なぜ「エスコンフィールド」は不人気なのか 専門家が驚きの解答

サムネイル
1 : 2023/04/26(水) 01:31:30.00 ID:f0yKB4580

https://news.yahoo.co.jp/articles/d7e386e24ef3fef4dfd1557658d69d10a0c06013

スポーツ報知(電子版)は4月18日、「【日本ハム】3連敗で今季最多の借金7…空席目立つスタンドからもため息 新球場ワースト1万6606人」との記事を配信した。
ここで重要なのはチームの成績ではない。北海道日本ハムファイターズの新たな本拠地「エスコンフィールド北海道」(北広島市)に空席が多いという指摘だ。
エスコンフィールドは日本の伝統的な「野球場」ではなく、まさにアメリカ流の「ボールパーク」としてオープンした。
「その魅力に惹かれて多くの観客が押しかけるはず」と予想していた野球ファンも多かったに違いない。

中略

 他に球場内の飲食施設が充実しているとの報道も目立った。ところが約1カ月後、夕刊フジ(電子版)は「日本ハム新本拠地、エスコンフィールドは『遠い、ビール売れない』 Uターン望む声」(4月21日)との記事を配信した。

 記事のポイントは、【1】札幌市内から遠く、鉄道でのアクセスが悪い、【2】車で訪れても駐車料金が高く、球場の入り口から遠い駐車場も多い、【3】球場側もマイカー客が多いので利益率が高いビールが売れない、【4】平日ナイターは取引先との接待に使えない──の4点だ。
新駅のメドは立たず

 アクセスの問題に関しては、当初の計画ではJR北海道が球場近くに新駅を作る予定だった。しかしながら、なかなか前に進んでいないようだ。担当記者が言う。

「JR北海道の…

https://news.yahoo.co.jp/articles/d7e386e24ef3fef4dfd1557658d69d10a0c06013

2 : 2023/04/26(水) 01:32:28.57 ID:PvUvH7sX0
新庄がいるからだと思うわ
3 : 2023/04/26(水) 01:33:22.41 ID:NAbsxrsq0
5億円ぐらいでヌートバー連れて来たらいいじゃん
4 : 2023/04/26(水) 01:34:05.10 ID:f0yKB4580
ごめん。エラーが出たからもう一回送信したら2つ建ててしまいました。
こっちのスレは破棄してください
5 : 2023/04/26(水) 01:34:37.38 ID:d0cl3mpF0
勝率5割行ってれば人気あると思うぞ
弱いのが全て
6 : 2023/04/26(水) 01:34:43.90 ID:YngWrYgl0
マスコミさんのアゲ記事ばかりだったのに 電通が絡んでるから
 
絶対に失敗するわ 負債だよ
税金を使うなよ
7 : 2023/04/26(水) 01:36:32.07 ID:wCHbo1Vz0
>>1
単純に去年新庄が優勝を目指さないとかプロなのにありえない発言して
実際最下位になって
今年期待できるのか?って話だわ

あほだよ新庄は

8 : 2023/04/26(水) 01:37:09.22 ID:12z3pmm+0
現金使えなくてしょんぼり帰ってく年寄りを5組は見たわ
じゃあその手間を省いた分安く食えるのかっていうと別にそうでもない
俺はもう行かない
9 : 2023/04/26(水) 01:38:19.25 ID:al2JxvvV0
>>8
現金禁止はすげーわな
年寄りによって支えられてる競技なのに、その年寄を切り捨てていくとか
14 : 2023/04/26(水) 01:49:17.43 ID:12z3pmm+0
>>9
スタッフが慣れてないせいなのかもしれないけど電子決済でも種類が多いせいかモタモタしてる
あれなら食券にすればよかったのに
10 : 2023/04/26(水) 01:40:56.99 ID:U8fFVa020
日ハムが弱いからだ
12 : 2023/04/26(水) 01:41:30.02 ID:PdBdtdcT0
名前が悪いのでは?
13 : 2023/04/26(水) 01:48:40.44 ID:vxk9/t2G0
ここんとこ北海道は寒いからだべ
15 : 2023/04/26(水) 01:51:55.29 ID:KxBdj9EC0
北海道って
低賃金なのに
ボッタクリすぎだろ
笑笑笑笑
16 : 2023/04/26(水) 01:54:24.93 ID:ZK1rS62B0
まあ強ければ多少不便でも客は入るだろうけどな
17 : 2023/04/26(水) 02:02:46.54 ID:hZKXYz0M0
色々高すぎるんだよ
駐車場が3000円だしな
東京ドーム駐車場だって三時間で2400円だし
神宮の絵画館駐車場は1600円だし
18 : 2023/04/26(水) 02:05:17.69 ID:ZL+V5zjF0
地元民の声
『高い金出してまで負け試合観たくない』
『そもそも観たい選手がいない。近藤もいなくなった』
ロッテの佐々木が投げたら?
『日ハム相手に投げる筈がない』
19 : 2023/04/26(水) 02:05:22.19 ID:B26j113G0
駅の近く電車通ってるのに新駅建てないの?
20 : 2023/04/26(水) 02:06:40.29 ID:WVvxDAyC0
エアコンフィールドは天国なのに
21 : 2023/04/26(水) 02:07:43.44 ID:iaxYfED40
弱くても客入るチームはあるしその逆もある
まだオープンから1ヶ月もたってないんだから新球場見るためだけの客で連日満員でも良いくらい
日ハムは「負けてるから客が来ない」と安易な言い訳に逃げずに真剣に考えたほうがいい
28 : 2023/04/26(水) 02:32:38.98 ID:ZL+V5zjF0
>>21
試合の無い日は無料で入れるじゃん
色々なお店入ってるんでしょう?
仮にも球場行くなら非試合日に行くわ
23 : 2023/04/26(水) 02:14:43.43 ID:KlDLfbN10
駐車場ぼり過ぎなのが無いな
車で来る客を馬鹿にしている

あとはクソ弱い
野球商売なめてるとしか思えん

25 : 2023/04/26(水) 02:24:16.55 ID:s0w++obI0
ちんちんおっきしたわ
26 : 2023/04/26(水) 02:26:25.25 ID:yueUjxR40
チームは弱くても良いんだけどな
子供と行くには不便なんよー
27 : 2023/04/26(水) 02:30:37.45 ID:x0NOUczY0
駐車場ぼったくりって
電車で来てビール飲めって意味だろうか
そういうの今時マイナスにしかならんと思う
29 : 2023/04/26(水) 02:36:08.43 ID:nsq+qbpW0
ナゴヤドームなんかアクセスまあまあだけと
不人気だゾ
31 : 2023/04/26(水) 03:03:08.21 ID:PhnwSSM50
昔のナゴヤ球場正門前みたいなんでいいからとりあえず駅作れよと

元スレ:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1682440290

コメント

タイトルとURLをコピーしました