「e-Sports」ガチで日本で流行りまくる!各大会も超満員。日本では流行らないとは何だったのか

サムネイル
1 : 2023/04/26(水) 01:24:12.62 ID:OyC5cc6Ld
e-Sports市場は今後3年で2.5倍成長する―ノブコブ・吉村さん登壇のトークイベント「ちょっと先のおもしろいゲームの世界」をレポート

https://s.inside-games.jp/article/2021/07/07/133333.html

3 : 2023/04/26(水) 01:25:08.02 ID:VCZlV5W30
シャドウバースはガラガラ
13 : 2023/04/26(水) 01:37:20.99 ID:yNEG9QF70
>>3
シャドバの現地行ったことないやろ
まだこんなユーザーいんのかってビビる
4 : 2023/04/26(水) 01:25:38.63 ID:qLQL2HJL0
スト6に参戦する日本人と外国人多いよな
みんな民度が高いから羨ましいわ
5 : 2023/04/26(水) 01:26:02.61 ID:fSvPBM4rd
野球サッカーで対立してる場合ちゃうで
11 : 2023/04/26(水) 01:33:11.26 ID:BS7T2LMYd
>>5
いつ対立したんだよサカ豚
勝負になってないぞ
6 : 2023/04/26(水) 01:26:40.07 ID:hrmugQ3k0
やきうよりは人気ありそうw
7 : 2023/04/26(水) 01:27:59.19 ID:0rHNX3Q/0
日本国内で最大のリアルの観客数ってどれくらいいったんだろ
8 : 2023/04/26(水) 01:30:36.93 ID:wGM3cPr90
バロのスレとか最近見ないけど
9 : 2023/04/26(水) 01:32:05.88 ID:vGA47VE3d
>>8
もう隠キャのものじゃないんやろ
10 : 2023/04/26(水) 01:32:33.38 ID:s4NLT5l50
一番盛り上がるのはにじさんじ甲子園という事実
12 : 2023/04/26(水) 01:35:50.49 ID:tY4MNoPO0
話題になる事は減ったな
14 : 2023/04/26(水) 01:37:31.27 ID:s4NLT5l50
FPSの銃パンパンゲーはワイは何も面白くない
15 : 2023/04/26(水) 01:39:10.93 ID:DGTina390
eSportsって会場でやる意味ないよね
パブリックビューイングで十分
17 : 2023/04/26(水) 01:40:44.41 ID:s4NLT5l50
>>15
昔の闘劇って大会は直射日光の下で野外でやってたらしくてそれはちょっと楽しそうや

ただ日光のせいで画面がめっちゃ見づらかったらしい

23 : 2023/04/26(水) 01:44:40.84 ID:YLviRmMDa
>>17
野外は一回だけやぞ
26 : 2023/04/26(水) 01:48:07.60 ID:s4NLT5l50
>>23
そうなんや
ある意味伝説やな
16 : 2023/04/26(水) 01:40:14.96 ID:5KiLSESn0
マネタイズできなくて赤字だらけやんけ
18 : 2023/04/26(水) 01:41:08.85 ID:nwl/cnmq0
椅子に座ってやるゲームがスポーツ名乗ってええなら将棋も囲碁もチェスもスポーツやね
19 : 2023/04/26(水) 01:41:34.08 ID:DfMbEvjq0
ギルティ伊藤
20 : 2023/04/26(水) 01:41:38.39 ID:ycBXMhXZ0
毎年元年の謎業界
22 : 2023/04/26(水) 01:44:16.42 ID:s4NLT5l50
>>20
VR元年もあるぞ
21 : 2023/04/26(水) 01:44:14.56 ID:aXGDt05H0
現状だとあまりにリターンが割に合わなすぎだろ
選手生命短い 市場規模も小さい 引退後の受け皿とかも発展途中
プロゲーマーなるなら100人中99人配信者目指すだろ
24 : 2023/04/26(水) 01:47:08.97 ID:VHgs2/QE0
会場でプレイさせないとツーラー天国になるゴミ業界
25 : 2023/04/26(水) 01:47:45.92 ID:LNk5hzJJd
ゲームの利点って現地とかいう要素無しで出来ることなのにわざわざ集まって観客の歓声で裏詰めバレとかくっっそしょうもないから競技として欠陥あるわ
悪意のない観客すらナチュラルにスパイ行為してお咎めも一切無しとか冷める
29 : 2023/04/26(水) 01:48:47.82 ID:s4NLT5l50
>>25
Mリーグ現地観戦ってあるんかなそういえば
27 : 2023/04/26(水) 01:48:21.21 ID:WDK3JUwV0
ていうかeスポーツて大技決めても素人からしたら何が凄いのかイマイチ分からんからなぁ。見た目もどうしてもチー牛みたいなの多いし
28 : 2023/04/26(水) 01:48:47.76 ID:bywdYujP0
見てて面白いのはテトリスぷよぷよ
30 : 2023/04/26(水) 01:50:53.43 ID:h04ACqay0
クソみたいなソース
31 : 2023/04/26(水) 01:54:38.25 ID:LcHaOTOZ0
チー牛の集会
32 : 2023/04/26(水) 01:55:12.79 ID:hCIrkIcBr
賞金がね

元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1682439852

コメント

タイトルとURLをコピーしました