ひろゆき「僕の芸は10年後通用しない」

1 : 2021/12/05(日) 08:18:13.26 ID:+EH3pNke0

ひろゆき氏、10年後にはYouTube活動できなくなる?歯に衣着せぬ発言がアダ「時間の問題だと思う」

「2ちゃんねる」創設者の西村博之(ひろゆき)氏(45)が23日にYouTubeチャンネルを更新。自身のYouTube活動が10年後に「アウト」になる可能性について、語る場面があった。

 ひろゆき氏は「綱渡りはいつか落ちる」という格言を紹介し、「僕はどこかで、綱渡りで落ちると思うんですよ」と語り始める。「石橋貴明さんがYouTubeではうまく行ってるんですけど、テレビ業界の頃に『保毛尾田保毛男』っていうネタをやっていて。20年前は皆さん笑って流してたんですけど、今は『さすがにあり得ないよね』ってことになっていて。僕が今笑いながら言ってることもアウトなんで、20年後くらいに綱渡りから落ちてると思うんですよね」と、予測した。

 「YouTubeも広告のおかげで回っているので、スポンサー的に『おかしい』となったら、当然広告が付かなくなると思うんですよね。10年後くらいに僕のYouTube(活動)は『無理ですよ』ってなると思うんですよ。アウトになることを色々と言ってるので。もし将来的にメディアで食べていきたいってなって、ギリギリを攻めていくとして、それがアウトになるのは時間の問題だと思ったほうが良いですね」と、客観的に分析していた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/e4f275e35d31f95f723bc462eb3ade4aae7b5ed8

2 : 2021/12/05(日) 08:18:29.07 ID:Wt4tZaYo0
10年通用すると思ってるのか?
47 : 2021/12/05(日) 08:39:05.53 ID:HzlLf43S0
>>2
今でも信者しかいないじゃん
3 : 2021/12/05(日) 08:19:00.57 ID:4b71vApr0
芸だと思ってんのか
18 : 2021/12/05(日) 08:24:08.58 ID:CSJqIpgw0
>>3
芸以外表現が見つからないけど
主張とか?
21 : 2021/12/05(日) 08:25:15.21 ID:Wt4tZaYo0
>>18
ひろゆきのは感想やろ?
39 : 2021/12/05(日) 08:30:26.07 ID:gCPoDezS0
>>21
それってあなたの感想ですよね?
44 : 2021/12/05(日) 08:32:51.84 ID:swlKcjac0
>>18
キャラだろう
4 : 2021/12/05(日) 08:19:48.40 ID:nUgLxulS0
あんな芸があるかよ
5 : 2021/12/05(日) 08:20:43.75 ID:BPm9uUwU0
芸人だったの?
6 : 2021/12/05(日) 08:20:45.99 ID:Wt4tZaYo0
自分の言動が幼稚だから、芸ってことにしてないとやってられない
7 : 2021/12/05(日) 08:21:02.81 ID:c90vV5rH0
無芸だろ
8 : 2021/12/05(日) 08:21:09.53 ID:MTqKarbG0
10年持つという自信w
9 : 2021/12/05(日) 08:21:24.24 ID:W4OcON250
他人をバカにして金稼ぐ芸なんか、長持ちする訳がない
10 : 2021/12/05(日) 08:21:35.64 ID:Wt4tZaYo0
ひろゆき「え?げ、芸ですよ芸、引力がないとかあるわけないじゃないですか、アハハ、げいでーす」
20 : 2021/12/05(日) 08:25:10.25 ID:sLTkPZPI0
>>10
新規を取り込むにはファンだけじゃなくアンチにも無料で宣伝させるって手法は実際にあるから
たまたまテキトー言って炎上しても、まあそれはそれで、っていう気楽さはあるよな
ある意味、芸当だよ
23 : 2021/12/05(日) 08:25:41.33 ID:Wt4tZaYo0
>>20
そういうことにしたいってことなんだよね・・・
11 : 2021/12/05(日) 08:21:36.50 ID:TvWsGOkQ0
さすがにスレタイ捏造だったか
12 : 2021/12/05(日) 08:21:57.44 ID:AH0ixTct0
あめぞうのパクリから良くここまできたよ
13 : 2021/12/05(日) 08:23:05.19 ID:aI0uAwvJ0
頭のおかしい人の頭がおかしい発言を面白がってるだけなのに
14 : 2021/12/05(日) 08:23:29.12 ID:HVjZhFH50
石橋って成功してんのか
15 : 2021/12/05(日) 08:23:30.05 ID:Baqj81fy0
芸?w
16 : 2021/12/05(日) 08:23:47.21 ID:rIE14JrN0
今通用してるのか
17 : 2021/12/05(日) 08:23:56.36 ID:MYiSBrOY0
時間たったら適当な部分がばれる
ばれたらじわじわ広がる
そして消える
19 : 2021/12/05(日) 08:24:38.38 ID:DjEqM5ZG0
来年ぐらいにはそろそろヤバいと思う
なのでみんな必死で怪しさ大爆発のオンラインサロンとか展開してるんだわ
22 : 2021/12/05(日) 08:25:25.23 ID:EoPDiupw0
もう持たないからテレビ芸人になったんだろ?
20年も持たんよ。
24 : 2021/12/05(日) 08:26:09.40 ID:IxKiv6M10
どんなに長くもっても10年はねーよ
25 : 2021/12/05(日) 08:26:28.38 ID:uoYESrgd0
とっくに落ちてるのに自分で気付いてない
26 : 2021/12/05(日) 08:26:36.07 ID:fLknFePU0
正論ティ
27 : 2021/12/05(日) 08:26:58.03 ID:Aea00Rgd0
論破され芸
28 : 2021/12/05(日) 08:27:02.07 ID:HOR2vJse0
今通用してると思ってることが怖い
31 : 2021/12/05(日) 08:29:09.44 ID:hPTwH20W0
>>28
してるだろw
29 : 2021/12/05(日) 08:27:16.24 ID:Bri1fbt/0
25年前には古田新太がやってたラジオで野茂は好プレーをするがホモは珍プレーをする、ってハガキ紹介した次の週に番組で謝罪してたぞ
保毛尾田保毛男はもっと前だろ
30 : 2021/12/05(日) 08:27:58.44 ID:64NbEUa00
炎上狙いの芸風って即死もあり得る
33 : 2021/12/05(日) 08:29:49.21 ID:HzQ0V6980
>>30
もう死んでるのに本人が気づいてないパターン
32 : 2021/12/05(日) 08:29:36.45 ID:A6Kdar3u0
今じゃぶじゃぶ金だしてる層が
金を払う価値がない
ことに気づけるとは思えない
34 : 2021/12/05(日) 08:29:51.41 ID:0gd+5XmQ0
>>1
とっくに落ちぶれてると気付けない所が老害の老害たる所以www
35 : 2021/12/05(日) 08:30:04.48 ID:J4hHDRps0
僕のゲイ
36 : 2021/12/05(日) 08:30:14.06 ID:cNmAveah0
すでに一切見ていないんだが
37 : 2021/12/05(日) 08:30:15.98 ID:I4OA85Si0
2ちゃん知らんようなのがもてはやしてるのかな
38 : 2021/12/05(日) 08:30:17.26 ID:gJGsgzMh0
2ch時代のひろゆき知ってる人らにはとっくに通用してないけどな
40 : 2021/12/05(日) 08:31:04.89 ID:WzP2dSCN0
芸人の自覚あったのか
42 : 2021/12/05(日) 08:31:29.48 ID:UceYLxLE0
私には見える、のたれ死ぬ姿が
43 : 2021/12/05(日) 08:32:00.90 ID:6Idr30ck0
という僕客観視できてましたってあとあと言える保険を今うっておくという思考
45 : 2021/12/05(日) 08:34:06.33 ID:sLTkPZPI0
20年前、彼は2chという文字の動物園を作り、今まさに俺たちはオーナーの変わった動物園で動物やってる
10年ぐらい前、彼はニコニコ動画、生放送という動画の動物園を作る一員になり、今でもそこで動物やってるやつもいる
そして彼は今、他の誰かが作ったYouTubeという動物園で動物をやっている
ただし資産家である
ファンもアンチも彼の遊びに付き合わされてるだけだよ
48 : 2021/12/05(日) 08:39:31.15 ID:E3wAhRdU0
論破芸
49 : 2021/12/05(日) 08:40:18.87 ID:LncrRzgX0
慧眼みたいに言ってるけどみんな知ってるよ
50 : 2021/12/05(日) 08:40:56.03 ID:HYTXmHX00
>>1
これから10年も騙せると思ってるあたりが老害だわな
現在のネット上でコンテンツが消費される速さを理解出来てない
既に一部の信者以外にはメッキも剥がれてる状態だし、3年持ったら大したもんだと思うけどな
51 : 2021/12/05(日) 08:42:10.66 ID:Ccy2a8bF0
今も通用してないなだろ
52 : 2021/12/05(日) 08:42:38.73 ID:Zr+4xS8k0
それあなたの感想ですよねブーメランたらこ
53 : 2021/12/05(日) 08:43:03.11 ID:TQfXNwOu0
一方ホリエモンのゲイは老いてますます盛ん
54 : 2021/12/05(日) 08:43:29.54 ID:FScPDAjj0
芸……なのか……?
55 : 2021/12/05(日) 08:43:47.33 ID:k0i8Tps20
10年後はSNSは廃れてて個人運営サイトの時代に戻ってる気がする
56 : 2021/12/05(日) 08:43:52.39 ID:4mVSxS6m0
つーか、もう引退しろよw
今でも十分に老害なんだから、10年後とか言ってんじゃねーよwww
58 : 2021/12/05(日) 08:45:42.42 ID:RveQIQbp0
>>56
絞る取れるだけ搾り取るんだろう
57 : 2021/12/05(日) 08:45:13.77 ID:EEDy9ym60
落ちてくサマを皆が見物してる状態
59 : 2021/12/05(日) 08:46:30.08 ID:qFP7NM4E0
へりくつ芸
60 : 2021/12/05(日) 08:52:01.90 ID:Doi8nS2y0
ただの逆張りを芸とは
61 : 2021/12/05(日) 08:52:20.24 ID:UMZFue6h0
信者さえいれば良いんじゃねえの
62 : 2021/12/05(日) 08:54:06.23 ID:l1Qa45z10
うんちく芸
63 : 2021/12/05(日) 08:54:12.92 ID:v4jkxpCR0
君の芸は初めて見たが、すでに私は君のことが嫌いだ。
64 : 2021/12/05(日) 08:54:29.38 ID:Tf1U74KC0
ひろゆきの上位互換である成田悠輔が現れたからひろゆきは芸風を変えないとオワコン
65 : 2021/12/05(日) 08:55:15.00 ID:9PoIQ99O0
保険や
66 : 2021/12/05(日) 08:55:47.95 ID:NJFXKLu20
今まで通用してると思ってたのかよ
67 : 2021/12/05(日) 08:56:13.46 ID:3jcBNd8B0
芸能だったの?
68 : 2021/12/05(日) 08:58:39.53 ID:XCp73SrW0
あと20年も生きてるかわからんだろコイツ
69 : 2021/12/05(日) 09:00:08.97 ID:t159SSZ50
ホモキャラで笑いを取るのとハゲキャラで笑いを取るのとイケメンでうっとりするのと根っこは一緒と思うんだがな。

コメント

タイトルとURLをコピーしました