- 1 : 2021/12/10(金) 18:23:13.04 ID:lK4xNahk0
-
焼津カツオ窃盗 去年にも3.5トン盗んだ容疑で5人追送検
カツオの窃盗事件で5人を追送検です。追送検されたのは焼津漁協の職員・吉田稔被告(40)と水産加工会社の元社長・進藤一男被告(60)ら5人で、捜査関係者によりますと5人は去年8月カツオ約3.2トン=72万円相当を盗んだ疑いが持たれています。
一連の窃盗事件を捜査する過程で、今回の犯行が発覚しました。
この事件をめぐっては静岡県外の船会社3社が9日カツオ約11トンを盗まれたとして警察に刑事告訴し受理されています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/ee71f0b1d7e76f890aee997a830d1ff7dd5721e8
- 2 : 2021/12/10(金) 18:24:20.74 ID:ovjIc/XE0
-
3.2トンで72万円ってむっちゃ安いな
- 9 : 2021/12/10(金) 18:27:21.74 ID:MWdizHet0
-
>>2
原価はそんなもんだろ
間いろいろ入って輸送費もかかって高くなるもんだし - 29 : 2021/12/10(金) 19:05:57.04 ID:uN8KoZsY0
-
>>2
思わず買っちゃうよな(´・ω・`) - 40 : 2021/12/10(金) 19:22:45.09 ID:EfHZ+ota0
-
>>2
キロ225円です。 - 43 : 2021/12/10(金) 19:36:22.61 ID:3tYdzvmL0
-
>>2
買取価格は漁協が決める - 3 : 2021/12/10(金) 18:24:44.76 ID:/QZ/+FdA0
-
赤信号みんなで渡れば怖くないって感じなんだろな
- 4 : 2021/12/10(金) 18:25:14.48 ID:gQyx3inc0
-
ヵヮィィ ヵッォ
- 5 : 2021/12/10(金) 18:25:43.00 ID:9Lr0o1XJ0
-
これ港が終わりかねないんだけどどう落とし前つけるんだろ
- 32 : 2021/12/10(金) 19:16:51.39 ID:l7p+k3cY0
-
>>5
お決まりのうやむや決着だろ - 44 : 2021/12/10(金) 19:40:54.49 ID:V8RVDEcj0
-
>>32
もうどこの船主も焼津で卸そうとはしないだろって話
有耶無耶にしたら完全に終わるわな - 6 : 2021/12/10(金) 18:25:45.57 ID:68QsokmM0
-
ひどいや姉さん!
- 7 : 2021/12/10(金) 18:26:30.64 ID:MWdizHet0
-
漁協全員クビだろ
- 18 : 2021/12/10(金) 18:35:02.03 ID:978UTzk60
-
>>7
常態化してたようだし
過去に遡って賠償支払わせて全員クビにしないと何も改善されんよな - 20 : 2021/12/10(金) 18:43:02.87 ID:0u436v1N0
-
>>7
ローカルニュース見ているけどまじで全員クビだよ
マジで糞! - 8 : 2021/12/10(金) 18:26:33.52 ID:Oyw6OS+j0
-
ゎぃゎヵッォゃ
- 12 : 2021/12/10(金) 18:30:20.62 ID:ElAECx9z0
-
>>8
コラ!カツオ! - 25 : 2021/12/10(金) 18:57:21.14 ID:B9hdfesR0
-
>>12
ヤメタマエ!! - 10 : 2021/12/10(金) 18:27:55.81 ID:lK4xNahk0
-
獲りに行く位なら盗りに行く
- 11 : 2021/12/10(金) 18:28:19.25 ID:vaFs7Mjq0
-
ザイニティ? らいにティ?
- 13 : 2021/12/10(金) 18:32:33.49 ID:ElAECx9z0
-
ヵッォゃ…ヵヮィィょ
- 14 : 2021/12/10(金) 18:33:04.24 ID:8W9HWdld0
-
カツオ32kg7200円で食えるのか
- 45 : 2021/12/10(金) 19:43:04.70 ID:35+nVUm10
-
>>14
それ言うなら300g70円やろ…しっかしカツオ君原価安いなぁ! - 16 : 2021/12/10(金) 18:33:47.60 ID:IS4bXZvo0
-
叩かれてんな
カツオだけに - 17 : 2021/12/10(金) 18:34:47.89 ID:1q8LDQVD0
-
カツオのたたきとか切ってない半身で400円しないくらいだもんな
- 19 : 2021/12/10(金) 18:36:18.63 ID:iIr5emEe0
-
>>1
30年前ぐらいから疑惑があったようだから単純計算すると - 21 : 2021/12/10(金) 18:49:08.71 ID:VQYyMu720
-
どこよ港の漁港でも横行してるよ
協同組合なんてのは農協も漁協もどこも縁故採用や程度の悪いやつばっかだぞ - 36 : 2021/12/10(金) 19:19:29.94 ID:JPKKcgQF0
-
>>21
いや、してないよ
さすが静岡だなw - 22 : 2021/12/10(金) 18:52:45.00 ID:lK4xNahk0
-
え。漁港の人間がやったのなにそれ笑
- 23 : 2021/12/10(金) 18:53:08.90 ID:k6VhnxbY0
-
詐欺横領で10年くらい牢屋にぶち込んでやれよ。厳しく断罪しないとまた直ぐに横領しますって。今回捕まらない奴らも直ぐに横領し始めます。漁船から魚を盗むのに罪悪感なんか無く盗むのは焼津の文化になってるんだよ。
- 24 : 2021/12/10(金) 18:54:18.51 ID:LjqEhEZb0
-
漁師なら焼津で水揚げすると思ったより金にならないのは皆知ってる
九州で水揚げしたいって酷いな - 26 : 2021/12/10(金) 18:58:20.81 ID:ESMO3zm50
-
マジカヨワカメ
- 27 : 2021/12/10(金) 18:59:34.74 ID:nYVTSTd70
-
>>1
こいつら鵜飼いみたいなノリだったんだろうな「うはw こいつら俺たちのために魚取ってくるわw」
- 28 : 2021/12/10(金) 19:00:02.76 ID:Kc9ONEP30
-
一男、やっぱ長男なんかな?w
- 30 : 2021/12/10(金) 19:10:56.97 ID:dYdJDPzt0
-
漁協関係者なんてヤクザとかわらないだろ
- 31 : 2021/12/10(金) 19:16:12.15 ID:WFyw/fJs0
-
黒幕の猫には捜査の手は及んで無いようだな
- 33 : 2021/12/10(金) 19:17:16.23 ID:nTA0aBAa0
-
>>31
あいつら口固いから証言取れないだろ - 41 : 2021/12/10(金) 19:32:42.43 ID:uN8KoZsY0
-
>>33
通訳が用意できない - 34 : 2021/12/10(金) 19:17:18.82 ID:JPKKcgQF0
-
天下の焼津港ってところが衝撃大きい
これ県も漁協に大きな制裁科すんじゃないの?静岡県の信用問題にも関わるだろ - 35 : 2021/12/10(金) 19:19:10.85 ID:0zFfhscn0
-
焼津の半次?
- 37 : 2021/12/10(金) 19:20:38.96 ID:hKgYcsxV0
-
30年前だと現場にヤクザがウロウロしてたろうからな
新入社員たちは怖くて従ってたんだろうけど
一度でも手を染めると抜け出せなくなるからな - 38 : 2021/12/10(金) 19:21:37.94 ID:O7O/9R4G0
-
2匹くらいでええやろ腐るぞ
- 39 : 2021/12/10(金) 19:22:17.14 ID:v8fqwDXk0
-
ベトナム人のしわざじゃ無かった。
疑ってごめんなさい - 42 : 2021/12/10(金) 19:34:24.18 ID:aniPgb0/0
-
港は裏社会との関わりが強いよな
- 46 : 2021/12/10(金) 19:44:27.56 ID:98tboJpm0
-
窃盗どんかいわんわんよ
焼津カツオ窃盗 去年にも3.2トン(約72万円)盗んだ容疑で5人追送検

コメント