体に火が付きながらも消火活動を続けた父親死亡。他、家族4人も死亡。福岡

1 : 2022/02/08(火) 06:40:56.20 ID:xVoiAvTL0


福岡県嘉麻市の住宅火災で5人死亡 1階居間から出火か
2022年2月7日 22時05分 朝日新聞

7日午前6時50分ごろ、福岡県嘉麻市下臼井の会社員坂本憲介さん(69)の木造2階建て住宅で、この家に住む長女(45)から
「家が燃えている。避難できていない」と110番通報があった。
福岡県警嘉麻署や消防によると、住宅は全焼し、焼け跡から成人と子どもとみられる計4人の遺体が見つかった。
坂本さんは重傷で病院に搬送され、その後死亡が確認された。長女は避難して無事だった。

捜査関係者によると、1階居間が激しく燃えていた。県警に対し、長女もこの居間で「父親が消火活動をしているのを見た」と
説明しているという。居間にはストーブがあったという。嘉麻署は8日、現場の実況見分を行う方針。

出火当時、この家に住む坂本さんと妻(66)、長女、四女(28)のほか、帰省中だった市内の長男(24)と、長男の息子(3)が在宅していたといい、
署は現場で見つかった遺体が坂本さんと長女以外の4人とみて、8日に司法解剖をする予定。

現場はJR桂川駅から約4キロの住宅街。近隣住民は早朝の猛烈な炎に驚き、消火を試みて亡くなった坂本さんの人柄をしのんだ。

https://www.asahi.com/articles/ASQ27739XQ27TIPE02R.html
レス1番の画像サムネイル

2 : 2022/02/08(火) 06:41:58.40 ID:y+pQGlgE0
誰が火をつけたんですか!?
3 : 2022/02/08(火) 06:42:07.09 ID:YG0JRRy90
お前らなら家族置き去りにして逃げるよな
4 : 2022/02/08(火) 06:45:10.50 ID:O01+Hm8W0
>>3
家族がほしいです
7 : 2022/02/08(火) 06:46:02.28 ID:LaanZFl00
>>3
結果同じだろ
みんなしんでんだから
5 : 2022/02/08(火) 06:45:22.94 ID:0W9IRQkz0
家庭内消化器は必須やな
8 : 2022/02/08(火) 06:47:15.06 ID:UBN6tcyu0
ウチは火を感知たら破裂して消火するボールみたいなやつ10個買って各所に設置してる。
本当に役に立つかはなってみないとわからないけど、お守り変わりに。
11 : 2022/02/08(火) 06:49:34.22 ID:O01+Hm8W0
>>8
効果あるらしいよ
うちも似たようなのをキッチンに仕掛けてあるけど消防点検に来たオッサンが見つけて感心して褒めてくれた

その人の家もつけてるって

24 : 2022/02/08(火) 06:58:38.30 ID:UBN6tcyu0
>>11
ちょっと高いのがね~
28 : 2022/02/08(火) 07:00:29.99 ID:O01+Hm8W0
>>24
増やすの躊躇するよねw
21 : 2022/02/08(火) 06:55:16.51 ID:US3EnNwY0
>>8
なんだそれkwsk
22 : 2022/02/08(火) 06:56:00.62 ID:3ulRPNaD0
>>8
調べてみたけどいいなコレ
買っとこうかな
23 : 2022/02/08(火) 06:57:05.41 ID:24JXLfq10
>>8
それ欲しいんだけどまともなのは高いし使用期限短いから躊躇ってる
9 : 2022/02/08(火) 06:47:46.20 ID:CijJUZHq0
戸建てなら逃げられんもんかね
10 : 2022/02/08(火) 06:48:37.64 ID:VnUM5YWs0
ストーブ?
12 : 2022/02/08(火) 06:50:28.16 ID:Sy80MLwI0
灯油でもやばい
13 : 2022/02/08(火) 06:50:35.01 ID:MtQJpZxZ0
ただ一人の生存者の実家住みだった長女がこれからどうやってが生きていくのか心配だわ
15 : 2022/02/08(火) 06:51:23.40 ID:UXE+HsZI0
ごめん誤爆した
18 : 2022/02/08(火) 06:53:34.00 ID:rzuNE9u10
>>15
こんなんなんぼ誤爆してもええんやで
27 : 2022/02/08(火) 06:59:05.59 ID:+chhXKl/0
>>15
構わん、続けろ
16 : 2022/02/08(火) 06:52:09.85 ID:nybv+CsO0
21歳差って何だか複雑な事情がありそうやね
17 : 2022/02/08(火) 06:52:27.62 ID:j40mEVA30
ファンヒーターには一定時間で自動消火する機能があるけど 石油ストーブには無いからな うっかりつけっ放しで寝てしまうと非常に危険
20 : 2022/02/08(火) 06:54:49.38 ID:Dh3qj4zL0
>>17
今時の奴には普通あるだろ
19 : 2022/02/08(火) 06:54:12.65 ID:fvkgjfd90
普通に悲しい事件だわ
25 : 2022/02/08(火) 06:58:50.49 ID:57+uWcA80
一軒家の火事ってなんで逃げられないんだろう
老人ならともかく二十代とか
26 : 2022/02/08(火) 06:58:56.09 ID:yymmidWA0
木造家屋は火に弱い

爆発的な消火器開発しとけ

29 : 2022/02/08(火) 07:02:38.60 ID:W+yqSy6g0
なんでむざむざ焼け死ぬんだ?
寝たきりでもないだろうに
2階にいたのか?
30 : 2022/02/08(火) 07:03:15.07 ID:FDfCKQJf0
火の中で決死の消火活動をする覚悟があるなら家族全員叩き起こして逃げた方が良かった気が
お隣に延焼したら大変だとか考えてしまったんだろうか
31 : 2022/02/08(火) 07:04:58.74 ID:O01+Hm8W0
>>30
自分の建てた家を守りたい
マイホームを守りたい
ローンもまだ残ってる

的な事を考えちゃったのかねえ

33 : 2022/02/08(火) 07:07:35.49 ID:lxQONRXO0
>>31
全焼するくらいなら火災保険がフルで降りそうだけど…
32 : 2022/02/08(火) 07:07:13.29 ID:f/Hxqal50
僕たちは燃えさかる旅の途中で出会い
35 : 2022/02/08(火) 07:09:12.08 ID:sr33cCld0
火事だあああああ!!か、火事なんだあああああ!!!
逃げる前に火をなんとかしろおおおおおお!!!!
絶対に先に逃げるなよおおおおおお!!!!
燃え広がってるけどもうちょっと頑張れえええええ!!!

くらいしないと死なない気がするんですがそれは

36 : 2022/02/08(火) 07:10:21.22 ID:kAJMa6890
旦那が帰省中のまま亡くなって未亡人か

コメント

タイトルとURLをコピーしました