輪島市長「地震火災で光ケーブルが消失し情報収集不可・・・」。スターリンクさえあれば・・・

サムネイル
1 : 2024/01/04(木) 22:44:48.60 ID:kZ+EB6hq0

大規模火災で光ケーブル焼失「まったく連絡が取れない」馳浩県知事も「道路復旧は限界」と悲鳴…
2024年1月4日(木) 20:44 MRO北陸放送

石川県の馳浩知事は、甚大な被害が出て通行再開の見通しが立たない能登半島の外浦を走る国道249号や、のと里山海道の復旧について「県では限界がある」として国に権限を代行してもらい、人員の増強を含めて早急な対応を求めていく方針を明らかにしました。

4日夕方開かれた県の対策会議で、馳知事は「人命救助や物資の搬送には道路の確保が不可欠だが、国道249号は10か所以上で大規模な土砂崩落により道路が寸断されている。また、のと里山海道についても上棚矢駄インターより北では極めて大きなダメージを受けている。県で修復するには長い時間と高度な技術を要する」として、早期復旧に向けて国による権限代行を求めていくとしました。

また、輪島市の坂口茂市長は「道路が寸断されている上に携帯電話や固定電話もつながらず、全く連絡が取れない地域があり安否確認ができない」として道路の早期復旧と通信回線の回復を急ぐよう求めました。また、「電気・水道などのライフラインを復旧するためにも陸路が必要、国道や県道の状況が全くわかっていない」と情報の共有と一日も早い復旧を要望しました。

一方で、河井町の朝市通り周辺での大規模な火災で光ケーブル回線が消失し、孤立している地域の確認も取れないとして、通信回線の早期回復を強く求めました。

https://newsdig.tbs.co.jp/articles/mro/925830

3 : 2024/01/04(木) 22:45:47.68 ID:6pBAgC1H0
行政には衛星携帯あるだろ
75 : 2024/01/05(金) 00:42:20.26 ID:q4/NF0c90
>>3
まさかないのかも。
4 : 2024/01/04(木) 22:46:55.33 ID:1uH90dHt0
災害の時くらいはネットから離れとけよ
97 : 2024/01/05(金) 01:33:45.06 ID:rof7p09R0
>>4
震災直後「電気は一週間、水道は1ヶ月仮復旧しないぞ」言ったらボコボコに否定されたけどもっと長引きそうだな
5 : 2024/01/04(木) 22:47:46.58 ID:hipoy1u80
電気がないと
76 : 2024/01/05(金) 00:43:26.35 ID:q4/NF0c90
>>5
ドコモとかキャリアは電源車あるし、移動基地局というのもあるよ。
6 : 2024/01/04(木) 22:48:01.18 ID:ArqKukGE0
ログインボーナスが…
7 : 2024/01/04(木) 22:50:20.65 ID:j02BnJ4g0
あれから13年も経ってるんだ
準備不足は言い訳にはならんよ
15 : 2024/01/04(木) 22:58:34.37 ID:MH/YNYXF0
>>7
またお前か
反対の為の反対はウンザリ
悪意を撒き散らかして何になるの?
57 : 2024/01/04(木) 23:49:05.64 ID:DaA6IZr60
>>15
大震災発生時に当時の谷垣自民党総裁は是々非々で望むと言ったけどな
93 : 2024/01/05(金) 01:02:46.78 ID:o6/NM3io0
>>57
だから何?
自民党総裁が谷垣だったら
今回の地震でも光ケーブルの
代替通信網確保できてたの?
8 : 2024/01/04(木) 22:51:28.13 ID:zvGYy1Yr0
伝令兵はどうした?
9 : 2024/01/04(木) 22:51:58.82 ID:xPPptpFr0
アウトランダーとかに着けとけばいいのかな
そう言うのありそうだな
10 : 2024/01/04(木) 22:52:18.34 ID:fhJERKir0
ていうか地方自治体が震災に対してなんの準備もしてなかったのが丸わかりやん
11 : 2024/01/04(木) 22:52:19.31 ID:yFs1t6Qm0
きつめに言うと東日本大震災から学んでないのかと。
ちょっとグダグダすぎるな。
14 : 2024/01/04(木) 22:57:57.92 ID:8w+kIWcq0
>>11
では情報得る方法どうやるの具体的に
31 : 2024/01/04(木) 23:16:46.56 ID:lNO8Orol0
>>11
溺れる犬を棒で叩くとはこういうのか
60 : 2024/01/04(木) 23:50:17.83 ID:DaA6IZr60
>>31
原発事故発生時に菅叩きまくったお前の事だろ
33 : 2024/01/04(木) 23:20:08.31 ID:8CgSpAsW0
>>11
地形的に全くあのときとは状況が違うからな
48 : 2024/01/04(木) 23:36:51.93 ID:4fbuM4/A0
>>11
平地と山間部半島じゃ状況が全く違うのに当て嵌めるとか知恵遅れかよ
50 : 2024/01/04(木) 23:37:43.68 ID:+n9r3Ppf0
>>48
節子ここはどちらかというと東北に近い田舎や
東北の知見があればなんとかできる
56 : 2024/01/04(木) 23:48:08.51 ID:JPvfJiuw0
>>50
無理半島だし
東北と違い半島はトラフィックが限定されるのが致命的。
106 : 2024/01/05(金) 02:35:27.81 ID:St6O6SqR0
>>11
去年震度6があってなんならもっと前から地殻変動って政府広報から言われていたのに緊急用に予算もとってなかったの?北陸の自治体?????
12 : 2024/01/04(木) 22:55:53.30 ID:VncW+OHD0
協力なWi-Fi積んだドローン飛ばせよ
113 : 2024/01/05(金) 05:25:53.22 ID:xqt2lIc/0
>>12
君に問題。Wi-Fiルーターは何と繋がってネット通信が出来ているでしょう。
1、光ファイバー通信網
2、糸電話の糸
3、鼻水
116 : 2024/01/05(金) 06:43:30.47 ID:Br+Cxhio0
>>113
中継ってことだろ
バックホール側がWi-Fiだとせいぜい数kmだけど
衛星回線にすればもっと遠くまで行ける
13 : 2024/01/04(木) 22:57:11.19 ID:jZ3MgGtQ0
何もできないんだから最初から全部の権限を国に丸投げして自衛隊の下請けとして働けばいいのに
17 : 2024/01/04(木) 22:59:39.46 ID:5mFau/gh0
国道の土砂崩れで埋まってる車もありそう
厳門とかの観光名所もあるし
19 : 2024/01/04(木) 23:00:22.05 ID:uCjPHViX0
キングメーカーとかいって偉そうにしてる森の地元なのにあいつは1ミリも役に立たんな
20 : 2024/01/04(木) 23:01:51.05 ID:Re85Y7tj0
あんだけ壊滅状態だと自衛隊以外は役に立たない
22 : 2024/01/04(木) 23:02:53.99 ID:7Bjes9G80
スターリンク今セールしてる広告流れてるよな
3300円で月6600円だっけ
23 : 2024/01/04(木) 23:03:55.87 ID:K9X2R64H0
地震等で電話回線や光ケーブルが駄目になる事態は想定されていたんでないのかな
どうやって情報伝達する予定だったんだろ
27 : 2024/01/04(木) 23:08:57.89 ID:g3c7RwIn0
コストコで安く売ってたのにな
29 : 2024/01/04(木) 23:10:26.73 ID:Ceto6OgA0
スターリンがいれば・・
30 : 2024/01/04(木) 23:13:20.26 ID:6wpJsERl0
>>29
ラスカルが鳴けば来るかも
86 : 2024/01/05(金) 00:52:51.98 ID:aosdWwp50
>>30
それはスターリング
32 : 2024/01/04(木) 23:19:13.79 ID:WE2lGBXP0
喉輪でなんとかなる
34 : 2024/01/04(木) 23:21:54.44 ID:GFSfKQhQ0
メタルなら復旧も多少楽なのにな
時代は光だもんな
80 : 2024/01/05(金) 00:47:07.62 ID:q4/NF0c90
>>34
エントランス回線(マイクロ波回線)というのを設置すれば伝送回線は敷設出来ます
107 : 2024/01/05(金) 02:36:31.68 ID:St6O6SqR0
>>80
マイクロ波じゃ電源喪失してないか???
35 : 2024/01/04(木) 23:22:15.72 ID:XGBEbafK0
でも電気も無いやろ
38 : 2024/01/04(木) 23:28:54.07 ID:cHjnz6qT0
auが将来スマホとスターリンクとの間の通信を直接やるように調整していると聞いていたが、確かに災害時にはそれがあると有益だよなあ。
トラフィックが混めば音声を止めて、メールや文字情報だけにすれば輻輳しないだろうし。

というか、日本の天頂衛星に文字情報だけでも中継できないのかなあ。
ボタンを押せばGPS位置情報も送れるとなれば山岳遭難にも威力を発揮すると思うのだが。

71 : 2024/01/05(金) 00:37:10.28 ID:+eYNkAAj0
>>38
2024年度中にサービス提供開始予定
しかも衛星の初打ち上げに成功したのが昨日だったから間に合わなかったね
84 : 2024/01/05(金) 00:50:34.69 ID:q4/NF0c90
>>38
データ通達は今年サービス開始予定
音声については再来年だっけサービス開始予定だったと思う
ドコモもスターリンク使うとか発表してたような
40 : 2024/01/04(木) 23:32:30.21 ID:ixiyUmVD0
なんかとんでもないことになってるな
せめて自治体には衛星携帯もたせとけよ
85 : 2024/01/05(金) 00:51:41.40 ID:q4/NF0c90
>>40
うちの県の自治体、市町村と基幹病院とかには配置してるけど石川県はしてないのか?
41 : 2024/01/04(木) 23:32:57.83 ID:bvLGAEAw0
っぱテレパシーよ
53 : 2024/01/04(木) 23:43:16.19 ID:b4OGtrRM0
>>41
ニュータイプは能登から生まれるな
42 : 2024/01/04(木) 23:33:58.02 ID:rRO9o/iM0
こんなところに住んでる奴がアホってだけ
潔く4ねばいい、介錯つかまつる
43 : 2024/01/04(木) 23:34:12.38 ID:NZjFTYO00
こういう時ってバッテリー一体型の4Gアンテナを上空から落とすとか出来んのかね

現地と連絡が取れるだけでもかなり効率的に支援が出来ると思うんだけど

61 : 2024/01/04(木) 23:52:49.36 ID:GMuoK5Lf0
>>43
その4Gアンテナを通信させるために光ファイバーと通信設備が必要なのにどーすんのよ
108 : 2024/01/05(金) 02:39:19.21 ID:St6O6SqR0
>>43
こーいう馬鹿って4Gアンテナマイクロ基地局でもあれば素人でも勝手にリピーターとなって4G電波を能登半島以外から拾って能登半島に4Gの電発振り撒いてくれるっておもってんのよ、便利になると基礎もわからんカスが湧いてくるんだな
44 : 2024/01/04(木) 23:34:40.05 ID:zvGYy1Yr0
モールス信号
46 : 2024/01/04(木) 23:36:01.02 ID:cHjnz6qT0
モールスは最後の最後の手段ということで警察庁は各県警との間の通信手段として残していると聞いたことがあるが実際のところはどうなのだろう?
51 : 2024/01/04(木) 23:38:14.98 ID:2+GgfqKo0
今どきケーブルって無線じゃダメなのか
55 : 2024/01/04(木) 23:46:56.26 ID:AuYe/rQW0
>>51
速度が数万倍違う
90 : 2024/01/05(金) 00:58:20.33 ID:DIEbOQKc0
>>51
無線だけで通信やるとしたらどんだけホップさせなきゃならんのよ
109 : 2024/01/05(金) 02:40:50.24 ID:St6O6SqR0
>>90
アマチュア無線でやるとなんだかんだあるんだなあ、おかしな縛りだよ。
52 : 2024/01/04(木) 23:39:38.86 ID:1PHH5LEG0
ITをイットと呼んだ無能の森本の地元だからさもありなん
54 : 2024/01/04(木) 23:46:46.15 ID:Ozd5Sho50
イーロンを呼べ
58 : 2024/01/04(木) 23:49:29.39 ID:PiXJgeVX0
ウクライナと同じかよ
62 : 2024/01/04(木) 23:54:12.02 ID:RvjkS8rn0
スターリンクって初めて聞いた
63 : 2024/01/05(金) 00:02:51.15 ID:/TDBCOwA0
>>62
まじで?ウクライナでも最初無料で使わせてもらってたよ途中でイーロンが終了させたけど
66 : 2024/01/05(金) 00:13:56.02 ID:DmuN5aUf0
アマチュア無線をドローンで投げ込め
捗るぞ。
67 : 2024/01/05(金) 00:17:53.22 ID:j8SLzVTz0
これからは衛星携帯の時代だよ
70 : 2024/01/05(金) 00:32:12.20 ID:8Y0Gxq3S0
>>67
遅延がデカすぎる
68 : 2024/01/05(金) 00:21:42.09 ID:uwjIGtpX0
災害用の通信衛星は確保しておく必要があるな
それこそNHKあたりに打ち上げさせろ。
69 : 2024/01/05(金) 00:30:42.71 ID:HNo/l6PG0
ホリエモンやユニクロの柳井とか送ってやれよ

大金持ちなんだからよー

72 : 2024/01/05(金) 00:37:53.19 ID:j8SLzVTz0
オラ何だかワクワクして北ぞ

2024年1月4日
SpaceX、スマホと直接通信できる最初のStarlink衛星の打ち上げ成功

スターリンクによるスマートフォンとの直接通信は、国内ではKDDIが2024年内の実現を目指している。実現すれば、衛星がカバーするサービスエリア内で、空が見える状況であれば、地上の基地局が圏外でもスマホで通信できる見込み。

73 : 2024/01/05(金) 00:40:30.46 ID:NjLh06/o0
実際、地震で設備壊滅したら衛星回線しかないよな。スターリンクのようにインターネットつなげてくれるサービスを用意するしかないな。
74 : 2024/01/05(金) 00:41:58.16 ID:q4/NF0c90
>>1
ドコモとかに移動基地局設置してもらえよ。
そしたら、音声連絡とかテレビ電話とか出来るようになるやろ
79 : 2024/01/05(金) 00:46:43.13 ID:Mjhfh5v/0
イーロンマスクに電話しろよ
81 : 2024/01/05(金) 00:47:27.64 ID:+B0FOQ8B0
ネットの無い時代はどうしてたの?
88 : 2024/01/05(金) 00:55:16.91 ID:q4/NF0c90
>>81
明治期とかは人が伝達だろ。
戦前とかには電信(有線・無線)とかになってたはず。
そして今は防災無線(国・県・市町村でのネットワーク組んでる)
83 : 2024/01/05(金) 00:48:58.85 ID:gK73NNrn0
国って言う生き物がいるわけじゃなくて
同じ人間なんだがなぁw
87 : 2024/01/05(金) 00:54:14.66 ID:M3hyIUID0
auとdocomoは移動基地局って発電機積んだ
車の基地局あるよな
あーあれも末端は光ファイバ繋ぐのか
ダメだな
133 : 2024/01/05(金) 08:58:14.71 ID:QPWrKRVV0
>>87
結局基地局の収容数が足りないときの補助みたいなものだし
89 : 2024/01/05(金) 00:57:38.36 ID:ZRmW2fhF0
備えと構えがなってない
地震やりなおし!
91 : 2024/01/05(金) 00:59:06.20 ID:+JSjh2U20
ADSL回線を残しておけば・・・
92 : 2024/01/05(金) 00:59:24.72 ID:Mjhfh5v/0
気球だdか飛行船を臨時基地局にするの以前にやってなかったっけ
本の光ケーブルがやられてたらダメかもしれんけど
94 : 2024/01/05(金) 01:10:12.08 ID:TVjFQynQ0
潜水艦監視網さえ無事なら何とかなる
95 : 2024/01/05(金) 01:11:53.19 ID:wcA813aI0
こういう時はAU盛大に爆死
彡⌒ ミ微妙
ドコモは通話可能
みたいな流れ
96 : 2024/01/05(金) 01:31:14.63 ID:6HSUdzlZ0
頑張れアマチュア無線
99 : 2024/01/05(金) 01:56:03.23 ID:IlBuYcGp0
ADSL復活はよ
100 : 2024/01/05(金) 01:57:44.54 ID:5b7gtXOD0
イーロンマスクの気分一つで変えられちゃうサービスに縋るとかどうかしてるわな
101 : 2024/01/05(金) 01:58:56.80 ID:rQ8bVeRs0
各キャリア移動基地局車持ってるだろうけど、道路が使えないから持っていけない。
自治体の衛星携帯はだいたいがあっても一回線か二回線。
自治体の担当部署の予算の取り方が下手なのもあって、いざという時に連絡取りたい拠点数分の回線を契約しようとしない。
提案しても予算ガーしか言わない。
それでいてこういう時に回線が無いって言われてもねぇ。
KDDIは船舶の移動局持ってるね。北海道地震の時は派遣してたはず。
104 : 2024/01/05(金) 02:13:12.18 ID:18O1a5vK0
ノーザンライトスープレックス(北斗原爆固め)の創始者が

現在の石川県 知事

105 : 2024/01/05(金) 02:31:56.82 ID:KUnwp4Im0
アマチュア無線やってる人いないの?
110 : 2024/01/05(金) 03:07:03.26 ID:ErXjgWbU0
3.11で被災地にいたが当時は固定電話も光ケーブルも携帯電話も使えず非常用の衛星電話でようやく外部と連絡が取れたな
111 : 2024/01/05(金) 03:49:47.76 ID:pVPhT6O40
HAPSはまだだしなぁ。
まぁ実現できたとしても商用としてやっていけるか知らんが。
115 : 2024/01/05(金) 06:38:08.81 ID:L6EZNi9M0
伝書鳩が一番だな
117 : 2024/01/05(金) 06:49:27.64 ID:ffh26gx80
なんで予備にsrarlink用意してないの? バカなの??
126 : 2024/01/05(金) 07:37:06.94 ID:chRupuv20
>>117
衛星電話は各公共施設にあるけど。
データ通信用まではなかなか無いな。
118 : 2024/01/05(金) 06:58:55.60 ID:RK1Hh1WO0
Starlinkって海外の情報も衛星経由で来るイメージだけど間違っていて、海外からケーブル⇔国内基地局⇔🛰⇔端末なのでイマイチ夢が無いんだよなあ。衛星の高度が低いから、国内の基地局がやられたら使えない。

もうすぐ衛星間通信が完成すると国外⇔🛰⇔🛰⇔端末になって面白くなるけど

119 : 2024/01/05(金) 07:00:23.73 ID:iaRXmMI90
スマホでテザリングか?
120 : 2024/01/05(金) 07:03:17.21 ID:Dw+tb9Nd0
無線じゃだめなのか?
121 : 2024/01/05(金) 07:11:35.37 ID:O6wqntdD0
発電機と蓄電池とスターリンク
これは家に備えてた方が良いな
125 : 2024/01/05(金) 07:25:15.57 ID:AFHCGcHP0
>>121
ソーラーパネル必須
災害だとガソリンや灯油は補給困難
155 : 2024/01/05(金) 17:25:54.80 ID:wg5E3IIv0
>>125
日本海側や北海道は冬季曇天だから太陽電池なんて役にたたんだろ。気休め。
158 : 2024/01/06(土) 20:34:32.32 ID:EQbMIAO90
>>155
けっこう発電するぞ
ネトウヨは馬鹿だなあwwwwwww
165 : 2024/01/07(日) 01:16:02.95 ID:RGHB4oW80
>>158
曇天と雪の北陸でどうやって発電すんだよ(笑)
パネルに雪積もってんのにワイパーでもついてんのかよ(笑)
糞パヨは息吐くように嘘をつくってまんまだな(笑)
122 : 2024/01/05(金) 07:14:06.96 ID:mFK5b4WP0
kddiのオシャーンリンクあるだろ
123 : 2024/01/05(金) 07:18:06.71 ID:qvdnf9xc0
Wifiのメッシュネットワークが早そうだが端末の電源問題は付きまとう
124 : 2024/01/05(金) 07:21:33.06 ID:J3owGtUi0
NTTの移動公衆網衛生もある
127 : 2024/01/05(金) 07:50:47.53 ID:c0KsaJLW0
やっぱiPhoneとかの衛星位置情報はむりだな
能登のほう固定回線もやられてるけど
公衆網入らないと
128 : 2024/01/05(金) 07:53:43.17 ID:VhOnfX7o0
スターリンク山の仕事場にあるけどアンテナ発熱して雪も溶けて何ワット使ってるか気になる
130 : 2024/01/05(金) 08:27:12.87 ID:qzV1RnlL0
ドローンを飛ばせばいいだろ
131 : 2024/01/05(金) 08:29:49.35 ID:e+5TxMIl0
KDDIに言って
132 : 2024/01/05(金) 08:53:45.67 ID:V5LvsaxR0
別にstarlink以外にも衛星通信システムあるがな
iridiumとかinmarsatとか
市長が無知か危機感なかっただけ
予算がなかったならごめんちゃい
134 : 2024/01/05(金) 09:29:10.31 ID:NXfGakYx0
>>132
ってか非常用の衛星電話を準備してない時点で驚きだわ
137 : 2024/01/05(金) 09:39:32.89 ID:RK1Hh1WO0
>>134
役所には当然あるよ。でもいま問題になってるのは、点在する戸数数軒とかの集落と連絡が取れないこと。
135 : 2024/01/05(金) 09:35:23.43 ID:utOvOkDt0
やはりケーブルは地中化するのがいいな
138 : 2024/01/05(金) 09:40:52.71 ID:P/1Zfu/90
役所はアマチュア無線も必要か
145 : 2024/01/05(金) 12:17:08.88 ID:LSzMQrDB0
>>138
業務では使えない
140 : 2024/01/05(金) 09:44:19.29 ID:R5X3LmSX0
仕事で非常用の設備に絡んだことがあるが結局は予算の問題に尽きる

大災害が起きると一時的に予算がついて開発したり整備が進むが
それを維持管理し続ける予算がなくて途中で終わるケースも多い
いざというときのために普段使わないものに税金を投入し続けるのはなかなか難しい
そんなことより普段使うものに金をかけろって声の方が大きくなるからな

142 : 2024/01/05(金) 10:06:12.24 ID:GTxHf25e0
スターリンク契約したけどかなりアレだよ
雨天や曇り空だと使えないし
何よりアンテナが北向きにしなきゃいけないんだけど
うち北に山があって通信途切れまくり
都心部でもビルがあると厳しいみたいだし
143 : 2024/01/05(金) 11:28:38.77 ID:dwG+Skvf0
狼煙でいいんじゃねえの?w
144 : 2024/01/05(金) 11:34:42.31 ID:MUaRhI+y0
津波が来るぞというNHKのデマを信じて火の後始末もせづに逃げたせいで大規模火災発生

今回の教訓
NHKの言う事を信用してはいけない

146 : 2024/01/05(金) 12:17:24.92 ID:MbQIqmpv0
電気はもう復旧してるな
147 : 2024/01/05(金) 12:19:05.92 ID:0C4ZHPiv0
何キロも繋がって夜空を飛んでるけど
何故落ちないんだ? イオンエンジン搭載してるとか
148 : 2024/01/05(金) 12:19:53.94 ID:uvAIBqRg0
市長「スターリンクさえあれば」
ゲーリング「総統、エアブリッジ作戦の要請ありました」
ヒトラー「パウルスへ スターリングラード要塞を死守せよ」
149 : 2024/01/05(金) 12:23:18.56 ID:DVdnS3CJ0
ドコモの衛星電話の場合は微妙なんだよな…
152 : 2024/01/05(金) 14:39:00.46 ID:UiMoneLk0
太平洋戦争の頃は有線で通信してたはずだが
それの光ファイバー版の通信部隊は出来ないのか?
153 : 2024/01/05(金) 16:30:00.26 ID:/YxmXWCr0
>>152
太平洋戦争の頃から無線だったけど?
トラ・トラ・トラとか知らない?

無線設置するとき銀線とか使ってたって言ってたな。

154 : 2024/01/05(金) 17:18:24.83 ID:wg5E3IIv0
>>1
禿バンクが前に気球だか飛行船で基地局なんたらとか言っていたがあれは口だけだったのか?
156 : 2024/01/05(金) 19:12:39.65 ID:5783k5MY0
低温だしバッテリーとしては最悪
159 : 2024/01/06(土) 20:35:20.82 ID:kMaMmhwE0
ハムだよハム
160 : 2024/01/06(土) 20:37:13.77 ID:ZO4qdb/m0
今回の地震で、災害時にはガソリンエンジンがまったく役に立たないのが、また証明されてしまった

東日本大震災の時は、半年以上ガソリン供給が滞った
エンジンは糞

162 : 2024/01/06(土) 20:45:47.41 ID:iYUb67lu0
>>160
電気はもっと糞だけどね
163 : 2024/01/06(土) 21:54:52.88 ID:af38Nt4D0
>>162
インフラは電気が最強
車は電気が最凶
161 : 2024/01/06(土) 20:37:41.28 ID:ZO4qdb/m0
ネトウヨは大嘘つき
164 : 2024/01/06(土) 21:56:28.82 ID:axklj8bv0
平間走って夜間給電しようと思って給電してなかったらこういう災害時に動かねーもの

コメント

タイトルとURLをコピーしました