裏金党「収入を申告せず税金を払わなくても、使っていなければ脱税では無い」どよめき広がる

サムネイル
1 : 2024/01/31(水) 23:17:08.97 ID:aHjvySYm0
2 : 2024/01/31(水) 23:17:36.18 ID:aHjvySYm0
おおお。首相御自ら、「所得を得て申告しないで税金を払わなくても、使っていなければ脱税ではない」という確固たる方針を示したのか。これは凄いことになるぞ:

岸田派の不記載3059万円「全額残っていて裏金ではない」衆院予算委で岸田総理が強調

https://x.com/moritatsu/status/1751926674474869168

3 : 2024/01/31(水) 23:18:29.21 ID:6/aGX0Um0
もらっていなければだろ
7 : 2024/01/31(水) 23:19:40.52 ID:aHjvySYm0
>>3
もらっても脱税ではないby自民党
4 : 2024/01/31(水) 23:18:45.02 ID:Q0Pa++Ta0
源泉徴収したら、良いな!
5 : 2024/01/31(水) 23:19:09.88 ID:aHjvySYm0
頭の弱いネトサポ向けの解説

これはマジで凄いことだよ。現在経済犯扱いされている人で、「違法な利益が発生した」というだけで犯罪者扱いされている人はすべて無罪という理論。「その違法に得た利益はすべて口座に残っていて、使っていないから俺は犯罪者ではない」はかなり無敵だと思う
https://x.com/moritatsu/status/1751927825429668263

6 : 2024/01/31(水) 23:19:27.89 ID:3TpZdabt0
その言葉飲み込むなよ
8 : 2024/01/31(水) 23:20:21.19 ID:ic9LJuDD0
窃盗がバレた後に「返せばいんだろ?返せば!」と開き直るガキと同レベル
9 : 2024/01/31(水) 23:21:40.06 ID:o0AS38WQ0
パー券売るのやめないなら政党助成金廃止しろや
10 : 2024/01/31(水) 23:21:58.97 ID:PdTz/deV0
インボイスで税関系の処理がかなり厳しくなったんだがさすがにこれは甘すぎないか?
16 : 2024/01/31(水) 23:27:29.56 ID:aHjvySYm0
>>10
自民党「ジャップは増税!俺らは脱税!」
11 : 2024/01/31(水) 23:22:00.23 ID:MXSeg9B80
盗んでも使っていなければセーフ
置いてる場所が違うだけ

たまたまおまえの金が俺の口座に入ってただけ

12 : 2024/01/31(水) 23:23:06.57 ID:396GTVA00
いただき女子もセーフか
13 : 2024/01/31(水) 23:23:19.49 ID:RyMT3ceP0
まじかよ民主党
17 : 2024/01/31(水) 23:28:44.57 ID:Gkt6ixuP0
>>13
こういうの毎回自民党じゃん
14 : 2024/01/31(水) 23:25:13.89 ID:uxxRbZpa0
脱税ではないとか一言もいってないな

またデマかよw

20 : 2024/01/31(水) 23:29:21.70 ID:aHjvySYm0
>>14
おまえアスペじゃね?
23 : 2024/01/31(水) 23:30:51.50 ID:uxxRbZpa0
>>20
人格否定だけしてるって事は
俺の書いてることが気に入らないけども
反論できる知識も知恵もあなたは
持ち合わせていないってことでいいのね?
18 : 2024/01/31(水) 23:28:47.30 ID:JlDXqgxU0
じゃあ国民も貯蓄に回す分は非課税で良いんですか?
25 : 2024/01/31(水) 23:31:26.47 ID:Y53as71l0
>>18
歳費と政治活動費は別じゃね?
22 : 2024/01/31(水) 23:30:34.30 ID:Y53as71l0
政治活動資金ってプールしちゃ駄目なの?
教えてえらい人
30 : 2024/01/31(水) 23:34:04.76 ID:DqoEJwU60
>>22
書類に書けば問題ない、というか前年度からの繰越資金てのは当然発生するからね
政治資金関連の報告書とか議員ごとにネットで検索できるから見てみるといいよ
34 : 2024/01/31(水) 23:37:06.92 ID:Y53as71l0
>>30
つまり「不記載」だけが違法ってことだよね
24 : 2024/01/31(水) 23:31:11.01 ID:JZcX4zVq0
使う予定もなく残っているって大問題じゃねえか
所得税法人税や内部保留、資産の集約からして

国行政なら同一年度に使い切らないなら問題あるぞ

29 : 2024/01/31(水) 23:33:10.42 ID:Y53as71l0
>>24
政治活動資金ってプールしちゃ駄目なの
相続は認められてるみたいだけど
32 : 2024/01/31(水) 23:35:05.11 ID:JZcX4zVq0
>>29
宗教と政治以外だと
プールは確実に言われるだろ

生活費、寄付金、経費、
ほぼ課税対象

33 : 2024/01/31(水) 23:36:06.49 ID:Y53as71l0
>>32
営利活動じゃないから課税対象外なんでしょ
26 : 2024/01/31(水) 23:31:37.51 ID:HP9qGwkN0
納税しなきゃ脱税じゃね?
27 : 2024/01/31(水) 23:31:39.52 ID:1eEoTU930
マジええこと聞いたわ!
脱税天国突乳!
28 : 2024/01/31(水) 23:32:31.72 ID:hp2mHqdD0
そりゃどよめきしかないわ
31 : 2024/01/31(水) 23:34:09.72 ID:yjypI+GG0
立ちんぼ女子大勝利

コメント

タイトルとURLをコピーしました