AQUOS sense3が人気

サムネイル
1 : 2025/06/12(木) 07:22:59.01 ID:28B/sCNe0

ソース
フジテレビ
https://www.fujitv.co.jp/meza/

2 : 2025/06/12(木) 07:23:56.24 ID:EiONrJz50
中古やろ
3 : 2025/06/12(木) 07:24:00.94 ID:QqnkuVDz0
もうサポート切れでアプリも動かんだろ
4 : 2025/06/12(木) 07:24:48.68 ID:xOOvEsa00
iPhone SE2の半分の値段だけど性能1/10くらいだろ
12 : 2025/06/12(木) 07:28:36.53 ID:wWKAMK6k0
>>4
電池、画像、バッテリー、防水、カメラ全てAQUOSの方が上

iPhoneに限らず、米国製品はステマだけで性能は良くない

19 : 2025/06/12(木) 07:32:11.95 ID:xkc1NG0l0
>>12
iPhone 11(SE2)より上って新品3万円台中華スマホでもないぞ
AnTuTu 80万点あるからな
70 : 2025/06/12(木) 07:51:43.33 ID:VC+Yi8GI0
>>19
今時の三万代って単純比較できないにしろantutu150万くらい
さすがに11はもう古い
46 : 2025/06/12(木) 07:39:56.28 ID:mIjs/tWd0
>>12
AnTuTu v10
AQUOS sense3 = 11万点
iPhone SE 2020 = 83万点

無理すぎ…

5 : 2025/06/12(木) 07:24:52.38 ID:0y4B+lzn0
おいら楽天のこれや
電池もつし問題ない。
6 : 2025/06/12(木) 07:25:17.91 ID:Nr5le+lS0
SENSE3はまともに使えるラインに達していない
7 : 2025/06/12(木) 07:25:38.15 ID:99m/9aER0
AQUOSになれているから次もAQUOSやな
カネないからwish5だけど
8 : 2025/06/12(木) 07:25:55.66 ID:Nr5le+lS0
arrows weが最低ライン
9 : 2025/06/12(木) 07:26:59.41 ID:oKT4XIGi0
Sense4も防水性がクソで2回壊れた。すぐ熱くなるし中華スマホ以下。シャープ糞。
17 : 2025/06/12(木) 07:30:59.06 ID:OM79CVde0
>>9
鴻海なんだから中華スマホそのものだぞ
10 : 2025/06/12(木) 07:28:19.06 ID:NynHtv5c0
中古のスマホとか無理だわ
かわいいJKが使ってた確実な保証があれば別だが
きたねーおっさんおばさんがオ●ニーした手で触ってたと思うと気持ち悪くてさわれない
20 : 2025/06/12(木) 07:32:18.69 ID:iHMppjuv0
>>10
中古市場てジジババは買う側で売る側は若いやつじゃね
44 : 2025/06/12(木) 07:39:53.01 ID:AIpjFt720
>>10
そう言う問題よりバッテリーとか基盤の劣化とか心配しねーか?
48 : 2025/06/12(木) 07:40:47.18 ID:mIjs/tWd0
>>44
古いAndroidはバッテリー劣化具合を見れないから中古で売りやすい
65 : 2025/06/12(木) 07:48:45.51 ID:dnFF51xD0
>>10
jkはトイレでもよく使うから不潔だぞ、後可愛い子ならDQN彼氏がいてベタベタ触った端末だけどいいか?
69 : 2025/06/12(木) 07:51:23.70 ID:sxQZ3xyU0
>>10
新品もきったねー外人が組み立てしてるぞ
11 : 2025/06/12(木) 07:28:31.43 ID:gOouOkd10
Android11か、すぐ使えなくなりそうだな
13 : 2025/06/12(木) 07:28:46.75 ID:PhkDu43K0
シャープってだけで選択肢から外れるよね
14 : 2025/06/12(木) 07:29:05.85 ID:Ctz2Zz4D0
今まで使った中ではアクオスセンス2がベストだったわ
23 : 2025/06/12(木) 07:33:33.65 ID:FudJ2P0A0
>>14
あれ動作が遅すぎてマジで叩き壊したわ。
あとホームボタンのような指紋認証しかできないボタンがうぜえ
25 : 2025/06/12(木) 07:34:17.25 ID:Ctz2Zz4D0
>>23
病院行け
31 : 2025/06/12(木) 07:35:51.25 ID:QaLhEbnG0
>>23
令和のキーボードクラッシャー
15 : 2025/06/12(木) 07:30:10.11 ID:cpQjbeb/0
うちのお祖父ちゃんに買ってあげた
…電話機能しか使ってない
16 : 2025/06/12(木) 07:30:53.83 ID:pSgV0ol60
強制終了が頻発してたのってどのシリーズだっけ?
18 : 2025/06/12(木) 07:31:09.67 ID:UFEfrLcp0
安いスマホ選ぶと大体AQUOSになる
2chMate 0.8.10.214/SHARP/SH-52E/15/LR
21 : 2025/06/12(木) 07:32:48.85 ID:XXzIa3yH0
ずっと歴代のシムフリsenseつこてるけど、S9はイヤホンジャックが廃止になってて泣いた
22 : 2025/06/12(木) 07:33:06.28 ID:MeEAXHHR0
sense4plusでまだまだ行くぞ
24 : 2025/06/12(木) 07:34:16.92 ID:hmcSpK870
なんで?
32 : 2025/06/12(木) 07:35:52.01 ID:uple2uDI0
>>24
物価高騰で1万円未満の中古スマホしか買えない日本人が続出しているという報道内容だった
26 : 2025/06/12(木) 07:34:23.00 ID:sI1+3iBQ0
画面小さい性能低いからとんでもなく電池持つ これが基準だから、スペック上の新品スマホ導入してさぞかし電池持ちいいと思ったらガッカリする
ただしbasic、お前だけはダメだ
27 : 2025/06/12(木) 07:34:26.71 ID:9JoURaKu0
電話だけ使用するたらいい
これに日本通信SIMかけ放題で最強!
28 : 2025/06/12(木) 07:35:12.34 ID:Hqo8rXG80
Antutu 9万かよ…
30 : 2025/06/12(木) 07:35:42.43 ID:DO0Fq/4b0
>>28
電話だぞ
35 : 2025/06/12(木) 07:36:31.76 ID:Hqo8rXG80
>>30
スマホだろ
62 : 2025/06/12(木) 07:46:03.38 ID:a1Si4n8+0
>>35
えっ!スマホなの?
37 : 2025/06/12(木) 07:37:31.94 ID:eycDSpXx0
>>28
わろた
29 : 2025/06/12(木) 07:35:28.03 ID:eycDSpXx0
これ会社の携帯だわ

使いにくい

33 : 2025/06/12(木) 07:35:56.34 ID:HQE9I6P90
入門機とてRAM6ギガはないとなあ
4ギガ3ギガ機のろくて全然ダメ
34 : 2025/06/12(木) 07:36:26.26 ID:VXRZPYI60
これはAQUOS推しの俺でも買おうとしてる人いたら止めるレベル
スマホとしての体を成していない
写真もガラケー並み
36 : 2025/06/12(木) 07:37:16.07 ID:Lcg3sAvO0
劣化iPhone SEって感じのスマホだよな。
38 : 2025/06/12(木) 07:37:42.68 ID:ABKK96Ce0
Android16降ってきたから更新してみた
泥は謹製のPixelが使いやすいと思うけどね
2chMate 0.8.10.214/Google/Pixel 8a/16/DR
40 : 2025/06/12(木) 07:38:22.28 ID:l1tFvCZn0
サブ用には丁度いいネ
41 : 2025/06/12(木) 07:39:06.89 ID:DN3xrwuE0
前に使ってたわ
その後Google pixel6a 7a 8aと乗り継いでるが、たまにエモパーちゃんの声を聞きたくなる
42 : 2025/06/12(木) 07:39:31.03 ID:x7Dd2SD30
先月3から9に買い替えたけどまだ3も普通に使えてたわ
同じAndroidで同じAQUOSだから全く違和感なく使えてて良かった
43 : 2025/06/12(木) 07:39:43.11 ID:LGsdddr10
AQUOSって意外と良いんだけど、sence3は今更論外だろ
49 : 2025/06/12(木) 07:41:32.83 ID:x7Dd2SD30
>>43
64GBだから全然ダメだと思うわ
60 : 2025/06/12(木) 07:45:30.79 ID:mIjs/tWd0
>>49
こんな超の付く低性能スマホで64GBも使うことないだろ
45 : 2025/06/12(木) 07:39:53.18 ID:eycDSpXx0
iPhoneの足元にも及ばんなこりゃ
47 : 2025/06/12(木) 07:40:28.43 ID:Ctz2Zz4D0
アンツツ100万だと5chで目から鱗が落ちるような鋭い着眼点のレスができるようになりますかw
50 : 2025/06/12(木) 07:41:43.99 ID:JOw5ZBjL0
wish4が2万で投げ売りされてたのに
51 : 2025/06/12(木) 07:42:07.15 ID:lnaWrptX0
sense3と4は良かった
でも4はちょっと落としたらすぐ画面が割れて2台とも捨てたわ
7は爆熱
52 : 2025/06/12(木) 07:42:26.02 ID:QaLhEbnG0
そろそろくーまん復活してくれん?俺出張多いから他県に行くとくーまんが変化するのを見るのが好きだったんだ
くーまん復活するならエクスペリアから東芝に変えるのもやぶさかでない
53 : 2025/06/12(木) 07:42:29.48 ID:x7Dd2SD30
中古で買い取ってくれるならお金ないからありがたいんだが
54 : 2025/06/12(木) 07:42:39.68 ID:qK3TR4WX0
sense4使ってるが電池持ち良いしゲームやらないから十分だわ
55 : 2025/06/12(木) 07:43:11.11 ID:mIjs/tWd0
arrows We = 36万点
富士通倒産直前セールで新品6800円だったこっちの方がいいだろ
56 : 2025/06/12(木) 07:43:19.51 ID:81N4eo0C0
特に拘りがないからiPhone無印を2年毎に乗り換えてる
57 : 2025/06/12(木) 07:43:21.55 ID:ya3spF1U0
先週までSense3liteだった。電話かかってきても受話ボタンが出なくなってさすがに買い替えた
58 : 2025/06/12(木) 07:43:25.81 ID:eycDSpXx0
なんじゃこのザコw
俺のiPhoneはスコア190万
59 : 2025/06/12(木) 07:45:28.66 ID:Ctz2Zz4D0
>>58
でもお前はナマポを受給マンなんだろ
63 : 2025/06/12(木) 07:48:02.11 ID:DS6OuEWo0
>>58
お前のじゃなくキャリアから借りてるだけの
残クレリースだろ
61 : 2025/06/12(木) 07:45:31.34 ID:xK6sN4xF0
いつの時代のスマホだよ
2chMate 0.8.10.214/SHARP/SH-RM11/11/LR
64 : 2025/06/12(木) 07:48:03.22 ID:KVMMzEQu0
結局劣化iPhoneとか言われてて草
なんだよやっぱり基準はiPhoneじゃねえかww
66 : 2025/06/12(木) 07:49:06.90 ID:hPFipjI90
貧しくなった証拠やな
67 : 2025/06/12(木) 07:49:36.91 ID:dmxfkXzI0
sense3→sense6→R9
だんだん重たくなってんだよね
68 : 2025/06/12(木) 07:49:44.60 ID:zPd58CyP0
こんなの貧乏人専用機だろ

2chMate 0.8.10.214/SHARP/SH-M15/12/LR

71 : 2025/06/12(木) 07:52:52.78 ID:x59xaNyZ0
AQUOSは直ぐダメになってARROWSにしたからAQUOSはもう買わない

コメント

タイトルとURLをコピーしました