【新潟】畑で農作業中に事故か 耕運機と農業用ハウスに挟まれ…86歳男性が死亡 新発田市

サムネイル
1 : 2023/04/23(日) 23:55:14.26 ID:e+lpKRVC9

※2023年04月23日 11時33分更新
NST

22日夕方、新潟県新発田市で1人で農作業をしていたとみられる86歳男性が耕運機と農業用ハウスに挟まれているのが見つかり、その後死亡が確認されました。

死亡したのは、新発田市中島の室我與吉さん(86)です。

22日午後4時ごろ、室我さんの妻が、自宅脇の畑で耕運機と農業用ハウスの骨組みに挟まれている室我さんを見つけ、消防に通報しました。

室我さんは意識不明の状態で新発田市内の病院に運ばれましたが、午後5時半すぎに死亡が確認されました。

警察によりますと、室我さんは1人で農作業をしていたとみられ、手押し式の耕運機のハンドルと骨組みの間に挟まれていたということです。

続きは↓
https://www.nsttv.com/news/news.php?day=20230423-00000002-NST-1

2 : 2023/04/23(日) 23:56:58.66 ID:zwzxnRKp0
しばた~!!ペシッ
3 : 2023/04/23(日) 23:57:11.51 ID:yD7dVlK00
ちょっと畑に行ってくる…
4 : 2023/04/23(日) 23:57:17.02 ID:PQx4Qy3Y0
原神の耕運機が
5 : 2023/04/23(日) 23:57:38.32 ID:wOSh//2F0
86歳すげえ働き者だ
6 : 2023/04/23(日) 23:58:40.77 ID:FgyiJv8Q0
痛そう
7 : 2023/04/23(日) 23:58:51.28 ID:JeQmYMJ30
に、新発田市
8 : 2023/04/24(月) 00:00:43.27 ID:bB7NofIB0
86歳になっても
働かなきゃいけない日本・・・
9 : 2023/04/24(月) 00:00:53.67 ID:TX/OXgUE0
耕運機なのに不幸に見舞われるとは
10 : 2023/04/24(月) 00:01:33.24 ID:pP8EFS1Q0
自分も去年果樹園でパッカードを運転中運転を誤って枝とパッカードに挟まって死ぬかと思った。
今でもよく生きているなと思う。いや本当は今自分がネットに書き込みしているこの世界はあの世ではなかろうか?
11 : 2023/04/24(月) 00:04:53.75 ID:+ShmSYtc0
年3-4人くらいのペースで頻発しだした事故だな
13 : 2023/04/24(月) 00:07:40.47 ID:TX/OXgUE0
>>11
孫の体をうっかり耕しちゃうおじいちゃんとかな
12 : 2023/04/24(月) 00:07:15.12 ID:q5mHILPl0
老人はすぐ事故するね
で日本人はこんな老人たちに働かせて日本を支えるとか言ってるわけか、詰んでんな
17 : 2023/04/24(月) 00:16:42.05 ID:c8rpMGKM0
>>12
工事現場とかトラックとかも80歳くらいの爺さんが来るからなw
27 : 2023/04/24(月) 00:49:41.21 ID:q5mHILPl0
>>17
そうそう
日本中が老人だらけの終わった国ですわなあと感じるわ
14 : 2023/04/24(月) 00:10:47.12 ID:pP8EFS1Q0
不謹慎だけど一番喜んでいるのは家族だと思う。
体の動くうちに亡くなってくれるのだから。
自分も見習いたい。
20 : 2023/04/24(月) 00:21:34.99 ID:jm3fHOZn0
>>14
喜ぶかよ。
お前さんもそんな考えやめろよ。
29 : 2023/04/24(月) 00:52:37.86 ID:eIbtA2ne0
>>14
わかる

こないだ管理機と一緒に用水路落ちそうになったわたしも○十年後はしっかり落ちようとかw

15 : 2023/04/24(月) 00:14:37.70 ID:ycrcy3JR0
80過ぎても働かないと生きていけないのか
16 : 2023/04/24(月) 00:14:50.05 ID:tGS9uNfU0
多分寿命じゃないかな事故が加速の要因になったとしても
18 : 2023/04/24(月) 00:17:36.27 ID:GZyiqblu0
どんな不思議現象が起きたのかと思ったが乗って運転しないタイプのもあったのか
28 : 2023/04/24(月) 00:50:54.33 ID:sr35p/x60
>>18
それでも進行方向の前に自分が出るって無さそうだけど、
乗車型含めた耕運機だけでなく普通自動車その他のあらゆるエンジンが付いてる物を使う時に
老人ほどエンジン停止させないで何か別の事をやりたがるんだよな。
31 : 2023/04/24(月) 01:09:38.97 ID:J7neULly0
>>28
普通にバックしてるときの事故だと思うぞ
21 : 2023/04/24(月) 00:28:00.60 ID:R2tE2uP50
時期的にそろそろか…
つーか86にもなって自ら田植えする必要ないだろ
22 : 2023/04/24(月) 00:30:34.86 ID:dnCr05PK0
熱烈自民党応援団創価滑めんな
23 : 2023/04/24(月) 00:33:58.96 ID:0pPoNqMx0
大丈夫と思えば大丈夫
24 : 2023/04/24(月) 00:40:43.03 ID:VgP0LAEN0
草太兄ちゃんマジか
25 : 2023/04/24(月) 00:41:42.29 ID:RB9dvEns0
あるある
26 : 2023/04/24(月) 00:47:24.13 ID:8bMDl84r0
実家に出入りしてた酒屋さんの兄さんがいたんだかとても気のいい兄さんで俺が中学ぐらいからの少し反抗期な頃にも気にかけて声をかけてくれてたんだがある日その兄さんが兼業でやってた百姓中にトラクターの下敷きなってて発見された時には既に亡くなってたんだまだ新婚で小さな子供いたのに何とも辛い出来事でこんなニュース見る度に思い出して切ない気持ちになる
30 : 2023/04/24(月) 00:54:23.46 ID:WM/IdLmR0
ビニールハウスは禁句なんかい
農業をやってる親戚が4軒いるけど誰も農業用ハウスなんて言っていないわ

元スレ:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1682261714

コメント

タイトルとURLをコピーしました