マンハッタン 金融街にある立体駐車場の一部崩落 1人死亡5人けが

1 : 2023/04/19(水) 14:17:53.47 ID:BrYeD0Tn0

アメリカ ニューヨークのマンハッタンで18日、金融街にある立体駐車場の一部が崩落し、1人が死亡、
5人がけがをしました。

ニューヨークマンハッタンの金融街で18日午後、4階建ての立体駐車場の一部が崩落する事故がありました。

消防によりますと、この事故で駐車場の従業員1人が死亡し5人がけがをしたということです。

現場では、消防当局などがドローンやロボットを使って救助活動に当たりました。

現場を撮影した映像では、煙を上げながら建物の床が崩れ、複数の車が沈み込んでいる様子がうつっています。

建物はさらに崩落するおそれがあるということで、警察当局などは周辺の住民に注意を呼びかけるとともに
事故の原因を調べています。

ニューヨークの日本総領事館によりますと、これまでのところ日本人が巻き込まれたという情報はないということです。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230419/k10014042921000.html
レス1番のサムネイル画像

2 : 2023/04/19(水) 14:18:39.69 ID:Ywg7ujfG0
マンハンッな
8 : 2023/04/19(水) 14:21:01.92 ID:53fV/jdF0
>>2
メンハトゥン な(´・ω・`)
4 : 2023/04/19(水) 14:19:03.94 ID:fHAl2QEO0
これ朝速報されてたけど、遠く別の国の話なのになんでそんなに躍起になって報じてるん?
日本国内のニュースそんなに無いの?
17 : 2023/04/19(水) 14:39:23.41 ID:t1ZIXZhD0
>>4
多数死んだわけでも
テロでもないなら
本当に速報いらないよな
5 : 2023/04/19(水) 14:19:58.36 ID:6jDQ12ON0
マンハッタンドリーム事件
12 : 2023/04/19(水) 14:26:34.91 ID:ESuPBaty0
マンハッタンもそうたけどアメリカの都市部ってボロいビル多すぎ
13 : 2023/04/19(水) 14:27:56.75 ID:VZ6w6Id90
随分古そうだな、戦前のビルディングじゃないのか
15 : 2023/04/19(水) 14:37:45.19 ID:wydCUO9j0
誰だよ
マンハッテンとかゆーとんのわ

MJQ最高!

16 : 2023/04/19(水) 14:38:06.94 ID:R0Gc5GWv0
マンハッタンの摩天楼群を
日本やトルコに移築したら何年くらい保つのかな
18 : 2023/04/19(水) 14:50:06.18 ID:Y3n1kHND0
evの重さか
27 : 2023/04/19(水) 15:28:36.09 ID:92/OaB+o0
>>18
ロンドン市街の見積もりニュースあったな。

重量級バッテリー車率が2割超えるような事になると規制が建替えが必要だとか。

19 : 2023/04/19(水) 14:50:47.24 ID:9r6DzNhN0
老朽化した建物がたくさん残っているからね
21 : 2023/04/19(水) 14:51:39.70 ID:nDBYLwJp0
アメリカの経済成長は本物
中国の経済成長は嘘

本当にそうなのだろうか

26 : 2023/04/19(水) 15:07:59.95 ID:rdTpJJ+a0
>>21
古い建物が無い=新興国
23 : 2023/04/19(水) 15:03:22.07 ID:NFA8CJeS0
ワイスピの撮影してたのか?
24 : 2023/04/19(水) 15:05:54.19 ID:wA2uv30g0
またDr.マンハッタンが鬱発症して暴れたか
25 : 2023/04/19(水) 15:07:56.39 ID:cGJ2ii5z0
最後はアメリカお馴染みのクソデブがトドメ刺したんだろ
28 : 2023/04/19(水) 15:32:26.90 ID:5IrM3z/q0
車が瓦礫の下にはまったん?
29 : 2023/04/19(水) 15:46:27.58 ID:ZBQzp7ie0
マンハッタンにハマッタン?
30 : 2023/04/19(水) 16:00:44.80 ID:CiMGjsUV0
>>29マンハッタン崩れはったん
31 : 2023/04/19(水) 16:01:40.08 ID:g94T7nl60
マンハッタンスカイライン土下座

元スレ:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1681881473

コメント

タイトルとURLをコピーしました