- 1 : 2022/01/18(火) 09:56:11.62 ID:ELYqrdrK0
世の中には、
それを言われると言葉に詰まってしまう
「脅し文句」がある。「……ですが、何か問題でも?」
といった言い回しはその典型だ。
最近そこに加わったように見えるのが、
「それってエビデンスあるんですか?」である。何らかのデータを持っていれば良いのだが、
24時間365日あらゆる発言をデータに基づいて行うわけではない。
だから、隙あらばこのフレーズを使うことができる。
そういう事情もあってか、
「個人的な意見ですが……」とか「あくまで印象ですが……」
とあらかじめ断ってから話し始める光景も珍しくない。言うまでもなく、「エビデンス」を求めることそれ自体は良いことである。
何のデータもないよりは、根拠となるデータがあった方が良い。
何らかの意思決定に関わる問題ならなおさらだ。
データとは無関係の「直感」に従って施策を決めるのは、
リスクが大きすぎる。ところが、この言葉はしばしば、
必要以上に攻撃的なニュアンスを帯び、
相手を黙らせる道具になっている。現代ビジネス
https://news.yahoo.co.jp/articles/b4affe5980ccfcf0cc6c93f3f3c40db482951781- 2 : 2022/01/18(火) 09:56:29.44 ID:b+IUoNJq0
- タラコ
- 6 : 2022/01/18(火) 09:57:42.25 ID:rtgFWOi/0
- >>2
昔から鼻の方が気になる
ベニスの商人やれそう - 4 : 2022/01/18(火) 09:57:24.70 ID:m0r8wOym0
- ロジハラおじさん
- 5 : 2022/01/18(火) 09:57:36.03 ID:ScWp4dMA0
- ねーよ
- 7 : 2022/01/18(火) 10:00:28.29 ID:TWUrNpax0
- ピュータンがなんだって?
- 8 : 2022/01/18(火) 10:00:52.16 ID:O5/cG1R30
- ボッチが好んで使う
- 9 : 2022/01/18(火) 10:04:13.76 ID:dFSELB0z0
- 今どきそんなこと言う奴って、ただの面倒くさい奴だろ
最終的に周りから煙たがられてボッチになるだけ
特にひろゆきって討論とか意見交換というより、とにかく論破してマウント取りたいだけ - 10 : 2022/01/18(火) 10:06:40.21 ID:iOqO+Fm40
- 議論できない奴がまともな反論も出来ずに逃げる時に言う言い回しな
- 11 : 2022/01/18(火) 10:10:27.44 ID:Havb3q1y0
- データ出すと何も言えなくなる
- 12 : 2022/01/18(火) 10:15:45.20 ID:2slOvark0
- データ出して少数派だと罵倒されるん?
- 13 : 2022/01/18(火) 10:17:05.70 ID:gMdmwltQ0
- データ少佐「呼びましたか?」
- 15 : 2022/01/18(火) 10:18:36.55 ID:AkU3wsLY0
- >>「それってエビデンスあるんですか?」は、まんま2chの「ソース」だからなあw
- 16 : 2022/01/18(火) 10:21:06.25 ID:Q8zLFE110
- あ〜めんどくせぇーなぁー
ちょっと立小便でもしてくっか - 17 : 2022/01/18(火) 10:23:00.83 ID:x+kxMBWv0
- 負けて、勝つ
- 18 : 2022/01/18(火) 10:25:07.74 ID:BBQAImfv0
- 仕事でこんなこと言ってる奴いるの?
- 19 : 2022/01/18(火) 10:26:05.81 ID:h2zkXn3M0
- ありますよ
ちょっと待っててくださいね - 20 : 2022/01/18(火) 10:30:36.92 ID:oaqNopEH0
- 「黙らせる道具」というが、
言い返せない方の言い分に理がない
ってことだろう。
悪いことだとは思わない。 - 21 : 2022/01/18(火) 10:31:11.72 ID:Zf/txUJ40
- エビデンスって言葉が気に入らない
- 23 : 2022/01/18(火) 10:37:01.53 ID:ELYqrdrK0
- >>21
その通りです - 30 : 2022/01/18(火) 11:06:14.23 ID:ExLprElv0
- >>21
エビデンガナは? - 22 : 2022/01/18(火) 10:33:39.64 ID:EWaE7Lit0
- 「それがどうした!」
- 24 : 2022/01/18(火) 10:37:17.19 ID:Havb3q1y0
- これをひろゆきに言うやつもそろそろ出るね
- 25 : 2022/01/18(火) 10:40:12.45 ID:zY6vNSyN0
- ビジネスの世界では、エビデンスもなけりゃ根拠も論理も無い意見は鼻で笑われてポイッですよ
- 26 : 2022/01/18(火) 10:44:30.83 ID:Se2Ljg510
- >それってあなたの感想ですよね
私の感想ですが何か?
- 27 : 2022/01/18(火) 10:45:13.25 ID:KeAW/kk40
- 間違った前提部分にたいしてとか、自説に有利なデータを持ってるときの反論開始時に使うのはいいけど、それ以外に使うと恥をかく言葉
あと、相手への説得ではなく、相手の話の信憑性と周りからの相手自身の信用性を下げて、議論を聞いてる人たちに「この人の話は信用するのに値しないですよ」とうったえる手法だから、相手との良好な関係など築く必要がないってときにしか使えない - 28 : 2022/01/18(火) 10:51:12.66 ID:NtPBZgEW0
- エビダンスが気に入らない
エビダンスって発言するためには必要なもんなのか? - 29 : 2022/01/18(火) 11:04:21.85 ID:O1577y2c0
- これはオーディエンスが居るか居ないかで変わるな、
共感を多数取れば必ずしもデータは要らない
データ至上主義は誤ったまたは不適切なデータを使うと全体を破綻に導く^_^ - 31 : 2022/01/18(火) 11:07:41.26 ID:ELYqrdrK0
- 物理学は
実験で実証しなきゃならんからな
共感は意味が無いんだわ - 32 : 2022/01/18(火) 11:07:47.25 ID:ELYqrdrK0
- そうだね
それってあなたの感想ですよね データあるんですか? 論破王ひろゆきの言い方がブームになる

コメント
ワクワクチンチン上級国民「“アンチサーシス”。指定した2点の間に“既に起きた”出来事を“逆転”させることができる。今回はシンプルに僕と君の“傷”を“逆転”させておいた」
新型コロナウイルス「ゴチのクオリティではパクリでぇ、アナフィラキシーショックってのがあったんですけど…」
ワクワクチンチン上級国民「イキスギィ! いいよ! こいよ! ジャック・オーにかけてジャック・オーに! あぁジャック・オーにかけてあぁっ! (オミクロン株、勢いよく感染)ファッ!?」
おわかりいただけただろうか
まさか、逆転淫夢裁判でアンチサーシスとメダリオンを使って17歳教に入信しながら犯罪は全部割りに合ったぜとか裏でノー・フューチャーやってる心ないハゲの滅却師奈須きのこ(杉山紀彰)に同調して臣下になったジョーカーの野獣先輩が灯台下暗しを東大下暮らしとかいうつまらない駄洒落さえやれば放課しても苦労せず東大出の医師になれると入試を嗤笑しながら東大が暗くなるよう放火して残忍に三人を刺傷する滅却で社会的に縊死したとでも言うのだろうか?
ワクワクチンチン上級国民「“アンチサーシス”。指定した2点の間に“既に起きた”出来事を“逆転”させることができる。今回はシンプルに僕と君の“傷”を“逆転”させておいた」
新型コロナウイルス「ゴチのクオリティではパクリでぇ、アナフィラキシーショックってのがあったんですけど…」
ワクワクチンチン上級国民「イキスギィ! いいよ! こいよ! ジャック・オーにかけてジャック・オーに! あぁジャック・オーにかけてあぁっ! (オミクロン株、勢いよく感染)ファッ!?」
おわかりいただけただろうか
まさか、逆転淫夢裁判でアンチサーシスとメダリオンを使ってクソ扱いしたパクられ元の女性キャラになりきれば人気も体調も挽回出来て愛されると髪盗人になった夢を見ながら女は人間扱いしちゃダメっすねとか裏でノー・フューチャーやってる心ないハゲの滅却師奈須きのこ(杉山紀彰)に同調して臣下になった邪眼持ちで大山泰弘系の野獣先輩がジャスト1分でいい悪夢にしたかったのにパクリ大好き上級国民による未来の滅却で始終病原が増える宅死にが激しく増加したせいで40秒を支度した結果とでも言うのだろうか?