- 1 : 2020/06/18(木) 09:19:38.367 ID:+j5z2twXp
- もう2週間目だけど近くにいても話しかけてもらえなくなっちまった
もう終わりや - 2 : 2020/06/18(木) 09:19:49.383 ID:m+wEz+6A0
- なんの仕事
- 3 : 2020/06/18(木) 09:20:21.466 ID:4MZtz3Etd
- 自分で聞けや
なんで話しかけてもらえるの待ってんだよ気持ち悪い - 4 : 2020/06/18(木) 09:20:59.931 ID:+j5z2twXp
- 挨拶はするけど普通の雑談みたいなのしないし既に出来てる輪に入るの無理ゲーすぎだろ
そんなわけで今休憩時間は車で過ごしてる
オワタ - 7 : 2020/06/18(木) 09:22:23.244 ID:m+wEz+6A0
- >>4
トークトーク笑 - 10 : 2020/06/18(木) 09:23:24.693 ID:6MaFMLCy0
- >>4
そういう事すると向こうも話しかけられたくないんだな
関わりたくないんだなって当然思うから更に悪循環だね - 12 : 2020/06/18(木) 09:26:36.516 ID:+j5z2twXp
- >>10
悪気はないんだけど居心地が良くはないんだよ
前休憩時間倉庫で場所覚えたりしてたら他の人に休憩所居にくい?って聞かれて、はい、まぁ入ったばかりですしとか答えたのに無理に連れていかれて、そこの人たちに倉庫にいたよとか言いふらしてたから恥ずかしかった。
それ以来休憩所に入っていない - 5 : 2020/06/18(木) 09:21:34.930 ID:ikr852sj0
- 休憩時間早すぎだろ舐めてんのか
- 6 : 2020/06/18(木) 09:21:43.499 ID:+j5z2twXp
- 倉庫内作業
仕事出来ないから嫌われてるという被害妄想をしている - 8 : 2020/06/18(木) 09:22:30.955 ID:+j5z2twXp
- 昼から忙しいから9時から1時間休憩して次は3時くらいまでぶっ通しだぞ
まぁトイレくらいは行くけど - 9 : 2020/06/18(木) 09:22:45.466 ID:paE+UlPK0
- 男に興味持つ程暇じゃないだけだろ
- 11 : 2020/06/18(木) 09:24:27.243 ID:ikr852sj0
- 倉庫とか工場系ならおっちゃん達と飲みに行くと仲良くなれるぞ
酒嫌いならどんまい - 14 : 2020/06/18(木) 09:28:01.605 ID:+j5z2twXp
- >>11
酒飲めるけどそこの人若い人ばかりなんだよ
で多分俺今年28でその中では若くないしなんか情けない - 13 : 2020/06/18(木) 09:27:57.428 ID:m+wEz+6A0
- そういうガチでコミュニケーションしないとやっていけない職業ってコミュ障には無理だな
プログラマとかもコミュニケーション必要って言われるけどあれ最低限でいいから割と楽なんだよな - 16 : 2020/06/18(木) 09:30:49.588 ID:+j5z2twXp
- >>13
うん、一人作業の仕事は憧れる… - 15 : 2020/06/18(木) 09:28:22.041 ID:p1jOuFKI0
- 怒られてでもわからないことは聞いたほうが良いぜ
後自信をもって自分で判断して動いてみる - 19 : 2020/06/18(木) 09:33:03.289 ID:+j5z2twXp
- >>15
聞いてって言われるけど聞いてたら作業遅れるしむしろ俺がいるせいで遅れてるんだよ、次から次に物が運ばれてくるし間に合ってない
だから探したら見つかるものは自分で探してるんだけど他の人の動き見たら早すぎてこんなの出来ねーよってなるわ… - 23 : 2020/06/18(木) 09:36:35.838 ID:6MaFMLCy0
- >>19
時間が経てば経つほどどんどん聞きづらくなるだけだぞそれ
時間が経つほどまだ入って○○なんだからできなくても、知らなくても仕方ない、当然だよね、から
もう入って△△も経つのにそんな事も知らないの?できないの?に変わっていくんだから
雑談嫌でも仕事しに来てるんだから仕事に関する事はちゃんと聞きなよ - 27 : 2020/06/18(木) 09:39:35.897 ID:+j5z2twXp
- >>23
はい、どうしてもわからない時とかは聞いています
>>24
そうですね、もし行って変な空気になってたら次探すかもです - 18 : 2020/06/18(木) 09:32:21.582 ID:m+wEz+6A0
- 自席みたいなのは無いの?
- 25 : 2020/06/18(木) 09:36:58.825 ID:+j5z2twXp
- >>18
ないです…
>>20
怒りはしないけど全然役に立ってないのに時給は発生してるから情けないです - 26 : 2020/06/18(木) 09:38:47.686 ID:uzoMCCSva
- >>25
怒らないってことはお前に無関心なんじゃなくて
別に邪魔だとも思ってない
どちらかといえば距離感を伺ってるお前から行かなきゃ本当にハブられるぞ
- 29 : 2020/06/18(木) 09:41:56.866 ID:+j5z2twXp
- >>26
雑談とかは難しいので仕事のことは頑張って聞いてみます
ありがとうございます - 20 : 2020/06/18(木) 09:34:30.671 ID:uzoMCCSva
- 周りの奴らも最初はそうだったんだよ
むしろお前が遅れてても誰も怒らんだろ? - 21 : 2020/06/18(木) 09:35:15.391 ID:2Z15pJdH0
- ようわからんけどできることといえば自分でマップ作ることくらいか
- 28 : 2020/06/18(木) 09:40:51.336 ID:SRA1gK9J0
- ババアばっかのとこでバイトして最初の半年間くらいは陰口悪口言われまくったけどそこ超えたら表面上は普通に接してくれるようになったぞ
最終的に鬱でやめたけどな - 30 : 2020/06/18(木) 09:42:38.979 ID:FakjfST6M
- 正規?
- 31 : 2020/06/18(木) 09:44:10.297 ID:+j5z2twXp
- >>30
周りは社員ばかりですが自分は派遣です
よく考えたらそういうのもあるかもですね - 32 : 2020/06/18(木) 09:44:58.481 ID:+j5z2twXp
- そろそろ仕事の準備しに行きます
ありがとうございました
仕事で最初の1週間くらいは助けてくれるけど…

コメント