- 1 : 2024/03/01(金) 19:52:10.584 ID:1UG86qG10
-
買った方がいい?
- 2 : 2024/03/01(金) 19:52:36.456 ID:pgWzu6or0
-
俺はないと生活できない
- 6 : 2024/03/01(金) 19:53:01.380 ID:1UG86qG10
-
>>2
それもうライフラインじゃん!
- 3 : 2024/03/01(金) 19:52:42.919 ID:Q7XAvbwI0
-
安いのは思った以上にチープ
- 4 : 2024/03/01(金) 19:52:44.265 ID:1UG86qG10
-
何をするものなのかも把握してないけど
- 5 : 2024/03/01(金) 19:52:58.026 ID:NpeqfnjZ0
-
ガチで便利
- 7 : 2024/03/01(金) 19:53:15.159 ID:hLQVEyww0
-
オシャレでいいよな
- 8 : 2024/03/01(金) 19:53:15.790 ID:lMZfc1AA0
-
え?まだつけてないの?
- 11 : 2024/03/01(金) 19:53:40.770 ID:1UG86qG10
-
>>8
まだつけてねぇよ!遅れをとった!
- 9 : 2024/03/01(金) 19:53:17.687 ID:43lD5nV00
-
着けてる人達は実は組織の人間かも
- 10 : 2024/03/01(金) 19:53:27.579 ID:hSEfIxre0
-
見栄を買ってるだけだよ
昭和サラリーマンの時計と一緒
- 15 : 2024/03/01(金) 19:54:30.992 ID:1UG86qG10
-
>>10
ほーなん、常に真っ暗で付けてる意味は分からんけど
- 12 : 2024/03/01(金) 19:53:57.224 ID:hLPBktm10
-
pixel watch3が出たら買う
- 13 : 2024/03/01(金) 19:54:00.946 ID:SxM3Hg4q0
-
ガチで飽きた管理が面倒くさい
- 18 : 2024/03/01(金) 19:55:01.423 ID:1UG86qG10
-
>>13
何を管理してんだ?
- 22 : 2024/03/01(金) 19:55:44.640 ID:SxM3Hg4q0
-
>>18
単純に充電や、ダルすぎるもう普通の時計でええ
- 14 : 2024/03/01(金) 19:54:10.644 ID:QHdHcVUL0
-
特に便利ではない
- 16 : 2024/03/01(金) 19:54:53.224 ID:ugcF2sl50
-
何ができるの?
- 20 : 2024/03/01(金) 19:55:26.651 ID:1UG86qG10
-
>>16
わからない…
- 17 : 2024/03/01(金) 19:54:55.788 ID:/JmotX3H0
-
睡眠時間見てるだけで楽しい
- 23 : 2024/03/01(金) 19:55:51.174 ID:1UG86qG10
-
>>17
てことは付けて寝てるの?肩こりそうだな
- 25 : 2024/03/01(金) 19:56:31.203 ID:5qmvhhaz0
-
>>17
これ
これとランニングの心拍数とカロリー測定用
- 28 : 2024/03/01(金) 19:57:22.975 ID:1UG86qG10
-
>>25
やべ、ランニングとかまったくしないからいらないかも…
- 19 : 2024/03/01(金) 19:55:06.581 ID:M1A1gZLV0
-
amazfit GTRを4年くらい使ってる
- 21 : 2024/03/01(金) 19:55:33.507 ID:XTUenTii0
-
LINEの通知が分かるのは俺としてはすごくありがたい
すぐに返信するべきか分かるからスマホ取り出す頻度が減る
- 24 : 2024/03/01(金) 19:56:21.532 ID:1UG86qG10
-
>>21
常にスマホ握ってるからそれは別にいいかな…
- 26 : 2024/03/01(金) 19:56:50.736 ID:ggHsgD3U0
-
鞄に入れたスマホの通知に気づく(メール、LINE、X、メルカリの新着通知)
再生中の音楽、音量を操作できる
これだけで俺にとっては超便利
- 29 : 2024/03/01(金) 19:58:08.980 ID:1UG86qG10
-
>>26
へーウォークマンのリモコンみたいな使い方できるんかーいいな
- 27 : 2024/03/01(金) 19:57:02.041 ID:taZvRIiR0
-
買うかどうか2、3回検討したことあるけど、毎回「スマホあるしいいや」ってなった
- 30 : 2024/03/01(金) 19:59:58.688 ID:/JmotX3H0
-
通知が時計にくるからスマホ出す必要なし
スマートホームの操作も可能
SuicaやQUICPayで支払いも可能
コレは自販機とかでかなり便利
- 31 : 2024/03/01(金) 20:00:45.835 ID:DYc30WD10
-
スマホ探してくれる機能だけは地味に便利
あれば便利だけど無くても別に困らない微妙な立ち位置のツール
- 32 : 2024/03/01(金) 20:00:57.993 ID:M1A1gZLV0
-
充電も初期は2週間くらい保ったけど今は付けっぱで10日持つか持たないかくらい
コメント