
- 1 : 2024/03/01(金) 19:35:54.82 ID:zXWGi+fT0
-
もっとええのおらんかったの?
- 2 : 2024/03/01(金) 19:36:20.19 ID:6OtNgUYg0
-
このときの西武は安倍修やな
- 3 : 2024/03/01(金) 19:37:34.56 ID:6OtNgUYg0
-
小関新人王とってるやん
渋い年やな - 4 : 2024/03/01(金) 19:38:09.08 ID:6OtNgUYg0
-
高木大成最後の輝きやな
- 5 : 2024/03/01(金) 19:38:20.91 ID:6OtNgUYg0
-
それにしても西武弱く見える
やっぱこの年は日ハムよ - 6 : 2024/03/01(金) 19:39:01.78 ID:s1pnpy9jp
-
一位票はイチローがトップだったはず
- 7 : 2024/03/01(金) 19:39:12.82 ID:W/QXgFyl0
-
4番オバンドーとかの時代やろ
- 8 : 2024/03/01(金) 19:39:14.06 ID:+0YqhH800
-
野手だと
イチロー .358 13 71
クラーク .320 31 114あたりか
- 9 : 2024/03/01(金) 19:39:58.57 ID:+R9zNH8H0
-
高木大成好きやったな
1回復活の兆し見せたけど結局ちゃんと活躍できたの2~3年やったなぁ - 10 : 2024/03/01(金) 19:40:20.73 ID:6OtNgUYg0
-
この年はロッテ平井が復活してた
確か野球名鑑はイチロー平井片岡柴原やったはず - 11 : 2024/03/01(金) 19:40:49.11 ID:8+oTMA2S0
-
まぁ基本優勝したチームから選ばれるからな
- 12 : 2024/03/01(金) 19:41:05.68 ID:6OtNgUYg0
-
この年は桑田と川崎憲次郎が輝いてた
- 13 : 2024/03/01(金) 19:42:22.39 ID:6OtNgUYg0
-
松坂上原か入団する寸前やな
上原橿渕矢野福留東出藤川松坂宇高藤井實松吉本川越小林やな - 14 : 2024/03/01(金) 19:43:40.04 ID:/D3JMWZkd
-
盗塁数めっちゃスゴイ年やないの
- 15 : 2024/03/01(金) 19:43:50.26 ID:U+LUpiXk0
-
西口とか活躍してそう
- 16 : 2024/03/01(金) 19:44:09.39 ID:6OtNgUYg0
-
セリーグは松井鈴木前田坪井やな
- 17 : 2024/03/01(金) 19:44:24.64 ID:3j4p3XIl0
-
去年の近本みたいなもんやろ
- 18 : 2024/03/01(金) 19:45:07.07 ID:U5GzGWWMM
-
優勝チームのショートなんやからええやろ
- 19 : 2024/03/01(金) 19:45:12.83 ID:IdXpmNMj0
-
西武に1999くらいに3番打ってたフェルナンデス好きやった
左の好打者 - 23 : 2024/03/01(金) 19:47:16.77 ID:+0YqhH800
-
>>19
たぶん2000年やな
ジャファーソンと一緒に - 26 : 2024/03/01(金) 19:48:53.39 ID:IdXpmNMj0
-
>>23
あーせやせや
ジェファーソン懐かしすぎて草 - 20 : 2024/03/01(金) 19:45:12.88 ID:6OtNgUYg0
-
この年は新人王がやばかった
川上憲伸 14 6 2.52
小林幹英 9 6 18
坪井智哉 .327
高橋由伸 .300 19 67 - 21 : 2024/03/01(金) 19:46:30.25 ID:6OtNgUYg0
-
マグワイワサミーソーサデルガドアンドリュー・ジョーンズホフマン木田優夫野茂英雄長谷川みたいな感じやったと思う
もうちょっと誰かおったかも - 25 : 2024/03/01(金) 19:48:10.67 ID:IdXpmNMj0
-
>>21
日米野球?
ガルシアパーラが新人くらいやったよな - 22 : 2024/03/01(金) 19:46:43.30 ID:De9K3siId
-
山倉のMVPより微妙
- 27 : 2024/03/01(金) 19:49:07.78 ID:i9rPwXze0
-
>>22
そりゃ捕手やからなあ - 24 : 2024/03/01(金) 19:47:33.60 ID:twi/lGZg0
-
パワプロ6やんけ
- 40 : 2024/03/01(金) 19:53:05.37 ID:hZth8XBl0
-
>>24
ACAAAのイメージ - 28 : 2024/03/01(金) 19:49:20.55 ID:6OtNgUYg0
-
この年はやっぱ横浜よ
斎藤三浦野村川村でどんだけ勝つねんと思った - 29 : 2024/03/01(金) 19:49:48.14 ID:zXWGi+fT0
-
>>28
お前なんでそんなにレスしとるんや
1998シーズンにそんなに思い入れあるんか? - 31 : 2024/03/01(金) 19:50:32.10 ID:6OtNgUYg0
-
>>29
昼に2001年近鉄スレがあったけどこのへんの野球はおもしろかったんや - 30 : 2024/03/01(金) 19:50:01.05 ID:6OtNgUYg0
-
田辺徳雄はホンマ謎巨人やな
巨人おったんかと感じる - 32 : 2024/03/01(金) 19:51:12.96 ID:IHuZh/Qk0
-
まぁ微妙なのしかおらん場合は無理に優勝チームから出すのやめた方がええね
- 38 : 2024/03/01(金) 19:52:34.96 ID:6OtNgUYg0
-
>>32
そんなこと言ったらパ・リーグは毎年イチローになってしまう - 33 : 2024/03/01(金) 19:51:29.58 ID:aHdkhnXU0
-
こんくらい投打バランス良くなる球にしてくれよ
- 34 : 2024/03/01(金) 19:51:38.32 ID:zwaiUO5y0
-
マルティネスはまだおらんかった頃か
- 36 : 2024/03/01(金) 19:52:07.37 ID:6OtNgUYg0
-
>>34
バリバリやろ
唯一の30本やろ - 35 : 2024/03/01(金) 19:52:04.02 ID:GyyehFMX0
-
確か日米野球で活躍してメジャーからオファーきたんやったっけ
結局ショートは無理でセカンドやったな - 41 : 2024/03/01(金) 19:53:16.95 ID:8+oTMA2S0
-
カブレラとマクレーンのツインバズーカでも優勝できなかった2001
- 44 : 2024/03/01(金) 19:54:28.04 ID:6OtNgUYg0
-
>>41
マクレーンの打率があかんかった
カブレラもホームラン50本いかんかったし - 45 : 2024/03/01(金) 19:54:56.57 ID:8+oTMA2S0
-
>>44
確かに低打率やったなマクレーン
この年は和田さん覚醒前やし - 42 : 2024/03/01(金) 19:54:02.55 ID:EsT9zlge0
-
98年はハムが逆噴射したおかげでおこぼれ優勝だから仕方ないね
- 43 : 2024/03/01(金) 19:54:19.64 ID:Wj/A7EcUd
-
60以上走った前年のほうがまだわかる
- 46 : 2024/03/01(金) 19:55:02.38 ID:f+YKWcVBp
-
優勝言うてもたまたま西武が首位に立った時にペナント終了しただけで、強くもなんともなかったよな
失速した日ハムが全部悪い - 49 : 2024/03/01(金) 19:55:25.58 ID:8+oTMA2S0
-
>>46
ぶっちゃけ日ハムが優勝すると思ってた - 47 : 2024/03/01(金) 19:55:07.35 ID:6OtNgUYg0
-
1998年は阪神が弱かった
川村が投げてたとき開幕で和田豊のヒット一本しか打てなかった - 50 : 2024/03/01(金) 19:55:48.16 ID:6F/l1ZE0a
-
投手は?
- 52 : 2024/03/01(金) 19:56:18.12 ID:6OtNgUYg0
-
>>50
西口と石井しかおらんで
しかも大して貯金作れてない - 51 : 2024/03/01(金) 19:55:53.71 ID:6OtNgUYg0
-
この年の最優秀防御率が金村暁の8 8 1なんや
何でこんな成績で最優秀防御率なんや - 53 : 2024/03/01(金) 19:56:52.11 ID:6OtNgUYg0
-
松井稼頭央と小阪の盗塁対決やな
- 60 : 2024/03/01(金) 20:00:15.88 ID:cAn3R8Yya
-
>>53
わざとボークしたり酷かったやつね - 54 : 2024/03/01(金) 19:57:50.87 ID:EsT9zlge0
-
しかも抑えがデニーのチームやぞ
- 55 : 2024/03/01(金) 19:58:04.27 ID:6OtNgUYg0
-
野口てこの年の72打点してたか?
まだちょっと先か - 56 : 2024/03/01(金) 19:58:50.38 ID:f+YKWcVBp
-
片岡ブルックス田中幸雄ウィルソン西浦
そこまでビッグバンな破壊力ないよな - 57 : 2024/03/01(金) 19:59:16.80 ID:6OtNgUYg0
-
ピッチャーは桑田川崎川尻金村西村西口やな
ツトムもおったかもしれん - 58 : 2024/03/01(金) 20:00:00.67 ID:2aerg4nHd
-
90年代後半の西武って長打よりもコツンコツンと走塁のチームってイメージ強いな
- 59 : 2024/03/01(金) 20:00:10.41 ID:6OtNgUYg0
-
ガルベスが審判にボール投げた年やな
- 61 : 2024/03/01(金) 20:00:46.09 ID:6OtNgUYg0
-
藤井康雄がすごいちょうどよかった
.250 30 80とかやったと思う - 62 : 2024/03/01(金) 20:00:55.25 ID:GyyehFMX0
-
西武は辻や秋山がいなくなって時代の終わりを感じた
- 63 : 2024/03/01(金) 20:01:24.01 ID:6OtNgUYg0
-
確か渡辺久信が韓国だか台湾だかに行こうとしてた年
コメント