【難航】「力になりたい」地元漁師も捜索に加わる 陸自ヘリ不明から4日

サムネイル
1 : 2023/04/10(月) 21:20:55.70 ID:QC11NIXt9

事故が起きてから4日が経ち、現場では範囲を広げ人員を増やして捜索が行われていますが、安否がわからない10人に直接つながるような手がかりは見つかっていません。

▽テレビ西日本・鑓水航記者
「上空700メートル地点から見てもかなり広い海であることが分かります。捜索活動が容易では無いことが伺えます」

9日の午前に見つかったヘルメット。伊良部島の佐良浜海岸で捜索に当たっていた自衛隊員が発見したもので、行方不明となったヘリコプターに乗っていた隊員のものである事が確認されました。

これまでに陸上自衛隊と書かれたドアや回転翼とみられる漂流物が引き揚げられていて、9日はヘリコプターの燃料タンクと見られるものも発見されています。

海上保安庁と自衛隊では風や波で流されている事を想定し、捜索範囲をレーダーから消失した周辺の海域から南西へと拡大しました。

自衛隊は音波で海底を捜索する、掃海艇「ししじま」や無人潜水艦を搭載した、潜水艦救難艦「ちはや」も投入。

▽與古田遼記者
「きょうは橋を渡った宮古島でも自衛隊によって沿岸の捜索が行われています」

自衛隊は「沿岸地上捜索部隊」を100人増やした370人態勢とし、地上から浮遊物が流れ着いていないかを探していますが10人の安否に直接繋がるような手掛かりは見つかっていません。

10日午前、宮古島市役所を訪れた陸上自衛隊第15旅団の杉村繁実副旅団長。

座喜味市長との非公開の面談で「海底の地形が複雑で、潮の流れの影響も大きい」などと捜索が難航している事を説明しました。

10日は地元の漁師たちも漁に出るの控えて漁船を出して捜索に協力しました。

▽漁師
「みんな探す気持ちで行っている。1人でも2人でも見つかったらいいけど。もう4日、5日目になっているから」
「自分たちも少しでも助けてやりたいと。できることを」
「待っている家族もいるので、見つかれば見つけたいと思う気持ちで行ってます」

現場では懸命な捜索が続けられています。
https://www.otv.co.jp/okitive/news/post/00007485/index.html

2 : 2023/04/10(月) 21:21:13.24 ID:h2gL18Ro0
伸びねー
3 : 2023/04/10(月) 21:22:14.54 ID:on43B62x0
まだやってんのか
5 : 2023/04/10(月) 21:22:43.80 ID:jSNg1+n30
なんで水没地点写真あるのに分からんの?
14 : 2023/04/10(月) 21:26:57.66 ID:k8nRGgc40
>>5
異世界に召喚されたんだろ
最近よくあるし
7 : 2023/04/10(月) 21:23:18.99 ID:/P0PUY7B0
水質綺麗だから少々高度のある場所から見えないんか?と思っていました。
8 : 2023/04/10(月) 21:24:39.16 ID:eL4EBDyD0
中国漁船団と艦隊決戦だぞ岸田
9 : 2023/04/10(月) 21:25:23.49 ID:XVJdL6fe0
どうせなら地中海で銀貨探そうぜ~?
10 : 2023/04/10(月) 21:25:28.20 ID:6UFdEOAc0
いいなこの370人1日プラプラ歩いてるだけで給料もらってんのか
11 : 2023/04/10(月) 21:25:32.70 ID:YkgAa9Vo0
休業補償ですね
13 : 2023/04/10(月) 21:26:55.32 ID:4etOjYvW0
自衛隊にとってそれは余計なお世話なんじゃないのかね
35 : 2023/04/10(月) 21:37:58.15 ID:d+sDQ2/f0
>>13
国家機密がどうのこうので、色々面倒くさそうではある
15 : 2023/04/10(月) 21:27:10.35 ID:mNjwChTL0
>>1
漁師まで手伝ってくれるなんて
情けない、ただただ情けない・・・自衛隊
28 : 2023/04/10(月) 21:33:27.93 ID:yxBtjjsp0
>>15
むしろ、普通の海難事故なら当日から官民で協力するものなのにあ…と思ってしまうよ
機密保持のために協力開始がすごく遅れるのは仕方ないけど
16 : 2023/04/10(月) 21:27:26.44 ID:hqSdr9q70
ここにヘリなんてないんだよ…わかったね(変顔)
17 : 2023/04/10(月) 21:27:28.04 ID:aKO69KOE0
もう打ち切りでいいだろ、無駄な時間と金かけるな
18 : 2023/04/10(月) 21:28:08.54 ID:D8qcTAbF0
官邸「チッ!よけいなことを」
19 : 2023/04/10(月) 21:28:17.10 ID:4pFfEgal0
漁ができないしな
ぶぶ漬けいかがどす?精神だ
20 : 2023/04/10(月) 21:29:51.73 ID:NhVkqfDA0
1人も見つからないの?本当に?
隠してない?
24 : 2023/04/10(月) 21:31:32.83 ID:g4bOjcGD0
>>20
そもそも事故じたいデッチ上げかもしれん
21 : 2023/04/10(月) 21:30:11.37 ID:qzJmNCo10
1人もあがらんのはおかしい
もうサメに食べられた?
22 : 2023/04/10(月) 21:30:12.88 ID:uNiMpJEC0
燃料代は請求します
23 : 2023/04/10(月) 21:30:38.72 ID:g4bOjcGD0
>>1
かかわらない方がいいな

なんか重大なことを隠してる

25 : 2023/04/10(月) 21:31:34.57 ID:YD4J7tLE0
中国軍に聞いてみ
26 : 2023/04/10(月) 21:31:45.52 ID:SH8OTFLm0
まだ一人として見つかってないのか
海流に詳しい人間にもわからんのか?
27 : 2023/04/10(月) 21:31:57.77 ID:gGBTYUou0
またメインローターヘッドのボルト破断したの?
29 : 2023/04/10(月) 21:34:22.24 ID:foLsHJef0
自衛隊のレベル低すぎ
30 : 2023/04/10(月) 21:34:39.10 ID:MHkfNT6u0
あんな浅瀬でおかしいわ
31 : 2023/04/10(月) 21:36:40.40 ID:6IKSnhUV0
謎すぎる
みんなどこに行っちゃったの
32 : 2023/04/10(月) 21:37:12.84 ID:R6yOBV8E0
無能ポンコツ自衛隊
今日も税金で栄養満点のうまいメシ食って
あほみたいにご飯おかわりして
大浴場でも入って寝るんやろうなぁ
37 : 2023/04/10(月) 21:38:38.87 ID:8OMZhq9J0
>>32
闇バイトで強盗して
小遣い稼ぎもな

現役自衛官が強盗の時点で相当終わってる

33 : 2023/04/10(月) 21:37:12.84 ID:y/AsB2hQ0
ヘリコプターが墜落したの?
34 : 2023/04/10(月) 21:37:40.11 ID:8OMZhq9J0
大日本帝国海軍ならもう余裕で見つけてる
36 : 2023/04/10(月) 21:38:03.39 ID:GCwAYHya0
沖縄の海は広すぎるよ
38 : 2023/04/10(月) 21:38:53.42 ID:b4hCMyo90
栗原が遭難した時、日米総動員で捜索「生きてろよ!」

元スレ:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1681129255

コメント

タイトルとURLをコピーしました