ラーメン店さん「食べ終わった後の丼にティシュを入れないでください」

サムネイル
1 : 2023/04/06(木) 17:26:10.27 ID:YRKgRQpY0

人気ラーメン店「王道家」グループの「家系ラーメンたつ家」が2023年4月4日、食後のマナーについて
ツイッターで注意喚起した。

たつ家は、千葉県柏市で人気の王道家で修行した店主が2016年、栃木県宇都宮市でオープンした人
気家系ラーメン店。たつ家はツイッターで4日、食べ終わった後の丼に丸まったティッシュが入っている
写真を添え、飲食時のマナーについて呼びかけた。

「最近多いんですけど… 家でもご飯食べたら丼にティシュとか入れるお方なんですかね? ご飯食べた
終わったらティシュをごみ箱に捨てないで奥様に捨ててもらってるんですかね? 共有物なのでやめて
いただきたいです」

続くツイートでは、「減らない場合は最悪ティシュを撤去します」とした。店舗には注意書きがあり、ゴミ箱
も設置しているという。

以下ソース
https://news.yahoo.co.jp/articles/26e12bf33e942a069c1c293100e7c148ebafb449

2 : 2023/04/06(木) 17:27:56.27 ID:1ggXaQDW0
ラーメン屋って文句ばっかりだな
3 : 2023/04/06(木) 17:28:24.97 ID:kfRWDmJX0
ラーメン屋の店主っていちいちうるせえのが多いな
4 : 2023/04/06(木) 17:28:40.42 ID:a19AQb100
客層にガ●ジが多いから大変だな
5 : 2023/04/06(木) 17:29:18.32 ID:s2GuT9vq0
ティッシュもナプキンも入れてもらいたくないな
皿の上に乗せられるのも嫌
10 : 2023/04/06(木) 17:30:29.63 ID:UeHnfzl70
>>5
カウンターの上に放置してればいいの?
6 : 2023/04/06(木) 17:29:42.87 ID:y4WtZA080
注文の多い料理店
7 : 2023/04/06(木) 17:30:13.92 ID:TmC763XI0
どこに捨てるの?
テーブルにおいたまま?
42 : 2023/04/06(木) 17:37:05.12 ID:BHq4DREv0
>>7
だいたいはゴミ箱が設置してある。遠かったりどこにあるのかよくわからなかったりするけど

じゃなければポケットとかに入れて持って帰って家で捨てる
ラーメン食った後の鼻かんだティッシュ持って帰る奴の心理は店側へのゴミ箱不足に対する反抗か自分の動作の自由度に余裕がないかのどっちか

48 : 2023/04/06(木) 17:37:54.80 ID:SMFs+W+V0
>>7
床下に捨てるのがマナー
店員に気付かれずに下に捨てる
丼に捨てるなど育ちが悪すぎる
ラーメン屋の場合は床下足元に捨てる
ちなみにうどん屋の場合は丼に丸める
8 : 2023/04/06(木) 17:30:17.15 ID:VPu4E/BM0
伏せ丼させれば入れられない
9 : 2023/04/06(木) 17:30:19.31 ID:fDhcRCvw0
スープ飲み干してあるならよくない?
11 : 2023/04/06(木) 17:30:33.32 ID:iDIk+Zjl0
コロナでナーバスだった時代にラーメン屋で使ったティッシュや箸はどんぶりに入れておいてくれって注意書きあったな
12 : 2023/04/06(木) 17:30:50.30 ID:9U4Ij2C20
ゴミ箱ないから触らず一緒に運びやすいようにしてくれてんだろ
20 : 2023/04/06(木) 17:32:52.93 ID:ggvSDgYN0
>>12
ゴミ箱あるって言ってるじゃん。バカなの?
14 : 2023/04/06(木) 17:31:28.70 ID:sOfMu+gT0
ラーメン屋ってなんでこんなにこまけーこと言うの??
15 : 2023/04/06(木) 17:31:56.47 ID:o0WPVNDx0
ゴミ箱置けよ
16 : 2023/04/06(木) 17:32:15.49 ID:fCjIW93k0
それくらいのことで客に文句言う飲食店他にないわ
17 : 2023/04/06(木) 17:32:33.63 ID:/Xc8F3Fo0
>「減らない場合は最悪ティシュを撤去します」とした

ここはティッシュと撤収を掛けた方がええな

18 : 2023/04/06(木) 17:32:34.73 ID:Cqtuf4nC0
ゴミ箱用意しとけよ無能
19 : 2023/04/06(木) 17:32:52.92 ID:kG5nWxt60
食い物屋だとやる事あるけどラーメン屋とかゴミ箱あるからやらないな
22 : 2023/04/06(木) 17:33:18.98 ID:PfTRF6yR0
テーブルに置いたままでいいならそうするけどさ
23 : 2023/04/06(木) 17:33:24.86 ID:LMxmOxxj0
これは気遣いのうえのティッシュだろうよ
テーブルや盆の上に置くよりも食い終わって洗い待ちの器の方が汚さずに済むていうとても単純明快で合理的な判断のもとのティッシュよ
そんなことも分からんのか
嫌なら各席の下にゴミ箱設置すればいい
24 : 2023/04/06(木) 17:33:25.69 ID:aE4+E3WT0
うわッ………、そんな奴おるんか……………
発想が日本人的じゃなさすぎるわ
25 : 2023/04/06(木) 17:33:31.84 ID:04KxXhcw0
共有物だからって理屈が分からんわ
ティッシュ関係なく他人の唾やらが入ってる丼だし、ちゃんと洗うわけだろ?
36 : 2023/04/06(木) 17:35:54.06 ID:bS/caqBq0
>>25
だな
他人が口付けた器を洗って使ってるなら同じ事だよな
むしろ、丼に張り付いて洗い落とせなくなるとかそういう理由かと思ってスレ開いたわ
44 : 2023/04/06(木) 17:37:11.18 ID:ufMDJDWN0
>>36
スープ残っているのに放り込んで糞汚い絵面になっているのかと思ったわ
26 : 2023/04/06(木) 17:33:41.11 ID:5gKbOjFG0
周りにゴミ箱ないし普通に丼の中にティッシュいれてたわ
お盆に置いておくと回収するときに落ちそうだから丼の中が安定すると思って…
ラーメン屋はティッシュを持って帰ってほしかったのか
27 : 2023/04/06(木) 17:33:51.01 ID:lKLmIAaK0
ティッシュに絡んだ豚骨スープがどうたら
28 : 2023/04/06(木) 17:33:54.76 ID:3Q382Ys50
ゴミ箱あるかないかはっきりしないし
29 : 2023/04/06(木) 17:34:01.06 ID:dhBXAwx30
飯屋で使ったティッシュはテーブルの上に置くのも憚られるから
ポッケにしまって持ち帰ってしまう
30 : 2023/04/06(木) 17:34:31.62 ID:p+3lzAg/0
ティッシュを片づけ忘れるくらい美味かった。というアピールだろ。

マナーだよマナー。

31 : 2023/04/06(木) 17:35:02.46 ID:ufMDJDWN0
スープ残っている状態で入れた事は無いけどそれもダメなの
32 : 2023/04/06(木) 17:35:02.45 ID:WKxi8fEC0
ゴミ箱無いラーメン屋とかあるんか
60 : 2023/04/06(木) 17:40:21.78 ID:XtdmiJrc0
>>32
俺の近場の飲食店ではゴミ箱置いてるのはあまり見たことないな
汚さないよう丸めてはいるけど置き場所に困るのは確か
33 : 2023/04/06(木) 17:35:05.95 ID:zqVIonAo0
いやスープ残ってる丼に
鼻かんだティッシュ入れるとか頭おかしいだろ
ここでラーメン屋に文句垂れてるのって
糞拭いた紙便所に流せないから
横の糞箱に入れてる国のヤツらじゃね?
34 : 2023/04/06(木) 17:35:10.57 ID:Fz7qCSbl0
丼にスープが残ってるのにティッシュ入れてるなら意味不明でやめるべき
35 : 2023/04/06(木) 17:35:13.44 ID:NxEwwPhf0
ラーメン屋行かないから知らないけど
ゴミ箱あるの?
37 : 2023/04/06(木) 17:36:02.93 ID:JqZiDsoz0
まあ丼の中にティッシュ入れたり
安易に食べ終わった皿重ねたりする人はちょっとデリカシー無いなと
個人的には思うタイプ
38 : 2023/04/06(木) 17:36:19.59 ID:Mo26OxcF0
どうするのが正解?
39 : 2023/04/06(木) 17:36:22.90 ID:q9I0pa770
ラーメンなんか家でしか食わない
40 : 2023/04/06(木) 17:36:48.97 ID:rLG7owCz0
鼻噛んだ奴とかなら分かるが口拭った紙入れんの駄目だと丼に口つけんのも駄目じゃない?
後ゴミ箱は分かりやすい場所で尚且つあちこちに置いて?
41 : 2023/04/06(木) 17:36:58.86 ID:kG5nWxt60
最悪ティッシュを撤去って書いてるけどラーメンて必ず鼻かむから無い店なんて足が向かないな
43 : 2023/04/06(木) 17:37:05.67 ID:QXTqUJpk0
もっと汚いの想像してたら、こんな中身食べた丼にティッシュで大騒ぎしてんのかよ…
45 : 2023/04/06(木) 17:37:17.48 ID:COCOwZrS0
ゴミ箱ない店が多いよね
どうすりゃいいんだ
46 : 2023/04/06(木) 17:37:30.14 ID:eia+BuJ20
ゴミ箱ない店もあるよね
47 : 2023/04/06(木) 17:37:40.27 ID:IaKyKQfD0
いちいち煽り文を入れるところが
49 : 2023/04/06(木) 17:37:59.05 ID:sOfMu+gT0
丼洗う時に邪魔になるからか?
また店側の都合優先か?
50 : 2023/04/06(木) 17:38:21.96 ID:ilisG/tg0
なら床に捨てるけど
51 : 2023/04/06(木) 17:38:40.12 ID:spP7Dx750
使用済みティッシュを店員に処理させるの当然と思ってる奴が多くて唖然とするわ
自分の家ならゴミ箱に捨てるでしょ、同じことをお外でもしなさいよ
52 : 2023/04/06(木) 17:38:41.37 ID:OeIPXw2N0
ラーメンに限らず食器にゴミ入れるやつは朝鮮レベルの礼儀知らずだからな
馬鹿にいくら言っても変わらないよ
53 : 2023/04/06(木) 17:38:41.53 ID:LMxmOxxj0
鼻汁ティッシュはまあ
嫌だな
54 : 2023/04/06(木) 17:38:46.65 ID:+Sqmgf4w0
味覚障害相手の商売なんだから容器なんて使い捨てのプラでいいだろう
55 : 2023/04/06(木) 17:39:00.95 ID:CxD3po630
ゴミ箱どこにあるの?
56 : 2023/04/06(木) 17:39:11.83 ID:oSjghzMg0
こないだ入ったラーメン屋でいかにも知障ぽいオタク野郎が汁の残った丼を伏せ丼して逃げて激怒した店員に追いかけられてたな

店の外で怒号と悲鳴が聞こえてたけどあの後どうなったんだろ

57 : 2023/04/06(木) 17:39:12.65 ID:5v6SntL50
そんなの人それぞれなんだから
どうしてほしいか紙に書いてどっかに貼っとけ
58 : 2023/04/06(木) 17:39:22.58 ID:+b2dXaOR0
ラーメン店に来る客層がな
そういうの多そうだ
59 : 2023/04/06(木) 17:39:37.73 ID:G3W5tL9Z0
ならゴミ箱置いとけよ🙄

元スレ:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1680769570

コメント

タイトルとURLをコピーしました