- 1 : 2022/06/04(土) 16:43:23.95 ID:uohewGyh0
-
- 2 : 2022/06/04(土) 16:43:34.65 ID:uohewGyh0
-
ワラタw
- 3 : 2022/06/04(土) 16:43:55.29 ID:ShutX1iW0
-
それでお金がもらえるなら良いじゃないかと思ったらもらえないとかあるよな
- 4 : 2022/06/04(土) 16:44:03.66 ID:UIGVXznz0
-
知ってた速報
- 5 : 2022/06/04(土) 16:45:20.92 ID:Y0KyE0av0
-
ニコラス・ケイジの
- 6 : 2022/06/04(土) 16:46:01.33 ID:hmIWJ6MT0
-
身辺警護はゴールドライタン
- 7 : 2022/06/04(土) 16:46:18.54 ID:XkYnv8+E0
-
ゆくぞ おうごん せんし?
- 8 : 2022/06/04(土) 16:49:03.87 ID:qs4HbFc/0
-
糸井重里のことか
- 9 : 2022/06/04(土) 16:50:44.61 ID:2oD6qIJK0
-
養分相手にネタばらししてどーすんの
- 10 : 2022/06/04(土) 16:52:14.63 ID:nLG1EG8z0
-
佐村河内守とコラボしろよ
- 11 : 2022/06/04(土) 16:53:09.51 ID:kt5+B/DF0
-
何か暴露されそうだったんだな。
- 12 : 2022/06/04(土) 16:54:07.23 ID:gp4VevHs0
-
伊代ちゃんの悪口はやめろ
- 13 : 2022/06/04(土) 16:55:44.48 ID:J2+eo7lp0
-
まだ読んでないんですけど
- 14 : 2022/06/04(土) 16:57:36.82 ID:rKF2c8GL0
-
ゴーストライターとまではいかなくても校正でかなり手直しされるんちゃう?
- 16 : 2022/06/04(土) 17:03:36.67 ID:gQpRYAhw0
-
分母を勝手に広げてる馬鹿
- 17 : 2022/06/04(土) 17:10:08.33 ID:tdvHnJs60
-
言ったら売れないだろ
- 18 : 2022/06/04(土) 17:18:26.39 ID:OfqRdERl0
-
ひろゆきの本の話?
- 19 : 2022/06/04(土) 17:19:59.25 ID:MLcfj3VU0
-
??「まだ読んでないからわかりません」
- 20 : 2022/06/04(土) 17:20:34.02 ID:7SXRjIzK0
-
こういうの詐欺だろ
なんで野放し何だろうな
- 21 : 2022/06/04(土) 17:51:44.90 ID:XW7prMHk0
-
だいたいそうだろうなって思ってるよ
- 22 : 2022/06/04(土) 17:59:39.79 ID:k76lHXzk0
-
信者は「ひろゆき」の名が入ってれば
それたけで買うだろ
- 23 : 2022/06/04(土) 18:07:58.69 ID:hsp5o+we0
-
さすがにひろゆきに取材して文字起こししながら脚色してるから、デタラメ書いてるわけじゃないだろう
- 24 : 2022/06/04(土) 18:11:38.85 ID:N7Ugu6Pp0
-
それでも著者にしてたら詐欺行為だな。
- 25 : 2022/06/04(土) 18:15:20.09 ID:KfvwVChj0
-
そりゃ小学生時代からft.先生だからね。でも、どこからどこまでがゴーストライターなのかの線引きは難しい。映画は監督の作品としてみんなに周知されてるし。
- 26 : 2022/06/04(土) 18:24:02.69 ID:2a6IxynY0
-
みたことあるけどニートが書いたような本だったわ
- 27 : 2022/06/04(土) 18:36:14.50 ID:0h/PZGnO0
-
まあ修正はほとんどある
- 28 : 2022/06/04(土) 18:38:15.84 ID:UMlnqliS0
-
むしろあんなクソ本書くライターがいるのか
いかにもタラコなバカみたいな内容だったと思うが
- 29 : 2022/06/04(土) 18:38:16.58 ID:gp4VevHs0
-
吉本芸人とか怪しいと思ってるけどな
キリン田村とか劇団ひとりとか千原jrとか
又吉とかどうなん
- 30 : 2022/06/04(土) 18:49:00.07 ID:TNnX+e5R0
-
むしろ吉本の売れない奴がゴーストライターやってても不思議じゃないけど
- 31 : 2022/06/04(土) 18:53:02.31 ID:gp4VevHs0
-
>>30
なるほどそういうことか
- 32 : 2022/06/04(土) 19:03:19.66 ID:p6/377oH0
-
有名な作家がゴースト使ってることもあるし
売れない作家がやってるんだろ
知名度が無いと本って売れないし
- 33 : 2022/06/04(土) 19:12:13.26 ID:70vO2N1d0
-
ホリエモンもそう
別に悪いこととは思ってない
- 34 : 2022/06/04(土) 19:28:30.55 ID:3V6rH5Hd0
-
本だけじゃないよね
デザイン関係とかも大先生の名前で出てるけど
優秀な社員や弟子がやってるよ
コメント