宇宙人の遺体を発見!?複数が同時に目撃した小さなエイリアンと緑に光る未確認飛行物体の謎

1 : 2023/04/05(水) 12:16:03.69 ID:6w1hFLNA9

「夜空を緑色に光るUFOが飛んでいたんです…その後に、暗闇の中を走り回る複数の小さな宇宙人も見ました」

2023年3月初旬…ボリビアの田舎にある人口1300人ほどのフアリーナ村で、何人もの村人が同時にUFOと宇宙人を目撃して、同じような証言をしている。

そして複数の村人が、UFOのような光る飛行物体と小さな宇宙人を見た2日後、村であり得ないものが発見された…

レス1番のサムネイル画像
村人の一人が撮影したコチラの黒い物体。コレが宇宙人の遺体だと言うのだ…

レス1番のサムネイル画像
緑色に光るUFO騒動の2日後に、道路脇の側溝で発見されたという奇妙な黒い塊。村人が言うように、黒い塊は、大きな頭部と大きな目玉を持つと言われる、いわゆるグレイタイプのエイリアンに似ているような気もする…

本物ならば、宇宙人の存在を証明する大発見なのだけれど、村人によれば「撮影からしばらくして消えてしまった」と言うのだ。

UFOが仲間の遺体を回収したのか?それとも村人の誰かが隠し持っているのか?その辺の詳細は不明。

ボリビアの小さな村で起きた奇妙な騒動は、宇宙人の遺体と思しき画像が拡散してメディアが取材に訪れるほど大きな話題となった。

しかしその後、地元を管轄する役人が村を訪れて、村人たちに「宇宙人については話さないように」と戒厳令を敷いたとか…

ボリビア政府は何かを隠しているのか…?すでに宇宙人とのつながりを持っているのか…?宇宙人の遺体も政府が回収したのか…?

陰謀は尽きないけれど、消えた宇宙人の遺体の謎が解明される日は訪れるのか?

海外B級ニュース 2023-04-04
https://bq-news.com/alien-found-bolivia-goes-viral

2 : 2023/04/05(水) 12:16:56.01 ID:UJ6xmyUS0
美味しい焼きそば
一平ちゃん >>> UFO
43 : 2023/04/05(水) 12:27:10.90 ID:+t0NviEK0
>>2
UFOが美味しいとか言ってる奴は味覚障害よな
多分ラーメンに辛味噌とかラー油とかドバドバ入れて食ってそう
あと熱い風呂も好きそう
85 : 2023/04/05(水) 12:36:50.77 ID:M5hp+9ZO0
>>43
どのマズさに慣れてるかって話だよ
156 : 2023/04/05(水) 13:02:07.98 ID:duyWSn/l0
>>43
一平ちゃんとUFOならUFO派だけど辛味噌もラー油も風呂も当たってるわw
そうか、、、味覚障害か、、、、、
269 : 2023/04/05(水) 15:32:13.57 ID:JLfRFvIP0
>>43
熱い風呂は好き 肩~首までつかる(´Д` )ウウウボエェェェェ
271 : 2023/04/05(水) 15:35:55.78 ID:XRKUz8BO0
>>43
そんな事言い出したらカップ焼きそば全部そうや
焼きそばじゃないしあれ
313 : 2023/04/05(水) 17:59:53.88 ID:Tlwoytq10
>>43
昔は本当にUFO一強だったのになぁ…いつのまにやら味落ちまくりでダメになってたな…
92 : 2023/04/05(水) 12:40:19.30 ID:fNSJFRen0
>>2
道民は焼きそば弁当を推してくるし
東北民はドンドコドンを推してくるけど
カップ焼きそばなんてどれも目くそハナクソだろ
141 : 2023/04/05(水) 12:56:07.50 ID:YyJII9pU0
>>2
誰がなんと言おうと やきそば弁当
174 : 2023/04/05(水) 13:12:09.61 ID:lmi/65Mk0
>>2
昭和の頃のUFOは美味しかったよ
270 : 2023/04/05(水) 15:32:47.48 ID:mG6XSsTY0
>>174
日清は改悪しかしないよね
369 : 2023/04/05(水) 23:02:58.24 ID:kCTBL2u+0
>>2
アラビヤンやきそば
380 : 2023/04/05(水) 23:48:33.73 ID:D8tGlIvC0
>>369
だよな!!!
3 : 2023/04/05(水) 12:17:04.76 ID:vRBN7nnW0
エリア51ってスカンクワークスの仕事場だったってよ
4 : 2023/04/05(水) 12:17:19.05 ID:dwj5v1PS0
( •́ω•̀ )なめてんのか?
5 : 2023/04/05(水) 12:17:43.83 ID:n7975Tey0
絵に書いたようなエイリアンだな
こりゃツチノコも存在するな
359 : 2023/04/05(水) 21:24:38.60 ID:t/eN9+8i0
>>5
ツチノコは見た事ある
橋の欄干に立って前屈してたからじっと見てたら
「何こっち見てんだよ」
っつって川に飛び込んで去った
6 : 2023/04/05(水) 12:18:28.52 ID:wt5c+hvD0
韓国人だよ
61 : 2023/04/05(水) 12:31:12.88 ID:RAyOsNim0
>>6
中国人じゃなくて?
211 : 2023/04/05(水) 13:42:18.66 ID:O897bNpI0
>>6
宇宙人「へいとすぴーちヤメロ」
8 : 2023/04/05(水) 12:19:53.20 ID:j2amnX8b0
宇宙大戦争になっちゃうの?
346 : 2023/04/05(水) 20:43:59.27 ID:n9oRaW6X0
>>8
惑星間・恒星間を股に掛けて戦争するような連中と地球人が戦えるのかな?
一瞬で蒸発させられるんじゃないかな
9 : 2023/04/05(水) 12:20:24.60 ID:j+0ZEL+V0
プラズマです
10 : 2023/04/05(水) 12:20:42.75 ID:pTP/2NZs0
これエイリヤン
11 : 2023/04/05(水) 12:21:03.43 ID:7ASjlH+e0
タカラのダッコちゃんだろ
12 : 2023/04/05(水) 12:21:12.11 ID:JpNiaCve0
話は聞かせてもらった地球は(AAry
13 : 2023/04/05(水) 12:21:19.85 ID:EIdWo2oT0
美味しいんでしょうか?
14 : 2023/04/05(水) 12:22:02.37 ID:I5tqcl/j0
これは本物ッッ
15 : 2023/04/05(水) 12:22:13.55 ID:7cOT7bBt0
信じられない事ばかりあるの
24 : 2023/04/05(水) 12:22:51.19 ID:WcoygSrU0
>>15
もしかしたらもしかしたら
33 : 2023/04/05(水) 12:25:00.07 ID:hw8o3dlZ0
>>24
僧なのかしら
87 : 2023/04/05(水) 12:37:53.27 ID:ZAHNhPH+0
>>33
それでもいいわ
298 : 2023/04/05(水) 16:52:23.33 ID:TeIzNulg0
>>87
近頃少し
131 : 2023/04/05(水) 12:52:52.90 ID:pi0K7kbr0
>>33
優勝w
剥げてるしなw
17 : 2023/04/05(水) 12:22:21.37 ID:EpSNbMXu0
村おこしお疲れ様です
18 : 2023/04/05(水) 12:22:27.53 ID:6ub1LaCY0
>>1
宇宙人ってホントにこんな姿だったのか
かなり驚いたわ
19 : 2023/04/05(水) 12:22:28.63 ID:L4aFNxjE0
雑な作りだな
23 : 2023/04/05(水) 12:22:49.29 ID:kRb9IEdW0
宇宙人ならワレワレハウチュウジンダって自己紹介あるだろ
28 : 2023/04/05(水) 12:23:23.21 ID:vr/PfmNY0
>>23
なんでいつも一人なのに三人称なんだろうね
135 : 2023/04/05(水) 12:53:21.63 ID:KOvbnRf+0
>>28
進んだ文明ではニュートラルネットワークで意識が統合されてるから
25 : 2023/04/05(水) 12:22:57.14 ID:Xzvn16FL0
べーべべーべべ、べべべー
ほわーん

わかる?

26 : 2023/04/05(水) 12:23:03.23 ID:IN8Pa1Yu0
変わったしゃもじですね
27 : 2023/04/05(水) 12:23:20.55 ID:NxIoyyyQ0
昔は宇宙人の目撃談といえば、巨人型、小人型、女性形とバリエーションがあったのに、
なぜかある時期からは小柄で頭と目が大きな「グレイ型宇宙人」ばかりになった。
これはなぜ?
30 : 2023/04/05(水) 12:24:12.99 ID:lD0Zb8tK0
>>27
スピルバーグのせい
32 : 2023/04/05(水) 12:24:53.54 ID:VYkYzBFg0
>>27
グレイが地球担当になったから
52 : 2023/04/05(水) 12:28:52.46 ID:bMmTekN30
>>27
金星人は美人って言ってたのに
97 : 2023/04/05(水) 12:41:30.66 ID:osfdOM4G0
>>27

大谷翔平は金星人だよ

102 : 2023/04/05(水) 12:42:02.51 ID:hEoW+uWj0
>>97
か、仮性人だろ…
154 : 2023/04/05(水) 13:01:09.64 ID:f4DtYeIT0
>>102
君は真性かw
178 : 2023/04/05(水) 13:13:38.18 ID:uvuCiu/i0
>>27
モルダー捜査官のせい
243 : 2023/04/05(水) 14:32:59.43 ID:EABKz6H60
>>27
マジレスするとXファイルから
251 : 2023/04/05(水) 14:48:20.28 ID:ruRGPn8x0
>>27
あれは人形ドローンな
本人たちが降りてくる訳がない
365 : 2023/04/05(水) 22:30:11.02 ID:zxAgUOAO0
>>27
ムノチュアとか機械宇宙人はマイナーかな?
368 : 2023/04/05(水) 23:02:36.30 ID:/g98a4wz0
>>27
サンタクロースの服の色が赤色主流になったのと一緒。
29 : 2023/04/05(水) 12:23:58.54 ID:RvyYHn5r0
エイリアン饅頭作って観光客を待ってるニダ
31 : 2023/04/05(水) 12:24:33.42 ID:rYkeeNzg0
こんなんを信じてしまうほど、ボリビアの民度が低いのを問題にしている記事なのかしら。
34 : 2023/04/05(水) 12:25:04.81 ID:BQ3bmm2/0
俺は信じるぞ
35 : 2023/04/05(水) 12:25:13.27 ID:CsPwmyU40
しゃもじの時代が来たな
36 : 2023/04/05(水) 12:25:15.94 ID:4gjpggTo0
ダッコちゃん以外の何か
37 : 2023/04/05(水) 12:25:31.90 ID:INeIJgOH0
昔ガチャガチャでこんなの出た事あるぞ
夜少し光ったし
38 : 2023/04/05(水) 12:25:34.66 ID:tt6R/knR0
あなたつかれてるのよ
39 : 2023/04/05(水) 12:25:35.64 ID:2+p9m9b/0
証言の口調がリアリティーない。本来は
「夜空を緑色に光るUFOが飛んで行っただよ。そしだら、暗ぇ中たぐさんの小人が走り回っててオラおったまげただ」
だろうな
40 : 2023/04/05(水) 12:25:56.69 ID:5SWeVpxn0
ほんトカナ?
41 : 2023/04/05(水) 12:26:06.67 ID:EaqcTRQk0
もうちょっとうまく作れや
子供の工作か
42 : 2023/04/05(水) 12:26:43.48 ID:JblR8zJT0
宇宙人の身体がヘナチョコなのはアバターだからだよ。映画のアバターを想像すればイメージしやすい。
神のような本体が来るわけねーじゃん。
44 : 2023/04/05(水) 12:27:19.15 ID:IKhudJd60
お前ら変なとこで死んで勘違いさせるなよ
お前ら見たら誰だって宇宙人と思うだろ
45 : 2023/04/05(水) 12:27:19.24 ID:V/IEUQtk0
気球に乗った中国人だよ
46 : 2023/04/05(水) 12:27:21.38 ID:iw5Vy0oi0
アンデスには太古の昔から宇宙人の基地があるからな
47 : 2023/04/05(水) 12:27:26.62 ID:k/A0EGG40
人魚のミイラというのは見たことあるわ
59 : 2023/04/05(水) 12:30:33.64 ID:ZSkgtHVJ0
>>47
それ真っ先に浮かんだ(笑)
大昔に作ったであろう人魚のミイラの方が精巧だね
48 : 2023/04/05(水) 12:27:42.61 ID:C1qq4Ygg0
ネッシー商法w
これで村の名前が世界的に知れ渡る
49 : 2023/04/05(水) 12:27:51.34 ID:0BDA0UrL0
クオリティがちょっと低いな
なんで干からびてるの
50 : 2023/04/05(水) 12:28:10.47 ID:ISAatsR50
びんずる尊者かな?
51 : 2023/04/05(水) 12:28:18.85 ID:VejVI1n70
ダッコちゃん人形かよ
53 : 2023/04/05(水) 12:29:15.40 ID:tj3zF9aD0
もるだー
54 : 2023/04/05(水) 12:29:17.96 ID:7oYFoaV50
>>1
ガチやんけ
こりゃ本物だろ
55 : 2023/04/05(水) 12:29:30.13 ID:ZxWs5bWj0
みょんみょんみょんみょんみょんみょんみょん
57 : 2023/04/05(水) 12:29:49.06 ID:xfdL0z4g0
お前ら笑ってられるのも今のうちだぞ
58 : 2023/04/05(水) 12:30:13.77 ID:XuC8a4uu0
みんなでアヤウアスカでもやってたんだろ
60 : 2023/04/05(水) 12:30:47.19 ID:9Rul1Juk0
外国は平和やね
62 : 2023/04/05(水) 12:31:49.11 ID:Y6fmfpye0
ロッキーの嫁さん?
63 : 2023/04/05(水) 12:32:16.26 ID:4+Syy/9V0
こんなステレオタイプの宇宙人出してくるなんてやる気あるのかと思ってしまう
64 : 2023/04/05(水) 12:32:21.65 ID:fZbQ/PyP0
こっち向いて死んでくれてるの助かるな
65 : 2023/04/05(水) 12:32:31.39 ID:EoGE/pe30
アホくさ
67 : 2023/04/05(水) 12:32:46.75 ID:Pf13+Bzd0
それ宇宙人じゃなくて妖精
68 : 2023/04/05(水) 12:32:54.25 ID:sAZ4l0YJ0
FBIとCIAがサルに宇宙服を着せて実験を行ってたとか言いそう

サルはないだろう。サルは
小西は辞職しろ

69 : 2023/04/05(水) 12:32:57.87 ID:W6oSCnEn0
話は聞かせてもらった!
71 : 2023/04/05(水) 12:34:00.47 ID:ENTuqm460
イクラを粗末に扱うなよ
72 : 2023/04/05(水) 12:34:04.85 ID:RG+KkhaG0
また東スポかよ(´・ω・`)
75 : 2023/04/05(水) 12:35:06.06 ID:AqBlxLyE0
最近、タコ型宇宙人がリスペクトされてないような気がするんだが
76 : 2023/04/05(水) 12:35:13.24 ID:faDrpNsH0
シュメール星人
77 : 2023/04/05(水) 12:35:19.98 ID:/PkPEE5l0
1枚目の写真は馬鹿にしてるよね😡💢
78 : 2023/04/05(水) 12:35:23.36 ID:J5ukZsOj0
いきなりニュートとヒックスを殺してしまったエイリアン3
79 : 2023/04/05(水) 12:35:34.36 ID:slRZR1oa0
最近は宇宙人よりシャドーピープルのほうが怖い気がする
81 : 2023/04/05(水) 12:35:49.81 ID:QIlrUznL0
だっちゅーのポーズは古すぎんだろ
82 : 2023/04/05(水) 12:35:51.26 ID:geG8P6M+0
な、なんだってーーー!!
83 : 2023/04/05(水) 12:36:05.78 ID:XlkfbYEt0
モルダー、説明して↓
84 : 2023/04/05(水) 12:36:07.34 ID:lGmoXPqH0
新手のロズウェルかな
86 : 2023/04/05(水) 12:37:41.68 ID:CcPy7zL+0
そう言えばこないだ米軍が撃墜したUFOはどうなったんだ?
88 : 2023/04/05(水) 12:38:17.76 ID:fapwXiDQ0
未だに馬鹿には宇宙があると信じられているんですね
96 : 2023/04/05(水) 12:41:24.74 ID:Vb+XKvFA0
>>88
たまには部屋から出て夜空でも眺めた方がいい
274 : 2023/04/05(水) 15:37:25.09 ID:hOc3iJFC0
>>96
馬鹿に夜空を眺めろと説教されたw
自転公転馬鹿は頭腐ってるw
281 : 2023/04/05(水) 15:50:59.20 ID:Ru5mkmhQ0
>>274
本物かよwレスしてすまんかったなwww
89 : 2023/04/05(水) 12:38:46.00 ID:XTgC0zDK0
宇宙人って黒人なのかよ😙
91 : 2023/04/05(水) 12:39:19.84 ID:f7mF4d010
放射能、ラジウムは死体を光らせるから
93 : 2023/04/05(水) 12:40:39.31 ID:osfdOM4G0
村全体がグルwww
94 : 2023/04/05(水) 12:40:39.52 ID:/PkPEE5l0
地球に来ることができる科学力があるのに何で辺境の村で死んでるんだよ😫
いい加減にしろよ
98 : 2023/04/05(水) 12:41:33.44 ID:Aqlw7qmW0
>>94
宇宙人にとって酸素が毒だったとのかもしれん
95 : 2023/04/05(水) 12:40:41.89 ID:95t5INVn0
>>1
オレこんな顔してねーけどなー。
99 : 2023/04/05(水) 12:41:44.93 ID:E7eJ8Jb/0
地球は平らだと思っていた時代の人は地球が丸いと言った人を基地外だと笑った

宇宙人なんてと笑ってる人は間違いなくそんな人達の生まれ変わり

100 : 2023/04/05(水) 12:41:53.15 ID:X9/3pWl50
トランプが大統領だったら、米政府の持つUFO情報公開してくれたのに(´・ω・`)
101 : 2023/04/05(水) 12:41:55.69 ID:fNSJFRen0
>>1
日本でも村ぐるみでUFOをでっち上げてたのなかったっけ?
103 : 2023/04/05(水) 12:42:13.54 ID:geG8P6M+0
見つかる宇宙人がほとんど人型ってのが人間の想像力の限界みたいなのを感じる
何でどいつもこいつも人型なんだよっていうね
119 : 2023/04/05(水) 12:49:16.30 ID:22HA7x740
>>103
聖書に、神は神自身の形に似せて人間を造り給いけりとかあったような
同じ神様がお造りになったんなら宇宙人も人間と似てて当然かな
104 : 2023/04/05(水) 12:42:15.75 ID:BKr1eOOp0
エイプリルフールは終わったよ
106 : 2023/04/05(水) 12:42:34.31 ID:ORfi6Qye0
村興しの一環?
107 : 2023/04/05(水) 12:43:08.34 ID:slRZR1oa0
UFOは確実に存在するけど中に乗ってるのは宇宙人とは限らないんだよなw
108 : 2023/04/05(水) 12:44:10.34 ID:4mwcqBUU0
どこかの芸術家が粘土や彫刻で作って面白がって埋めたんじゃないの?
111 : 2023/04/05(水) 12:44:54.97 ID:00WeW2IW0
>>108
このクオリティで芸術家とか嘘だろ
109 : 2023/04/05(水) 12:44:11.68 ID:K7DJqL7u0
手を合わせて頂きま~す
110 : 2023/04/05(水) 12:44:11.70 ID:k/1/hJrv0
これが走って行ったとか可愛い過ぎるやろw
112 : 2023/04/05(水) 12:45:45.82 ID:tkNXvy2X0
俺もインドでぶっ飛んだ時にUFO 見たわ
113 : 2023/04/05(水) 12:46:01.30 ID:BuaISNt/0
サミーのエイリやんて本当にいたんだな
114 : 2023/04/05(水) 12:46:35.49 ID:mx3nWjvu0
「宇宙人については話さないように(世界中から笑われ者になんだろ…)」
115 : 2023/04/05(水) 12:46:59.96 ID:pxiavXXh0
これはマズイやろ
117 : 2023/04/05(水) 12:48:43.13 ID:Q78peWXz0
「撮影からしばらくして消えてしまった」
118 : 2023/04/05(水) 12:49:01.40 ID:zwm0hifV0
エイリアンではなくて
言わなくても想像できるよね
あくまで憶測だけどね
120 : 2023/04/05(水) 12:49:22.08 ID:Ud9IR5D20
>>1
な、なんだってー!?
121 : 2023/04/05(水) 12:49:54.53 ID:Ud8Nuho20
外国人が研ナオコを見たら宇宙人と勘違いしそう
122 : 2023/04/05(水) 12:50:01.05 ID:qY+5t/Nf0
矢追さんのUFO番組、もう一度見たいわ
123 : 2023/04/05(水) 12:50:05.33 ID:C8AZ42ew0
宇宙人本体じゃないだろ
どうせ死んでも困らないロボットみたいなもの
外人が考える宇宙人っていつも裸
おかしいと思わないのかなw
やっぱ全裸に憧れてるのか?
開放しろよ自分を
124 : 2023/04/05(水) 12:50:16.42 ID:mx3nWjvu0
そもそも宇宙“人”ってのを止めようよ
地球外生命体、コレだね
125 : 2023/04/05(水) 12:50:20.52 ID:jwmY7HXH0
MIBの映画で頭の中から出てきた宇宙人にめっちゃ似てる
126 : 2023/04/05(水) 12:50:38.25 ID:03qB/MJX0
久々に平和を感じたニュースだわ
127 : 2023/04/05(水) 12:50:50.01 ID:qDfUl+L90
🤱というお話だったのさ
128 : 2023/04/05(水) 12:50:54.18 ID:zg+WKghK0
エイリやんはパチンカスのサンドバッグ

いや逆にボコられているかな!

132 : 2023/04/05(水) 12:53:00.16 ID:G1tcWYhn0
田舎者まじでcreativityありずぎだろ。
宇宙人なんて見た事ないはずの物なのに、どこか既視感というか郷愁を感じさせる。
初見で宇宙人だと分かるメタファ
👽絵文字まであるし
133 : 2023/04/05(水) 12:53:14.67 ID:QWS+ccua0
これ、どう見ても本物だろ
136 : 2023/04/05(水) 12:53:41.44 ID:Y3PsN5ED0
はい偽旗
137 : 2023/04/05(水) 12:53:52.17 ID:C+0qQEVr0
俺は何も知らない、本当だ
138 : 2023/04/05(水) 12:54:40.12 ID:TeIzNulg0
>>1
宇宙人って、たった2日で干物みたいに干からびるんだ
143 : 2023/04/05(水) 12:56:40.90 ID:22HA7x740
>>138
中身はどこかにテレポテーションで移動して残ったカラみたいなもんちゃうの
140 : 2023/04/05(水) 12:55:57.78 ID:Ur0VJuw10
縫いぐるみみたいでかわいい
142 : 2023/04/05(水) 12:56:37.49 ID:Y3PsN5ED0
犯罪を宇宙人のせいには出来ませんよー
犯罪者は死刑
144 : 2023/04/05(水) 12:56:43.71 ID:ZqL2CA+c0
昔エイリアンの解体シーンみたいなのスクープとかいってTV番組でやってたよな
エリア51とかワクワクしたもんだ
152 : 2023/04/05(水) 12:59:52.23 ID:GPqJx38h0
>>144
ぜーんぶ嘘だったなw
145 : 2023/04/05(水) 12:56:50.51 ID:XkI1tLK20
村人が口裏合わせて売名行為ワロタ
146 : 2023/04/05(水) 12:56:53.97 ID:ReN9Fi4S0
なんで干物にされて棄てられてんだ
宇宙人の葬式謎すぎる
147 : 2023/04/05(水) 12:57:27.87 ID:m0BSyFlI0
ヴィレヴァンで買ってきたようなクオリティ
148 : 2023/04/05(水) 12:57:41.56 ID:slrKoK/n0
モルダー(略
149 : 2023/04/05(水) 12:58:25.10 ID:uC0XvMT/0
俺が80年代後半のスーパーファミコンが出た時、Fゼロと抱き合わせしか売ってくれないかった百貨店で買ったのが大学生の時
その時、速攻Fゼロで遊んで新しい感覚に酔いしれ猿のセンズリのように楽しんだ
そしてもう一本欲しくなり、何かないかなと探してもソフト殆ど売り切りだった
そして何件か見て周りとある電気屋で見つけたポピュラスを見つけて箱の絵を見て妄想し、これは面白そうだと思って買って家に帰ってワクテカしながらスイッチおん!
なんか想像してたのと違う。地震とか起こせる、溶岩出てくる
なんだこれ?と思いなが
150 : 2023/04/05(水) 12:59:01.35 ID:MfIoiUqb0
粘土で作んなよw
151 : 2023/04/05(水) 12:59:23.91 ID:4d+1Ofo10
オカルトは嫌いだが
今いるここが仮想現実である可能性が怖い
155 : 2023/04/05(水) 13:01:43.63 ID:22HA7x740
>>151
君も気づいてしまったのか・・・わたしだけかと思ってたのに
166 : 2023/04/05(水) 13:10:01.91 ID:zCvm9el70
>>151
現実感の消失は、統合失調症の症状のひとつとされ、発症者は社会から排除されてきたんだよ。

もう、なぜかわかったね…

177 : 2023/04/05(水) 13:13:13.71 ID:QC1fkSPD0
>>166
アセンションか
345 : 2023/04/05(水) 20:41:30.26 ID:7GW6xFWW0
>>166
信じるか信じないかはあなた次第です
348 : 2023/04/05(水) 20:46:53.83 ID:WJQkZY4B0
>>151
人間の人生は同じゲームを繰り返しプレイしているようなもので
デジャブや予知夢と呼ばれる現象は前回のプレイ終了時に削除されず残ったセーブデータの断片みたいなもの

こんなオカルト話があったな

153 : 2023/04/05(水) 13:00:47.30 ID:p4NIGgK30
なんだこれは
157 : 2023/04/05(水) 13:03:24.18 ID:8aqn2vS/0
宇宙人はもう古い、これからは量子力学的パラレルワールドの並行世界で、無限に枝分かれする世界線について、語りあかす事がこれからの流行り
162 : 2023/04/05(水) 13:07:30.28 ID:slRZR1oa0
>>157
たしかに宇宙人程度ではもうワクワクはしないよな
パラレルや仮想現実とか宇宙はループしてる説とかそっちの方がワクワクする
158 : 2023/04/05(水) 13:04:11.17 ID:lzLuRwuQ0
地球規模の宇宙船持ってる宇宙人はもっと巨人では?w
159 : 2023/04/05(水) 13:05:47.10 ID:YzASBcLk0
これ程度だったら自分も粘土で作れる
160 : 2023/04/05(水) 13:07:16.41 ID:C7+BdBm90
宇宙人って本当にこんな姿で頭でかいの?
161 : 2023/04/05(水) 13:07:23.71 ID:Aot3ncHX0
小人エイリアンは時々話題になるな
163 : 2023/04/05(水) 13:07:44.08 ID:vKQ2dl970
宇宙人とか近いうちに完全に死語になるw
164 : 2023/04/05(水) 13:08:39.76 ID:Kh3LRUf10
このエイリアンの頭に
現在の人類が築ずきあげてきた
以上のテクノロジーが詰まってると
思うと胸が熱くなる
165 : 2023/04/05(水) 13:09:08.07 ID:pxLTNUaW0
うちらは地球人
167 : 2023/04/05(水) 13:10:25.42 ID:zyeqxHMH0
それならちゃんとDNA検査しろよ
168 : 2023/04/05(水) 13:10:35.41 ID:QC1fkSPD0
なるほど
人類が戦争おっぱじめる前に
HDDに修復用のバックアップ取りに来たんだな
合点がいったわ
170 : 2023/04/05(水) 13:11:13.75 ID:Krn2qKjA0
ダッコちゃん…
171 : 2023/04/05(水) 13:11:16.88 ID:54s59/WE0
こういうニュースは発展途上の国においては避けて通れない通過貨儀式のようなもの
日本も昭和の時代にはオカルトブームで世界の不思議本が巷にあふれていた
子供の頃、自分はそういうのを読むのがとても好きだった
ユリゲラー、ツチノコ、ノストラダムス、ハンドパワー、
この宇宙人の遺体も、我が国の各地に残るカッパや人魚のミイラと似たようなもんだろう
172 : 2023/04/05(水) 13:11:43.89 ID:pxLTNUaW0
地球だけに生物がいるのも変な話だからなあ
宇宙の広さもわからない
173 : 2023/04/05(水) 13:11:51.00 ID:8/fIMUqR0
なんで動画でないのよ
175 : 2023/04/05(水) 13:12:17.65 ID:xfae4Beb0
韮澤さんですら偽物と即断するよーな陳腐な出来じゃんw
176 : 2023/04/05(水) 13:12:54.36 ID:oRxnWZLe0
予想通りのピンぼけ
180 : 2023/04/05(水) 13:14:54.73 ID:4pdyhksA0
それワイの胎児やー
182 : 2023/04/05(水) 13:15:30.56 ID:KBssoI/HO
なんかちょっとかわいい
183 : 2023/04/05(水) 13:16:56.29 ID:R7VVzN7F0
UFOは存在するがUMAは大体が森や木々に花の精霊が正体
184 : 2023/04/05(水) 13:17:36.65 ID:gB9CoN+10
>>1
あ、話聞いたよ、マジ地球ヤバい!
185 : 2023/04/05(水) 13:18:57.44 ID:gdKJroSe0
あんなに細い体でデカイ頭じゃ地球の重力に耐えられねんだわ
186 : 2023/04/05(水) 13:19:30.84 ID:CgQk91dJ0
宇宙人はいるとは思ってるけど
この地球の人間と全く同じ容姿だと思ってる
187 : 2023/04/05(水) 13:19:43.68 ID:gx2DhjHS0
これは生きてればあと3回の変身を残してんのにこれだから素人は
188 : 2023/04/05(水) 13:19:58.78 ID:24O1Y0GZ0
ちっさいおっさん(^。^)y-.。o○
189 : 2023/04/05(水) 13:20:10.82 ID:edzfcEXe0
ムー仕事しろよ
190 : 2023/04/05(水) 13:22:24.59 ID:0djAXpdV0
EDF6で見たのと同じだ!!!
191 : 2023/04/05(水) 13:22:29.39 ID:6Lg7mXOb0
カッパや人魚のミイラより酷い
192 : 2023/04/05(水) 13:25:10.85 ID:1tR5C/8Q0
人の場合は血中や脂肪にエネルギーを置くけど宇宙人の場合は違うということか
呼吸はどうなんだろう
193 : 2023/04/05(水) 13:25:23.29 ID:hxWtWB1u0
俺宇宙人と言われてたよ
子供の頃
194 : 2023/04/05(水) 13:26:34.79 ID:Tj51Cv+q0
もーちょっと凝った作りにできなかったのかw
195 : 2023/04/05(水) 13:26:40.73 ID:TifhrhSn0
誰もがスマホを持ち歩きどんな瞬間も撮影される時代になったのにUFO撮影の投稿は驚くほど少ない
これは今までのように嘘がつけななくなった事の裏返しであり
地球にはUFOが来ていないという証明にもなる
196 : 2023/04/05(水) 13:26:50.09 ID:4gIg+eUV0
むしろ人間が生まれる前から地球に住んでる
197 : 2023/04/05(水) 13:27:59.94 ID:22HA7x740
>>196
イカやタコあやしいな
198 : 2023/04/05(水) 13:31:27.26 ID:vlGMilkQ0
大臣や防衛省の役人は、実はもう「宇宙人の存在をある」と、共通認識として持ってるんじゃないか?
199 : 2023/04/05(水) 13:32:08.98 ID:qTyjAxJ20
かわいい
200 : 2023/04/05(水) 13:32:31.73 ID:b207GehK0
ここでジョルジョ・ツォカロスが一言
201 : 2023/04/05(水) 13:32:35.93 ID:HeHiBxSh0
グレイが流行るまでは見た目バラエティに富んでたのにな
何で流行ったか知らんけどグレイ出てから宇宙人と言ったらみんなコレ
216 : 2023/04/05(水) 13:48:47.24 ID:gga+eNqH0
>>201
空飛ぶ円盤も、その話が出てから目撃例がたくさん。。
202 : 2023/04/05(水) 13:33:22.52 ID:3Ec3IJVV0
縄文時代の埴輪の中にも宇宙服たみたいなものがあるから日本人の中に宇宙人が紛れ込んでいると思われる
203 : 2023/04/05(水) 13:34:59.56 ID:LwpJqeeH0
大ニュースだな
204 : 2023/04/05(水) 13:35:05.20 ID:qduLy5mi0
もうちょっと造形がんばれよ
205 : 2023/04/05(水) 13:36:21.52 ID:Vdz5Z3690
ごめん声出して笑っちゃった
207 : 2023/04/05(水) 13:38:28.62 ID:4MUIcXPC0
なんで日本に来ないのかプンプン
209 : 2023/04/05(水) 13:40:07.90 ID:4gIg+eUV0
>>207
猫ですら食われるんだぞ

みんな食べちゃうキチゲェがいるからね

208 : 2023/04/05(水) 13:38:48.10 ID:XjJK8J0b0
UFOほんとに変な味に変わってしまったよ
ペヤングは昔はこれでもそこそこ食えたけど、舌肥えたなあって思える程度に昔から大したことない味
210 : 2023/04/05(水) 13:40:53.66 ID:1Gbu4frv0
もっとちゃんと作ろ…?
212 : 2023/04/05(水) 13:43:49.53 ID:TLz/iTDM0
笑えた
ありがとう
213 : 2023/04/05(水) 13:45:07.07 ID:71tptTMO0
>>1
なんか可愛い宇宙人だな
214 : 2023/04/05(水) 13:45:56.67 ID:tfD2u+nx0
ボリビアって皿に乗ってきた料理がまだ動いてた所じゃなかったっけ
文句言おうとしたブッチとサンダンスは軍隊まで呼ばれて惨殺されてた
215 : 2023/04/05(水) 13:48:11.05 ID:JMzLNJ670
すでに、エイリアンまんじゅうとか作って
村おこしの準備万端だったのだろう。
217 : 2023/04/05(水) 13:48:54.51 ID:YTnTMfOy0
ボリビアとかペルーって大昔から宇宙人交流説あるとこだよね
基地でもあって、現在でも定期的に出入りしてるんかな
218 : 2023/04/05(水) 13:51:16.29 ID:XtgMS5ml0
ごつもり派でしょ
219 : 2023/04/05(水) 13:51:32.98 ID:y9Syxda40
UFOにサーチライト当ててるの?笑
220 : 2023/04/05(水) 13:51:39.86 ID:cZoG20j00
薬物や変なキノコ食べると見えるらしい
221 : 2023/04/05(水) 13:53:03.35 ID:vlGMilkQ0
宇宙人って、我々地球人より必ずしも文明のレベルが上…とは限らない。
遠い所からピョンと地球には来れるけど、トースターや電子レンジの仕組みが分からないとかもあるな
222 : 2023/04/05(水) 13:53:54.95 ID:cZoG20j00
画像見たら風化したダッコちゃん人形だった
223 : 2023/04/05(水) 14:06:45.36 ID:4NmM7zTW0
頑張って作ったんだね
224 : 2023/04/05(水) 14:07:14.87 ID:lSTe2Iud0
人形じゃん
225 : 2023/04/05(水) 14:08:01.31 ID:sGsDzNZW0
今さっき、なんか揺れた
226 : 2023/04/05(水) 14:09:45.08 ID:Y4jbL8Bz0
デザイナー誰だよ
もっとキャッチーな感じじゃ無いと観光客呼べないぞ
227 : 2023/04/05(水) 14:10:01.96 ID:qjHUZdrI0
チ●コ生えてるの?
228 : 2023/04/05(水) 14:11:27.71 ID:VGE4pjAS0
「宇宙人はいねぇがぁ~?」て祭りを代々やっていけば村おこしになるかもしれんぞ
235 : 2023/04/05(水) 14:21:14.33 ID:wi5Md4bG0
>>228
福島県にあるなw
230 : 2023/04/05(水) 14:14:58.46 ID:2ZNMsPCP0
みんな認識してないが地球って「銀河の刑務所」と呼ばれる流刑地だから
宇宙人じゃなくて監視してる刑務官をネタにしちゃいけないよ、クズ囚人ども
231 : 2023/04/05(水) 14:16:44.02 ID:50fQgue00
水槽を被ったタコみたいなのはなんだったんだろ
232 : 2023/04/05(水) 14:16:46.68 ID:ZwrLc4sc0
みんなウルトラマン顔
234 : 2023/04/05(水) 14:20:28.87 ID:LLuoQlKn0
>>232
ウルトラマンもグレイ顔やな
233 : 2023/04/05(水) 14:18:25.62 ID:jBusvieO0
渡辺満里奈に似てる
236 : 2023/04/05(水) 14:23:00.68 ID:epZv9D2V0
タブーに踏み込むと、メン・イン・ブラックにピカッてやられるぞ
237 : 2023/04/05(水) 14:25:21.29 ID:4t5w1v7y0
お兄ちゃん!(´・ω・`)
238 : 2023/04/05(水) 14:25:35.04 ID:IfPYQfxc0
宇宙人って地球人を見てどう思うのかな?
やはり男と女の2タイプがいる事を不思議に思うのだろうか?
さらに組になる男女と、ひとりぼっちの個体の差を観察されたりするのだろうか?
262 : 2023/04/05(水) 15:15:57.97 ID:Y4jbL8Bz0
>>238
多種族を襲って食うやべー生き物に見えてるよ
地球人はおのれら以外の存在すべてに襲いかかる気狂いだと
当然宇宙人にも襲いかかるクリーチャーであ敵であると
239 : 2023/04/05(水) 14:26:03.52 ID:9WJ+4lV/0
もっとマジメにやれ
240 : 2023/04/05(水) 14:30:05.49 ID:XRKUz8BO0
地球人が考える宇宙人って地球人の域を脱してないのが草生えるよな
地球人を作って金採掘のために働かせてたとかさw
牛をUFOに釣り上げて検査とか地球に来れるレベルの宇宙人が
そんな事するとは思えん
241 : 2023/04/05(水) 14:30:09.39 ID:uygAuiBx0
ニュースの吹替えは東北弁でお願いします
242 : 2023/04/05(水) 14:31:02.85 ID:Ok/8b3Nv0
UFO派
ペヤング派
一平ちゃん派
ごつ盛り派
バゴーン派
244 : 2023/04/05(水) 14:33:29.90 ID:vJl0oF+C0
模造品の臭いがする
245 : 2023/04/05(水) 14:34:21.39 ID:MtQN2y4l0
たぶんダイソーの100円石粉ねんどで造形したな
246 : 2023/04/05(水) 14:34:34.72 ID:HF7m5TWQ0
大概インチキだから
247 : 2023/04/05(水) 14:35:50.01 ID:XRKUz8BO0
昔の方が宇宙人にドキドキ出来たな
宇宙人の死体解剖とかちょっと本当かもとか思ってたし
248 : 2023/04/05(水) 14:42:12.95 ID:I7ZUs5Op0
しゃもじに見える
249 : 2023/04/05(水) 14:42:50.45 ID:J7MBDhPF0
グレイも身長こそ120cmだけど凄い美女らしいぜ
宇宙人は昆虫系以外はみな美女らしい
250 : 2023/04/05(水) 14:45:38.51 ID:znPt3chX0
宇宙人なんかより おまえらの方が怖い(´・ω・`)
252 : 2023/04/05(水) 14:48:23.62 ID:F3DMptFP0
解剖してみんなで食ってスーパサイヤ人になろうぜ
255 : 2023/04/05(水) 14:53:21.97 ID:J7MBDhPF0
>>252
坂本廣士さんの話で、カッパを捕まえて食べた村の話があった
スッポンみたいな感じだったとか
その時カッパを食べた若い連中はその後みんな出世したそうだ
253 : 2023/04/05(水) 14:50:25.07 ID:DaQBXfhZ0
レジデントに化けてるぞ!
254 : 2023/04/05(水) 14:51:10.96 ID:ah5K7M2b0
ウーパールーパーだろ
256 : 2023/04/05(水) 15:05:39.14 ID:Al7uOfWE0
なめてんのか
257 : 2023/04/05(水) 15:05:41.91 ID:1N4LbTuB0
何で毎回死体なんだよwww
作り物だって言ってるようなもんだろw
生きてるやつ出せよw
258 : 2023/04/05(水) 15:08:14.21 ID:Gzqp3ItY0
生きてるやつ、出てるよ
259 : 2023/04/05(水) 15:08:28.67 ID:dskR3Cn40
ふたりのイーダの椅子みたいだ
260 : 2023/04/05(水) 15:10:47.72 ID:0djAXpdV0
タコみたいな宇宙人はもう全員食べられて滅亡したんだよ
261 : 2023/04/05(水) 15:15:47.19 ID:38akKZdf0
コオロギにしか見えん
263 : 2023/04/05(水) 15:18:55.53 ID:mbblzbRS0
同じ記事をどっかで見たが、これ以外はわらわらと逃げていったって書いてあったけど
そっちのほうを全力で探せよとw
264 : 2023/04/05(水) 15:19:12.13 ID:hgTSpx/p0
む?ゴブリンか?
265 : 2023/04/05(水) 15:19:31.26 ID:9PAdIEgw0
久しぶりにスレを開いて損した気分だわ
266 : 2023/04/05(水) 15:25:36.79 ID:GjYs1vaH0
かわいそうに、遥々地球までやってきてこんな姿に…
267 : 2023/04/05(水) 15:29:39.57 ID:AP0ZQuPo0
ぺぺぺー ぺぺ ぺぺぺー
268 : 2023/04/05(水) 15:30:26.06 ID:0BrjXF5n0
おかわりいただけるだろうか
272 : 2023/04/05(水) 15:36:22.97 ID:ASHcnM8g0
ペヤング?駄菓子の30円やきそばのでかい版
273 : 2023/04/05(水) 15:36:40.25 ID:mNc+a+Gh0
来やがったか
275 : 2023/04/05(水) 15:38:55.02 ID:jLhJuExq0
結局、本物の宇宙人なんていないんじゃね?
もしくは遠く離れた星に生命がいたとしても、
精々虫程度の生き物じゃね?
277 : 2023/04/05(水) 15:43:35.53 ID:cilqzqi/0
>>275
そもそも地球自体に宇宙人の手が入ってる
人類は自然発生した天然の存在
という前提が間違い
知的生命体の発生と進化を促す為に人為的に用意された環境が地球
畑とか養殖場とかサファリパークみたいもん
280 : 2023/04/05(水) 15:46:56.32 ID:1N4LbTuB0
>>275
仮にだ
宇宙人がいたとしてはるばる地球に来る技術がありながら毎回毎回お空をふらふらするだけで帰るかってのw
NASAですら偵察機で地上探索してるのに
地球人より優れた知能なら人類などゴミ同然怖がることなどない
283 : 2023/04/05(水) 15:58:00.72 ID:T1jEc1FP0
>>280
いたら光速移動する飛行機でも開発されて今頃火星に人が住んでるわな
286 : 2023/04/05(水) 16:01:05.15 ID:cilqzqi/0
>>280
宇宙人が地球人と同じ価値観という前提がおかしい
310 : 2023/04/05(水) 17:41:50.46 ID:XRKUz8BO0
>>280
宇宙人のなかでも煽り運転が流行ってるのかもしれない
311 : 2023/04/05(水) 17:43:19.49 ID:XRKUz8BO0
>>275
でも宇宙の歴史って長いからな
地球人が誕生したのもほんの一瞬の出来事だろうし
生き物がいたら知的生命体が誕生してると考えるのが普通だと思うわ
278 : 2023/04/05(水) 15:46:27.57 ID:/lenv8iT0
ついに来たか
279 : 2023/04/05(水) 15:46:29.48 ID:9WoQ+la20
宇宙人と言うか
アメリカの遺伝子操作生物って気も
しないでもないがな
284 : 2023/04/05(水) 15:58:28.76 ID:QPm6q4uG0
何だよこれ( ^ω^ )
285 : 2023/04/05(水) 16:00:26.06 ID:J0DdNMvs0
>>1
ひよこ鑑定士「うーん・・、これは河童!」
287 : 2023/04/05(水) 16:01:18.31 ID:mxxT0Yaj0
海洋堂ならもっと素晴らしい物が作れたはず
288 : 2023/04/05(水) 16:03:40.21 ID:Igy9W28+0
気持ち悪い妄想オカルトバカが持論展開しまくってて笑うわ
ムーをまともに読んでそうw
289 : 2023/04/05(水) 16:08:29.83 ID:u0FfJj210
水曜スペシャルかよ
290 : 2023/04/05(水) 16:10:24.28 ID:5TBRmI8B0
>>1
これ真夏のお前等だろ…
294 : 2023/04/05(水) 16:27:37.73 ID:m2t6FE/50
クオリティ低
295 : 2023/04/05(水) 16:27:37.80 ID:g2xQBRhl0
的場浩司南アメリカまで行ったのか村人にまでなりすまして
296 : 2023/04/05(水) 16:38:03.42 ID:+IhaExs00
ちょっと聞いてくれ
みんなが寝静まった夜、窓から空を見ているととっても凄いものを見たんだ
大人は誰も笑いながらテレビの見過ぎと言うけど僕は絶対に絶対に嘘なんか言ってない
常識という眼鏡で(ry
297 : 2023/04/05(水) 16:44:27.45 ID:tfD2u+nx0
俺は子供の時に田舎に行った時に夜縁側の廊下に出てひょいと前見たら薄暗い向こう端から俺がこっち見てたわ
ゾッとして動けなくて見ちゃいけないもの見てると思ったけど、なんかとりあえず目をこすってしっかり見直そうと単だと思うけど、そうやって再び見たらいなかった
あの血の気の引く恐怖感は忘れられん
299 : 2023/04/05(水) 16:54:01.76 ID:u5F2RXz50
画像みたら本物じゃねえか!やっぱいたんだな
300 : 2023/04/05(水) 16:57:17.23 ID:ptM2gOiD0
わざわざ飛来する宇宙人
301 : 2023/04/05(水) 16:57:29.39 ID:OWHpInU/0
ボリビアならお土産の民族人形つくる職人に頼めばもうちょっと良いのできたろうに。なんでほうきで掃き集めた図工の失敗作を見せちゃうかな。
302 : 2023/04/05(水) 17:16:13.89 ID:hr93Qql+0
村おこし
303 : 2023/04/05(水) 17:26:05.03 ID:pvZUjO1z0
迂闊にウ●コ画像とか貼るもんじゃないな
305 : 2023/04/05(水) 17:30:16.36 ID:L38Jfa2V0
あーこれは完璧な宇宙人ですわ
306 : 2023/04/05(水) 17:30:21.01 ID:bxNRkx4S0
宇宙人画像で大笑いさせてもらった ありがとう
308 : 2023/04/05(水) 17:34:39.28 ID:IczdLm5g0
画像見たら本物って確信出来るな
309 : 2023/04/05(水) 17:39:23.89 ID:h1QkK/Fn0
俺そっくりな宇宙人だな
312 : 2023/04/05(水) 17:49:03.22 ID:h46esfad0
うわっこれヤバくね?
314 : 2023/04/05(水) 18:03:11.11 ID:2HoxfcO/0
村おこしにしても雑すぎて草
315 : 2023/04/05(水) 18:09:08.82 ID:zEn1xb9c0
一枚目、雑すぎて父ちゃん涙が出らぁ
316 : 2023/04/05(水) 18:16:53.17 ID:eqR4PdYP0
モルだー疲れちゃったわよ
317 : 2023/04/05(水) 18:21:03.47 ID:3jPf6C5R0
宇宙を何度も往来できるような能力があるならそもそも宇宙服なんてなくても宇宙空間で生きてられそうな気がする
318 : 2023/04/05(水) 18:23:07.34 ID:ArKIGpv30
雑すぎて逆になに使って作ったのか気になるなw
俺の予想は絶縁テープだ
319 : 2023/04/05(水) 18:24:45.45 ID:wjLNF+ey0
酸素がないと生物は生きられないっていう地球的固定概念をまず捨てようや
320 : 2023/04/05(水) 18:26:09.76 ID:PoA9i1P10
ムー民 大歓喜!
321 : 2023/04/05(水) 18:28:28.47 ID:Ljde1YrX0
粘土でつくったような遺体だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
322 : 2023/04/05(水) 18:29:31.13 ID:ZI7HQEzf0
どうせ宇宙人いうても小峠みたいなのやろ
323 : 2023/04/05(水) 18:33:30.21 ID:p2DOH3OO0
ハトポッポは宇宙人だが壊れてる
325 : 2023/04/05(水) 18:42:25.06 ID:WtTsc2oT0
まじ宇宙人じゃん
326 : 2023/04/05(水) 18:42:44.64 ID:JGavo1ur0
グレイ「えっ…」
327 : 2023/04/05(水) 19:00:05.38 ID:slSWzgeo0
暗闇の中を走り回ってたのか
何がしたいねん宇宙人
328 : 2023/04/05(水) 19:20:15.51 ID:7cysFa7J0
次郎丸じゃね?
330 : 2023/04/05(水) 19:39:34.99 ID:174r80cq0
ボリビアって前もこんな小人の宇宙人を育ててた婆さんが居てUFO特番で取り上げられてたような? ボリビアの国土の大きさ知らんけどボリビアは小人宇宙人が出やすい地域なのか?
337 : 2023/04/05(水) 20:06:21.59 ID:WJQkZY4B0
>>330
中南米って定期的にUFOや宇宙人のネタが出てくるイメージ
チュパカブラもメキシコじゃなかったっけか
331 : 2023/04/05(水) 19:46:50.03 ID:B6edepAK0
胎児やろ
誰かが捨てたんやろ
332 : 2023/04/05(水) 19:47:06.53 ID:ogipqPSs0
大きな天変地異が近いとUFO増えるっていうよね
宇宙人や未来人の観光らしいよ
338 : 2023/04/05(水) 20:07:14.27 ID:cilqzqi/0
>>332
保護保全だろうな
基本は地球人自身で解決しなければならない
でもそれが無理ならこっそり介入する
福島第二原発が爆発した前後に現れたUFOはその仕事してたんだと思うわ
354 : 2023/04/05(水) 21:04:45.77 ID:TeIzNulg0
>>332
第三次世界大戦だろな
355 : 2023/04/05(水) 21:06:25.38 ID:22HA7x740
>>354
宇宙人はどの国を応援するか賭けをするんかな
サッカーくじみたいに
333 : 2023/04/05(水) 19:48:02.53 ID:9jK54wMq0
>村人の一人が撮影したコチラの黒い物体。コレが宇宙人の遺体だと言うのだ…

土偶は宇宙人を模ったものと言われてきたが、実は宇宙人の遺体の化石だったのかも

334 : 2023/04/05(水) 19:48:11.55 ID:AaWboAY+0
とんねるずやヤキソバンがCMやってた頃はUFOうまかったのにな
335 : 2023/04/05(水) 19:56:17.28 ID:0d2Ee7GC0
フォールアウト4で宇宙人を発見した時は衝撃的すぎてビビった。
339 : 2023/04/05(水) 20:07:20.69 ID:aakqUMgr0
エンバウーラ事件も南米だったっけ
340 : 2023/04/05(水) 20:25:19.79 ID:0p7i0bcY0
宇宙人って何で人間より頭悪そうなんだろう
341 : 2023/04/05(水) 20:26:39.14 ID:Qhr/s6gr0
ジョルジョトカロス召喚
342 : 2023/04/05(水) 20:27:40.62 ID:tFMwSnr/0
宇宙人はUFO 作るくらい科学が進んでるのになぜ裸なの?
343 : 2023/04/05(水) 20:29:47.60 ID:cseqAwIM0
ふっ、宇宙人なんているわけないのに
351 : 2023/04/05(水) 20:55:59.00 ID:22HA7x740
>>343
君も宇宙に生きてるじゃないか
他の星に生き物か何らかの精神体いてもおかしくはないんじゃないの
あ、ジョークならごめん
347 : 2023/04/05(水) 20:44:54.41 ID:Ljde1YrX0
最近の 宇宙人の設定が 裸なのは気になるw
349 : 2023/04/05(水) 20:48:13.51 ID:j06la4z70
光速とかちょっと宇宙の知識あれば、異星人が地球に来るなんてあり得ないと理解できるのよ
もし、本当に居たらワープ航法が実現している事になる
そっちのが大問題
367 : 2023/04/05(水) 22:59:19.59 ID:RrSBrE3a0
>>349
空気中の音速は秒速360メートル
海中なら1500メートル
音速を越えられない縛りがあっても音速自体の速度が違うエリアを使えば3倍以上の速度が出せる
光速にも同じように抜け道となる次元があるのだが
地球人はまだその次元の存在を知らない
350 : 2023/04/05(水) 20:51:00.74 ID:G5tQzH8U0
宇宙探訪できる技術があるなら生きたまま不時着なんてアリエン
352 : 2023/04/05(水) 20:58:34.74 ID:CGhxhEqY0
妖怪「妖怪なのにやたら宇宙のこと聞かれる…」
353 : 2023/04/05(水) 21:01:59.15 ID:Ek5spVic0
日本政府、少子化対策、怒りの宇宙移民受け入れ準備!
356 : 2023/04/05(水) 21:06:37.89 ID:6OIz+D3P0
新手の村おこしか
357 : 2023/04/05(水) 21:09:34.06 ID:Ek5spVic0
>349
最近のトレンドは、地中内部に住んでる説みたいだよ。
温暖化や氷河期などを超えて生き残るために気候の安定した地球内部にいるらしいぞ。陰謀論好きっ子の話では
358 : 2023/04/05(水) 21:17:03.51 ID:rvITRpfK0
>>357
それ地底人やろ
宇宙人と地球人が共存する世の中になるから
宇宙人が好きな昆虫食で食文化共存するって陰謀論界隈で聞いたぞ
360 : 2023/04/05(水) 21:38:49.98 ID:oGxZETYl0
嘘くせえ
361 : 2023/04/05(水) 21:46:48.59 ID:22HA7x740
インド人は嘘つかんぞ
363 : 2023/04/05(水) 21:54:16.95 ID:YPspv7Qn0
>>361
お前が嘘つきなのが確定。
364 : 2023/04/05(水) 22:24:51.12 ID:zxAgUOAO0
町おこしじゃねえ?
366 : 2023/04/05(水) 22:40:49.80 ID:kzL6DxGx0
焼きそば☓ 炒めそば○
370 : 2023/04/05(水) 23:03:41.88 ID:sX3ajIFe0
いまどきどうやって
こんな20世紀な写真撮れたんだろう
371 : 2023/04/05(水) 23:04:31.10 ID:Hgtq2+gU0
トカナだろとおもったらちがった
372 : 2023/04/05(水) 23:05:35.66 ID:Rv68Lx840
bqってまさかB級って奴ではないよな
373 : 2023/04/05(水) 23:06:14.49 ID:oMgal4dG0
大槻?教授を呼べ

てかまだあの先生元気なんじゃろうか・・・・

374 : 2023/04/05(水) 23:12:40.99 ID:Nxozgrst0
いや、こんなデカい頭しててこの手足じゃ歩けんだろ
バランス悪過ぎて
次はもうちょっとマシなもん作って来いよ
375 : 2023/04/05(水) 23:19:31.62 ID:WFDI/4ue0
宇宙人いても地球人とさほど変わらない様な気がする
こんな人間が考えた姿ではないと思う
377 : 2023/04/05(水) 23:27:29.02 ID:22HA7x740
>>375
操り人形じゃないの
超念伝導で宇宙人が操ってて、いざとなったら朽ちた人形みたいにすぐ出来るとか
376 : 2023/04/05(水) 23:26:13.46 ID:1KUV9mqh0
俺は信じるよ
もう何が起きても変じゃない
379 : 2023/04/05(水) 23:46:56.28 ID:YQeuVgrV0
俺でも黒い粘土で作れそう
381 : 2023/04/05(水) 23:50:06.94 ID:BAgn4pnS0
90年に騒がれたミステリーサークルとは結局何だったのか
382 : 2023/04/05(水) 23:50:48.31 ID:22HA7x740
たしかに埴輪っぽい
昔の人が土で作ってたんだしこれも作れそうだ
埴輪も当時出会った宇宙人に似せたのあるんかも
383 : 2023/04/06(木) 00:16:38.38 ID:ErA/lodE0
怪しい穴
384 : 2023/04/06(木) 00:57:51.20 ID:/v3jnjiy0
韮澤さん元気にしてるかな
と思ったけどあの人アダムスキー派なんだよな
385 : 2023/04/06(木) 01:16:04.03 ID:3flZFWiI0
下ネタ好きの医者やってるエイリアンじゃないの?
386 : 2023/04/06(木) 01:44:40.31 ID:ikY9We8X0
>367
地球人が知らない事をなんでお前が知ってんだよw
あ、宇宙人なのか…
387 : 2023/04/06(木) 02:17:16.95 ID:RVqahwPe0
モルダー、あなた疲れてるのよ

元スレ:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1680664563

コメント

タイトルとURLをコピーしました