- 1 : 2020/06/17(水) 07:34:51.65 ID:r4340JQx9
-
【ニューヨーク時事】米紙ニューヨーク・タイムズ(電子版)は16日、5月26日以降全米に広がった人種差別や警官の暴力に対する抗議デモで、少なくとも98の法執行機関が催涙ガスを使用したと報じた。動画や警察取材などに基づくもので、大都市が多いという。これほど広範にわたる使用は、1960~70年代以来という専門家の見方を伝えている。
人種差別と警察について研究しているジョンズ・ホプキンス大のスチュアート・シュレーダー氏は同紙に「全く普通の大勢の人が普通だと思って参加したデモで警官の過剰な対応に直面した」と指摘。「警察は人々をさらに怒らせることに成功した」と皮肉った。
時事通信 2020年06月17日06時43分
https://www.jiji.com/sp/article?k=2020061700253 - 2 : 2020/06/17(水) 07:35:18.72 ID:bnbQhApB0
- そりゃそうだ
- 3 : 2020/06/17(水) 07:36:10.15 ID:GJKMJW490
- >>1
千葉 - 4 : 2020/06/17(水) 07:36:52.67 ID:FwaM6Y/40
- ガンガン
やれ - 6 : 2020/06/17(水) 07:39:33.98 ID:c5p9anso0
- 実弾を使ってもいいじゃない
完全に反米勢力だろ - 7 : 2020/06/17(水) 07:40:44.53 ID:d2szSAtv0
- いいぞ、次は実弾を使え
- 8 : 2020/06/17(水) 07:41:07.38 ID:kkuTVZRD0
- デモ隊じゃなくて暴徒だからな
鎮圧が正しい - 9 : 2020/06/17(水) 07:42:18.73 ID:qIsB0D5U0
- 実弾使っていいぞ
- 10 : 2020/06/17(水) 07:42:46.25 ID:rDAiFKYC0
- 第二天安門事件
- 11 : 2020/06/17(水) 07:42:53.63 ID:Q3tD3mHg0
- ひきこもりにも使ってみよう
- 12 : 2020/06/17(水) 07:43:11.06 ID:FGkBxAKL0
- Disunited States of America
- 13 : 2020/06/17(水) 07:43:40.30 ID:+zHyzmA+0
- 略奪してる屑どもはさっさと射殺しろよ
なぜ抗議デモと名付ければ犯罪を許容するのか - 14 : 2020/06/17(水) 07:45:59.69 ID:rDAiFKYC0
- >>13
これは犯罪ではなくて革命 - 20 : 2020/06/17(水) 08:19:39.28 ID:OjNdM4Yj0
- >>13
過剰防衛も処罰は されるんだよやり過ぎても ダメなわけだよ
- 15 : 2020/06/17(水) 07:49:28.61 ID:YC9/Y9az0
- さすが民衆の暴動で何度も革命してきた国は愚民の操り方が上手いなと思ったな
- 16 : 2020/06/17(水) 07:49:34.97 ID:tLC46ZP40
- 広がりがすごいわな
日本で10以上の都市でこんなことが同時に起きたらもう騒乱で非常時
戦後すぐ以来そんな混乱はなかった。安保なんてかわいいもん - 17 : 2020/06/17(水) 07:49:44.31 ID:amWaZhqL0
- 不法侵入はアメリカ銃社会では射殺もOKだったな
いいんじゃないか - 18 : 2020/06/17(水) 07:54:32.19 ID:NBpw/IH60
- >>1
これは支持するわ、普通の人間なら
差別ダーが言論弾圧や言葉狩りを始めた時点で信用ならねえ - 19 : 2020/06/17(水) 08:06:02.26 ID:v27YP9320
- 人種差別デモ?
テロリストの間違いでは? - 21 : 2020/06/17(水) 08:32:28.64 ID:5IT36OFI0
- 普通にやってればいいでしょ
- 22 : 2020/06/17(水) 08:38:36.67 ID:AUSDEXux0
- 全米が泣いたw
- 23 : 2020/06/17(水) 08:39:36.07 ID:JS5zosYM0
- 実弾のときに言え
アメリカンパヨク - 24 : 2020/06/17(水) 09:06:39.22 ID:pqEY0hsj0
- はよクーデターおこせ
- 25 : 2020/06/17(水) 11:21:02.47 ID:UAbxXy6t0
- で、逮捕者は何千人?
【米国】98都市で催涙ガス使用 人種差別抗議デモ参加者に―米紙報道

コメント