一般人「話してもわからないとき怒鳴った方が通じる」⇒超人気VTuberの回答が素晴らしいと話題に

サムネイル
1 : 2023/03/05(日) 12:13:42.50 ID:OINtFoPnM

「話してもわからないだろうと思って怒鳴って解決してしまう」という相談に壱百満天原サロメ嬢の受け答えが素晴らしい
https://togetter.com/li/2093398

そう仰るディスタンス @38kikko6
この前サロメ嬢に「話してもわからないだろうと思って怒鳴って解決してしまう。怒鳴った方が通じる」みたいな相談があってサロメ嬢が「それは通じていませんわ~!怒鳴るのは殴るのと同じで、一般的に人間は殴られると何を言われてるか分からなくなりますわ~!」って言ってたの、良かったな

2 : 2023/03/05(日) 12:15:01.55 ID:bUwAzG070
怒鳴る 殴る
ま●こ攻略には必須の技巧だよ
3 : 2023/03/05(日) 12:16:35.34 ID:jQx3j3Lq0
女はバカだから殴らないとわからんよな
5 : 2023/03/05(日) 12:21:37.38 ID:fFBq2XaIa
怒鳴らないと話を聞かないから怒鳴るんだよ
上司や取引先からのクレームや要望にも「それはない!」「でも私はこうしてる」と言い返され続けたら怒鳴って従わせるしかないだろ
実際従うし
6 : 2023/03/05(日) 12:23:10.09 ID:zvDd1wRI0
>>5
解決方法がそれしかない時点でお前は上司失格だから
もう一回ヒラ社員からやり直したほうがいいよ
21 : 2023/03/05(日) 14:28:52.03 ID:1kKkOXxaM
>>6
で解決方法は?
8 : 2023/03/05(日) 12:24:31.99 ID:QfD7Nm8Ja
>>5
こういう奴を怒鳴る奴は必要かもと思った
7 : 2023/03/05(日) 12:23:22.20 ID:J6xerJ4eM
キチゲェ女はキチゲェのフリしてる部分もあるから
包丁突きつけて話すとちゃんと答える場合もあるよ
14 : 2023/03/05(日) 12:51:25.10 ID:1XnWE+Fa0
>>7
包丁突きつけた時点でそのキチゲェ女より上なんですが
キチゲェをわからせるために自分がキチゲェになってどうする
10 : 2023/03/05(日) 12:32:20.29 ID:hLN59S16H
恐怖は支配の1つの形ではある
理解させる程度で怒鳴るのは意味ないな
11 : 2023/03/05(日) 12:34:24.42 ID:jLZOJLIl0
嬢ってなんだよ
12 : 2023/03/05(日) 12:48:29.27 ID:clSaknz50
分からせるよりも怒っていると言う意思表示が大事な時もある
13 : 2023/03/05(日) 12:50:16.73 ID:Aagt6XY90
ぺこーらいつもありがとう!
15 : 2023/03/05(日) 12:53:27.62 ID:b+RTyGkV0
話してもわからない奴はどうやっても通じないからな
16 : 2023/03/05(日) 13:05:28.54 ID:geklzbNv0
イキリ河野見てたらすぐ怒鳴るやつがどんだけ無能かわからんもんかね
まあわからない同じレベルの無能とか低知能なんだろうけど
17 : 2023/03/05(日) 13:11:10.29 ID:Yuy8SSjiM
目的は相互理解ではなく一方的な通告
これを解っていない答え

要求を通すのが目的だから怒鳴る事も有効な手段になる

18 : 2023/03/05(日) 13:17:20.29 ID:nx/y59lT0
のらりくらり話を反らす警察保険屋不動産屋は怒鳴りつけて難を逃れてきた経験があるからこの回答は現実が見えてない( ´・∀・`)
19 : 2023/03/05(日) 13:17:48.61 ID:5BK1qMvw0
それでも怒鳴る相手を選んてはいるという( ´∀`)
20 : 2023/03/05(日) 13:48:39.06 ID:8r4P887X0
馬鹿には言っても通じない殴って体に覚えさせろか
Vtuberはいいこと言うなあ
22 : 2023/03/05(日) 14:37:21.06 ID:6leQ/BU+a
まあ通じてないわな
傍から見ても感情コントロールできないバカと思われるだけ
23 : 2023/03/05(日) 15:06:11.69 ID:8Acd2NJq0
簡単にいうと理解してるんじゃなくて逆に何いってるかわからないから何も言えなくなるってだけって話だろ
24 : 2023/03/05(日) 15:10:12.47 ID:ZjM1HWSl0
怒鳴れば言うことを聞くだろうという相手にはそいつの言った言葉そのもので怒鳴り返す
25 : 2023/03/05(日) 15:35:09.82 ID:r9cZqEVdM
元の動画を見ると思う以上に俺は悪くないといいたげで呆れるよ
「稀になおそうと思っても相手が逆鱗に触れてくる」とか
結局感情をコントロールできてないだけじゃねえかっていう
でもサロメは稀にでもなおそうと思ったことを高く評価しつつ
でもキレるのは暴力と変わらないよと諭すんでしっかりしてんなと思う
26 : 2023/03/05(日) 15:45:58.10 ID:KL8XUoNMK
>>1
糞にじの糞V4ねやにぇにゃ
27 : 2023/03/05(日) 15:49:17.70 ID:tLAtxOL0M
おまえらジャップ労働者に夢見過ぎ
意思疎通のとれない猿には怒鳴るしかないときもある
28 : 2023/03/05(日) 15:49:42.29 ID:3D5Wbmsa0
でも怒鳴らないとわからない奴がいるのも事実
舐め腐った態度で対応するコルセンとか怒鳴ってやっとまともな対応になる事もある
29 : 2023/03/05(日) 16:00:31.85 ID:geklzbNv0
>>28
コルセン相手に怒鳴りつけてマウントおじさん嫌儲にいたんだw
30 : 2023/03/05(日) 16:07:50.74 ID:ZjM1HWSl0
>>28
無意味に怒鳴ればお前の話は以後ほぼスルーされてる
そんな処世は今すぐやめることをお勧めする
31 : 2023/03/05(日) 16:35:40.44 ID:iXRGBFOx0
てか実際に怒鳴った方が通じてるんだが
俺は会社の後輩や新人を定期的に怒鳴るようにしてるけど、話を理解させる目的だけじゃなく、定期的に気持ちを引き締める目的もあるからな
舐められることもなくなるし
32 : 2023/03/05(日) 16:39:46.10 ID:kVcAWW2t0
どうしようと通じないが正解
33 : 2023/03/05(日) 16:39:49.33 ID:LdcN3kq+0
怒鳴られたら怒鳴り返して同レベルになればヨシ!

元スレ:https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1677986022

コメント

タイトルとURLをコピーしました