
- 1 : 2023/02/14(火) 22:46:29.33 ID:8jCWftae0
-
米国で「KOMBU」じわり浸透
2023.02.13(Mon)https://www.daily.co.jp/society/human_interest/2023/02/13/0016047709.shtml
- 2 : 2023/02/14(火) 22:46:52.22 ID:8jCWftae0
-
【ワシントン共同】米国で「KOMBU(昆布)」がじわりと浸透し始めている。深いうまみに魅せられた有名レストランのシェフらが創作料理に活用しており、
肉や魚を食べないベジタリアン(菜食主義者)からの注目も集める。日本食関係者たちは、一般家庭への普及を目指している。米ワシントンのすし店で1月下旬に開かれた日本産食材の試食会。
サケの昆布巻きや昆布だしのうどんに、星付きレストランのシェフたちが舌鼓を打っていた。
おぼろ昆布や塩昆布の紹介コーナーも設けられ、調理の様子を「こんな食べ方もあるのか」と驚いた様子で動画撮影する参加者の姿も。昆布が世界で注目され始めたのは15年ほど前からとみられる。老舗の昆布専門店、奥井海生堂(福井県敦賀市)などがパリで試食会を開催。
透明感のあるだし汁や豊富なミネラルが売りで、最近は動物性の食材を避けるベジタリアンの増加も追い風となっている。 - 4 : 2023/02/14(火) 22:47:26.34 ID:fOmltrwR0
-
でも日本には四季があるから
- 5 : 2023/02/14(火) 22:47:30.13 ID:o9yralK20
-
まーたジャップが韓国の昆布を日本のものだと主張してる
- 6 : 2023/02/14(火) 22:47:54.85 ID:fAvJwU8wM
-
値上がり待った無し
- 7 : 2023/02/14(火) 22:47:56.75 ID:QNUWQndD0
-
昆布と四季は日本にしかない
- 8 : 2023/02/14(火) 22:48:15.83 ID:KvFysZs00
-
塩昆布の凡庸性は異常
- 9 : 2023/02/14(火) 22:48:22.04 ID:ImqHHZAq0
-
ホルホルがテクノロジーや電化製品から今や昆布やサッカーの場でのゴミ拾いだからな
悲しいなあ - 10 : 2023/02/14(火) 22:48:45.87 ID:Wyqygc4HM
-
外人て海藻を消化出来ないって聞いたけど嘘かな
出汁なら良いのか別に - 11 : 2023/02/14(火) 22:49:16.81 ID:veyc7o8S0
-
てか日本食が世界に認められたら逆に日本人の味覚は世界一ってホルホルが否定されることになるよな
どっちをとるか、だな - 16 : 2023/02/14(火) 22:51:09.16 ID:mxLIlKr+0
-
>>11
世界が日本人の味覚に追いついてきた!ホルッホルホルホルッ! - 12 : 2023/02/14(火) 22:49:34.65 ID:QpGVVLds0
-
消化できんのかな
- 13 : 2023/02/14(火) 22:49:40.22 ID:kX/fYNb9a
-
消化できるの?
- 14 : 2023/02/14(火) 22:49:58.78 ID:sCSmkXkW0
-
かなりえずきの?
- 17 : 2023/02/14(火) 22:51:10.68 ID:BTx+WEBHM
-
日本人は貧しくなったのでMSGで我慢しますw
- 19 : 2023/02/14(火) 22:53:11.80 ID:T5KTzy/o0
-
もうジャップから奪わないでぇ😭
- 21 : 2023/02/14(火) 22:54:52.27 ID:XDBMb9NW0
-
昆布だしの湯豆腐が最高に美味い
- 22 : 2023/02/14(火) 22:56:00.51 ID:kX/fYNb9a
-
おしゃぶり昆布好き
ポテチより好き - 24 : 2023/02/14(火) 22:57:12.05 ID:oTDad3lF0
-
白人は分解消化出来ないんじゃなかったの?
- 30 : 2023/02/14(火) 23:07:30.10 ID:tzL3Bh3U0
-
>>24
粉末にすれば風味だけ楽しめる。
美味しんぼで化学調味料を徹底的にこき下ろした後に
その代替案として昆布粉末が出てくる。 - 25 : 2023/02/14(火) 22:57:39.65 ID:vIMt1AoE0
-
鮭の昆布巻きなんてあんな不味いもんふるまうなよ
- 26 : 2023/02/14(火) 22:58:42.34 ID:CE1i4bBb0
-
繁殖しすぎてなかったか
- 27 : 2023/02/14(火) 23:00:28.27 ID:QUtl60Rj0
-
実態はロシア産
食べてプーちゃんを応援しよう - 29 : 2023/02/14(火) 23:04:08.84 ID:JiCsp5bj0
-
こんなん採ってないだけで日本以外もあるだろ
- 31 : 2023/02/14(火) 23:08:51.68 ID:b/QoyS6e0
-
ヨウ素過剰へ
元スレ:https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1676382389
コメント