
- 1 : 2023/02/14(火) 01:22:44.56 ID:2PXQB1Ja9
-
13日午後2時50分ごろ、広島市西区扇2丁目の山口資源広島営業所の作業場で、古紙の運搬作業をしていた下請け会社社員の男性(72)=大分市=が、トラックの荷台から倒れた古紙の下敷きになり、死亡した。
広島西署によると、倒れた古紙の重さは計約680キロでブロック状に圧縮されていた。男性はトラックの荷台の古紙を積み直す作業中だったという。
中国新聞社https://news.yahoo.co.jp/articles/750cf28a6f8f1c2b771473bc086b13378523c24b
- 2 : 2023/02/14(火) 01:26:03.66 ID:s+uU+PKm0
-
こういうのってどういう感じなの?
- 3 : 2023/02/14(火) 01:26:45.76 ID:ixe5em9P0
-
来世は読売新聞勧誘員
- 4 : 2023/02/14(火) 01:27:42.74 ID:94FVxSej0
-
680kg相当のものって他で言うとどんなんかね?
- 8 : 2023/02/14(火) 01:28:43.54 ID:Qpt7sU520
-
>>4
小さめの軽自動車くらい - 14 : 2023/02/14(火) 01:39:14.38 ID:U6SV+O+J0
-
>>8
廃車置場で山が崩れて軽自動車が降ってきたようなものかうん、助からんな
- 11 : 2023/02/14(火) 01:30:14.28 ID:8n6/mz1X0
-
>>4
スズキのアルト - 7 : 2023/02/14(火) 01:28:38.35 ID:19kPnEUW0
-
米国だと新聞がなければ起きなかった事故ってことで全米新聞社が50億ドルぐらい賠償させられちゃう案件
- 9 : 2023/02/14(火) 01:29:06.74 ID:BD6BQoHC0
-
あれは重いだろうなあ
ご冥福をお祈りします - 12 : 2023/02/14(火) 01:36:25.91 ID:dlV6igbI0
-
古紙眈々禁止な
- 13 : 2023/02/14(火) 01:37:23.06 ID:q0ulYu9y0
-
紙で死ぬ人生とは
- 15 : 2023/02/14(火) 01:40:08.05 ID:853BZs6h0
-
カミに召されたか
- 16 : 2023/02/14(火) 01:40:08.73 ID:XQG7RZkJ0
-
地震で本棚が開いて崩れてきた本の下敷きになって死ぬやつも結構いたからな
- 17 : 2023/02/14(火) 01:40:14.96 ID:daMfgx0Z0
-
>>1
ゴムとゼリーみたく潰されてペラペラになってふわふわ飛んでくの想像したけど、原実はエグいんだろな - 18 : 2023/02/14(火) 01:40:19.09 ID:cMbovyhR0
-
焼き加減は慎重に調整しないとな…
てか骨も満足に拾えなさそう - 19 : 2023/02/14(火) 01:41:53.20 ID:wPyRQg070
-
プレスされた紙って市場に出回ってんのかな?
本屋でなんとかく手に取った本を開いてこの潰された人の顔面が張り付いてたりしたら叫び声上げるだろうな - 22 : 2023/02/14(火) 01:44:14.97 ID:dU0s3U+E0
-
>>19
古紙だから溶かしてトイレットペーパーとかになるかと
どうせ洗浄するから関係ない - 20 : 2023/02/14(火) 01:42:58.65 ID:5XqKUlCL0
-
大分市の男性(72)が山口資源広島営業所にいる状況
トラックドライバーかな?積み込みまでやらせるなや - 21 : 2023/02/14(火) 01:43:50.83 ID:atNsQXR70
-
紙に召された
- 23 : 2023/02/14(火) 01:45:05.67 ID:k/gIBH090
-
72歳まで労働
- 24 : 2023/02/14(火) 01:55:45.01 ID:y4m04y2X0
-
72年も生きたら思い残す事は無いだろう
- 25 : 2023/02/14(火) 01:57:54.37 ID:Tq+CVKRv0
-
綿680キロなら助かったのにな残念だ
- 26 : 2023/02/14(火) 01:59:13.56 ID:UF0w9IWf0
-
72年も生きて、最後が紙に潰されて死ぬなんて
子供の頃に思い描いた夢はどんなんだったんだろう、合掌 - 27 : 2023/02/14(火) 02:01:00.02 ID://M0R+W20
-
禿げるのも年取って力が落ちると髪の重さに耐えられなくなるからか
- 29 : 2023/02/14(火) 02:14:17.36 ID:i2FOJjTN0
-
塵は塵に
- 30 : 2023/02/14(火) 02:17:24.11 ID:WH8qOXTr0
-
漫画なら平たくペラペラになった人間が宙にゆらゆら揺れながら風に飛ばされる微笑ましいシーン
- 31 : 2023/02/14(火) 02:17:28.76 ID:RBSmK8IL0
-
古紙は大変らしいからなあ
うちの所も運転手みんな嫌がってたわ廃品回収 - 32 : 2023/02/14(火) 02:22:31.38 ID:Ns/ggP+e0
-
この人は日常だろうけどやっぱりマスクしてると注意力鈍るよな
外して一息吸い込むとシャキッとするのがわかる - 33 : 2023/02/14(火) 02:39:43.65 ID:Vc4rmm/70
-
ミスかな?不慮の事故?
元スレ:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1676305364
コメント