- 1 : 2020/11/07(土) 20:31:47.28 ID:eUZTO6Lg9
-
モンゴル国営テレビは6日夜、新型コロナウイルスの「初めての国内感染者が確認された」と報じた。
同国では厳しい対策を敷いており、入国後すぐの空港検疫などでの感染発覚を除いた「国内感染」はこれまで確認されていなかった。同テレビによると、感染が確認されたのは、外国からの入国者の隔離施設で働く看護師。
看護師は施設での勤務が始まってから施設外に出ていないという。国内で感染が拡大する可能性は低いとみられるが、
「初の国内感染者」である上に施設の感染防止対策に不備があった可能性もあり、政府が対応を協議しているとみられる。モンゴルでは現在、外国人の入国は原則禁止にされ、チャーター便を除く国際便も運航が停止されている。
チャーター便などで帰国するモンゴル人らには、入国後21日間の隔離を義務づけている。
空港などの検疫では、これまでに約350人の感染が確認されている。同国は、隣国の中国で感染が拡大していた2月初めから各国との間の往来禁止を次々に進めた。
感染者が確認されていない段階からすべての小中学校を休校にしたり、
首都ウランバートルの公共交通機関を停止したりするなど厳しい感染対策を敷いていた。
https://www.asahi.com/articles/ASNC76CTWNC7UHBI038.html - 2 : 2020/11/07(土) 20:33:35.26 ID:EOCJVcz40
- モンゴルマンVSラーメンマン
!?なぜラーメン? - 4 : 2020/11/07(土) 20:34:53.22 ID:YqPi5m/o0
- >>1
今まで感染者ゼロだったのは
クズ人間安倍晋三のようなインバウンド馬鹿がいなかったお陰 - 10 : 2020/11/07(土) 20:40:56.09 ID:IvWmfVZo0
- >>4
鎖国してる方がバカだと思うが
- 5 : 2020/11/07(土) 20:34:59.23 ID:3OWQ7CxY0
- なんですぐ朝青龍しんでしまうん
- 6 : 2020/11/07(土) 20:37:30.30 ID:Ez3yZwv10
- デブだからさ
- 7 : 2020/11/07(土) 20:38:03.15 ID:cqzMyET50
- ついにモンゴルに到達したか
- 9 : 2020/11/07(土) 20:40:51.05 ID:rmKqWVpG0
- やっぱり一重瞼のアジア人は被害が少ないね
韓国も被害が少ない
縄文系の沖縄は被害が凄いし北海道も酷いね
日本でも被害の少ない県はモンゴルコリア系が多いかと - 11 : 2020/11/07(土) 20:41:59.64 ID:yjn1PROp0
- 遊牧という生活スタイルができたのは感染症(の拡大)を防ぐためという説を昔見たのだが、
あながち間違いではないかもな
今は定住が多数とはいえその影響はあるだろうし - 13 : 2020/11/07(土) 20:43:39.50 ID:m+Py/Lsv0
- 実は粛正の開始
- 14 : 2020/11/07(土) 20:44:15.83 ID:SzcTrsNE0
- 今まで国内感染者いなかったのがすごいな
中国のとなりなのに - 15 : 2020/11/07(土) 20:45:38.39 ID:5RGYBWea0
- 初?
- 16 : 2020/11/07(土) 20:46:48.72 ID:JWsjEw3f0
- 認めてなかっただけだろ
北朝鮮と同じだろ - 17 : 2020/11/07(土) 20:47:33.84 ID:7x1hAgUZ0
- ドルジ
- 18 : 2020/11/07(土) 20:48:08.44 ID:vEaSGzE60
- モンゴルは未だに馬に乗ってゲルで生活してるイメージ
- 19 : 2020/11/07(土) 20:49:28.53 ID:KnJ9XVjP0
- 強すぎるな
- 20 : 2020/11/07(土) 20:50:21.09 ID:KnJ9XVjP0
- こんな国とまともに戦わないで良かった
- 21 : 2020/11/07(土) 20:50:52.72 ID:JzEwcTB/0
- ノモンハン
- 23 : 2020/11/07(土) 20:51:25.90 ID:muNfpTiM0
- モンゴルなんて世界一人口密度が低いのにロックダウンや休校とアホだと思うよ 遊牧民族もいるだろ?
- 24 : 2020/11/07(土) 20:52:10.38 ID:KnJ9XVjP0
- みんなはしらんだろうけど実はモンゴルは海の戦いは強いよ
- 26 : 2020/11/07(土) 20:52:55.41 ID:fjEW0Qfq0
- まあ、調べなきゃ感染者は出ないからね。
- 28 : 2020/11/07(土) 20:53:04.81 ID:oFXXF6b90
- 猫じゃらし!
- 29 : 2020/11/07(土) 20:53:48.21 ID:sKQjwL5i0
- > 各国との間の往来禁止を次々に進めた
やっぱ人の移動を禁止するしかないよな
なんでオンラインにしないんだろ - 30 : 2020/11/07(土) 20:53:52.06 ID:hadvunEI0
- いくら徹底的に対策しても持ち込まれ続ければこうなる
とにかく力士希望者のモンゴル留学生たちはちゃんと行き来出来るようにして欲しいわ - 31 : 2020/11/07(土) 20:54:16.94 ID:xD/Jn+hQ0
- ヒント
モンゴル人は野菜を一切食べない
コロナ打破はここにヒントがある - 36 : 2020/11/07(土) 20:59:00.96 ID:MiDuw2kOO
- >>31
ビタミンC取るために、お茶と馬乳酒ガバガバ飲むらしい - 32 : 2020/11/07(土) 20:55:02.61 ID:KasUZ42E0
- >同国は、隣国の中国で感染が拡大していた2月初めから各国との間の往来禁止を次々に進めた。
感染者が確認されていない段階からすべての小中学校を休校にしたり、
首都ウランバートルの公共交通機関を停止したりするなど厳しい感染対策を敷いていた。
↑
凄いなモンゴル、国土の広さの割に人口が少ないから出来る事なんだろうけど、対処の速さが素晴らしい - 33 : 2020/11/07(土) 20:55:18.13 ID:KglqfiIS0
- モンゴルは大気汚染されているから咳をしてもわからないじゃんな
- 34 : 2020/11/07(土) 20:55:53.88 ID:+M0j9sR70
- あんなにソーシャルディスタンス取っててもダメなのか
- 35 : 2020/11/07(土) 20:55:59.37 ID:MiDuw2kOO
- モンゴロイド最強
欧米で何千万人も感染者出てる中、モンゴルはやっと一人出ただけ - 37 : 2020/11/07(土) 21:03:33.84 ID:KFuQbD540
- ドーショードーショー!
蒙古が草原で密になれるかよ。テントか!
【コロナ】 モンゴルで初の「国内感染者」確認 国営テレビ報道

コメント