日本で島を購入した中国人女性が話題、ネットで羨望の声

1 : 2023/02/03(金) 22:55:24.26 ID:D7GngHYR0

済南時報など複数の中国メディアは2日、日本で島を購入した中国人女性について伝えた。

報道によると、30歳だという女性はこのほど、SNSに自撮りした動画を投稿し、背後に映る島を指して「この島を購入した」と報告。
広さは70万平方メートルで、具体的な購入額などは明かさなかったが、入札の開始価格は60万元(約1100万円)程度だったという。

済南時報の記事は「この島は都会の華やかさから遠く離れ、周囲はすべて海だが、
景色は非常に美しく、空は高く、海は青く、雲は薄く、風は軽やか。
水も非常に澄んでいて、海中には各種の小魚やサンゴ礁がはっきりと見えた」と動画から感じる環境の良さを伝えた。

女性は島を購入した理由として、「自宅を建設し、ゆっくり休暇を過ごすこと」「ビジネスとして転売したり、貸し出したりすること」
「パートナーと共に観光地として開発すること」の3つを挙げている。なお、自身が合法的なルートで購入したことを強調したそうだ。

ネットユーザーからは「うらやましい!すごいですね」「『あつまれどうぶつの森』のリアル版だ」と羨望(せんぼう)の声が上がる一方で、
「飲み水や電気の手配が大変じゃないかな」「島は別荘と同じようなもので、買えはするけど改修や維持が大変」
「水や食料を外から運ばないといけないからコストも相当高くつくだろうな」といった声も上がっているという。

https://news.biglobe.ne.jp/international/0203/rec_230203_1227634323.html

2 : 2023/02/03(金) 22:55:58.16 ID:Fue2iGvmM
アベノミクス最高
3 : 2023/02/03(金) 22:56:02.32 ID:QVtIcgn00
中国父さん金持ちだな
4 : 2023/02/03(金) 22:56:48.81 ID:D7GngHYR0
レス4番のサムネイル画像
25 : 2023/02/03(金) 23:05:56.16 ID:9P0Qdo0v0
>>4
なんで、黒マスクしてんの?
ギャングか何かか?
5 : 2023/02/03(金) 22:58:04.49 ID:zPhV6RUZ0
固定資産税かからんしええな
6 : 2023/02/03(金) 22:58:17.94 ID:TOk2p0s0M
どこだこれ
7 : 2023/02/03(金) 22:58:41.03 ID:l77BnBMG0
Z戦士来そう
8 : 2023/02/03(金) 22:59:21.63 ID:u4yWB2Cg0
1100万でゴミが片付いてよかったな
9 : 2023/02/03(金) 22:59:27.02 ID:z+yZiATD0
中国は100%日本に攻めてこない
戦争なんかしなくても勝手に日本人が負けるから
待ってれば領土なんか自分から売り出す
そして自分たちで売っておきながら厚かましくも私たちは買われたムーブをするだろうけどそこはご愛敬ってことで!
10 : 2023/02/03(金) 22:59:52.93 ID:ijYkVkAqa
3つの目的叶える事のできる大きさかこれ
そもそも四方が海とか自宅には向いてないだろ
11 : 2023/02/03(金) 23:00:38.00 ID:7sWOOflB0
電気ガス水道どうすんだ
17 : 2023/02/03(金) 23:03:17.79 ID:Zu/AJI+f0
>>11
ソーラーパネルか風車で
電気があれば海水を淡水化できる
12 : 2023/02/03(金) 23:01:16.28 ID:PgcTZD1s0
今まで日本の金持ちが手出してないなら相当クソな島だな
13 : 2023/02/03(金) 23:01:19.75 ID:/2tC8/080
そのうち中国人が国土の7割ぐらい買っちゃって
日本人は借りて過ごすとかになりそう
14 : 2023/02/03(金) 23:01:46.21 ID:ZivJQJ6ua
こんなん買ってどうすんだ
15 : 2023/02/03(金) 23:02:09.49 ID:ucgILYWT0
使い道ないから安いんだろ
16 : 2023/02/03(金) 23:02:45.57 ID:u1l7D2AYM
アクセスがゴミ過ぎるだろ
主要都市からヘリで移動するならいいけど
18 : 2023/02/03(金) 23:03:20.60 ID:I9ew/4Ge0
後に貴重な資源が発見されるとかってこともある
19 : 2023/02/03(金) 23:04:01.96 ID:u4yWB2Cg0
日本の無人島の数は約6000
掃いて捨てるほどあるからどんどん売ればいい
21 : 2023/02/03(金) 23:05:13.88 ID:wtQQzuWA0
島を買うとか夢があるな
22 : 2023/02/03(金) 23:05:25.80 ID:ztUedYb50
こういうの良いな。
コストはかさむけど何に金掛けるかなんて人それぞれだからな。
23 : 2023/02/03(金) 23:05:42.62 ID:LFG142UF0
3日で飽きるやろ
24 : 2023/02/03(金) 23:05:52.94 ID:SZqxStN00
中国人にとっては土地や建物を所有することがステータスだから
26 : 2023/02/03(金) 23:06:14.42 ID:nf4CVqjK0
ありがとう売国自民党
28 : 2023/02/03(金) 23:07:49.11 ID:QVtIcgn00
うちの実家の要らない畑や田んぼも買ってくれ…中国父さん…
29 : 2023/02/03(金) 23:08:40.07 ID:5FCHv9dw0
案外安いもんだな
30 : 2023/02/03(金) 23:08:44.64 ID:cdCLaeve0
サバイバル生活して見た動画にしか使えねえだろ
31 : 2023/02/03(金) 23:08:44.71 ID:TR4JCDfV0
500m×1400mってところか
デケーわなー
32 : 2023/02/03(金) 23:08:54.85 ID:TNYllQarM
でけえ島だ
33 : 2023/02/03(金) 23:09:13.53 ID:UdgEEzsM0
大分思い切ったな
35 : 2023/02/03(金) 23:11:01.60 ID:nuvUa889a
家建てるだけでもめちゃくちゃ金かかるだろ…

金持ちの道楽だな

元スレ:https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1675432524

コメント

タイトルとURLをコピーしました