【ウクライナ東部】ミサイルでまた住宅崩壊、3人死亡 徹夜の救助活動「民間人が亡くなり悪と隣接するわが国の日常だ」

1 : 2023/02/02(木) 18:45:32.49 ID:wuQtIHgu9

ミサイルでまた住宅崩壊、3人死亡 徹夜の救助活動―ウクライナ東部
時事2023年02月02日09時50分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2023020200301&g=int
レス1番のサムネイル画像
1日、ウクライナ東部クラマトルスクで、ロシア軍のミサイル攻撃で崩壊した住宅=ウクライナ大統領府当局者のテレグラムより(ロイター時事
レス1番のサムネイル画像
1日、ウクライナ東部クラマトルスクで、ロシア軍のミサイル攻撃により崩壊した住宅で救助活動に当たる人々(ロイター時事)
レス1番のサムネイル画像
【図解】ウクライナ・クラマトルスク

 【キーウ時事】ウクライナ東部ドネツク州クラマトルスクで1日夜(日本時間2日未明)、ロシア軍のミサイル攻撃により住宅が崩壊し、3人が死亡した。
キリレンコ知事が通信アプリ「テレグラム」で明らかにした。
公開された写真からは攻撃で住宅が大きくえぐれた様子がうかがえ、重機などで夜を徹した捜索・救助活動が行われた。
中国、日NATO声明に反発 「歴史の教訓学べ」

 ロシア軍の攻撃を巡っては、東部ドニエプロペトロフスク州の州都ドニプロの集合住宅に1月14日にミサイルが直撃し、40人以上が死亡。
その後も、各地で住宅への被害が相次いでいる。
西側諸国の支援の下、主力戦車の配備に向けて動くゼレンスキー政権へのけん制の可能性がある。
 1日には北部チェルニヒウ州のロシア国境付近にも砲撃があり、チャウス知事によると、住民4人が死亡した。
 クラマトルスクは、占領を免れている事実上のドネツク州の州都。
双方が激戦を繰り広げてきた重要拠点バフムトに近く、ウクライナ軍が後方拠点にしているとみられる。
昨年4月には鉄道駅を狙ったミサイル攻撃があり、避難民ら60人近くが犠牲になった。
 ゼレンスキー大統領は1日の攻撃について「民間人が亡くなり、がれきの下にいる」と説明。
「これが完全なる悪と隣接するわが国の日常だ」と述べ、悲劇を繰り返さないためにも、ロシアを打倒する必要があると強く訴えた。

2 : 2023/02/02(木) 18:47:06.54 ID:vjsi7gne0
ざまあ
7 : 2023/02/02(木) 18:49:55.51 ID:b0NIlR8B0
>>2 こんな基地外は日本人じゃないよね?
3 : 2023/02/02(木) 18:48:31.04 ID:H4Af2uJo0
ウクライナの高官の辞任ラッシュは報道されない
4 : 2023/02/02(木) 18:48:55.56 ID:ydiBicUI0
それ言ったら都市爆撃した連合軍は悪の枢軸じゃん
6 : 2023/02/02(木) 18:49:54.40 ID:EVsc/IrV0
いちいちうるせえな戦争やってんだから当たり前だろ
11 : 2023/02/02(木) 18:51:19.40 ID:b0NIlR8B0
>>6
当たり前になるようにウクライナに長距離ミサイルを供与しよう
8 : 2023/02/02(木) 18:50:30.39 ID:UAJbt0k50
ロシア(悪) VS ウクライナ(悪)
9 : 2023/02/02(木) 18:50:38.88 ID:D48Esc7q0
長距離弾でロシア国内狙いたくなるよな
さすがにはいまーすの射程内からは兵站基地遠ざけたらしいし
10 : 2023/02/02(木) 18:50:42.40 ID:23JaiXjy0
専守防衛の戦いは悲惨やな。核武装相手国にはモスクワにミサイル射ちたくても射てない。やはり核武装せな話にならぬ
12 : 2023/02/02(木) 18:52:13.57 ID:c7eOvAmK0
でも自国なのに地雷ばら撒いたよね?
お前らの方が非人道的だよウクライナよ
15 : 2023/02/02(木) 18:55:26.54 ID:kk2iUF8i0
ロシアは国連に戦犯国指定されて開き直ってるんじゃね
16 : 2023/02/02(木) 18:56:19.76 ID:yJekiIHm0
一方的に自国領土内での迎撃に限定してたらいつまでもこれが日常だよな。降参するかプーチン黙らせるかどちらかで戦争終らせないと…
18 : 2023/02/02(木) 18:56:45.03 ID:9enHLrIN0
そろそろプーチン、ジサツするんじゃねぇ?
19 : 2023/02/02(木) 18:58:46.69 ID:ZYO9LEZi0
威力ね~
22 : 2023/02/02(木) 19:01:30.72 ID:3+SD4y/+0
じゃあ降伏すれば
23 : 2023/02/02(木) 19:01:42.97 ID:L0PfjsLH0
ウクライナ。ものすごーく、悪く言うと、
「あっちに寄ったり、こっちに寄ったり。」
そんなことを言ってみた。ごめんなさいね。
24 : 2023/02/02(木) 19:03:28.40 ID:yuBzjgGA0
うちの近所に3カ国ぐらいあるんだが?
まだまだだな
25 : 2023/02/02(木) 19:03:58.56 ID:0haeYqfg0
中露は世界の敵だからなあ
台湾に攻めてきたらまじでボコすよ
27 : 2023/02/02(木) 19:04:01.79 ID:/9h+/6A50
不思議な戦争やな
民家がミサイル攻撃されて消防隊や民間人が救助活動するって
28 : 2023/02/02(木) 19:04:31.98 ID:elYjheCF0
そら、戦争したらそうなるよ
戦争回避の努力をせんからや
29 : 2023/02/02(木) 19:04:38.93 ID:I6ZD7/to0
ロシア資源分割したら脱炭素終了します
ロシアの次ははEUで一人勝ちしてるドイツのナチ野郎ども
32 : 2023/02/02(木) 19:09:27.20 ID:P7J/bDfZ0
民家攻撃のどこがドンバス解放なのかねぇ

元スレ:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1675331132

コメント

タイトルとURLをコピーしました