
- 1 : 2023/01/11(水) 12:20:30.74 ID:3rg1C+fVM
-
食品への使用が認められていない添加物の「塩化ジデシルジメチルアンモニウム」を使い製品を製造していたとして、岩手県八幡平市の食品加工会社の役員ら2人が11日、食品衛生法違反の疑いで警察に逮捕されました。
逮捕されたのは、八幡平市の「岩手エッグデリカ」の会社役員・田村昌則容疑者(65)ら2人です。
警察によりますと田村容疑者らは去年12月21日、岩手エッグデリカの工場で「味付ゆでたまご」を製造する際に、食品への使用が認められていない塩化ジデシルジメチルアンモニウムを使用した疑いがもたれています。
岩手県は去年12月23日付で、岩手エッグデリカを無期限の営業禁止処分としています。 - 2 : 2023/01/11(水) 12:20:51.43 ID:10hrn5j60
-
げえっ!
- 3 : 2023/01/11(水) 12:21:37.69 ID:CZRKIBYX0
-
偽ゆで卵かw
やばいらしいなあれ - 4 : 2023/01/11(水) 12:22:14.99 ID:V7gtcYmJa
-
鶏肉も輸入品の方がマシなんだよな
- 5 : 2023/01/11(水) 12:22:44.36 ID:g5S84Lxh0
-
会社名ググったらかなり大手コンビニにも出荷しとるやんけ…
- 6 : 2023/01/11(水) 12:22:54.55 ID:XRdAuTEp0
-
みんなやってるのに
なんでこいつらだけ捕まったの - 7 : 2023/01/11(水) 12:23:08.03 ID:upGDvj3R0
-
毒使ってたって事か
- 8 : 2023/01/11(水) 12:23:47.21 ID:XRdAuTEp0
-
輸入品のほうが検査されてて安全だよ
- 10 : 2023/01/11(水) 12:23:57.09 ID:uJ5oChTXM
-
他の会社は大丈夫なの?
- 11 : 2023/01/11(水) 12:24:00.15 ID:aIyBGf7N0
-
どういう成分?
- 12 : 2023/01/11(水) 12:24:07.99 ID:Hi+cG7lId
-
塩化ジデシルジメチルアンモニウム(英: Didecyldimethylammonium chloride、略称: DDAC)は殺菌剤や消毒薬など多くの殺生物剤(英語版)に使われる化合物である。これは分子間相互作用を阻害し、脂質二重層の解離を引き起こす。
- 18 : 2023/01/11(水) 12:26:08.12 ID:aIyBGf7N0
-
>>12
殺菌、つまり保存料ってことなのかな? - 41 : 2023/01/11(水) 12:29:16.26 ID:Hi+cG7lId
-
>>18
読売ソースだとカビ予防とのこと - 13 : 2023/01/11(水) 12:24:18.18 ID:OxJgaEBO0
-
田舎の食品工場止まっちゃったね
どうすんの - 14 : 2023/01/11(水) 12:24:47.07 ID:XnGzdMcPa
-
数年前に規制されるまで普通に使われてたから、その頃大量に買った在庫がいっぱいあったんだろうな
- 19 : 2023/01/11(水) 12:26:13.47 ID:3QlMG/BL0
-
>>14
令和の今の今まで国内で普通に使われてたのか - 33 : 2023/01/11(水) 12:27:53.57 ID:kFnCgDd80
-
>>14
もったいないから違法薬物使おうってどういう神経してんだろう
こういうモラル欠落した奴が会社運営してるのってめっちゃヤバイと思うわ
こういうのこそ死刑にするべき - 15 : 2023/01/11(水) 12:25:34.47 ID:W7VBbzxhd
-
ミートホープ並みにやばい?
- 17 : 2023/01/11(水) 12:25:41.13 ID:XJm1BpB+0
-
ローソンでゆで卵が急になくなってて何だと思ったらこれか?
- 20 : 2023/01/11(水) 12:26:22.31 ID:xqzSf4BV0
-
えっぐ
- 21 : 2023/01/11(水) 12:26:28.09 ID:3vs6Ifoj0
-
さすが日本よ
- 23 : 2023/01/11(水) 12:26:45.71 ID:O2Wl0QPd0
-
なんでバレた
- 25 : 2023/01/11(水) 12:26:47.82 ID:a1uNZZMh0
-
味付きゆで卵って塩加減が絶妙でうまいよな
- 26 : 2023/01/11(水) 12:26:52.11 ID:4p2WQDTwM
-
美味かったのに
2個100円だったのはそういう裏技を使ってたのかよ😭 - 28 : 2023/01/11(水) 12:27:06.55 ID:ljWOY3Gq0
-
日本がここまで貧しくなると国産の方が注意した方がいいのか
- 29 : 2023/01/11(水) 12:27:09.52 ID:3SctrfJca
-
良く食うとるわ
- 30 : 2023/01/11(水) 12:27:14.90 ID:pIy8FUMZ0
-
日本の食い物のヤバさは異常
とっくに中国なんか越えてるよ - 34 : 2023/01/11(水) 12:28:11.30 ID:5nKQFVoL0
-
添加物の危険性は分からんけど
逮捕されるってよっぽどだぞ - 35 : 2023/01/11(水) 12:28:24.68 ID:oyTGFlsma
-
ゆでたまごなのに日持ちするやつ?
- 36 : 2023/01/11(水) 12:28:30.28 ID:i3qYsbnwa
-
中国産の方が安全まであるなこれ
- 37 : 2023/01/11(水) 12:28:48.61 ID:aAE2RBKbH
-
ゆで卵を好き好んで食うやつが信じられない
あれは災害食とかそこらへんのカテゴリーだろ - 40 : 2023/01/11(水) 12:29:13.02 ID:7+56cuhKp
-
ローソンに貼り紙されてたけど思いの外品数多かった
- 42 : 2023/01/11(水) 12:29:23.60 ID:+KVu36RFp
-
タマゴロウさえ無事なら無問題
- 43 : 2023/01/11(水) 12:29:25.97 ID:y+5Aawoo0
-
塩化ジデシルジメチルアンモニウムかと思ったらやはり塩化ジデシルジメチルアンモニウムだったか
- 45 : 2023/01/11(水) 12:29:48.60 ID:Wljykyc10
-
殻の洗浄に使ってたのか?
- 46 : 2023/01/11(水) 12:29:48.80 ID:a7OMNP9n0
-
よっぽど体に悪いんだろうな
コンビニ=添加物、不健康
よく分かんだね - 47 : 2023/01/11(水) 12:29:52.64 ID:XybsAc8GM
-
バカしか買ってないよ
- 48 : 2023/01/11(水) 12:30:08.49 ID:cGp09sI1p
-
細胞に浸透していく系の思ったより危険な薬物でワロタ
- 49 : 2023/01/11(水) 12:30:10.22 ID:jS3li4GmM
-
警告無視して使い続けたんだろうな
キチゲェだわ - 51 : 2023/01/11(水) 12:30:30.55 ID:OTdnQece0
-
アメリカじゃ大規模訴訟だよこんなの
- 52 : 2023/01/11(水) 12:30:30.71 ID:177YJlVdM
-
もうこれダンボール肉まんと同等の世界やな
- 53 : 2023/01/11(水) 12:30:52.62 ID:qi+rBJ6H0
-
俺よくスーパーとかコンビニで煮卵買うけどあれもヤバそう
- 62 : 2023/01/11(水) 12:32:34.95 ID:aIyBGf7N0
-
>>53
コンビニやスーパーでは買わんけど
ラーメン屋でトッピングされてる卵は大丈夫かしら
こういう業務用の調理済み買ってきて載せてるだけの店の場合 - 86 : 2023/01/11(水) 12:35:31.27 ID:xcGQ4gHR0
-
>>53
俺もだわ
加工されてない食材だから問題無いだろうと思ってたけどヤベーかもな - 54 : 2023/01/11(水) 12:30:53.24 ID:CVnDhDe80
-
買ったことはないけど見覚えはあるな
- 55 : 2023/01/11(水) 12:31:05.26 ID:QdumVTZE0
-
調べたら結構実害出てる添加物でわろた…
- 56 : 2023/01/11(水) 12:31:05.96 ID:RQL5U1sE0
-
うーん 直ちに健康に影響はない?😏
- 57 : 2023/01/11(水) 12:31:15.05 ID:1AKdYjBgM
-
コンビニ弁当の卵っぽいやつか
- 59 : 2023/01/11(水) 12:31:51.72 ID:OifjBXQm0
-
毒食わせてたって…コト!?
殺人罪だろこれ死刑で - 60 : 2023/01/11(水) 12:31:53.57 ID:KMTJz0wy0
-
健康被害ないなら問題ないじゃん
- 61 : 2023/01/11(水) 12:32:05.99 ID:cajBFNPv0
-
3回噛まずに言えたらアナウンサーとして即採用
- 65 : 2023/01/11(水) 12:33:01.69 ID:zgqfiJlC0
-
えっぐwww
- 66 : 2023/01/11(水) 12:33:05.79 ID:RQL5U1sE0
-
ゆでたまごさん!
- 67 : 2023/01/11(水) 12:33:09.22 ID:fqm7w5twM
-
ゆで卵食べたやつ終ったな
- 68 : 2023/01/11(水) 12:33:10.85 ID:XJm1BpB+0
-
日本でこれだもん
中国産なんてお察しレベルなんだろうな
外食ばっかしてる奴は気をつけろよ - 70 : 2023/01/11(水) 12:33:16.61 ID:CZRKIBYX0
-
毒卵はさすがに草wwwwwwww
- 71 : 2023/01/11(水) 12:33:25.41 ID:e6UCRRSw0
-
ジャップランドの加工食品はまじで危ない
廃棄寸前の食品を加工して売っている
むかしあった雪印事件しかり
ずっとそういう体質 - 72 : 2023/01/11(水) 12:33:29.54 ID:46wOUTYo0
-
名前に昌とか晶って…
- 73 : 2023/01/11(水) 12:33:45.04 ID:RqBwuQ6L0
-
こんなの氷山の一角だろ定期
- 102 : 2023/01/11(水) 12:37:28.13 ID:a4GQ2pC4p
-
>>73
ひ、ひやまのひとかけら - 75 : 2023/01/11(水) 12:33:57.03 ID:tvbUD3MM0
-
みんなやってるのに
- 76 : 2023/01/11(水) 12:33:58.18 ID:mSK57+dI0
-
帯状疱疹多いよな
- 78 : 2023/01/11(水) 12:34:03.21 ID:DxTK7lfZ0
-
殺菌剤や消毒薬など多くの殺生物剤に使われる化合物
ファッ!? - 79 : 2023/01/11(水) 12:34:20.57 ID:bNsyltim0
-
これがどこまで他の工場に波及するかだな
健康被害の申し出はないってすぐ確認できるレベルならヤバすぎるし健康に影響ないなら規制されてないはずだろ - 80 : 2023/01/11(水) 12:34:21.45 ID:LaXljhN50
-
塩化ジデシルジメチルアンモニウム(英: Didecyldimethylammonium chloride、略称: DDAC)は殺菌剤や消毒薬など多くの殺生物剤(英語版)に使われる化合物だぞ。これは分子間相互作用を阻害し、脂質二重層の解離を引き起こすんだ
- 91 : 2023/01/11(水) 12:36:02.50 ID:x3OeOe/Z0
-
>>80
まじかよ?!
分子間相互作用を阻害し、脂質二重層の解離を引き起こすとか許せないよなほんと! - 82 : 2023/01/11(水) 12:34:35.14 ID:f8+uKhAK0
-
こないだローソンで煮卵買ったけどあれもやばい?
- 83 : 2023/01/11(水) 12:34:35.72 ID:OifjBXQm0
-
食べ物は中国産に限るな
国産は危なくて食えねえや - 84 : 2023/01/11(水) 12:34:39.26 ID:nAkgYVWop
-
これ商品名でぐぐると好んで食ってるブログいっぱい引っかかってヤバさを感じる
影響どんだけ出るの - 85 : 2023/01/11(水) 12:35:30.06 ID:gsLy0kW+0
-
ゆでたまご買ったことないから安心だけどなんでばれたんだろな
内部告発か納入業者の告発か意図的に違法だとわかって作り続けてたんだろうか - 88 : 2023/01/11(水) 12:35:44.57 ID:RQL5U1sE0
-
美味しさの秘密はDDAC?
- 90 : 2023/01/11(水) 12:35:56.59 ID:3vs6Ifoj0
-
シャツのプリント部分に入ってるとカブれるんだろ
- 92 : 2023/01/11(水) 12:36:03.20 ID:n1el+H+n0
-
ジャップだけガンが多いの、こういうとこだぞ
高級住宅街にナチュラルフードの店が多いのもそういうこと - 93 : 2023/01/11(水) 12:36:03.39 ID:IaHcF0WC0
-
これみんなやってるパティーン
- 94 : 2023/01/11(水) 12:36:06.80 ID:CZRKIBYX0
-
味付き卵が売れすぎて味をしめたってかwww
- 95 : 2023/01/11(水) 12:36:09.62 ID:PmgDHk1k0
-
バカしか買わない食い物でセーフ
- 96 : 2023/01/11(水) 12:36:21.33 ID:IlMyozlva
-
これ100ローのヤツ? そういえば包装が変わってたんだよ
- 97 : 2023/01/11(水) 12:36:31.19 ID:MUjYSOiYa
-
ジャああああw
- 99 : 2023/01/11(水) 12:36:32.18 ID:rkZhxPU50
-
でもお前ら普段から添加物なんか関係なく食べるじゃん
- 100 : 2023/01/11(水) 12:36:34.83 ID:xe/7r5cZ0
-
逆性石鹸か
まあ大丈夫でしょ - 103 : 2023/01/11(水) 12:37:56.05 ID:i970D57YM
-
キン肉マンフェニックス来助けて!!!!!!!!!
- 104 : 2023/01/11(水) 12:38:04.44 ID:46wOUTYo0
-
無期限営業停止処分 ←これは…
しかもめっちゃ大手と取引してるし
とんでもない事態になりそうだな
このスレでも食ったやつ出てきそうなレベルで - 105 : 2023/01/11(水) 12:38:06.45 ID:ifyqwRP7d
-
これのせいで禿げたわ 治療費よこせ
- 107 : 2023/01/11(水) 12:38:27.51 ID:zFqTo4x40
-
コンビニからゆでたまご消えたのこいつらのせいだからな
- 108 : 2023/01/11(水) 12:38:30.81 ID:pZ4DFcEV0
-
なんだ消毒剤じゃん
コンビニでゆで卵なんて買う奴は気にする事ねえよ - 109 : 2023/01/11(水) 12:38:42.43 ID:lyqTbBUT0
-
ゆでたまごの物申す方って
原作?作画? - 110 : 2023/01/11(水) 12:39:06.63 ID:R9gblXFRa
-
胃袋の記憶が
- 111 : 2023/01/11(水) 12:39:11.98 ID:L6lFqKAu0
-
やっぱりコンビニの飯は危険だな
昔の人は正しかった - 112 : 2023/01/11(水) 12:39:13.78 ID:UQE8vJ9d0
-
そもそも何を目的にして入れてんの?
そしてなんで規制されたの?
ニュースならそれぐらい書けや - 116 : 2023/01/11(水) 12:39:51.94 ID:a4GQ2pC4p
-
>>112
ほんまやで
書けないんやろ
安全なのに禁止するとか矛盾になるから - 113 : 2023/01/11(水) 12:39:34.75 ID:08cPvA2F0
-
ネトウヨのコピペで日本人は核落とされたことより食の安全面ではブチ切れるんだみたいなのあったけど大嘘だったね
- 121 : 2023/01/11(水) 12:40:18.22 ID:a4GQ2pC4p
-
>>113
キレてるから事実やん
またパヨクが嘘吐いた - 114 : 2023/01/11(水) 12:39:48.09 ID:dweMC92+a
-
ローソンでは買った事ないけどたまーに買うわ
袋麺のトッピングにしたりそのままでもうまい
当分買うのやめとくか - 115 : 2023/01/11(水) 12:39:50.14 ID:ZQ4mKLl+a
-
この間ラーメン用の味玉買って食べたけど大丈夫かな
- 117 : 2023/01/11(水) 12:39:59.40 ID:b64wgyTSp
-
ここはジャップランドだから
ひっそりと無かったとことになる - 119 : 2023/01/11(水) 12:40:13.36 ID:Mxj54OK80
-
健康被害はないのに役員が逮捕されて
無期限営業停止って何だよ
矛盾しすぎやろ - 120 : 2023/01/11(水) 12:40:14.99 ID:seWcz1+U0
-
コンビニのあの卵か
大抵どこにでも置いてあるよな - 122 : 2023/01/11(水) 12:40:18.70 ID:e6UCRRSw0
-
ラーメン屋みたいな外食や
弁当屋みたいな中食にも卸してたら?w
元スレ:https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1673407230
コメント