地震

1 : 2023/01/11(水) 12:20:27.77
2 : 2023/01/11(水) 12:20:32.98 ID:FaHUQWdqa
おせーよ
3 : 2023/01/11(水) 12:20:34.43 ID:gsLy0kW+0
どかっと直下型だな
4 : 2023/01/11(水) 12:20:37.96 ID:thA6XPQY0
  まじかー🙀
7 : 2023/01/11(水) 12:20:40.24 ID:DedmA1mv0
びびった
8 : 2023/01/11(水) 12:20:41.82 ID:OxJgaEBO0
神奈川か
9 : 2023/01/11(水) 12:20:42.60 ID:Ee3B5tpY0
遅い
10 : 2023/01/11(水) 12:20:43.24 ID:TI3XVxTk0
おつそ
11 : 2023/01/11(水) 12:20:43.34 ID:Ug2xibZZ0
こわいよー
12 : 2023/01/11(水) 12:20:45.00 ID:3vs6Ifoj0
おそ
13 : 2023/01/11(水) 12:20:45.67 ID:2e1BSzIL0
おっきい
15 : 2023/01/11(水) 12:20:46.98 ID:sbsecnmr0
おせー
16 : 2023/01/11(水) 12:20:48.97 ID:8M2lKw4J0
下から来たな
17 : 2023/01/11(水) 12:20:50.61 ID:J3LdcTxed
グラッと来て終わった
ものすごい期待外れ
18 : 2023/01/11(水) 12:20:53.13 ID:CLX9E3ZK0
地震とかどこの田舎だよ
19 : 2023/01/11(水) 12:20:54.09 ID:r2Ft8praM
佐藤おせーぞ
20 : 2023/01/11(水) 12:20:54.42 ID:mKv8jpEW0
南海トラフキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
22 : 2023/01/11(水) 12:20:54.68 ID:4p2WQDTwM
何だいまのは
23 : 2023/01/11(水) 12:20:55.49 ID:OHa5bcPy0
なにこの震源
箱根?
24 : 2023/01/11(水) 12:20:55.93 ID:epdKpQHuM
ちょっと揺れた
25 : 2023/01/11(水) 12:20:56.14 ID:8ynRmTUW0
終わりだよ
26 : 2023/01/11(水) 12:20:57.60 ID:26yfL2i00
トンボ鉛筆
27 : 2023/01/11(水) 12:20:58.20 ID:i4KeXkbX0
おせーよパカ!
28 : 2023/01/11(水) 12:20:58.66 ID:UsNn4J8z0
揺れてる最中に立てろ
29 : 2023/01/11(水) 12:20:58.98 ID:DAsw2CzT0
嫌な揺れだったな
30 : 2023/01/11(水) 12:20:59.49 ID:kHoG3ODR0
嫌な揺れだったな
52 : 2023/01/11(水) 12:21:30.29 ID:epdKpQHuM
>>30
うぜーよ
31 : 2023/01/11(水) 12:20:59.79 ID:GpOAmp2KM
おせぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ
32 : 2023/01/11(水) 12:21:03.10 ID:bN7j9HSs0
おせーよ どごっと一発きたな
33 : 2023/01/11(水) 12:21:04.01 ID:XxbTnTkpM
震さん…どうして…
34 : 2023/01/11(水) 12:21:04.47 ID:3YQZNBp9p
たった3かゴミだな
35 : 2023/01/11(水) 12:21:05.85 ID:utwCSmw90
ザコ地震
36 : 2023/01/11(水) 12:21:06.12 ID:kFnCgDd80
全然気づかんかった
37 : 2023/01/11(水) 12:21:06.52 ID:vNPRUXxhM
来ません@世田谷
39 : 2023/01/11(水) 12:21:08.30 ID:+pS4jTa80
いつもの場所といつもの揺れって感じ
40 : 2023/01/11(水) 12:21:12.09 ID:1AFM+iyA0
震源神奈川か?
41 : 2023/01/11(水) 12:21:13.67 ID:TI3XVxTk0
噴火来るぞ
42 : 2023/01/11(水) 12:21:16.37 ID:3vs6Ifoj0
>>1
富士山か?
43 : 2023/01/11(水) 12:21:17.26 ID:HqJSozok0
凄え変な揺れ 何今の
44 : 2023/01/11(水) 12:21:18.91 ID:cm0hery40
おそすぎ
キのせいかと勘違いしただろ
45 : 2023/01/11(水) 12:21:19.09 ID:IaHcF0WC0
へ?気づかなかった
47 : 2023/01/11(水) 12:21:21.42 ID:srHS8Z5s0
ごおおおおおおおおおおおってなって大地震かと思ったら意外とショボかった神奈川震度2
48 : 2023/01/11(水) 12:21:23.31 ID:Ty2JDGUH0
秦野だけど揺れた
49 : 2023/01/11(水) 12:21:24.11 ID:Osg9+ucb0
震度5から立てろ
51 : 2023/01/11(水) 12:21:27.64 ID:lJlBYK4l0
おせーよ無能
53 : 2023/01/11(水) 12:21:30.49 ID:MKX3N/p30
田舎とかどんな地震だよ
54 : 2023/01/11(水) 12:21:34.65 ID:gENthuXs0
ドゥって揺れて終わった
55 : 2023/01/11(水) 12:21:37.16 ID:uhhiAbyG0
しょぼ
56 : 2023/01/11(水) 12:21:38.79 ID:S8xMjqIy0
神奈川きたー
57 : 2023/01/11(水) 12:21:46.51 ID:rWwPpWrU0
富士山きたー
58 : 2023/01/11(水) 12:21:47.31 ID:40sKtCAJ0
バヌアツきたから近々でかいのくるぞ
59 : 2023/01/11(水) 12:21:51.04 ID:tu5g1MeA0
おい!佐藤!
60 : 2023/01/11(水) 12:21:52.35 ID:KEaLIl/hM
おせーよ
って思ったけど震源地だったわ
61 : 2023/01/11(水) 12:21:54.93 ID:67Mz2Cqg0
雑魚じゃん
63 : 2023/01/11(水) 12:21:58.59 ID:q98RUUKR0
鏡開きして汁粉食べたわ(´・ω・`)
64 : 2023/01/11(水) 12:21:59.75 ID:6fSyst8A0
おせーよ
P波で立てろ
65 : 2023/01/11(水) 12:21:59.79 ID:JY+OKvPw0
速報来る前に揺れたけど大した事なかった
66 : 2023/01/11(水) 12:22:04.39 ID:DqG+LXoo0
直下型地震って感じの地震でくっそ気持ち悪かった
67 : 2023/01/11(水) 12:22:05.43 ID:b8hR5kYp0
八王子変な揺れ方だった
68 : 2023/01/11(水) 12:22:06.50 ID:GjSoIB6p0
町田
ドンと縦に突き上げる感じ だけど1秒位
69 : 2023/01/11(水) 12:22:10.64 ID:mtaM9hYpM
ボラの遡上
クジラの迷い込み
遠くの大地震

始まるな

80 : 2023/01/11(水) 12:22:34.22 ID:K03G3YfIM
>>69
これ
70 : 2023/01/11(水) 12:22:12.37 ID:oIcBW6HI0
久しぶりに地震アプリ鳴ったから構えてたのに全然だったぞ横浜
71 : 2023/01/11(水) 12:22:12.41 ID:I6vNFAdr0
一瞬だったな
72 : 2023/01/11(水) 12:22:12.71 ID:c68gzrAu0
箱根かな
怖いな
73 : 2023/01/11(水) 12:22:16.75 ID:rOHWObc50
来たか
74 : 2023/01/11(水) 12:22:16.97 ID:FZG1V+IHM
どこの田舎だよ
75 : 2023/01/11(水) 12:22:20.19 ID:dxVKCvb10
富士山噴火きたか?
79 : 2023/01/11(水) 12:22:31.29 ID:txFwu4NG0
日本沈没か?
82 : 2023/01/11(水) 12:22:39.76 ID:26yfL2i00
言語道断のコピペはよ
83 : 2023/01/11(水) 12:22:41.42 ID:+93S30HlH
来ますね、これ
84 : 2023/01/11(水) 12:22:46.06 ID:+TJuX0/10
ゆらっときた@武蔵村山
85 : 2023/01/11(水) 12:22:49.51 ID:y+5Aawoo0
きたか南海トラフ
86 : 2023/01/11(水) 12:22:53.94 ID:5MGiZeoqd
これ富士山逝くね
87 : 2023/01/11(水) 12:23:01.05 ID:kuYHkSbY0
どい?
88 : 2023/01/11(水) 12:23:09.81 ID:hLQwQ9kk0
神奈川西部で震度3……
89 : 2023/01/11(水) 12:23:10.53 ID:3vs6Ifoj0
秦野辺りか
90 : 2023/01/11(水) 12:23:17.49 ID:c68gzrAu0
富士山より箱根のほうが怖いんだよ
91 : 2023/01/11(水) 12:23:21.36 ID:8q6eC+ocM
結構来たよな
頑丈な建物内にいて普段は地震きてもわからんけどさっきはすぐわかったわ
92 : 2023/01/11(水) 12:23:37.21 ID:e6UCRRSw0
富士山破局噴火して山体崩壊したらおもろいよね
93 : 2023/01/11(水) 12:23:37.89 ID:k+0thQ+Z0
どこのクソ田舎だよ
94 : 2023/01/11(水) 12:23:40.97 ID:WcbtsWyR0
これ前震やわ
本震くるからみんな気をつけた方がええよ
95 : 2023/01/11(水) 12:23:45.40 ID:XspGE/am0
早く逃げろ!
96 : 2023/01/11(水) 12:24:00.47 ID:gUDp4H6wH
驕り昂ぶり言語道断
97 : 2023/01/11(水) 12:24:16.37 ID:UfphFqjyr
二本松揺れた
99 : 2023/01/11(水) 12:24:30.30 ID:ssGMKsHU0
風かと思った
100 : 2023/01/11(水) 12:24:31.75 ID:x3OeOe/Z0
調布の東の外れでは何も感じなかったな
どうせまた富士五湖周辺ってなるけど神奈川と山梨の国境沿いみたいなとこで八王子に近いようないつものとこだろ?
101 : 2023/01/11(水) 12:24:34.90 ID:f5GZ0EeMa
なんだ超ど田舎片親県じゃん
102 : 2023/01/11(水) 12:24:36.15 ID:/fJ7crGb0
今日でっかい1本糞が出た
そろそろ来るぞ
103 : 2023/01/11(水) 12:24:36.95 ID:Is1dpM0Ya
震源浅すぎ
104 : 2023/01/11(水) 12:24:39.06 ID:5Dm6XE5a0
久々にでかいの来たな、南海トラフが現実味を帯びてきた
106 : 2023/01/11(水) 12:24:50.81 ID:FRrBjIu1d
バヌアツニューギニアの影響がこの程度で済むとは思えない
107 : 2023/01/11(水) 12:24:55.94 ID:3QgDz5cF0
神奈川かよ
109 : 2023/01/11(水) 12:25:28.43 ID:BloXfxEO0
全然分からないぞw
110 : 2023/01/11(水) 12:25:32.22 ID:qQdLKyFrM
惨めな国だよな本当に
111 : 2023/01/11(水) 12:25:38.06 ID:MMRejJls0
嫌な揺れだったな
場所が場所だけに
113 : 2023/01/11(水) 12:26:19.67 ID:Pi6S9tja0
ケンモメン大好きな秦野じゃん
114 : 2023/01/11(水) 12:26:28.57 ID:AhseDrPZd
ここ断層よな
115 : 2023/01/11(水) 12:26:35.49 ID:9N1zdud70
世界の終わりだー!😨
116 : 2023/01/11(水) 12:26:36.80 ID:BVx0tA050
デカくガタッと来てビビった
117 : 2023/01/11(水) 12:26:37.53 ID:BloXfxEO0
地震ある国で原発再稼働とか狂ってるわ
123 : 2023/01/11(水) 12:28:09.86 ID:DxTK7lfZ0
>>117
活断層の真上に伊方原発を建ててるしね壺さんは
わざとだと思う
118 : 2023/01/11(水) 12:26:43.09 ID:DxTK7lfZ0
しょぼいけど直下型なら揺れが怖そう
119 : 2023/01/11(水) 12:27:17.46 ID:OxVMBhmKa
なんか今回はいつもより妙に嫌な揺れじゃなかったか?
120 : 2023/01/11(水) 12:27:19.88 ID:i4KeXkbX0
震源が嫌な感じやな
121 : 2023/01/11(水) 12:27:28.24 ID:cm0hery40
神奈川の西部
丹沢山地のどまん中が震源かな?
122 : 2023/01/11(水) 12:27:42.64 ID:x3OeOe/Z0
って思ったら震源出たけど余り無い場所じゃないここ
珍しく本当に神奈川西部だししかも10kmとか浅いし
普段あまり動かない断層がバチーンと動いて直下型巨大地震の前触れじゃ
124 : 2023/01/11(水) 12:28:10.20 ID:+4hhczHe0
太平洋側だと頻繁に起きるから震度3でもあれ?揺れた?って感じなんだろ?
125 : 2023/01/11(水) 12:28:33.08 ID:FZG1V+IHM
どこのハイソエリアだよ
126 : 2023/01/11(水) 12:28:56.00 ID:9FLfaubA0
ちっちゃすぎ
なんもないじゃんこれじゃ
128 : 2023/01/11(水) 12:29:20.91 ID:+93S30HlH
あかんであかんで
129 : 2023/01/11(水) 12:30:26.26 ID:5XZLJeBn0
発生の30分前にたててくだちい
130 : 2023/01/11(水) 12:30:40.86 ID:Fe+yvwgpd
もう終わりだよ
132 : 2023/01/11(水) 12:33:10.95 ID:jorRKNzIM
バヌアツの法則発動中だぞ
134 : 2023/01/11(水) 12:33:39.65 ID:tiKPTdqG0
相模トラフ上か
不穏だな
136 : 2023/01/11(水) 12:35:19.64 ID:0JebVVHEM
地震のあった日はラブホの稼働率あがったりするんかな
137 : 2023/01/11(水) 12:36:06.41 ID:ZQ4mKLl+a
大して揺れなかったけど変な音がした
138 : 2023/01/11(水) 12:37:04.45 ID:ujww8cMW0
どこいな
139 : 2023/01/11(水) 12:39:21.69 ID:Y1q65fNH0
本番はいつ?

元スレ:https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1673407227

コメント

タイトルとURLをコピーしました