- 1 : 2023/01/06(金) 00:28:38.80
-
http://www.abe.jp
https://youtu.be/Cx4SbEZb7Ks
↓
お店に問い合わせた結果…
↓
結論
- 3 : NG NG
-
この店完全にヤバいでしょ
20万円で口止め計ってるし - 51 : 2023/01/06(金) 00:43:45.58 ID:MyBNhZJ90
-
>>3
まあ普通だろ - 4 : 2023/01/06(金) 00:29:44.40 ID:BlGlCnuV0
-
何もわかんねえよ4ねガ●ジ
- 5 : NG NG
-
普通こんなことあったら当時買った客全員に返金やろ
- 6 : NG NG
-
63万円でラストワン賞まで購入したのに中身がティッシュってw
- 7 : 2023/01/06(金) 00:30:30.09 ID:yVtTJVP2M
-
みさわがステマしてるところか
- 8 : 2023/01/06(金) 00:31:17.10 ID:jXASC4qt0
-
日本語で書けアスペ
- 9 : 2023/01/06(金) 00:31:49.22 ID:5Klh4XP00
-
馬鹿みたいな世界だよなどこに信用が有るんだ?
- 10 : 2023/01/06(金) 00:32:09.77 ID:jIPfNGqwH
-
開封から録画されてたから逃げられんかったか
- 11 : 2023/01/06(金) 00:32:19.67 ID:0K/JEO8i0
-
投資は自己責任って聞いてないのか
- 12 : 2023/01/06(金) 00:32:43.57 ID:RVjHrp3p0
-
伝える気のないスレ多すぎ
- 22 : 2023/01/06(金) 00:35:20.35 ID:GGA/90ri0
-
>>12
ちーんスレだし - 13 : 2023/01/06(金) 00:32:46.51 ID:UZIqnGNw0
-
シュリンクってなに?
- 28 : 2023/01/06(金) 00:37:08.00 ID:ruEW67cl0
-
>>13
ビニール包装のこと - 40 : 2023/01/06(金) 00:40:23.22 ID:YIaYFlwcM
-
>>13
再シュリンクってのは開封したものを元に戻す行為 ビニールの場合は開けたところをまた塞ぐオリパってのはメーカー公式ではない方法で店側が独自に当たり外れを調整したクジ引き
5枚1セットとかで売る - 14 : 2023/01/06(金) 00:32:47.28 ID:+op+J4/10
-
開封動画なんてみんなやってるのになんでそんなリスク高い詐欺しちゃったの
- 15 : 2023/01/06(金) 00:33:05.13 ID:Zw4fOlZd0
-
トレカ界隈は不景気とは真逆の超金満状態だよな
金が金を呼んでてYouTuberやら情報商材で一財産あてて
それ元手にカード屋はじめて更に金を増やしまくってる奴がマジで多い - 17 : 2023/01/06(金) 00:33:30.38 ID:Js6A+teCp
-
高級ティッシュだったんじゃないの
大切に使いなよ - 18 : 2023/01/06(金) 00:34:06.27 ID:OAggiVdC0
-
何言ってるかわかんねえよ
- 19 : 2023/01/06(金) 00:34:33.61 ID:DilniduE0
-
犯罪では?
- 20 : 2023/01/06(金) 00:34:57.11 ID:eg+RRLsm0
-
俺も野口カード樋口カード福沢カードがランダムで封入されたオリパ販売していいの?
- 21 : 2023/01/06(金) 00:35:09.43 ID:7Yb+GnJA0
-
シュリンク品ってなに?
- 23 : 2023/01/06(金) 00:35:45.89 ID:kb/G/GZe0
-
本物未開封のはずが中身入れ替えられてゴミ詰められてたってことでしょ。
本物なら30万
- 24 : 2023/01/06(金) 00:35:49.26 ID:T6X7VH3g0
-
オリパだの再シュリンクだの任天堂ブチ切れるだろこんなの
- 25 : 2023/01/06(金) 00:35:53.02 ID:wkJT8rI60
-
オリパなんて単なる詐欺なのに何故か許されてる謎
- 26 : 2023/01/06(金) 00:36:11.00 ID:Cwrk/zMN0
-
20万もらった上で公開すりゃいいんだよ
- 27 : 2023/01/06(金) 00:36:36.22 ID:yW7ek8lQH
-
岸田シュリンク
- 29 : 2023/01/06(金) 00:37:17.91 ID:DcniimEI0
-
シュリンク梱包ってオタク用語じゃないぞ
まあ一般用語でもないだろうけど調べればいいのに… - 30 : 2023/01/06(金) 00:37:18.18 ID:5TvXLePM0
-
普通に詐欺だろって思ったけど、どの段階で再シュリンクされたか特定できないから店が悪いと断定出来ないのか
悪質だなーこれ - 35 : 2023/01/06(金) 00:38:08.98 ID:kb/G/GZe0
-
>>30
購入者からしたら店が悪いとしか言えないでしょ - 39 : 2023/01/06(金) 00:40:21.57 ID:5TvXLePM0
-
>>35
いやだからさぁ、店がやった確証がないとせいぜい返金で終わりでしょ - 47 : 2023/01/06(金) 00:42:22.26 ID:KDVfrcUA0
-
>>39
つまり再シュリンク困難なパッケージにしない販売業者が悪いな - 31 : 2023/01/06(金) 00:37:46.60 ID:eSm0Fwtor
-
何言ってんのかさっぱりわからん
- 33 : 2023/01/06(金) 00:37:51.32 ID:T2Utxrjx0
-
よくわからんけど公文書改ざんみたいなもんだろ?
- 34 : 2023/01/06(金) 00:38:07.02 ID:F9uot1Yza
-
こんなん開封されたら一発なんだし、店が再シュリンクした、ってのは無いだろ
ただ、入手ルートがゴミで、他のシングルカードとかも真贋危うい状態で
それをなんとも思わずボロい商売と思って営業してたんだろ
20万で黙って貰えれば安すぎる出費だった筈w - 43 : NG NG
-
>>34
マジレスすると未開封BOXは未開封状態が一番高いから普通は開封しないんだよ
現にこいつも1年ほど開封しなかった
これがYouTuberじゃなきゃ誰も開封なんてしない - 36 : 2023/01/06(金) 00:39:17.19 ID:g/+D7k/U0
-
今日の海老スレはここか
- 37 : 2023/01/06(金) 00:39:21.02 ID:Zw4fOlZd0
-
オリパはコピー用紙とホチキスで作った封筒に
ゴミカード適当に詰めて500円~で飛ぶように売れる
値付けは店の自由だから1パック1万なんてのもザラにある - 38 : 2023/01/06(金) 00:39:58.76 ID:s89cFS1V0
-
>>1
ここのトレカとズブズブのYouTuberいなかったっけ? - 42 : 2023/01/06(金) 00:41:03.08 ID:KDVfrcUA0
-
30万円で売ったのに20万円で買い取りますとかまず意味がわからんもん
- 44 : 2023/01/06(金) 00:41:38.34 ID:pDvs00fy0
-
わかる言葉で喋れ
- 45 : 2023/01/06(金) 00:41:56.50 ID:dYaXNjYp0
-
店が故意にやったとしても信用できないとこから仕入れて未確認で売ったかはどうでもいい
いずれにしても店の責任 - 48 : 2023/01/06(金) 00:42:42.79 ID:QleMwJOk0
-
どうでも良い事なんだからもっと分かりやすく説明してくれよ
- 49 : 2023/01/06(金) 00:43:09.51 ID:OgocwMPq0
-
でも被害者カード牛だろ?
- 50 : 2023/01/06(金) 00:43:26.46 ID:R207I0Bd0
-
店が真贋できてないってことだからな
売ることよりもそっちの方がやばい話になってくる
コピー品とかも分からないのか?と
元スレ:https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1672932518
コメント