岸辺露伴、ガキを殴ってしまい炎上・・・

1 : 2022/12/28(水) 13:38:56.10 ID:eZU5utVzp
性格が最悪なことがリークされる…

レス1番のサムネイル画像

2 : 2022/12/28(水) 13:39:23.44 ID:QpTUWiwMp
岸辺露伴のファン辞めるわ
3 : 2022/12/28(水) 13:39:49.21 ID:HgIcoxL+d
アニメも無理やろしなぁ
4 : 2022/12/28(水) 13:40:10.44 ID:C9WuIzCW0
香川みたいなリークされんかな
5 : 2022/12/28(水) 13:40:13.13 ID:wRb/k8Qod
こんなん岸辺露伴じゃなくてキチゲェ露伴やん
6 : 2022/12/28(水) 13:41:53.99 ID:UsLdvCXla
ジャンケン小僧回まだ見てないんだけど飛んだ?
9 : 2022/12/28(水) 13:43:02.44 ID:NThvdhhT0
>>6
とんでないよ
そんなメルヘンやフィクションじゃあないんだから
41 : 2022/12/28(水) 13:55:14.19 ID:srmh1kux0
>>6
おまえちょっと考えたらわかるやろ
実写であんなジャンプしたらギャグやろもはや
想像してみ
42 : 2022/12/28(水) 13:55:49.41 ID:2IHcuR8cd
>>41
漫画でもギャグなんだよなあ
45 : 2022/12/28(水) 13:57:06.72 ID:DtViX/Nn0
>>41
屋上行ったときは飛び降りながらジャンケンすると思ったわ
幸運の最中やからたまたま下にホロ付きトラックが止まってたみたいなゴリ押しで
52 : 2022/12/28(水) 13:58:21.80 ID:srmh1kux0
>>45
ザ・ランの回で走りながらのヘブンズドアー再現できなかったからあれは最初から厳しいと思ってたわ
7 : 2022/12/28(水) 13:42:30.80 ID:GgayE0Dvd
来年はルーヴル美術館やるんか
8 : 2022/12/28(水) 13:42:39.24 ID:41U/ZvOE0
子供に蕁麻疹出るのってこいつじゃなかったよな?
10 : 2022/12/28(水) 13:43:51.27 ID:HGmoAk7F0
>>8
ガリレオの湯川ちゃうか
13 : 2022/12/28(水) 13:45:11.67 ID:41U/ZvOE0
>>10
ありがとう超すっきりした
11 : 2022/12/28(水) 13:44:39.99 ID:HGmoAk7F0
ピンクダークの少年打ち切り不可避
12 : 2022/12/28(水) 13:44:48.75 ID:5UF3gFRl0
じゃんけん小僧回がそもそも勢いとトラックのシーンだけで乗り切ってるから、スタンド情報伏せてやるのは至難の業やわ
14 : 2022/12/28(水) 13:45:13.46 ID:gMK1VBadM
>>12
は?スタンドなしなんか?
17 : 2022/12/28(水) 13:46:03.68 ID:8FtlVe2U0
>>14
スタンドという単語も使えなさそうやったな
ギフトで乗り切ってた
44 : 2022/12/28(水) 13:56:45.60 ID:LrhCKrbF0
>>17
初見の人にギフトが能力の名前だと誤解されそうやからあの言い換えはなくしてほしかったな
18 : 2022/12/28(水) 13:46:09.60 ID:XV1cuUi20
>>14
チープトリックもビジョンおっさんやしその路線なんやろ
20 : 2022/12/28(水) 13:46:53.14 ID:5UF3gFRl0
>>14
ギフトって超能力扱いなだけ
短編だしジョジョ世界観あると前提知識必須でノイズになるからしゃーない
15 : 2022/12/28(水) 13:45:50.52 ID:wRb/k8Qod
チープトリックじゃなくて乙雅三を直接背負ってるの草
16 : 2022/12/28(水) 13:45:55.48 ID:YfezqrbN0
いきなり飛ぶのすき
19 : 2022/12/28(水) 13:46:34.23 ID:6mkwfxuT0
目が輝いとる
21 : 2022/12/28(水) 13:47:45.50 ID:GgayE0Dvd
露伴だけヘブンズドア使えるのはズルい気もする
25 : 2022/12/28(水) 13:50:33.40 ID:wRb/k8Qod
>>21
情報読めて命令書き込めるだけでもぶっ壊れ性能だが
相手を問答無用で気絶させられるのが強すぎるわ
22 : 2022/12/28(水) 13:48:21.72 ID:QJ6dVcDV0
4部本編の話を動かないのテンションでやってもつまらンゴねぇ…
23 : 2022/12/28(水) 13:48:58.94 ID:SmZ8H1/V0
やっぱ面白いわ
4部アニメ作り直してくれ
24 : 2022/12/28(水) 13:50:10.84 ID:2IHcuR8cd
なんやかんや露伴シリーズはそれなりのクオリティあげてくるから荒木の筆と合ってるんやろな
31 : 2022/12/28(水) 13:53:12.70 ID:SmZ8H1/V0
>>24
なんか奇妙なストーリーにして最後も問題投げっぱなしでもOKな作品だから作品作る自由度が違うわな
26 : 2022/12/28(水) 13:51:25.03 ID:laMCGjnjM
殴ってないやん ケツで突飛ばしたけど…
33 : 2022/12/28(水) 13:53:30.50 ID:vw8GlkI+a
>>26
本屋でのシーンって結局殴ってないのかね
38 : 2022/12/28(水) 13:54:40.30 ID:DtViX/Nn0
>>33
顔にグーを突き出してビビらせて転かせただけやな
43 : 2022/12/28(水) 13:56:14.49 ID:laMCGjnjM
>>33
殴るふりにびびって小僧が勝手に吹っ飛んだ様に見えたけど…
27 : 2022/12/28(水) 13:51:35.27 ID:NThvdhhT0
ミラグロマンの話見たいけど
金に執着のない露伴がそんなんに関わるとは思えへんし
36 : 2022/12/28(水) 13:54:19.49 ID:cVqcVl6nM
>>27
興味本位でひどい目に何度も遭ってるアホやしまぁ
50 : 2022/12/28(水) 13:57:41.39 ID:XV1cuUi20
>>27
前借りの領収書切る話もあったし興味があったらやるやろ
29 : 2022/12/28(水) 13:52:39.17 ID:2IHcuR8cd
次はほぼ確実にアワビやるよな
35 : 2022/12/28(水) 13:54:18.81 ID:dzjBMLO80
>>29
先にルーブルやろな
46 : 2022/12/28(水) 13:57:13.79 ID:srmh1kux0
>>29
ジャンケン小僧それなりにできたならなんとかいけるだろうな
海外でトニオさんと知り合う形にできんかな
49 : 2022/12/28(水) 13:57:34.93 ID:iAf6x3ya0
>>29
もうルーブルって言っちゃったからね
30 : 2022/12/28(水) 13:53:11.49 ID:GVsevG6r0
え、透明な赤ちゃんの話はもうやったやん?
それとも別の結末?
32 : 2022/12/28(水) 13:53:23.89 ID:DtViX/Nn0
スタンドがギフトなのや矢の代わりが土地の呪いなのはようやっとると思うわ
39 : 2022/12/28(水) 13:54:52.08 ID:/baAp+Uhd
>>32
ジャンケン小僧が四ツ辻の呪いってのはうまく繋げたなと思った
34 : 2022/12/28(水) 13:53:52.24 ID:7dlLFTpL0
殴ってないけど窓ガラス割ってた
37 : 2022/12/28(水) 13:54:26.21 ID:yZbswtpQ0
前の話も実の子供を認知しなかった屑な模様
47 : 2022/12/28(水) 13:57:14.60 ID:Phfc0ittd
>>37
あれは陽性のやらかしが丸4つじゃなくてあの女との関係やからそれがなくなってるやろ
48 : 2022/12/28(水) 13:57:19.51 ID:GgayE0Dvd
>>37
藪箱法師のやったことは全部なかったことになったぞ
40 : 2022/12/28(水) 13:55:03.83 ID:wRb/k8Qod
毎回タモリが巻き込まれるけど
反則級の超能力でなんとか命は助かる(でも問題は解決してない)世にも奇妙な物語って感じやな
51 : 2022/12/28(水) 13:57:49.15 ID:gDhUEJg20
飯豊まりえクソ可愛い
53 : 2022/12/28(水) 13:59:08.00 ID:HGmoAk7F0
十五先生の留守
幽霊屋敷
ルーブル

次回の伏線はこんなとこか

54 : 2022/12/28(水) 13:59:11.95 ID:jwDPQrJMp
一期の最終話は酷かったな
ヘブンズドアで本そのものに変身させてたし
58 : 2022/12/28(水) 14:00:34.15 ID:srmh1kux0
>>54
あれはそもそも露伴が全くと言っていいほど関わらない話だからほぼ別物だったね
新規に見てもらうために作ったと思う、富豪村もくしゃがらもホラー感強いし
55 : 2022/12/28(水) 13:59:26.49 ID:5jGAoH3vd
岸部先生、編集の女と出来てるらしいぞ
56 : 2022/12/28(水) 13:59:28.33 ID:A4mcLhdE0
丸4つが取り消されなかったのよく分からん
デザイン変更にOK出したのは偽露伴やったんやろ?
60 : 2022/12/28(水) 14:01:15.18 ID:GgayE0Dvd
>>56
難しいとこやけど編集が勝手にやってそれ任せにしてただけやから意図的ではないからやろか
62 : 2022/12/28(水) 14:01:33.80 ID:DtViX/Nn0
>>56
偽露伴のやったことと思って解決に勤しんでたけど
本来の世界でも編集が圧力に負けて切り替えてたってオチや
64 : 2022/12/28(水) 14:01:54.38 ID:srmh1kux0
>>56
最終的に丸4つで勝手に通したのは京香やで
だから最後露伴が泉京香ーっ!と叫んでた
69 : 2022/12/28(水) 14:03:59.87 ID:A4mcLhdE0
>>64
ワイもそれで一旦納得したんやが、次のじゃんけん小僧で泉が様子がおかしい先生にOKもらったような事言ってたからわからなくなった
92 : 2022/12/28(水) 14:07:15.11 ID:SmZ8H1/V0
>>69
編集が勝手に変えたけど黒露伴がそれですんなりOKしたからあれ?って様子おかしいと思ったんじゃね?
117 : 2022/12/28(水) 14:10:42.23 ID:A4mcLhdE0
>>92
事後報告って事ね
68 : 2022/12/28(水) 14:03:59.13 ID:+3DstcHi0
>>56
あのときの先生、なんか変だなと思いましたとか言ってたな
法師が無かったことになっても変は変なのか
93 : 2022/12/28(水) 14:07:17.47 ID:jXtq211ta
>>68
まぁやったのは京香やし…
57 : 2022/12/28(水) 14:00:30.70 ID:W0t5j0SS0
ドラマ微妙やない?
なんで好評なんや
65 : 2022/12/28(水) 14:02:21.00 ID:eUEpr29qd
>>57
新規を取り込めてるから
59 : 2022/12/28(水) 14:00:36.31 ID:DXNZxX1ga
4部って悪役が大して悪くないから盛り上がりがない
61 : 2022/12/28(水) 14:01:26.91 ID:cVqcVl6nM
屋敷幽霊ってデッドマンズQか
63 : 2022/12/28(水) 14:01:50.71 ID:7MjsJZxw0
六壁坂3作がおもろかったわ
66 : 2022/12/28(水) 14:03:14.98 ID:zyeUu3Wy0
ガキが…
67 : 2022/12/28(水) 14:03:26.75 ID:AYyNgLOBM
ようわからんけど孕ませたのは無かった事になったんか?
露伴の心は痛まんのか?
ていうかあの態度でヘコヘコ腰振ってたとか笑えるんやが
70 : 2022/12/28(水) 14:04:10.58 ID:srmh1kux0
>>67
露伴の藪箱法師がやった事はなかったことになったから孕ませた事実は消えた
73 : 2022/12/28(水) 14:05:04.52 ID:AYyNgLOBM
>>70
生まれた命消えたんか😔
74 : 2022/12/28(水) 14:05:22.81 ID:LrhCKrbF0
>>73
まだ腹の中やからセーフ
79 : 2022/12/28(水) 14:06:13.02 ID:APUci8B60
>>74
どう見てもあれ出産間近やったの違和感あったわ
3ヶ月でああならんやろ
88 : 2022/12/28(水) 14:07:00.10 ID:GgayE0Dvd
>>79
六ヶ月やぞ
91 : 2022/12/28(水) 14:07:09.22 ID:jdLD5y+8d
>>79
6ヶ月やろ
時間2回飛んでるし
71 : 2022/12/28(水) 14:04:26.19 ID:/SkuEre90
宇宙人とイカサマチンチロやって家が焼かれるのは?
76 : 2022/12/28(水) 14:05:37.50 ID:gX+4j+W2F
>>71
あれは宇宙人メインだからなあ
あのレベルをギフトとか宇宙人ですとかやったら世界観こんがらがるんじゃね
90 : 2022/12/28(水) 14:07:07.63 ID:DtViX/Nn0
>>76
ギフトを授かり自分のことを宇宙人と思い込んでる人で行くとしても
NHKで出すにはセンシティブすぎるわなあ
95 : 2022/12/28(水) 14:07:47.15 ID:wRb/k8Qod
>>71
1期で不自然にゾロ目が出るサイコロはでてきたから
ミキタカの存在はあれで匂わせて終わりちゃうかな
72 : 2022/12/28(水) 14:04:52.52 ID:DmtBUbqz0
清々しい顔や🤗
75 : 2022/12/28(水) 14:05:25.94 ID:GgayE0Dvd
原作の話露伴に置き換えてやれるんなら色々できるのにな
77 : 2022/12/28(水) 14:05:52.76 ID:DmtBUbqz0
実写化は許さない😡
78 : 2022/12/28(水) 14:06:12.16 ID:bCDhbwQ+0
だいたい面白いんだけど昨日のホットサマーマーサは?ってなったわね
80 : 2022/12/28(水) 14:06:14.23 ID:jdLD5y+8d
脳内ピンクなダークおじさん出てるな
81 : 2022/12/28(水) 14:06:29.62 ID:+CigIyvPp
スマホの中の虫のやつやって欲しい
82 : 2022/12/28(水) 14:06:34.37 ID:MLDzg5WPd
あ、見忘れてたわ
84 : 2022/12/28(水) 14:06:41.39 ID:cVqcVl6nM
チンチロは仗助どうすんだってなる
97 : 2022/12/28(水) 14:07:59.11 ID:2IHcuR8cd
>>84
山崎賢人呼べばええ
102 : 2022/12/28(水) 14:08:27.58 ID:GgayE0Dvd
>>84
志士十五でええやろ
106 : 2022/12/28(水) 14:08:48.00 ID:laMCGjnjM
>>84
十五先生が代役とかでいけるんちゃう?
85 : 2022/12/28(水) 14:06:44.00 ID:N7t9VVgD0
やったことは無かったことになっても存在していたことは消えないし悪戯の範疇以外のことも消えないんやろ
時間をどうにかする能力じゃないからな
86 : 2022/12/28(水) 14:06:50.80 ID:XV1cuUi20
ハンバーグみたいな頭のヤンキー高校生と異様に小さい高校生に負ける話やってくれや
87 : 2022/12/28(水) 14:06:57.60 ID:LrhCKrbF0
そもそもチンチロは露伴が敵方になる話やん
露伴と対決するネームドキャラを誰かでっち上げないといかんくなるで
94 : 2022/12/28(水) 14:07:39.71 ID:DrSP1enRa
じゃんけん小僧のハイライトはガラス避けなんだよね
98 : 2022/12/28(水) 14:08:01.74 ID:srmh1kux0
>>94
あれやってくれたんで満足や
96 : 2022/12/28(水) 14:07:58.73 ID:bCDhbwQ+0
トニオの店に行く回を仗助億康から露伴、泉に変えればドラマにしやすい気がするな
そうすりゃ密漁海岸にも繋げられる
105 : 2022/12/28(水) 14:08:45.48 ID:srmh1kux0
>>96
億泰の役割は十五のほうが良さそうやな
森山未來なら億泰の演技いけそう
99 : 2022/12/28(水) 14:08:02.67 ID:sPuitXCN0
じゃんけんは完全な勢いやし実写でやるのは無理があったわ間延びしてたし
113 : 2022/12/28(水) 14:09:38.35 ID:Xz6vZ2FWd
>>99
言うて昨年の背中の正面以外の2作よりマシだったからワイ的には満足した
101 : 2022/12/28(水) 14:08:10.56 ID:6/+1tgvW0
トニオ役できそうなのって村雨辰剛くらいかな
103 : 2022/12/28(水) 14:08:33.69 ID:XV1cuUi20
実際ボーイⅡマンに3回負けてたらヘヴンズドアーとられてたんやろか
104 : 2022/12/28(水) 14:08:41.75 ID:5Q1f0ic30
原作リスペクトでええやん
107 : 2022/12/28(水) 14:09:11.43 ID:v5uCD0ly0
じゃんけん小僧最後は仮面ライダーが戦うような工場にいて草
108 : 2022/12/28(水) 14:09:16.47 ID:Al5LMQs5a
ドラマのペース遅くね?
何年かけけてやるつもりやねん
116 : 2022/12/28(水) 14:10:23.25 ID:srmh1kux0
>>108
言うてあんまり短期間で出されてクオリティ低下しても困るしなぁ
109 : 2022/12/28(水) 14:09:21.79 ID:ha5G7kua0
よくわからん実写で草
110 : 2022/12/28(水) 14:09:24.47 ID:q/VT857W0
泉くんのママ感エグいわ
10話ぐらいはもう授乳プレイしてそう
111 : 2022/12/28(水) 14:09:28.15 ID:wRb/k8Qod
意外とチープトリック回が実写映えしててよかったわ
112 : 2022/12/28(水) 14:09:35.71 ID:gX+4j+W2F
十五人気あるな
確かに演技すごかったけど
114 : 2022/12/28(水) 14:10:07.26 ID:DtViX/Nn0
ルーブル行った後に立ち寄ったレストランからの流れで密漁海岸はできるな
115 : 2022/12/28(水) 14:10:23.14 ID:SmZ8H1/V0
十五ってなんかまた引き込もってるみたいだけどどっかで出すんかな
118 : 2022/12/28(水) 14:10:52.30 ID:N7t9VVgD0
じゃんけんワイはおもろかった
迫真演技と演出でやってる事がただのじゃんけんなのがええわ

元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1672202336

コメント

タイトルとURLをコピーしました