岡山県「晴れの国・岡山!!」 ←嘘だったことが統計的事実により判明……………………

サムネイル
1 : 2023/04/29(土) 19:26:52.22 ID:MRp6hgur0NIKU
■年間晴れ日数(平年値)
▼240日~: 宮崎県241.5日, 高知県240.1日
▼235日~: 香川県237.7日, 愛知県237.4日, 大分県236.7日, 徳島県236.1日, 広島県236.0日
▼230日~: 兵庫県234.4日, 愛媛県234.0日, 大阪府231.2日, 熊本県231.1日, 和歌山県231.0日, 群馬県230.5日
▼225日~: 山梨県228.6日, 鹿児島県226.9日
▼220日~: 長崎県224.9日, 三重県222.8日, ★岡山県222.8日★, 福岡県222.1日, 岐阜県221.9日, 茨城県221.8日, 宮城県220.1日
▼215日~: 京都府219.8日, 山口県216.4日, 長野県215.8日, 佐賀県215.0日
▼210日~: 東京都214.8日, 神奈川県213.4日, 埼玉県213.3日, 栃木県212.8日, 福島県210.9日
▼205日~: 千葉県208.7日, 静岡県208.2日, 沖縄県207.7日, 奈良県205.8日
▼200日~: 岩手県203.0日
▼195日~: 北海道199.3日
▼190日~: 滋賀県190.7日
▼185日~: 島根県185.9日
▼180日~: 鳥取県181.0日
▼175日~: 山形県179.8日, 石川県177.2日, 富山県175.1日
▼170日~: 
▼165日~: 青森県167.0日, 福井県166.5日, 新潟県166.3日
▼160日~: 
▼155日~: 
▼150日~: 秋田県153.4日
2 : 2023/04/29(土) 19:27:16.14 ID:MRp6hgur0NIKU
岡山県さん…w
3 : 2023/04/29(土) 19:27:48.42 ID:MRp6hgur0NIKU
ヤバいやろ…
4 : 2023/04/29(土) 19:27:49.50 ID:1LmrllUwaNIKU
消してください
5 : 2023/04/29(土) 19:27:52.83 ID:ru2/F3aQ0NIKU
国じゃなくて県だろ
6 : 2023/04/29(土) 19:27:57.03 ID:MaEjIqtE0NIKU
どうすんのこれ😅
7 : 2023/04/29(土) 19:28:13.26 ID:1+8fCSlV0NIKU
秋田住むの辛そう
8 : 2023/04/29(土) 19:28:13.70 ID:UxvOUQHf0NIKU
岡山住んでるけど雨ばっかや
9 : 2023/04/29(土) 19:28:28.91 ID:IJW60Ne0aNIKU
糞土方の国岡山
10 : 2023/04/29(土) 19:29:53.74 ID:+r6W+nM20NIKU
気候変動してるから…
11 : 2023/04/29(土) 19:30:04.32 ID:1Zc1rJO10NIKU
秋田県イギリスやん
12 : 2023/04/29(土) 19:30:20.53 ID:Y3L1QhLa0NIKU
晴れは埼玉のイメージだったけどそうでもないんだな
13 : 2023/04/29(土) 19:30:43.70 ID:MRp6hgur0NIKU
ええんか

高知県240.1日
香川県237.7日
徳島県236.1日
広島県236.0日
愛媛県234.0日
岡山県222.8日 ←★
山口県216.4日
島根県185.9日
鳥取県181.0日

14 : 2023/04/29(土) 19:31:03.95 ID:nVSCDwHK0NIKU
秋田やばすぎでしょ
人の住む場所か?
15 : 2023/04/29(土) 19:31:18.13 ID:PssrwZL5dNIKU
山の壁あるのに雨そんな降るんか?
16 : 2023/04/29(土) 19:31:19.00 ID:IEL/rm7/0NIKU
岡山人の晴れは降水のない日やからな
17 : 2023/04/29(土) 19:31:51.22 ID:oLNjsI8TaNIKU
四国最高やん
18 : 2023/04/29(土) 19:32:32.88 ID:z4UsyoJZ0NIKU
二ヶ月くらい秋田にいたことあるけどまじで太陽拝めねえなあってなったし残当
19 : 2023/04/29(土) 19:32:37.24 ID:SshGCPnsMNIKU
秋田は日焼けせんから美人なんやろ
20 : 2023/04/29(土) 19:32:38.36 ID:LOAumXS+dNIKU
これ日数じゃなくて、晴れてる時間が長いから晴れの国やなかったか?
23 : 2023/04/29(土) 19:34:30.14 ID:GRcjD9ZNaNIKU
>>20
言ったもん勝ちの精神やぞ
桃太郎だって岡山以外の地域にも似たような伝説あったのにゴリ押ししたし
21 : 2023/04/29(土) 19:32:53.12 ID:y1WIOCHb0NIKU
石川民ワイ、低みの見物
22 : 2023/04/29(土) 19:33:52.79 ID:xymUfVsBdNIKU
晴れ日数やなくて日照時間やぞ
24 : 2023/04/29(土) 19:35:07.41 ID:fvK+HV9A0NIKU
アフリカ人「雨降って欲しい…」
25 : 2023/04/29(土) 19:35:20.76 ID:O73ycjH70NIKU
用水路の国やぞ
26 : 2023/04/29(土) 19:35:43.95 ID:/1vGg9PNpNIKU
まともなやつから逃げていきそうな地域やな
27 : 2023/04/29(土) 19:35:54.73 ID:bBnExDS7dNIKU
秋田県民が陰湿なのってイギリスと同じ理由なんやな
36 : 2023/04/29(土) 19:38:11.55 ID:fvK+HV9A0NIKU
>>27
そうか?秋田の人親切なイメージしかないわ。
28 : 2023/04/29(土) 19:37:00.59 ID:8fF/D4rYdNIKU
無知が間違った認識で鬼の首取ったようにクレーム言うの流行ってんの?
29 : 2023/04/29(土) 19:37:08.88 ID:9t5wlGGEdNIKU
豪雪地帯抱えてる県に負けてるのはちょっと…😅
30 : 2023/04/29(土) 19:37:24.57 ID:hjrBw0zU0NIKU
高知って台風あるし太平洋気候区やから割と雨降るイメージやったわ
31 : 2023/04/29(土) 19:37:26.57 ID:9Keu5QAmMNIKU
晴れというか快晴が問題やろ
太陽がちょっと覗いただけではダメや
32 : 2023/04/29(土) 19:37:32.06 ID:kPwXNBQ10NIKU
茨城県の美人が秋田県に強奪された風潮
33 : 2023/04/29(土) 19:37:53.33 ID:h6kOsub/0NIKU
四国とかいう晴れの島
34 : 2023/04/29(土) 19:37:54.03 ID:ZDkcJV/80NIKU
群馬とか山梨が意外と高い
35 : 2023/04/29(土) 19:38:08.28 ID:4cD/ASC80NIKU
高知嘘やろ
37 : 2023/04/29(土) 19:38:25.73 ID:7746ZBG10NIKU
春秋冬に晴れてるかが大事や 真夏だけ晴れまくるとか地獄やん
38 : 2023/04/29(土) 19:38:47.12 ID:za3QFbVl0NIKU
半分以上晴れてない県嫌やな
39 : 2023/04/29(土) 19:39:18.00 ID:kVB0H8BB0NIKU
いや僅差で1位じゃないのかと思ったらめちゃくちゃ差あるやん
これ改竄レベルで酷いな
40 : 2023/04/29(土) 19:39:25.58 ID:m9itTNLM0NIKU
東北終わりすぎやろ
そら鬱になるわ
42 : 2023/04/29(土) 19:39:52.94 ID:3GwvodJp0NIKU
秋田は一年の半分晴れじゃないってヤバくね?

元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1682764012

コメント

タイトルとURLをコピーしました