ねこホーダイという月額380円のサブスク始まる。嫌になれば猫を返せるというめちゃくちゃ炎上しそうなサービス。

サムネイル
1 : 2022/12/23(金) 15:03:21.15 ID:hX0IYaeV0

ねこホーダイとは
https://noraneko-bank.co.jp/about

2 : 2022/12/23(金) 15:03:46.65 ID:hX0IYaeV0
「猫を飼うなら一生責任を持って面倒を見る」これは当たり前のことですが、それだと高齢者や単身者は中々飼うことができません。それならその「責任」を誰かが代わりに負えばいいのではないか、そんな思いで作られた「人と猫をつなぐプラットフォーム」それが会員制サービス『ねこホーダイ』です。
『ねこホーダイ』は月額380円の会員制サービスです。会員様は提携シェルターの猫を無料で譲り受けることができます。面倒な審査やトライアルもなく高齢者や単身の方でも大丈夫です。
また、会員様が飼っている猫を飼えなくなった場合に、提携シェルターに無料で引取ってもらうことができます。
その他にも『ねこホーダイ』会員限定コンテンツなどもご用意しております。

猫を飼うなら『ねこホーダイ』

皆様のご利用をお待ちしております。
【会費】
月額380円(税込み)

3 : 2022/12/23(金) 15:03:51.24 ID:eq9PhbxI0
安過ぎw
5 : 2022/12/23(金) 15:04:17.74 ID:MoI/4lXZ0
猫カフェのサブスクじゃ無いのかよ
6 : 2022/12/23(金) 15:04:17.97 ID:D0OirlbQ0
激安だな
7 : 2022/12/23(金) 15:04:35.31 ID:3brOZwo4M
安倍ホーダイ
8 : 2022/12/23(金) 15:04:35.47 ID:eq9PhbxI0
逃がしてもまたくれそう
9 : 2022/12/23(金) 15:04:48.90 ID:ppy62d4B0
安すぎええな
10 : 2022/12/23(金) 15:04:55.78 ID:hX0IYaeV0
これ動物愛護関連としてどうなの?
11 : 2022/12/23(金) 15:05:02.20 ID:/yBdPQDI0
マジで安すぎる
12 : 2022/12/23(金) 15:05:08.12 ID:BrJI4NXL0
猫を物かなんかと思ってる?
91 : 2022/12/23(金) 15:10:13.20 ID:6icopLwK0
>>12
壊したら実費なんだろうなw
13 : 2022/12/23(金) 15:05:18.67 ID:eq9PhbxI0
子猫ならほしいよ
14 : 2022/12/23(金) 15:05:21.83 ID:dseT9iA30
俺もケンモホーダイを始めたいと思う
15 : 2022/12/23(金) 15:05:24.84 ID:1AtUaphL0
やっすw
16 : 2022/12/23(金) 15:05:29.17 ID:wsS/0dNe0
小学生のシノギか?
17 : 2022/12/23(金) 15:05:39.39 ID:ZQLlOq4i0
野良猫がいなくなって変な世の中になった
18 : 2022/12/23(金) 15:05:41.72 ID:1AtUaphL0
虐待が捗るな
19 : 2022/12/23(金) 15:05:42.63 ID:M2Doq+2GM
デリヘルにゃ
20 : 2022/12/23(金) 15:05:44.30 ID:jq+bFSfPa
命の貸し借り
21 : 2022/12/23(金) 15:06:02.83 ID:1AtUaphL0
これを女でやれよ
22 : 2022/12/23(金) 15:06:06.31 ID:x/sueYd20
貰うとき月だけ払えば380円で猫が手に入るのか
23 : 2022/12/23(金) 15:06:14.25 ID:eq9PhbxI0
旅行するとき返却できるから
ペットホテル代が浮くな
24 : 2022/12/23(金) 15:06:18.09 ID:1Itl9LNE0
かけホーダイ
75 : 2022/12/23(金) 15:09:21.57 ID:I9uNonyJ0
>>24
何をかけるか言ってみろよ
82 : 2022/12/23(金) 15:09:42.13 ID:BrJI4NXL0
>>75
お湯
92 : 2022/12/23(金) 15:10:17.16 ID:0s2FWUmjM
>>82
酷すぎワロタ
26 : 2022/12/23(金) 15:06:33.16 ID:h8ug/sqY0
3800円くらいしろ
27 : 2022/12/23(金) 15:06:37.49 ID:V3A+l2Tz0
これはやべぇ

猫カフェのサブスクならわかるけど…

28 : 2022/12/23(金) 15:06:39.93 ID:47Q8hkzY0
お前らはすぐに輝かせるから対象外
29 : 2022/12/23(金) 15:06:50.82 ID:1AtUaphL0
猫もレンタルする時代
30 : 2022/12/23(金) 15:06:52.66 ID:CpM3vSlR0
このサービス自体はいいんでね?
あとは利用客のモラル次第としか言いようがない
31 : 2022/12/23(金) 15:06:52.79 ID:nP52ybBY0
命だぞ?
ちょっと軽すぎない?
32 : 2022/12/23(金) 15:06:53.70 ID:GdcTe8a80
保護猫サイドからすれば飯病院代を浮かせるわけか
33 : 2022/12/23(金) 15:06:54.06 ID:oFIWxegn0
月額料金払わない時のデメリットがよくわからない
34 : 2022/12/23(金) 15:06:54.90 ID:mDZfPpXcp
まあでもこれで捨て猫が減ったら賛否はあれど結果オーライ?
35 : 2022/12/23(金) 15:06:59.55 ID:8O+uIv8C0
レンタネコって映画あったね
48 : 2022/12/23(金) 15:08:17.51 ID:Jisnhk7ia
>>35
結構好きだった
36 : 2022/12/23(金) 15:07:00.60 ID:Ss0Tsx1c0
安くねw
37 : 2022/12/23(金) 15:07:10.46 ID:vCDS0jnV0
あー、野良猫をたらい回しにするサービスかぁ
際どいなあ
38 : 2022/12/23(金) 15:07:20.84 ID:kNE6/9WG0
海外は生体販売禁止になってるのになんでこう逆行するんだろうね
39 : 2022/12/23(金) 15:07:30.37 ID:LEghasW+0
安すぎてこええ
40 : 2022/12/23(金) 15:07:32.45 ID:1AtUaphL0
お前らは懐かなかったら殴りそうだからやめとけよ
41 : 2022/12/23(金) 15:07:47.22 ID:vDX6ufE80
ガチで安くてわらう
もともといきさきの無い保護猫なのだろうけど感覚的に受け入れがたい
42 : 2022/12/23(金) 15:07:47.53 ID:7gRsVNSyM
クソみたいな猫寄こされそう
43 : 2022/12/23(金) 15:07:54.18 ID:8o+Y6gLG0
やばすぎだろ
44 : 2022/12/23(金) 15:07:54.23 ID:806YNWu80
イヌホーダイなら利用したい
45 : 2022/12/23(金) 15:07:59.64 ID:/Sn6GZ+D0
結局ビジネス… やってることは人間と変わらん
46 : 2022/12/23(金) 15:08:02.43 ID:1AtUaphL0
レンタル幼女まだ?
47 : 2022/12/23(金) 15:08:04.85 ID:jq+bFSfPa
ソース読んで意図はわかるが金とる必要あるか?
餌代客持ちなんだろ?
61 : 2022/12/23(金) 15:08:55.51 ID:6QvM8a5e0
>>47
そのシェルターの経費はどーすんだよ?
49 : 2022/12/23(金) 15:08:20.70 ID:GdcTe8a80
言うほど安いか?
捨て猫捕獲してくればタダやん
50 : 2022/12/23(金) 15:08:25.71 ID:IKLZ7gjq0
猫カフェのサブスクじゃないんか
51 : 2022/12/23(金) 15:08:27.27 ID:lF6p6Mfk0
でも確かに審査厳しすぎなんだよな
自宅の環境見にくるとかないわ~
52 : 2022/12/23(金) 15:08:30.01 ID:jeWqrEJM0
これで餌台が浮くな
53 : 2022/12/23(金) 15:08:31.92 ID:kNE6/9WG0
猫デリヘル
54 : 2022/12/23(金) 15:08:33.48 ID:Ss0Tsx1c0
1週間餌あげないでインスタだけ撮って返すバカ女出てきそうw
55 : 2022/12/23(金) 15:08:37.00 ID:WZNGAa9SM
サービス終了したらどうなるんだろう
56 : 2022/12/23(金) 15:08:37.22 ID:1AtUaphL0
殺処分されるよりマシだな
57 : 2022/12/23(金) 15:08:38.23 ID:BrJI4NXL0
猫を奴隷のように扱って何が楽しい
58 : 2022/12/23(金) 15:08:39.83 ID:2b/XgG0y0
安すぎる
採算度外視
これは善意だろうな
59 : 2022/12/23(金) 15:08:42.11 ID:X3tinERAa
返すとき違う猫が返ってきそう
60 : 2022/12/23(金) 15:08:53.66 ID:GCtJ1m2Y0
野良猫拾ってくればいいもんな
62 : 2022/12/23(金) 15:08:58.46 ID:iR1Tvsuaa
ジャップ放題
63 : 2022/12/23(金) 15:09:02.69 ID:oueQLmgz0
安すぎるけどすぐ潰れんか?
85 : 2022/12/23(金) 15:09:50.75 ID:GCtJ1m2Y0
>>63
返品猫が増えたら保健所送ればコストかからんで
64 : 2022/12/23(金) 15:09:04.43 ID:mjXYNpYia
何回かチェンジしてるとお気に入りの猫に廻り合い、そこで買おうとすると高値で吹っ掛けられる感じ?
65 : 2022/12/23(金) 15:09:04.46 ID:zJFvKw5C0
さすがジャップ
土人すぎるw
66 : 2022/12/23(金) 15:09:05.09 ID:v2BMxHAl0
戻ってきたらガス室送りか?
68 : 2022/12/23(金) 15:09:07.49 ID:0oUd9tDxa
吐き気を催す邪悪 
動物好きでいっちょこれやるか~wとはならんやろ
69 : 2022/12/23(金) 15:09:09.25 ID:aA+kaokz0
猫側のストレス凄そう
70 : 2022/12/23(金) 15:09:10.36 ID:GkVNgDPUa
引き取って肉にして売るやつ出てきそうな価格だな😭
71 : 2022/12/23(金) 15:09:15.25 ID:LpKEc+ty0
罰金規定無いとやりたい放題だろw
72 : 2022/12/23(金) 15:09:15.30 ID:0s2FWUmjM
土日だけ飼いたいから日額20円ぐらいで頼む
73 : 2022/12/23(金) 15:09:18.68 ID:cbEI4xHkp
いやわざと虐待する奴らとか弾くために審査してるのに審査しねえのやべえだろ馬鹿か
86 : 2022/12/23(金) 15:09:58.35 ID:GdcTe8a80
>>73
審査は猫が不審死しないかの実践形式なんでしょ
74 : 2022/12/23(金) 15:09:18.77 ID:7dnmim0n0
やってみようかな
76 : 2022/12/23(金) 15:09:21.77 ID:qh4X+AYR0
なんか非人道的っぽいが実際かなり合理的な気がするw
77 : 2022/12/23(金) 15:09:25.92 ID:NR1ZyQLrM
デポジットで10万ぐらい取らないとな
78 : 2022/12/23(金) 15:09:27.33 ID:ZMH3hPO30
猫拾った動画取り放題じゃん
79 : 2022/12/23(金) 15:09:28.22 ID:1AtUaphL0
施設で飼ってても金掛かるし押し付けだろ
80 : 2022/12/23(金) 15:09:33.89 ID:KdB+6uNJ0
ガラプ―猫
81 : 2022/12/23(金) 15:09:41.22 ID:806YNWu80
嫁もサブスクになんねえかなあ
83 : 2022/12/23(金) 15:09:45.01 ID:Tt8XHHeR0
可愛くもなく子猫でもなく誰にも相手されなさそうなケンモネコか
84 : 2022/12/23(金) 15:09:48.20 ID:OGafJF710
明らかにこれアウトだろ
87 : 2022/12/23(金) 15:10:04.09 ID:vKS2eSfO0
猫も一応人に懐くんだけどな
悲しい
88 : 2022/12/23(金) 15:10:08.06 ID:wsS/0dNe0
≡゜ェ゜≡「キシャーギャオーン」
(ヽ|||ん|||)「へ、返品…」
89 : 2022/12/23(金) 15:10:10.52 ID:VpeJPSAya
猫だってあっちこっち行かされたら懐かなそう
90 : 2022/12/23(金) 15:10:11.39 ID:BrJI4NXL0
何でジャップってこんな野蛮なことしか考えつかないのか
93 : 2022/12/23(金) 15:10:19.29 ID:LpKEc+ty0
仮に10倍でも売れるだろこれ
95 : 2022/12/23(金) 15:10:19.54 ID:jeWqrEJM0
おじホーダイないの?
おじさんレンタルするやつ
96 : 2022/12/23(金) 15:10:27.48 ID:3D4MB6Pta
安すぎて笑った
借りた猫が死んだりどっか行っちゃったときの保証や賠償が気になる
97 : 2022/12/23(金) 15:10:32.03 ID:NrxDOux40
野良猫保護する保護家庭が足りないから、これ使って確保しようってことか
98 : 2022/12/23(金) 15:11:04.71 ID:KNM5+UfV0
解約料が高いんだろ

元スレ:https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1671775401

コメント

タイトルとURLをコピーしました