
- 1 : 2024/06/10(月) 20:43:30.55 ID:1mctljzM0
- 2 : 2024/06/10(月) 20:44:29.42 ID:1mctljzM0
- >>1
重ねて持っていく? バラバラに持っていく?
ここで行動が分かれるのが、6枚の皿を「重ねるかどうか」だと思います。食べたものにもよるのですが、食事を終えたお皿は、だいたいが「油汚れ」があるはずです。
その場合、お皿を重ねてしまうと、上に置いたお皿の裏側にも油が付いてしまうんですよね。
僕、こうなってしまう状態が本当に許せないんですよ(笑)。
わかりますかね?
- 4 : 2024/06/10(月) 20:44:44.42 ID:1mctljzM0
- >>2
「余計な手間」に無自覚じゃない?
もし、油汚れのないお皿なら、百歩譲って重ねてもOKとしましょう。しかし、お皿の裏側に油が付くことだけはどうしても許せない。
その理由は、「余計な手間を増やしているから」なんですよね。
僕のこの意見に反論してくる人は、こういう言い方をしてきます。
「どうせ洗うんだから一緒じゃん!」と。
この思考が、僕は理解できないんです。だって、わざわざ汚れなくてもいいところを汚していることを自己正当化しているからです。
「どうせ洗うじゃん」という反論は、「どうせ残業すれば終わるじゃん」とか「どうせ捨てるから適当に使えばいいじゃん」とか、さまざまな精神論を正当化してしまうのに通じます。
お皿を重ねてしまう人は、「余計な仕事」を無意識に増やしていることに気づいていないんですよね。だって、油汚れを取るのはめんどくさいことですから。洗い方が甘いと、洗い残しをする可能性もありますからね。
- 3 : 2024/06/10(月) 20:44:33.74 ID:LAhVzhic0
- 洗い場まで運ばんのか?🤔
- 5 : 2024/06/10(月) 20:44:56.76 ID:1mctljzM0
- どすすs
しんさんたすkて
いったいなぜ・・・ - 6 : 2024/06/10(月) 20:45:06.91 ID:1mctljzM0
- しんさんたすけて・・・
- 7 : 2024/06/10(月) 20:45:21.40 ID:JmCxdMEh0
- 小学生みたいなこと言ってドヤ顔してるおじさん
- 8 : 2024/06/10(月) 20:45:29.40 ID:RN4v8WV30
- ソースは?
- 9 : 2024/06/10(月) 20:45:38.76 ID:qrGvXcaT0
- 居酒屋行ったことないのかね?
- 10 : 2024/06/10(月) 20:45:42.53 ID:1kQKiwZf0
- (ヽ´ん`)食洗機使えよ
- 12 : 2024/06/10(月) 20:46:28.17 ID:XNncUCqE0
- >>10
電気ガス代バカ高くなる - 11 : 2024/06/10(月) 20:46:10.37 ID:xQIMw3190
- 食洗機だから全く気にせんけど
手洗いで重ねてるならバカだね - 31 : 2024/06/10(月) 20:48:12.45 ID:qrGvXcaT0
- >>11
手洗い?一番酷いのはカレーやシチュー作った時の鍋やナポリタンとか作った時の皿や鍋
それらに比べたら全部屁みたいなもん - 14 : 2024/06/10(月) 20:46:37.64 ID:K3N6e8tP0
- 飲食やってるやつは重ねてほしいってさ
どうせ食洗機入れるから関係ない - 15 : 2024/06/10(月) 20:47:04.84 ID:oCHCELrt0
- ひろゆきは回転寿司に行って20皿食っても重ねずに放置するのかよ
- 16 : 2024/06/10(月) 20:47:06.58 ID:/vxrMdbM0
- これには同意しとくわ
自分で洗わないくせにいっちょ前に他人の手間を減らしてあげてる風の奴がやる行為 - 17 : 2024/06/10(月) 20:47:15.08 ID:kCTqc2Oo0
- 油汚れがあろうがなかろうが普通皿は裏だって洗うだろ馬鹿か
- 36 : 2024/06/10(月) 20:48:38.31 ID:Iuy2+nGWd
- >>17
くぅーっ、こどおじはひと味違うな - 18 : 2024/06/10(月) 20:47:17.13 ID:n/aycuEbd
- まあいいじゃんそんなの
- 19 : 2024/06/10(月) 20:47:41.07 ID:Iuy2+nGWd
- ひろき創作文はつまらない
- 20 : 2024/06/10(月) 20:47:41.91 ID:0mlZQfdVd
- 物事を表面的にしか見られない「ある種の傾向」があるんだろうね
普通は汚れがわずかに広がっても別々に持っていく手間よりも効率的だと考えるんだけど
そういう傾向があると洗うというところにだけ「こだわって」しまうんでしょ - 21 : 2024/06/10(月) 20:47:45.72 ID:1Lbh+hmF0
- この気狂いはどこの気狂い?
油汚れのついた皿を重ねず一枚一枚運ぶ店か
重ねる店かは
他の席の片付けを一目見れば確認できるのだけど
この人は実際にそういう判断をした事がないから間抜けな話を強弁するんだよね
頭悪いわ - 22 : 2024/06/10(月) 20:47:57.20 ID:ooCmRpot0
- 結局表も裏も洗うしな
手洗いの場合でも - 23 : 2024/06/10(月) 20:47:57.76 ID:CowzhoLR0
- これは分かる
食洗機あるならまだしも手洗いしてる家で重ねるとか理解できん
皿の裏とか洗いづらいし - 24 : 2024/06/10(月) 20:47:59.14 ID:AKclT7Im0
- 洗い場までなん往復するつもりだよw
- 25 : 2024/06/10(月) 20:47:59.50 ID:nhUq2HVI0
- これ自宅の話か
俺は重ねない - 26 : 2024/06/10(月) 20:48:03.71 ID:PzZSSFYE0
- こいつの家の食器汚そうだな
- 27 : 2024/06/10(月) 20:48:03.96 ID:RN4v8WV30
- >>1
ソースは? - 35 : 2024/06/10(月) 20:48:35.78 ID:LAhVzhic0
- >>27
(ヽ´ん`)醤油ならばテーブルの上にあるよ - 28 : 2024/06/10(月) 20:48:05.83 ID:GmP/mhdF0
- 皿の底を汚さないために往復するのか?
- 29 : 2024/06/10(月) 20:48:10.25 ID:zzWId7Q80
- どんな場面を想定してるのかしらんが、なんでこの人が文化人扱いされてるの?
- 30 : 2024/06/10(月) 20:48:12.28 ID:doDwC3KU0
- じゃあ綺麗に舐めるのが正解だな
- 32 : 2024/06/10(月) 20:48:14.25 ID:gvq8MzUN0
- まあわかる
- 33 : 2024/06/10(月) 20:48:32.39 ID:W4QWT90R0
- 運ぶほうが面倒だから
- 37 : 2024/06/10(月) 20:48:52.51 ID:dRfjpcJv0
- これはひろゆきが正しい
重ねると汚れるもんな
お前らこどおじはママが洗ってくれるから知らんだろうけど… - 38 : 2024/06/10(月) 20:48:53.71 ID:gjSdJccI0
- どうせ底も洗うんだから同じだよ
もしかして重ねなかったら底を洗わなくていいと思ってるのか? - 40 : 2024/06/10(月) 20:48:59.94 ID:MagHkSEO0
- 俺も重ねるの嫌だわ
- 41 : 2024/06/10(月) 20:49:06.64 ID:tzGaOJ4h0
- 重ねようと重ねまいと下も洗うんだから関係ない
客回転上げるために重ねて回収が正解だろ - 42 : 2024/06/10(月) 20:49:26.28 ID:/FWErkbV0
- 小学生みたいな事言ってんな
- 43 : 2024/06/10(月) 20:49:26.94 ID:ZEuSsGBPa
- 自分で運んでないの?
コメント