- 1 : 2022/12/12(月) 08:43:05.512 ID:0bnTP2+/0
-
車社会なのに道路事情がクソすぎるんだよ
路面電車を剥がして道路を充実させるべきだこれが理由。中四国の中心ハブの座は岡山に奪われ、
日本で第五都市の座では仙台に負けてしまった - 2 : 2022/12/12(月) 08:43:59.675 ID:iHWHPpa70
-
原爆ドーム古いんだから建て変えろよ
- 3 : 2022/12/12(月) 08:45:23.192 ID:JEuOkqmy0
-
>>1
岡山も路面電車邪魔
日曜日はマイカーで主要道路軒並み大渋滞 - 9 : 2022/12/12(月) 08:51:07.797 ID:0bnTP2+/0
-
>>3
岡山に関しては
岡山駅に地方のシンボル「巨大イオンモール」を設置したり
極力広域からの移動をしやすく工夫してる広島のイオンモールは「陸の孤島」に位置しているんだわ
その沿線道路もクソだ - 4 : 2022/12/12(月) 08:46:24.954 ID:1iUtod5h0
-
畳ガ●ジは黙ってろよ
- 5 : 2022/12/12(月) 08:47:19.894 ID:Sy1czNlNa
-
大昔に地下鉄掘るより路面電車残しておいたほうが安上がりで何かと便利って結論出したから仕方ない
車捨てろとは言わないがちんちん使いまくれ - 24 : 2022/12/12(月) 09:05:25.903 ID:0bnTP2+/0
-
>>5
うーんとね
その頃には今ほど自動車は普及してないの
あとねその頃には旧市内しか広島じゃなかったけど、いまは山間部側も広島市内で
そこにニュータウンが開発されていて、従前農村や山の中だった場所が街で、そこには戦前の街割りで設計した路線網の路面電車はやってこないし、仮に延伸しても都心から遠すぎて使い物にならないの広島はただでさえマツダの企業城下町だよ?
そりゃ車社会になるって! - 6 : 2022/12/12(月) 08:47:29.502 ID:IWYqHhR30
-
核とサヨと在日に蹂躙された街それが広島市
- 8 : 2022/12/12(月) 08:50:57.933 ID:z3pTPTp3a
-
岡山にうはわれてねーよ
- 11 : 2022/12/12(月) 08:52:51.665 ID:0bnTP2+/0
-
>>8
都市圏(経済圏)の人口は既に岡山圏が上
企業の中四国支店も岡山に設置が多い - 10 : 2022/12/12(月) 08:52:26.285 ID:1iUtod5h0
-
広島の欠点といえば東映と東宝の映画館を市外のイオンモールに移したことだな
シネコンとして作り変えとけばよかったのに
多分政令指定都市の中で街中にシネコンがないの広島だけ - 12 : 2022/12/12(月) 08:53:36.441 ID:0bnTP2+/0
-
>>10
そう!それなんだよ
広島は「郊外移転」で何でも失敗してる
空港だってそうそのくせ移転した施設と多くの住民が住む地域(これも郊外)とのアクセス路がクソオブクソ
- 13 : 2022/12/12(月) 08:54:08.938 ID:oOJaGa1g0
-
三角州特有の土壌がやわいから地下鉄掘れんのよ我慢せえ
- 17 : 2022/12/12(月) 08:59:23.874 ID:0bnTP2+/0
-
>>13
メトロ東西線は下町の地盤ユルユルユルマン地帯を走ってるはい論破
- 18 : 2022/12/12(月) 08:59:52.168 ID:Sy1czNlNa
-
>>17
東西線のように需要があれば採算が取れる
採算が取れないから路面電車残したそれだけ
- 20 : 2022/12/12(月) 09:01:45.870 ID:0bnTP2+/0
-
>>18
この人が正解
ようは広島は「採算が取れない」から地下鉄整備できなかった
つまり広島は発展していないということ発展していないのはクルマ社会なのに道路整備がクソだから
広島市に「都市計画」に4文字が存在しないからだろ - 23 : 2022/12/12(月) 09:05:00.945 ID:xFEiW2Xs0
-
>>20
京都の地下鉄って38億の赤字なんだとさ
やっぱり京都も発達してないって事になるの? - 25 : 2022/12/12(月) 09:06:04.533 ID:0bnTP2+/0
-
>>23
いまから「地下鉄を造れ」という話ではない
広島は地下鉄が困難だった、なら路面電車を剥がして、道路充実しろよ - 14 : 2022/12/12(月) 08:54:54.464 ID:c2m0mk/d0
-
はやくアストラムライン1周させろ😡
- 15 : 2022/12/12(月) 08:55:15.411 ID:hpciUiiGa
-
岡山走りの洗礼浴びさせたい
- 16 : 2022/12/12(月) 08:58:58.982 ID:0bnTP2+/0
-
路面電車は
・遅い(広島に関しては表定速度は自転車より遅い)
・輸送力がない(車体が小さいので)
・乗り方が面倒(運賃の支払いかたや金額が複雑。特に県外民が使いづらい)利点が何もない
なのに廃止しようとしない広島市は狂ってる
広島を抜いた仙台も、街が拡大発展するにあたり地下鉄を整備し路面電車市内線を廃止した
地下鉄は速度が速く輸送力があり、泉市を編入合併して丘陵や田んぼ地帯だった場所を住宅街に作り替えてニュータウンにしてそこを都心を結ぶ地下鉄でくっつけて100万都市に大発展したんだよ
広島も見習えよばーか - 19 : 2022/12/12(月) 09:00:59.598 ID:0bnTP2+/0
-
広島がクソなのは郊外移転しながら
広島駅付近も再開発してて
つまり「どこに軸があるか」わからないこと
典型はズムスタだが、放送局や企業社屋などもバンバン広島駅に移してる(ちなみにズムスタは路面電車では行けない。旧球場とは違う)郊外押しなのか広島駅押しなのかどっちかにしろ!
それじゃあ紙屋町界隈を捨てるのかと思うだろ?そこも再開発してるんだよ。意味不明だろこのままじゃ共倒れするぞ - 21 : 2022/12/12(月) 09:04:00.201 ID:0bnTP2+/0
- 22 : 2022/12/12(月) 09:04:33.137 ID:MZOLnRUx0
-
こいつ山形県民の畳だよな
- 26 : 2022/12/12(月) 09:07:14.016 ID:SMQ7Mx5N0
-
東京地下鉄ってあれだけ客乗せても大赤字だし
- 27 : 2022/12/12(月) 09:07:35.238 ID:oOJaGa1g0
-
どうせすぐ戦争になってピカ落とされるじゃろ
- 28 : 2022/12/12(月) 09:07:49.674 ID:MZOLnRUx0
-
こいつ広島へ旅行行ってレンタカーで移動したから路面電車が邪魔だったとか
どういう理由で路面電車なくせとか言ってんの? - 29 : 2022/12/12(月) 09:08:47.907 ID:SMQ7Mx5N0
-
路面電車保護の観点で交通インフラの整備したので広島は
環境保護の観点から悪いことではない - 30 : 2022/12/12(月) 09:10:00.325 ID:3qMUR6+b0
-
原爆ドーム解体する金もないんじゃけぇの
- 31 : 2022/12/12(月) 09:10:12.384 ID:SMQ7Mx5N0
-
地下鉄は採算取れないから代わりにモノレールが新興都市では整備が進められたのだが
モノレールも思うように収益に繋がっていない
元スレ:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1670802185
コメント