- 1 : 2021/10/18(月) 21:56:15.885 ID:ghA9QlK3d
- 2 : 2021/10/18(月) 21:56:27.222 ID:mC0JFpXwr
-
くっさ
- 3 : 2021/10/18(月) 21:56:52.620 ID:3k0uJQSMa
-
カナブンチャーハン作れるやん
- 4 : 2021/10/18(月) 21:57:03.619 ID:is8cECj60
-
>>1
グロ - 5 : 2021/10/18(月) 21:57:05.532 ID:8KIUyBX2r
-
養殖してんの?
- 6 : 2021/10/18(月) 21:57:07.921 ID:PVyhBxVfd
-
絶望感ヤバイな
- 7 : 2021/10/18(月) 21:57:15.265 ID:jC054z4J0
-
カメムシなんよ
- 8 : 2021/10/18(月) 21:57:17.193 ID:EtuK9+R30
-
マジか
臭すぎるやろ - 9 : 2021/10/18(月) 21:57:20.292 ID:ZhDpZZ23M
-
ほんとにお前んちか?
- 12 : 2021/10/18(月) 21:58:15.501 ID:5OMf0hu7r
-
アースジェット買ってきても地獄絵図?
燻製系のを放り込むとか - 13 : 2021/10/18(月) 21:58:15.743 ID:a6MhTM660
-
秋の風物詩
- 14 : 2021/10/18(月) 21:58:29.677 ID:wEtqFk3IM
-
逆にカメムシ以外の虫がいないのが怖い
- 20 : 2021/10/18(月) 21:59:22.162 ID:z482XWJK0
-
>>14
ここまでカメムシ多いところは生態系崩れてるからまじで絶望しかないぞ - 15 : 2021/10/18(月) 21:58:56.899 ID:q/7m0NVX0
-
殺虫剤まいて欲しい
- 16 : 2021/10/18(月) 21:59:04.052 ID:53Y80s7W0
-
昔紅葉を観に行った田舎がこんな感じだった
食堂の壁にびっしり付いてて入れなかった紅葉観ようにもブンブン飛び回っていて車から降りられなかったので帰った
- 17 : 2021/10/18(月) 21:59:06.153 ID:ewZxSEpN0
-
殺虫剤撒き散らせ
- 18 : 2021/10/18(月) 21:59:14.579 ID:Jizp/EdP0
-
枝豆カーニバル
- 19 : 2021/10/18(月) 21:59:20.983 ID:FcZ/Yonz0
-
エグい
前向きに考えりゃお前の家族の臭さ誤魔化せる。 - 21 : 2021/10/18(月) 21:59:39.617 ID:fDywPTi00
-
毎年こうなるの?
- 22 : 2021/10/18(月) 22:00:40.515
-
カメムシじゃなければまだ何とかなったけど
カメムシは詰む - 23 : 2021/10/18(月) 22:00:46.915 ID:1gCigOww0
-
カメムシの匂いが全く分からないからその点は気にならないが
量が多いのがキモイな - 34 : 2021/10/18(月) 22:02:42.313
-
>>23
カメムシは何もしなければ臭くないよ
刺激するとやばいの放出する - 24 : 2021/10/18(月) 22:00:48.637 ID:LoP/uIyw0
-
田舎のコンビニ並
- 25 : 2021/10/18(月) 22:00:58.069 ID:bctMHVaT0
-
だから腐海に手を出してはならんとあれほど
- 26 : 2021/10/18(月) 22:01:33.137 ID:mzOm+rZw0
-
まじかよこれ
- 27 : 2021/10/18(月) 22:01:53.170 ID:zaUvKBsz0
-
これスタンド攻撃されてるだろ・・・
- 28 : 2021/10/18(月) 22:02:12.947
-
> カメムシは今いる場所よりカメムシの色に近い紙などを目の前に出すと自分から乗ってくるしもちろん臭いも全く出さない
だって
- 29 : 2021/10/18(月) 22:02:18.202 ID:MvSL64XXM
-
サイベーレまいても効果なくてつらい
- 30 : 2021/10/18(月) 22:02:21.508 ID:BA02Z72q0
-
こいつらサッシの隙間からでも侵入するからほんと嫌い寒くなると部屋に入ってくる
- 31 : 2021/10/18(月) 22:02:22.039 ID:74HLnBPf0
-
外灯消せ
- 32 : 2021/10/18(月) 22:02:34.267 ID:bmRSvErE0
-
えぇ???
- 33 : 2021/10/18(月) 22:02:37.857 ID:R+Xciqpl0
-
他人の画像で草
- 37 : 2021/10/18(月) 22:04:51.010 ID:UtKKgDypa
-
Gじゃなくてよかったな
- 38 : 2021/10/18(月) 22:05:08.000 ID:Q8CMKhoO0
-
カメムシが多いとその地域は大雪が降るっていうジンクス
- 39 : 2021/10/18(月) 22:05:50.619 ID:2rhbIzg90
-
パクチー好きが食ってくれる
- 40 : 2021/10/18(月) 22:06:26.414 ID:WrrzsQOBa
-
枝豆みたいでおいしそう
- 41 : 2021/10/18(月) 22:07:06.087 ID:Blg92fvh0
-
拳3つ分はあるな
- 42 : 2021/10/18(月) 22:07:53.806 ID:1Joaveti0
-
ダイソンなら…イケル!
- 43 : 2021/10/18(月) 22:08:35.873 ID:mzOm+rZw0
-
空のペットボトルで捕まえるのかと思ってた
- 44 : 2021/10/18(月) 22:09:26.182 ID:2Apmv5kJa
-
(*・ω・)ライトの電球抜いとくくらいしか対策できないな
あとはカメムシに聞く虫除け的なやつ買うとかガムテープでぺたぺたとる?
- 45 : 2021/10/18(月) 22:09:36.627 ID:whWACBZ/d
-
何だよこれは
- 46 : 2021/10/18(月) 22:10:09.152 ID:xaYyyObfM
-
パクチーおいちー
- 47 : 2021/10/18(月) 22:10:33.282 ID:whWACBZ/d
-
ゴキジェットが1番効く筈だからぶちかませよ
- 48 : 2021/10/18(月) 22:12:00.872 ID:KHccZJY9a
-
電気でバチバチ56すやつ置きたい
- 49 : 2021/10/18(月) 22:14:13.694 ID:mnDPfbij0
-
カメムシ食べてくれるペット飼うべき
- 50 : 2021/10/18(月) 22:17:37.631 ID:poPwAD1g0
-
何でこうなんの?
- 51 : 2021/10/18(月) 22:18:44.934 ID:EtuK9+R30
-
カメムシは自分で出すガスで死ぬってやつやってみてよ
- 52 : 2021/10/18(月) 22:27:44.795 ID:7A5phOHl0
-
こんなカメムシ密集することあるんだ
- 53 : 2021/10/18(月) 22:29:21.158 ID:tc6YQ1XX0
-
山のすぐ近くとかだとこうなるの?
- 54 : 2021/10/18(月) 22:30:57.086 ID:mnDPfbij0
-
蛾なら密集してるの見たことあるけどカメムシはこんなに見た事はないな
- 55 : 2021/10/18(月) 22:41:14.980 ID:EV+FFdVa0
-
嫁が実家に帰るレベル
【画像】ワイん家の玄関、死亡

コメント