ドラゴンクエスト7のリメイク、超豪華版の特典が凄すぎる…これでこの値段なのコスパヤバすぎだろ…

1 : 2025/09/15(月) 10:37:38.026 ID:Z8eC1g460
レス1番の画像1

たったのニイキュッパでこれだけ付いてくるぞ

3 : 2025/09/15(月) 10:38:52.946 ID:ouGY/Qkn0
ずいぶんイッてるフルプライスだね
4 : 2025/09/15(月) 10:39:04.974 ID:kba06tYj0
またオタクがコスパコスパって鳴いてる
6 : 2025/09/15(月) 10:39:31.228 ID:6VWTUc+t0
ボトルシップて一個づつ手作りだろ
そりゃ値段は高くなるよ
8 : 2025/09/15(月) 10:40:16.872 ID:ouGY/Qkn0
>>6
気にはなるけど単品では買わないだろうな
22 : 2025/09/15(月) 10:44:22.397 ID:wr/vtrQbd
>>6
ずつ
7 : 2025/09/15(月) 10:39:36.970 ID:iOLT4r6o0
高え…うちの嫁の無駄な化粧品ぐらい高え…
9 : 2025/09/15(月) 10:40:46.886 ID:Z8eC1g460
冒険のお役立ちセットと闘技場で過去作のボスと戦える権利と11のキャラの服とガボ単体の服
これだけでもヤバすぎるのにグッズもついてくるとか…
10 : 2025/09/15(月) 10:41:10.952 ID:tlL6fbgrr
ドラクエとか老害コンテンツやろ
死んでもやらない残念😞
11 : 2025/09/15(月) 10:42:11.312 ID:HE14D2vZ0
まじかよ298円だったらお買い得だわ
12 : 2025/09/15(月) 10:42:15.070 ID:Z8eC1g460
レス12番の画像1

レス12番の画像2

まあ目玉商品は何といってもこのボトルシップだよな
まだ現物がどのレベルのクオリティで出るのかは分からんが
紹介ページのクオリティで出て来たらたまげるぞ…

16 : 2025/09/15(月) 10:43:12.102 ID:pDXjFSiA0
>>6
>>12見る感じあとからボトルはめ込んでるだけじゃね
41 : 2025/09/15(月) 10:50:22.998 ID:z9Rg0vjh0
>>16
縦に分割線見えてるのは優しさだな
42 : 2025/09/15(月) 10:51:30.463 ID:uT8Qt92w0
>>41
確かに
見本写真では線消しといて届いてみたら線入ってたとかなったら阿鼻叫喚だったろうな
21 : 2025/09/15(月) 10:44:14.745 ID:/5CZs3Vu0
>>12
なにこれ
インチキじゃん
39 : 2025/09/15(月) 10:49:55.907 ID:rmMnSu/70
>>12
ボトルに筋が見えるんだけど?これはいったい?
43 : 2025/09/15(月) 10:51:56.703 ID:ouGY/Qkn0
>>39
フィギュア完成後にモナカ割りしてたボトルをはめて完成って卑怯な技やね
13 : 2025/09/15(月) 10:42:25.357 ID:KFPwcJrF0
なんかどこの企業も節操なくなってきたな
14 : 2025/09/15(月) 10:42:39.959 ID:7YOiQ5oMd
このNHKの人形劇みたいなのがDQ3否定してたお前らが求めてた物なの?
25 : 2025/09/15(月) 10:44:59.004 ID:ouGY/Qkn0
>>14
YouTubeではコメントの評判は良かったな、キーファのネタコメ以外は良心的
15 : 2025/09/15(月) 10:43:10.974 ID:ouGY/Qkn0
まあ嫌ならパケ版のみを買えってことやな
それでも一万にはなるが
17 : 2025/09/15(月) 10:43:18.277 ID:SNki4ltF0
要らないけど将来プレミアムがつく・・・か???
32 : 2025/09/15(月) 10:47:20.347 ID:HE14D2vZ0
>>17
将来は将来でまたリメイク出されてるでしょ
倒産して忘れ去られてなければ
18 : 2025/09/15(月) 10:43:21.133 ID:Z8eC1g460
レス18番の画像1

ただのスライムじゃねえぞ
スマイルスライムだ…こんなんゲーセンでも手に入らないレアモノだからな

19 : 2025/09/15(月) 10:43:21.660 ID:wp0Re6/P0
インテリアとして飾ることもできるって他にどんな用途が?
23 : 2025/09/15(月) 10:44:23.528 ID:OaRdb5te0
>>19
転売用に保管とかあるだろ
27 : 2025/09/15(月) 10:45:44.330 ID:SNki4ltF0
>>19
転売用
投資用
こんなものを買ってしまった自分への戒めとしてアヌスにぶちこむ
20 : 2025/09/15(月) 10:43:44.188 ID:uT8Qt92w0
値段だけ見てたけーなって思ったけど正直ボトルシップはめちゃくちゃ欲しい
買うかも
24 : 2025/09/15(月) 10:44:24.748 ID:e++gqSgH0
7にそんな思い入れとかないからそんな特典出されてもなあってなる
石板が見つからんで途中でぶん投げた記憶ならあるぞ
33 : 2025/09/15(月) 10:48:18.528 ID:uT8Qt92w0
>>24
豪華版なんてそもそも原作に思い入れのある奴向けだから
26 : 2025/09/15(月) 10:45:37.676 ID:DdOKoa3U0
ボトルシップってこんなに高い物なの?
31 : 2025/09/15(月) 10:47:11.602 ID:ouGY/Qkn0
>>26
高い
特典の6割くらいはコイツの値段だと予想する
35 : 2025/09/15(月) 10:48:25.865 ID:DdOKoa3U0
>>31
まあ大量生産は出来なそうだしな
7のやつじゃなかったらちょっと欲しかった
38 : 2025/09/15(月) 10:49:34.800 ID:uT8Qt92w0
>>31
8割まであるな
これだけ明らかに手間かかってる
28 : 2025/09/15(月) 10:45:46.942 ID:Z8eC1g460
レス28番の画像1

レス28番の画像2

ドラクエ7のパッケージをしまえるケースとかもう一生もんのグッズだろ…

36 : 2025/09/15(月) 10:48:56.288 ID:uT8Qt92w0
>>28
中古に売らないでね☆という強い意志を感じる
34 : 2025/09/15(月) 10:48:23.547 ID:Z8eC1g460
レス34番の画像1

なりきりセット良すぎ…みんな似合ってるわ…これは欲しいw

37 : 2025/09/15(月) 10:49:12.896 ID:9GfwrJvI0
全部追ってるわけじゃないから教えてほしいんだけどなんで7リメイクなの?
順番通りにリメイクしない理由ってなんかあるの
40 : 2025/09/15(月) 10:50:04.075 ID:uT8Qt92w0
>>37
普通に7が人気あるから
FF7だけ執拗にリメイクされるのと同じ
44 : 2025/09/15(月) 10:52:13.277 ID:Z8eC1g460
レス44番の画像1

ボトルシップいらねえとかいうワガママな奴らのためにボトルシップ無し版もあるぞ!
16000円でお得だ

47 : 2025/09/15(月) 10:53:47.410 ID:ouGY/Qkn0
>>44
つまりボトルシップが単品で14000はする計算だよな

何故こっちを宣伝しないのだ

49 : 2025/09/15(月) 10:53:53.063 ID:rWhBTwht0
>>44
つまりボトルシップは奇しくもモンハンワイルズと同じ値段!?
50 : 2025/09/15(月) 10:54:34.376 ID:rmMnSu/70
>>44
ぱっと見だとフィギア付きかと思う
46 : 2025/09/15(月) 10:53:06.344 ID:8WN4QIaC0
DLCだけでいいわ それだといくら?
48 : 2025/09/15(月) 10:53:52.461 ID:Z8eC1g460
レス48番の画像1

ちなみにeストアの予約特典でこれが貰えて通常版でも関係なく無料で付いてくる

51 : 2025/09/15(月) 10:56:40.332 ID:CeuLvWr80
ゲーム本体だけでいいよ
セールになったら買う
52 : 2025/09/15(月) 10:57:39.121 ID:Z8eC1g460
レス52番の画像1

レス52番の画像2

レス52番の画像3

そういえばもうすぐドラクエの金貨が出るぞ

54 : 2025/09/15(月) 10:59:19.042 ID:ouGY/Qkn0
>>52
材質は金なんだろうけどメダルゲームのコインみたいで要らないな
53 : 2025/09/15(月) 10:57:47.126 ID:pmLPWJl70
7が一番不人気だったな
55 : 2025/09/15(月) 10:59:39.768 ID:Z8eC1g460
レス55番の画像1

ドラクエ1 2の特典はアクスタセット

56 : 2025/09/15(月) 11:00:12.349 ID:CeuLvWr80
金がそんなに安いことあるもんか
57 : 2025/09/15(月) 11:01:14.401 ID:9YFtDuda0
7000円ならメッキだろ
そもそもメッキですらない可能性
58 : 2025/09/15(月) 11:01:37.376 ID:KSGuPF/O0
殆どの人は呆れれ返ってると思ってた

コメント

タイトルとURLをコピーしました