引っ越しの退去時って部屋どんぐらい綺麗なしなきゃいけないの?

1 : 2020/04/26(日) 10:43:05.443 ID:m1soZqaa0
どんぐらいよ
2 : 2020/04/26(日) 10:43:42.855 ID:iy0hoow90
来たときよりも美しく
4 : 2020/04/26(日) 10:44:10.039 ID:m1soZqaa0
>>2
へえ
VIPらしい回答だね
3 : 2020/04/26(日) 10:43:53.030 ID:kSF1qKQl0
自分でハウスクリーニング頼んでやれば敷金そんなに取られないと思う
7 : 2020/04/26(日) 10:46:42.798 ID:87hp2yGGa
>>3
最近敷金って名目だと嫌がられるから退去時修繕保証金とかって名前に変わってる
11 : 2020/04/26(日) 10:48:30.523 ID:kSF1qKQl0
>>7
そうなのか
それだと全額取られるの?
14 : 2020/04/26(日) 10:51:41.546 ID:Bxfb/uTs0
>>11
そういうのは契約書に明記されてる
通常使用の範囲の劣化だと敷金返さなきゃいけないけど返したくない不動産屋の悪知恵
17 : 2020/04/26(日) 10:53:26.558 ID:87hp2yGGa
>>14
敷金返すのは大家なんですけど
20 : 2020/04/26(日) 10:56:09.612 ID:Bxfb/uTs0
>>17
だから大家がゴネるからだろ
25 : 2020/04/26(日) 10:59:23.878 ID:87hp2yGGa
>>20
ゴネなくても仕様変更されて寧ろ戸惑ってるんですが
16 : 2020/04/26(日) 10:52:41.564 ID:87hp2yGGa
>>11
汚し具合と見積り次第だけど残ったら返すんじゃないかな
5 : 2020/04/26(日) 10:44:13.303 ID:mAh0nksp0
残置物ゼロ&床・壁掃除&埃取り
6 : 2020/04/26(日) 10:45:23.462 ID:G9ei4FVfa
取れない汚れキズと見なされない程度
8 : 2020/04/26(日) 10:46:43.164 ID:nIztSOOur
備え付け以外の物は全部と簡単な清掃
9 : 2020/04/26(日) 10:47:45.988 ID:87hp2yGGa
喫煙してたらどんなに綺麗でも壁紙貼り替えます
10 : 2020/04/26(日) 10:48:02.027 ID:H8YNsJT7a
来たときと同じ状態
12 : 2020/04/26(日) 10:48:45.274 ID:LFOFkm7p0
自分でやっても無駄
クロス張り替えとか業者に頼むレベル
15 : 2020/04/26(日) 10:52:29.359 ID:pHzkT5Fs0
季節の花は揃えておきたい
18 : 2020/04/26(日) 10:53:34.824 ID:4tv2Rqgla
気合い入れて掃除してなんとか誤魔化そうとしたけどよく見るとバレるなとドキドキだったのに
チラッと見て「あ、綺麗に使ってたんですね」で終わった
19 : 2020/04/26(日) 10:53:55.267 ID:x2eHQEX00
ハウスクリーニング入れてもちゃんと確認してもらわないと無理だぞ
ここに少し凹みがありますね
敷金全額ボッシュートが普通の世界だからな
29 : 2020/04/26(日) 11:01:16.882 ID:87hp2yGGa
>>19
それ今訴えられるよ
32 : 2020/04/26(日) 11:04:20.032 ID:x2eHQEX00
>>29
ハウスクリーニングは掃除メインだからな
壁の穴や凹みは別だぞ
21 : 2020/04/26(日) 10:56:46.915 ID:dCfJXhGl0
たしかなにもしないと、最低で200万とられるんだよな
22 : 2020/04/26(日) 10:57:25.538 ID:kSF1qKQl0
>>21
どんだけ家壊したんだよ
23 : 2020/04/26(日) 10:57:54.038 ID:dCfJXhGl0
>>22
きんたまがドライブシュートしたり
24 : 2020/04/26(日) 10:59:09.242 ID:mOLJCnIG0
火災保険の一部で修繕費用が下りるって聞いたけど
26 : 2020/04/26(日) 10:59:46.715 ID:PXIFW7ex0
ハウスクリーニングの仕事したことあるけどハウスクリーニングの時間変わるだけである程度決まった金額でやるから汚いと金額は上がるけど綺麗だからって安くはならない
修繕とかの話しはしらね
27 : 2020/04/26(日) 11:00:17.348 ID:w0tOzlhUa
うち敷金礼金ない賃家で退去時の請求が28万も来たんだが…
ちなみに10年すんで特に壊した場所も無し
28 : 2020/04/26(日) 11:01:04.531 ID:dCfJXhGl0
>>27
よかったじゃん
30 : 2020/04/26(日) 11:02:28.553 ID:w0tOzlhUa
>>28
なにが?
33 : 2020/04/26(日) 11:05:34.338 ID:oChupTRa0
搬送も終わりついに退去って時ウ●コして流さないでおけばいいよ
34 : 2020/04/26(日) 11:05:38.871 ID:i28S2BWwa
悪質だと聞いてた大○建託で3年住んでたところはめちゃくちゃ法外な金額ではなかった、むしろ良心的だった
管理会社の口コミとか調べておくべき

コメント

タイトルとURLをコピーしました