- 1 : 2023/08/10(木) 08:26:43.879 ID:ZYoWdt1U0
-
38.5度の熱
吐き気
頭痛もう終わりだよ
- 2 : 2023/08/10(木) 08:27:48.650 ID:CqiwXqcg0
-
中年男性はよくなるって情報番組でやってた
お大事に - 5 : 2023/08/10(木) 08:28:45.269 ID:ZYoWdt1U0
-
>>2
20代ですぅ - 3 : 2023/08/10(木) 08:28:01.265 ID:gom5aZ7Or
-
ワクチン打ったほうがええのか
- 7 : 2023/08/10(木) 08:29:40.852 ID:ZYoWdt1U0
-
>>3
うーん帯状疱疹になったら免疫できるらしいし
一度なるのはいいかも地獄みてぇな状況だけど
コロナとインフルより圧倒的に辛い - 18 : 2023/08/10(木) 08:33:11.113 ID:gom5aZ7Or
-
>>7
コロナより辛いんか
ワクチン打っとくかな - 4 : 2023/08/10(木) 08:28:02.930 ID:f8F5PwVQ0
-
病院いったのか?
- 10 : 2023/08/10(木) 08:30:44.287 ID:ZYoWdt1U0
-
>>4
発症4日目に皮膚科行ってきた
俺「帯状疱疹だと思うんですけど…」
↓
チラッ
先生「帯状疱疹ですね!」 - 6 : 2023/08/10(木) 08:29:23.864 ID:CGh1ivJ50
-
ヤバいやつなのそれ
- 15 : 2023/08/10(木) 08:32:05.968 ID:ZYoWdt1U0
-
>>6
そうとうすげぇよマジで
なお俺氏…出勤停止になるような病気じゃないと先生が言ってたので普通に出勤する模様 - 8 : 2023/08/10(木) 08:30:34.496 ID:p1iqoOiM0
-
俺もなったけど
発熱とかは無かったぞい - 9 : 2023/08/10(木) 08:30:34.457 ID:pOJO3VLjd
-
ちゃんと治せよ後遺症もあるよ
- 21 : 2023/08/10(木) 08:33:46.521 ID:ZYoWdt1U0
-
>>9
あい! - 11 : 2023/08/10(木) 08:30:46.255 ID:To8MYfWLr
-
頭に回るとガチでヤバいやつ
- 20 : 2023/08/10(木) 08:33:38.132 ID:ZYoWdt1U0
-
>>11
らしいね胸辺りだから大丈夫だと思う
首とかじゃないし - 13 : 2023/08/10(木) 08:31:35.527 ID:k03J1sLjp
-
免疫っつうか体ん中に潜んでてたまに暴れ出す
- 14 : 2023/08/10(木) 08:31:41.236 ID:d9jeoRUL0
-
バルトレックス貰わなかったの?
- 23 : 2023/08/10(木) 08:34:10.450 ID:ZYoWdt1U0
- 16 : 2023/08/10(木) 08:32:23.996 ID:X5zHHbsV0
-
どんぐらい痛いの?
- 19 : 2023/08/10(木) 08:33:29.565 ID:k03J1sLjp
-
>>16
全身やけどくらい - 27 : 2023/08/10(木) 08:35:45.513 ID:ZYoWdt1U0
-
>>16
呼吸すると胸が痛くて悶絶するレベルの胸痛
+
頭を少し動かすとハンマーで殴られてるレベルの頭痛
+
吐き気&めまい
+
38度の熱 - 32 : 2023/08/10(木) 08:37:22.369 ID:X5zHHbsV0
-
>>27
赤いブツブツ出来た皮膚のとこがビリビリするとかじゃないのかよ…
ヤバすぎだろなんだよその恐ろしい病気 - 36 : 2023/08/10(木) 08:38:26.195 ID:ZYoWdt1U0
-
>>32
あっビリビリもするよ皮膚ね
水疱?ってのが潰れると悶絶するけどね - 44 : 2023/08/10(木) 08:40:57.779 ID:X5zHHbsV0
-
>>36
でもビリビリよりも真っ先に胸痛と頭痛を書いてるってことはよっぽどじゃん…
怖すぎるしCMやってるワクチン打とうかな… - 50 : 2023/08/10(木) 08:43:38.694 ID:ZYoWdt1U0
-
>>44
うん…皮膚のビリビリとか気にならないレベルだよ白目) - 53 : 2023/08/10(木) 08:45:43.299 ID:4f5Ld4jEM
-
>>50
神経痛出てんじゃん
終わったな - 54 : 2023/08/10(木) 08:46:24.458 ID:ZYoWdt1U0
-
>>53
肋間神経痛ね…
後遺症の帯状疱疹後神経痛怖いよぉ… - 17 : 2023/08/10(木) 08:33:07.665 ID:N+PVbR1m0
-
一度なったことあったけど三日おきに点滴受けに行ったわ
- 22 : 2023/08/10(木) 08:34:10.041 ID:+lAGfkKa0
-
俺は中学生くらいの頃になった
- 24 : 2023/08/10(木) 08:34:28.096 ID:gom5aZ7Or
-
20代でも発症するものなのか
- 28 : 2023/08/10(木) 08:36:04.692 ID:ZYoWdt1U0
-
>>24
なるねぇ - 25 : 2023/08/10(木) 08:35:01.305 ID:df/3QS5qM
-
どうせコロワク何回も打って免疫ざこざこになってるせいだろ
何回打ったんだ - 30 : 2023/08/10(木) 08:36:40.089 ID:ZYoWdt1U0
-
>>25
3回だね職場がワクチン接種しろっていうたから - 26 : 2023/08/10(木) 08:35:32.630 ID:d9jeoRUL0
-
ファムビル飲んでもそんなキツいんか
アメナリーフじゃなきゃダメか - 31 : 2023/08/10(木) 08:36:47.678 ID:ZYoWdt1U0
-
>>26
うん… - 29 : 2023/08/10(木) 08:36:12.430 ID:Dl3WNznQ0
-
コロナワクチン打った?
- 33 : 2023/08/10(木) 08:37:40.519 ID:ZYoWdt1U0
-
>>29
3回うったよー
去年の5月が3回目の接種だった - 34 : 2023/08/10(木) 08:37:46.648 ID:3OuYETC0a
-
持病あり?
- 40 : 2023/08/10(木) 08:40:05.041 ID:ZYoWdt1U0
-
>>34
なんか子供の頃大学病院で要精密検査だった病気があったらしいんだけど
親が行かせてくれなかったからわからん - 42 : 2023/08/10(木) 08:40:28.719 ID:3OuYETC0a
-
>>40
毒親でワロタ - 49 : 2023/08/10(木) 08:42:48.228 ID:ZYoWdt1U0
-
>>42
あい(涙目) - 35 : 2023/08/10(木) 08:38:04.390 ID:fTkPF4Gz0
-
ブツブツができるだけで頭痛もすんの?
- 39 : 2023/08/10(木) 08:38:59.219 ID:ZYoWdt1U0
-
>>35
帯状疱疹って頭痛もすることあるんだって
抗ウイルス薬の副作用でも頭痛あるし - 37 : 2023/08/10(木) 08:38:38.128 ID:+lAGfkKa0
-
俺が昔なった時はブツブツが体一周回ったら死ぬって医者に言われたぞ
その前に即座に病院行ったから完治したけど - 43 : 2023/08/10(木) 08:40:35.555 ID:ZYoWdt1U0
-
>>37
ひぇ…左胸の片側だけだから良かったわ… - 38 : 2023/08/10(木) 08:38:53.282 ID:pOJO3VLjd
-
予防注射は五万円くらいするらしいぞ
- 47 : 2023/08/10(木) 08:41:56.800 ID:ZYoWdt1U0
-
>>38
らしいね
なんか神経ブロック注射も2万くらいするらしい - 41 : 2023/08/10(木) 08:40:12.602 ID:Dl3WNznQ0
-
コロナが始まって急にこの病気が出てきているよね
ワクチンと関係あるのかな?
でもデータが無いんでしょ… - 45 : 2023/08/10(木) 08:41:37.507 ID:RJH5hBeFa
-
>>41
帯状疱疹は水疱瘡ウイルスなんだから昔からあるぞ - 46 : 2023/08/10(木) 08:41:53.461 ID:+lAGfkKa0
-
>>41
ストレスでもなるらしいから、コロナ過でいろんな規制できたストレスかもしれん - 48 : 2023/08/10(木) 08:42:36.086 ID:ZYoWdt1U0
-
>>41
まぁ免疫系ワクチンだからね影響あってもおかしくはないよね - 51 : 2023/08/10(木) 08:44:07.283 ID:BFrJ6Xc9r
-
心筋炎や梅毒もここ2、3年で増えるってね…
- 52 : 2023/08/10(木) 08:45:11.339 ID:ZYoWdt1U0
-
>>51
なんなら帯状疱疹になったら元々ガンの可能性あるらしいね
んでなおかつ帯状疱疹にかかった人は一般の人に比較するとその後の5年間のガンの発生率は2倍から17倍という報告もあるらしいね - 55 : 2023/08/10(木) 08:46:41.027 ID:Dl3WNznQ0
-
とにかく早く治るといいな
- 57 : 2023/08/10(木) 08:48:01.607 ID:ZYoWdt1U0
-
>>55
うん…(仕事出勤するけども) - 56 : 2023/08/10(木) 08:46:59.549 ID:4f5Ld4jEM
-
疲れが貯まるたびに再発するから覚悟して
- 58 : 2023/08/10(木) 08:48:21.725 ID:ZYoWdt1U0
-
>>56
一生治らんレベルですね(白目)
元スレ:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/c/news4vip/1691623603
コメント