- 1 : 2020/07/22(水) 23:42:44.700 ID:lZNbhHUaM
- 安月給すぎんか
- 2 : 2020/07/22(水) 23:43:10.640 ID:ovrDSYAXa
- 手当で頑張れよ
- 3 : 2020/07/22(水) 23:43:15.613 ID:mdnhCP3q0
- 35万はでかいな
- 4 : 2020/07/22(水) 23:43:21.259 ID:xNP5nJ5H0
- 額面いくらよ
- 5 : 2020/07/22(水) 23:43:37.746 ID:1+2b0Ez90
- そんなもんじゃね?
- 6 : 2020/07/22(水) 23:44:01.544 ID:RNgu6+N60
- 基本で20ありゃ手当てで結構つくんじゃないの
- 7 : 2020/07/22(水) 23:45:00.096 ID:lZNbhHUaM
- 初任給は185000だった
昇給はせいぜい年3000 - 8 : 2020/07/22(水) 23:45:19.247 ID:udZYQPlq0
- 基本給上がんないとナスしょぼいからなあ
- 15 : 2020/07/22(水) 23:46:51.488 ID:lZNbhHUaM
- >>8 ナスは公務員の半分くらい
- 9 : 2020/07/22(水) 23:45:50.120 ID:OW/lnhGH0
- 業種くらい書けよ
- 12 : 2020/07/22(水) 23:46:21.511 ID:lZNbhHUaM
- >>9 総合医療事務
- 10 : 2020/07/22(水) 23:46:01.337 ID:lZNbhHUaM
- 手当って言っても事務だからそんな美味しい手当はないぞ
手当も月2万くらい
増える見込みはない - 11 : 2020/07/22(水) 23:46:10.413 ID:BjiCRFX1d
- 基本給だけて手取りってややこしいわ
- 14 : 2020/07/22(水) 23:46:47.429 ID:m8+WC05ha
- 嫌なら転職しろ
- 17 : 2020/07/22(水) 23:47:43.767 ID:lZNbhHUaM
- >>14 したいけど俺がそんないい待遇の会社に採用されるわけがない
- 21 : 2020/07/22(水) 23:48:46.727 ID:m8+WC05ha
- >>17
じゃあ文句言うなよ
愚痴だけ言っても何も変わらんぞ - 18 : 2020/07/22(水) 23:47:54.296 ID:nrUygEUe0
- 基本給だけで手取りいくらだなんて日本語初めて聞いたわ
どういうことよ - 19 : 2020/07/22(水) 23:48:13.308 ID:lZNbhHUaM
- >>18 いや、わかるだろ
- 20 : 2020/07/22(水) 23:48:22.271 ID:L0k1f7LU0
- 地方なら普通
- 23 : 2020/07/22(水) 23:49:39.512 ID:lZNbhHUaM
- >>20 都内だぞ
- 33 : 2020/07/22(水) 23:53:20.848 ID:L0k1f7LU0
- >>23
ヤバいな - 22 : 2020/07/22(水) 23:49:10.831 ID:lZNbhHUaM
- 事務職で手当が美味しい仕事ってあるのか?
営業はマジで辛すぎて転職して今の仕事なんや - 25 : 2020/07/22(水) 23:49:48.520 ID:nrUygEUe0
- 手取りって基本給+手当て等から福利厚生だったり引かれて出るもんだろ
手当て無しの基本給からの引かれる分までこと細かく決められてんのか? - 26 : 2020/07/22(水) 23:49:54.781 ID:1vqyd0Brr
- 自分は情報システム部で基本給31万だな
- 27 : 2020/07/22(水) 23:50:28.288 ID:KVTksCa40
- 手取り19万だが初任給12万とかだったぞ
ちな8年目 - 29 : 2020/07/22(水) 23:50:53.403 ID:OW/lnhGH0
- 何でも欲しがるなよ
胃に穴が空くほどのストレスを抱えながら激務をこなして月100万稼ぐのと
安定したルーチンをこなすだけで月20万稼ぐのと
どっちが心身ともに健康でいられるか考えたら分かるよな - 30 : 2020/07/22(水) 23:51:40.412 ID:jgF2E6ET0
- 20代半ばで基本給23万で手取り20万だ
30代で基本給26万~40万あたり
管理職は別待遇だから基本給とか無くなる - 31 : 2020/07/22(水) 23:52:41.078 ID:lZNbhHUaM
- 年の昇給3000円って少ない?
平均ってどんなもんなんやろ - 32 : 2020/07/22(水) 23:53:04.869 ID:lZNbhHUaM
- 10年で3万円しか上がらないって考えるとゾッとするんやが
- 34 : 2020/07/22(水) 23:53:31.365 ID:nrUygEUe0
- 手当て込みでの手取りだといくらになんの?
- 37 : 2020/07/22(水) 23:54:58.673 ID:lZNbhHUaM
- >>34 めっちゃいいときで20万こえるくらい 普段は18~19万 ちなみに医療事務なので夜勤あり
- 35 : 2020/07/22(水) 23:53:59.558 ID:ElvtmGCc0
- 3000円なら普通じゃないの?
- 36 : 2020/07/22(水) 23:54:21.212 ID:piQJqWjQ0
- 残業しろ
- 40 : 2020/07/22(水) 23:55:32.949 ID:lZNbhHUaM
- >>36 月40時間はしとる
- 38 : 2020/07/22(水) 23:55:21.017 ID:kEdXwwS30
- 今日の給与、総額164万で手取が136万だった
色々28万も引くなっつーの - 39 : 2020/07/22(水) 23:55:27.309 ID:6BcgNrMu0
- 会社行って適当に仕事してうんこしてるだけでも年数重ねてるって理由で勝手に3000円も昇給するんだろ?
最高じゃないか - 42 : 2020/07/22(水) 23:56:54.628 ID:lZNbhHUaM
- >>39 医療事務ってパソコンでカタカタしてるだけのイメージやったけど全然ちゃうぞ 看護師とやってることほとんど変わらん それなのに看護師とは年収が雲泥の差や 割りに合わん
- 41 : 2020/07/22(水) 23:56:18.891 ID:9THWcxLm0
- 年収だと残業ブーストかけまくれるから基本給ベースで語りたいんだろ
- 43 : 2020/07/22(水) 23:59:43.614 ID:jgF2E6ET0
- うちの3000円昇給は最低ライン
年齢給みたいなもの
後に残るような成果を挙げていたら2万とか3万あがる - 44 : 2020/07/23(木) 00:00:15.554 ID:f8ZjkYyZ0
- まさに30代半ばだけど基本給41万しかないぞ
手取りだと30万切るわ - 47 : 2020/07/23(木) 00:01:28.167 ID:tCJ9X3w0M
- >>44 こっちはその頃には基本給23万円くらいだぞ
- 49 : 2020/07/23(木) 00:02:04.490 ID:ggAL1SdK0
- >>44
基本給41で手取り30切るって15万近くも引かれてるって事じゃん - 45 : 2020/07/23(木) 00:00:23.577 ID:qwyY+RUW0
- うちの姉も医療事務やってたけどやめて看護師になったよ
年収全然違うみたいだわ - 48 : 2020/07/23(木) 00:01:43.787 ID:tCJ9X3w0M
- >>45 だよなぁ
- 46 : 2020/07/23(木) 00:01:23.122 ID:DwGusP8z0
- でも出社してうんこしてるだけでも3000円も増えるんだよな
最高じゃないか - 50 : 2020/07/23(木) 00:03:17.646 ID:ggAL1SdK0
- 総支給のことじゃないよな?
- 51 : 2020/07/23(木) 00:03:30.144 ID:I6DRXThe0
- 昇給3,000円てひど過ぎないか
俺25,000円だったぞ - 53 : 2020/07/23(木) 00:05:30.786 ID:4tHf6D8Za
- 基本給41万円有るなら年収1,000万円有りそうだな
俺の会社基本給だけで手取り20万もらえるようになるの30半ばなんだがwwwwwwwwwwwwwwww

コメント