ちばてつや「力石ころす」編集「いやいやいやいや、ジョーより人気あるんです!」ちばてつや「力石に死相が見える」

1 : 2022/11/08(火) 21:24:37.05 ID:nJX1PL+Z0

「マンガ家たちの宴会」がまさかの通報された訳
https://toyokeizai.net/articles/-/628356

レス1番のサムネイル画像
レス1番のサムネイル画像
レス1番のサムネイル画像
レス1番のサムネイル画像

2 : 2022/11/08(火) 21:25:54.18 ID:DxC9klK30
うんこ
3 : 2022/11/08(火) 21:26:10.58 ID:DxC9klK30
ちんこ
4 : 2022/11/08(火) 21:26:34.01 ID:ZbCEV8j30
すごい作家だよな
5 : 2022/11/08(火) 21:26:40.34 ID:QebA/D+lr
原作はカジヒデキだろ
6 : 2022/11/08(火) 21:27:42.37 ID:hdIUWkQma
梶原一騎がちばを尊重するちゃと流されんヤクザでよかったな
7 : 2022/11/08(火) 21:28:04.27 ID:XXEXaRIW0
これ実話?
8 : 2022/11/08(火) 21:28:20.57 ID:bzBsknwe0
実話ですか?
9 : 2022/11/08(火) 21:28:23.59 ID:alcrCNLV0
やっぱ読ませるよな
すごいわ
10 : 2022/11/08(火) 21:29:10.65 ID:en0zvP4x0
180センチくらいある力石がバンタムでやってたらそら死ぬだろ
11 : 2022/11/08(火) 21:29:13.52 ID:iCYyfEKo0
結果として大正解だったな
15 : 2022/11/08(火) 21:30:19.23 ID:hdIUWkQma
>>11
これな
世間の顔色うかがうだけのマーケティングなんてゴミってわかるわ
12 : 2022/11/08(火) 21:29:34.10 ID:q/3Aca5z0
梶原って誰🤔
24 : 2022/11/08(火) 21:32:36.94 ID:D56rd5wg0
>>12
娘が悲惨な死に方した人
13 : 2022/11/08(火) 21:30:13.20 ID:rAhztzwl0
このページ数でも十分に面白いからさすが
14 : 2022/11/08(火) 21:30:14.91 ID:lIQH67ob0
ちばてつやで検索すると死因って一緒に出てくるのやめーや
16 : 2022/11/08(火) 21:31:01.62 ID:9kK/kC610
ロマンチストとリアリストって両立するのか?
31 : 2022/11/08(火) 21:34:54.98 ID:hdIUWkQma
>>16
この漫画の台詞でいえば自らが感じるロマンをリアルな描写で表現するって感じで両立とかそういうのと違うんじゃねえかな
18 : 2022/11/08(火) 21:31:09.41 ID:dSgH4ABi0
話をもってそう
19 : 2022/11/08(火) 21:31:14.04 ID:whwDlX200
ヤーさんばかりやん
20 : 2022/11/08(火) 21:31:44.55 ID:D6BvbsTh0
あだち充「和也ころす」
編集「いやいやいや」
21 : 2022/11/08(火) 21:31:57.50 ID:28fdrjws0
ライバル殺してからのほうが盛り上がるってマジで凄い
22 : 2022/11/08(火) 21:32:02.53 ID:6EUuaetAd
梶原一騎一人居るだけでヤクザの会合に見えるからな
23 : 2022/11/08(火) 21:32:31.21 ID:wXE1CjUx0
梶原一騎が見た目ヤクザすぎるからな
25 : 2022/11/08(火) 21:32:41.50
梶原は理解ある原作者だったんだな
27 : 2022/11/08(火) 21:33:59.57 ID:GFZt52TqM
マシリトはおれは鉄平でコマ割りの極意を学んでそれを鳥山明たちに叩き込んだみたいなことを言ってたが本当かもな
28 : 2022/11/08(火) 21:34:09.75 ID:Z89WP2+f0
結構おもろいやん
30 : 2022/11/08(火) 21:34:36.35 ID:l0smzaUe0
ちばの描くキャラの目線がやばいよな
ぼうっと宙を彷徨ってるようなアレ
32 : 2022/11/08(火) 21:34:58.70 ID:6BPqT55q0
おいらボクサー
33 : 2022/11/08(火) 21:35:03.59 ID:790GF4bg0
尾田「エースころす」
尾田「感動するわこれ~」
34 : 2022/11/08(火) 21:35:10.56 ID:8F1j+meY0
えっ…嫌儲卿を…!?(ヽ゜ん゜)
35 : 2022/11/08(火) 21:35:31.07 ID:bs6V2LYTM
梶原一騎が困ってるのがリアル感ある
ちばにはなんか甘かったからな
36 : 2022/11/08(火) 21:35:45.08 ID:xxyJY/iO0
ぼく「あ~昔のテレビ局だしそういう人も居るよね」
ぼく「漫画家かよ…」
37 : 2022/11/08(火) 21:35:54.63 ID:ZCB1y3PP0
後追いで読んでも面白いんだからすごい漫画だと思うわ
火の鳥やデビルマンもだけど
38 : 2022/11/08(火) 21:36:27.51 ID:/MkahZvq0
ワンピースの無駄死にしたあいつとは全然違うんだな
39 : 2022/11/08(火) 21:36:28.98 ID:wXE1CjUx0
もう高齢だろうに絵上手いな
40 : 2022/11/08(火) 21:36:53.45 ID:J7DGJHbha
原作者と作画が五分の関係の漫画ってあしたのジョー以外にあるの?
41 : 2022/11/08(火) 21:36:54.16 ID:HP2S05kl0
ちゃんと力石殺したからこそ名作たりえてる
42 : 2022/11/08(火) 21:36:58.95 ID:HMrBBE5BM
水島新司が野球漫画で外野フライを描くつもりが想定してたよりも
いい絵になってしまったのでホームランにしたなんて話もあるな
43 : 2022/11/08(火) 21:37:30.84 ID:970d34tka
梶原先生完全にヤクザでわらうw
48 : 2022/11/08(火) 21:39:48.11 ID:h1q4A7xL0
>>43
まあ風貌だけでなく逸話の数々を知るとどう見てもカタギではないよなあと
44 : 2022/11/08(火) 21:38:13.75 ID:h1q4A7xL0
これはちばてつやが正しかったよな。力石の死がなければあのラストもなかっただろう
45 : 2022/11/08(火) 21:39:00.59 ID:RqFtBrWd0
でも正解やったね
46 : 2022/11/08(火) 21:39:23.91 ID:cBTFkujo0
再起不能になって地獄を味わうまでがテーマなとこあるから
47 : 2022/11/08(火) 21:39:47.96 ID:ypwNBJekd
これもう鬼姫会の会合だろ
49 : 2022/11/08(火) 21:40:34.17 ID:PedjYtrP0
シャアはめぐりあい宇宙人でシルエット出て劇場が沸いた
それぞれだな
50 : 2022/11/08(火) 21:40:51.60 ID:xxyJY/iO0
最後のコマで台無しな漫画だな

元スレ:https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1667910277

コメント

タイトルとURLをコピーしました