コブラ、行方不明になった7日後に自分で帰ってくる

1 : 2022/10/30(日) 23:11:14.30 ID:Q9+WBfnc0

キングコブラ逃げ出す 水族館一部閉鎖、捜索続く―スウェーデン
2022年10月25日07時41分

【ストックホルムAFP時事】スウェーデンの首都ストックホルムにあるスカンセン水族館から22日に毒蛇のキングコブラが逃げ出し、水族館の一部が閉鎖された。
職員は小麦粉をまいて移動の形跡を探ったり、下水管を調べる特殊なカメラを使ったりして捜索を続けているが、24日になっても発見されていない。

キングコブラは脱走の数日前に水族館に搬送され、これまで別のキングコブラを収容してきた施設にいた。しかし、天井の照明設備から抜け出し、現在も天井内部にいるとみられている。
水族館の館長は、省エネのため最近、照明を交換したと打ち明け「古い照明は熱過ぎて、近づきたがるヘビはいなかったが、新しいのは熱くないと新入りが気付いたようだ」と述べた。

キングコブラは世界最長の毒蛇として知られる。館長は「(脱走したヘビが水族館の)外に出ることはないだろうが、仮に出たとしても外は寒いからすぐに眠ってしまう」と強調している。

https://www.jiji.com/jc/article?k=2022102500231&g=int

キングコブラ逃げ出す 水族館一部閉鎖、捜索続く―スウェーデン
レス1番のサムネイル画像

スウェーデンのスカンセン水族館=24日、ストックホルム(EPA時事)
レス1番のサムネイル画像

2 : 2022/10/30(日) 23:11:28.87 ID:Q9+WBfnc0
キングコブラ、自ら戻る 逃げ出した施設に―スウェーデン
2022年10月30日22時19分

ストックホルムの水族館から22日に逃げ出していた毒蛇のキングコブラが、最終的に自分で施設に戻ってきた。水族館が30日、声明を出して明らかにした。

スウェーデン国税局が税関で使う高性能X線カメラまで動員して捜した結果、数日前に施設の壁の内側にいるのを発見。
しかし「壁に穴を開けて捕まえようとすると逃げられる」騒ぎを繰り返した後、29日夜から30日朝にかけて「もともと暮らしていた自分の寝床に自分で戻っていた」と水族館は説明している。

https://www.jiji.com/jc/article?k=2022103000493&g=int

4 : 2022/10/30(日) 23:12:45.83 ID:wD9twNQm0
水族館なのにキングコブラ?
5 : 2022/10/30(日) 23:12:51.87 ID:EwN0moS90
それは~紛れもなくヤ~ツさー
7 : 2022/10/30(日) 23:12:58.26 ID:sRFNIRC/M
まぎれもなく
8 : 2022/10/30(日) 23:13:20.97 ID:cxsPNvxk0
記憶が戻ったのか
9 : 2022/10/30(日) 23:13:27.75 ID:++mG2UKx0
整形してるんだよな
10 : 2022/10/30(日) 23:13:39.18 ID:bA9GTM3sa
いるさっ!ここに
11 : 2022/10/30(日) 23:13:39.32 ID:X859A9DRd
可愛い
14 : 2022/10/30(日) 23:14:48.14 ID:puHCj5Rw0
ノックをするべきだったかな?
15 : 2022/10/30(日) 23:14:55.04 ID:/MrMfkBi0
そんなことよりオ●ニーだ!
16 : 2022/10/30(日) 23:15:19.76 ID:JFkVmDWL0
ジョンソンになってのか
17 : 2022/10/30(日) 23:15:22.40 ID:MzKHJJfSd
ジョーギリアンだ
18 : 2022/10/30(日) 23:15:43.39 ID:57kaNPUUd
交換されたか
19 : 2022/10/30(日) 23:16:22.43 ID:DxiyLnueM
日本も人のこと言えないから
21 : 2022/10/30(日) 23:16:42.34 ID:o9FZUuj40
本当に逃げ出したコブラなの?
22 : 2022/10/30(日) 23:17:23.25 ID:XOglLCf80
世間の世知辛さを知って
いかに今までが快適だったか実感したんだろう
23 : 2022/10/30(日) 23:17:23.89 ID:JtoyKO/Ia
神奈川のアミメニシキヘビもそうだったけど元々の場所に帰ってくるものなのな
24 : 2022/10/30(日) 23:17:28.14 ID:qLMGsQn90
チャックノリスを噛んで死ぬやつー
25 : 2022/10/30(日) 23:17:43.51 ID:S2GSg8/30
見損なったぞ…
26 : 2022/10/30(日) 23:17:43.98 ID:gj5vwjkN0
かわいい奴
27 : 2022/10/30(日) 23:18:06.64 ID:UM/o4c0sa
コブラのアニメ第一話ってすげーよな
あんな昔にあの完成度であそこまでSFチックな導入で始まるアニメって見てびっくりしたわ
28 : 2022/10/30(日) 23:18:22.73 ID:hzWFpwaS0
♪ふんふふーん Leaving me blue
 ふんふふーん Missing you true
 ふんふふーん Only few memories after you
29 : 2022/10/30(日) 23:19:19.47 ID:CSI5hn1U0
アホ猫より賢い
30 : 2022/10/30(日) 23:19:20.44 ID:Ms8bZkYC0
蛇はどうして天井裏が好きなのか
31 : 2022/10/30(日) 23:19:20.45 ID:BzTbKA10M
水族館は俺の故郷でね
自然と戻って来てしまうのさ
32 : 2022/10/30(日) 23:20:05.84 ID:f2ytyXqB0
この孤独なSilhouetteは…?
33 : 2022/10/30(日) 23:21:00.86 ID:rVo15n9W0
職員「似たようなコブラ見つけた。戻ったことにして中に入れとこ」
34 : 2022/10/30(日) 23:22:35.69 ID:NK8w9Faw0
かわいいじゃん
35 : 2022/10/30(日) 23:22:51.71 ID:kC9WayAC0
スペックみたい
36 : 2022/10/30(日) 23:24:10.15 ID:JcvtyQRy0
おかえり
37 : 2022/10/30(日) 23:24:13.81 ID:/0DfRg2D0
それはまぎれもなくヤツさ
39 : 2022/10/30(日) 23:25:57.45 ID:KzJJPd4e0
市民は絶対新しいの仕入れたって疑ってるだろw
40 : 2022/10/30(日) 23:26:03.68 ID:GhCqJBxB0
かわいいな。
42 : 2022/10/30(日) 23:27:07.25 ID:AHpDryiy0
メンテが終わるとどうなるんだ?
43 : 2022/10/30(日) 23:27:37.33 ID:5i/0M+Mv0
メスもいないし寒かったから帰って来たのか
44 : 2022/10/30(日) 23:27:53.04 ID:eEV7rmU+0
ヘビって帰巣本能あんの?
45 : 2022/10/30(日) 23:30:38.07 ID:zUI2fs5iM
ジョージ高野
46 : 2022/10/30(日) 23:31:30.44 ID:L+69ssKi0
ちょっとお出かけしたかっただけだった
47 : 2022/10/30(日) 23:31:31.02 ID:X4RhNdOH0
コブラの作者、Twitterがなんかどんどんやばい感じになってきたと思ったら非公開になったのワロタ
49 : 2022/10/30(日) 23:32:30.35 ID:JtoyKO/Ia
>>47
ぶくぶの相手してた頃は良かったんだがな
48 : 2022/10/30(日) 23:31:59.16 ID:0sw7fwMu0
コーブラ~ふふふふ~ん♪
51 : 2022/10/30(日) 23:34:27.45 ID:LB6qiYPX0
かわいい

元スレ:https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1667139074

コメント

タイトルとURLをコピーしました