【悲報】西村大臣「これから冬場のコロナ対策の急いで議論するわ」

1 : 2020/11/05(木) 21:51:10.36 ID:0cA9um10r

冬場のコロナ対策の検討急ぐと西村氏
https://this.kiji.is/697053214863180897

2 : 2020/11/05(木) 21:51:23.86 ID:0cA9um10r

 西村再生相は、本格的な寒さの到来を前に、店の換気など冬場の対策を政府の新型コロナウイルス感染症対策分科会で話し合う考えを明らかにした。「これから全国で寒くなってくる」と述べ、議論を急ぐ意向を示した。
3 : 2020/11/05(木) 21:51:25.13 ID:fAHjVO7pM
まだ1年ある
4 : 2020/11/05(木) 21:51:32.45 ID:HpcUmxRo0
今まで何やってたんだ?
93 : 2020/11/05(木) 22:02:33.70 ID:9Kzor3Jl0
>>4
夏場のコロナ対策のために国会閉じて夏休みにした
夏休み開けたら安倍晋三逃げて総裁選
菅が学術会議で問題起こしてごまかし続けてる イマココ
99 : 2020/11/05(木) 22:03:36.80 ID:v/TPXcgH0
>>93
つまり対策何もしていないわけか
124 : 2020/11/05(木) 22:06:25.93 ID:ZkH+aQcF0
>>4
まじでこれな
冬まで猶予たっぷりあったのに糞無能与党はただ時間を浪費してただけとか酷すぎるわ
130 : 2020/11/05(木) 22:07:12.60 ID:uPCtK2Dfp
>>4
今まではまだ時期が早い
192 : 2020/11/05(木) 22:15:35.96 ID:3uAd8tHd0
>>4
麻生太郎乙
211 : 2020/11/05(木) 22:18:29.13 ID:t+9M1CXp0
>>4
今年も冬が来るとは思わなかったんだろ
217 : 2020/11/05(木) 22:19:14.70 ID:iwh1Q8D2a
>>211
夏に感染爆発してたときも逆切れしてたぞこの人w
262 : 2020/11/05(木) 22:25:07.11 ID:Ah0ZjtXWH
>>4
これ
5 : 2020/11/05(木) 21:51:49.71 ID:/bHtHg7p0
えっ
一年間なにやってたんですか?
6 : 2020/11/05(木) 21:52:07.07 ID:S6MSKwM60
暖房機かよ
7 : 2020/11/05(木) 21:52:15.80 ID:b3AIFQSs0
おせ~んだよハゲ!!!
83 : 2020/11/05(木) 22:01:24.64 ID:k0f1R3UT0
>>7
髪の毛はドフサだよ!
バカだけどなw
8 : 2020/11/05(木) 21:52:31.54 ID:ljm4LjP20
えぇ・・・
9 : 2020/11/05(木) 21:52:37.55 ID:NQUnifcS0
コイツら寝てるのか?
10 : 2020/11/05(木) 21:52:45.36 ID:0cA9um10r

「これから冬場のコロナ対策の急いで議論するわ」

「これから冬場のコロナ対策急いで議論するわ」

11 : 2020/11/05(木) 21:52:45.53 ID:kDXpH/0Z0
今から探すんですか!??定期
12 : 2020/11/05(木) 21:53:13.56 ID:VOVxo0Y80
どうせ「クラスター対策がんばる😤」って結論しか出てこないんだろ?
もう厚労省解体しちゃえよ
13 : 2020/11/05(木) 21:53:20.63 ID:xkI0E6mx0
1年間冬眠してたのかな?
14 : 2020/11/05(木) 21:53:23.03 ID:/UBW2ryU0
誰かから言われて思いついたんだろな
15 : 2020/11/05(木) 21:53:25.17 ID:FPQMuNnx0
どうせまたやってる感のポーズだけ
16 : 2020/11/05(木) 21:53:49.21 ID:pj2HWM0A0
北海道が本拠地なのか北海道で感染者が増えると急に焦りはじめるな、こいつら
218 : 2020/11/05(木) 22:19:23.78 ID:noW3OrSs0
>>16
なお北海道の惨状を見ても「ま、GOTO以降あからさまにススキノでクラスター連発してるけど北海道知事らがGOTOは関係ないって言ってるし関係ないよね」で済ませたぞ
GOTOススキノは関係ないからこれからもGOTOススキノは止めないんやぞ
17 : 2020/11/05(木) 21:53:50.89 ID:ybtLujru0
こいつらほんと事故ってからブレーキ踏むようなやつらだな
18 : 2020/11/05(木) 21:53:53.78 ID:jagvlv2rK
本当に無能なんだろうな
19 : 2020/11/05(木) 21:54:01.79 ID:gK2KhfoF0
そんなの先月までに官僚にやらせとけよ
20 : 2020/11/05(木) 21:54:02.73 ID:qhBXlAc10
コロナって年始に始まってモロ冬だったけど何もしなかっただろ
22 : 2020/11/05(木) 21:54:08.16 ID:Do0gutwa0
今までマジで何してたんだよアホすぎるやろ
23 : 2020/11/05(木) 21:54:11.52 ID:gIsV1hD+0
急ぐとは
24 : 2020/11/05(木) 21:54:19.86 ID:3Ki5YFOK0
小学生の方が有能
25 : 2020/11/05(木) 21:54:35.99 ID:0xWZCn1w0
えっ
今から?
26 : 2020/11/05(木) 21:54:50.82 ID:AIw9Vel20
冬場のコロナ対策?ありますよ。ちょっと待って下さいね
32 : 2020/11/05(木) 21:55:22.85 ID:VOVxo0Y80
>>26
え?今から議論するんですか😰
27 : 2020/11/05(木) 21:54:52.39 ID:q9blBXEA
麻生「今までなにやってたんだ?」
28 : 2020/11/05(木) 21:55:00.99 ID:NZBPpSI80
後3ヶ月もしたらダイプリで騒いでた時期から1年か
ワクチンも治療薬も決定的なのはないし
検査能力は相変わらず貧弱だし
何も変わってなくて草
29 : 2020/11/05(木) 21:55:02.52 ID:RuX91rEX0
スガノマスク来るぞ
30 : 2020/11/05(木) 21:55:06.62 ID:S6MSKwM60
リンナイにしとけ
31 : 2020/11/05(木) 21:55:12.23 ID:u8gVtSJ10
西村「冬に冬が来るのは想定外で対応が遅れた」
33 : 2020/11/05(木) 21:55:34.56 ID:xFyPprA00
来年の夏まで議論するかな
34 : 2020/11/05(木) 21:55:35.93 ID:ZZQzDz9S0
今まで何してたんだよ
35 : 2020/11/05(木) 21:55:42.42 ID:5XIk2W0A0
さすが先手先手のスピード感内閣
36 : 2020/11/05(木) 21:55:43.38 ID:xpiSKtmNa
今からするんですか!?
37 : 2020/11/05(木) 21:55:49.99 ID:GXxReiu40
想定外だった
全集中の呼吸

これで全部乗り切れたからな  これからもこうだぞ🤓

157 : 2020/11/05(木) 22:10:15.66 ID:8bEhVrswd
>>37
野党が騒いだら凪とか言うんだろ
38 : 2020/11/05(木) 21:55:59.52 ID:/UBW2ryU0
感染者が増えたら国民のせいと言い放つ簡単なお仕事
39 : 2020/11/05(木) 21:56:06.66 ID:DHMztz5H0
明日から本気出す
40 : 2020/11/05(木) 21:56:07.43 ID:pj2HWM0A0
>これから全国で寒くなってくる
進次郎<札幌は冬も20℃ですね
41 : 2020/11/05(木) 21:56:08.23 ID:GyZMmER8M
冬が来ないかもしれないのに予測しとけとか無理言うなよ
42 : 2020/11/05(木) 21:56:10.47 ID:KlBjKBp+0
4ねってことだよ言わせんな
43 : 2020/11/05(木) 21:56:21.19 ID:xefgI4EP0
今までなにしてたんだ?
44 : 2020/11/05(木) 21:56:45.03 ID:F/HHB38y0
何もして来なかったんかーい
45 : 2020/11/05(木) 21:56:49.49 ID:HZ8bN6kK0
もう寒いわあほ
47 : 2020/11/05(木) 21:57:00.01 ID:NlwoWNc20
しかも議論する姿勢を見せるだけで何もやらないからな
48 : 2020/11/05(木) 21:57:12.49 ID:nLUahnkYp
やってる感
49 : 2020/11/05(木) 21:57:19.12 ID:tXaV3XUc0
何やってたんだよ今まで
50 : 2020/11/05(木) 21:57:26.17 ID:ahxxSFzOr
もうお前コロナ対策大臣じゃないだろ
肩書きどおり経済を再生してからだろ管轄外のことに口を挟むの
228 : 2020/11/05(木) 22:20:42.58 ID:Pp1t8JkD0
>>50
いや、コロ担は外れてないはずだぞ
51 : 2020/11/05(木) 21:57:48.94 ID:0KBMpDK70
秋の後に冬が来るのは想定外だからな
これはしゃーない
52 : 2020/11/05(木) 21:58:08.63 ID:0x9LRF/oM
対策方法があるわけでもないだろ
53 : 2020/11/05(木) 21:58:08.86 ID:GdUiSChA0
加藤が無能だからってのもありそう
54 : 2020/11/05(木) 21:58:18.38 ID:F/HHB38y0
今年は暖冬じゃなくて平年並みか以上だからな
地獄しか見えない
55 : 2020/11/05(木) 21:58:22.97 ID:NN3LDvJI0
まだ日本に四季があると思ってんのか
56 : 2020/11/05(木) 21:58:29.79 ID:eXKdhQNR0
安倍がやめたから振り出しに戻ったんだな
許せねぇ…
57 : 2020/11/05(木) 21:58:32.18 ID:sbqhOT6O0
えっ
本気?
58 : 2020/11/05(木) 21:58:33.73 ID:T2z6UmdFd
今から議論するんですか?
59 : 2020/11/05(木) 21:58:38.13 ID:IP2p68iNd
何ヶ月も時間あったのに何してたんだろうね
60 : 2020/11/05(木) 21:58:43.39 ID:0PGtfBPmM
実施は1年後かな
61 : 2020/11/05(木) 21:58:48.83 ID:yGmdUkUWd
おいおいおい!
62 : 2020/11/05(木) 21:58:49.22 ID:511XJvkL0
でも日本には四季があるから…
63 : 2020/11/05(木) 21:58:50.49 ID:LwC/TWCn0
まさに先手先手のスピード感
64 : 2020/11/05(木) 21:58:52.75 ID:v/TPXcgH0
え?
65 : 2020/11/05(木) 21:59:00.00 ID:6tvQOIE+M
批判されて有耶無耶になっちゃったけど17連休とかコロナ対策じゃなかったのか
66 : 2020/11/05(木) 21:59:00.29 ID:sHa5kQCka
全集中のダンマリ
67 : 2020/11/05(木) 21:59:11.97 ID:7VEgHDJV0
おせえよ
無能は何やらせても無能だな
68 : 2020/11/05(木) 21:59:11.97 ID:eq4JHhxM0
そんなのないよ
むしろ毎年の肺炎死者数出せよ
69 : 2020/11/05(木) 21:59:15.30 ID:3RKHn2Xb0
スイミングスクールですか?
溺れて助けを求めてる人がいるんです
今すぐ泳ぎを教えて下さい
急いでるんです!
70 : 2020/11/05(木) 21:59:20.02 ID:VIV5BlITa
まさか寒くなるなんて誰も予想できなかったし仕方ないな
71 : 2020/11/05(木) 21:59:22.78 ID:A+7Bpbf60
マスクつけてたら濃厚接触には当たらないから映画館では絶対にクラスター発生しないんだよな
その結果が北海道の経路不明7割
72 : 2020/11/05(木) 21:59:32.38 ID:Lh0wijNfM
いままでなにしてたんですか?!
74 : 2020/11/05(木) 21:59:36.49 ID:HqSg1ZGP0
感染拡大の方が早いじゃん
75 : 2020/11/05(木) 21:59:41.63 ID:wQm/jraqr
もうすぐ1年経つのに何してたんです?
76 : 2020/11/05(木) 22:00:03.31 ID:NQUnifcS0
やっぱり自民に代わる野党作らんとアカンわ
コイツら緊張感ってものが全く無い
77 : 2020/11/05(木) 22:00:06.26 ID:yKOzXPs20
先手先手
78 : 2020/11/05(木) 22:00:13.89 ID:EsXUh7TO0
今からやるんですか!?
79 : 2020/11/05(木) 22:00:24.63 ID:WPPwtjEy0
まだしてなかったんですか!?
80 : 2020/11/05(木) 22:00:35.24 ID:kycZY/op0
本当無能しかいないな
81 : 2020/11/05(木) 22:00:37.25 ID:r/J96lKHd
>>1
国会をさぼり続けた

国民の敵自民党

82 : 2020/11/05(木) 22:01:21.33 ID:AvdCyHCUd
遅すぎ
日本バカすぎ
84 : 2020/11/05(木) 22:01:41.23 ID:fmGf255e0
日本人は感染しないし死なないから好き放題さ
85 : 2020/11/05(木) 22:01:44.39 ID:AD0koqqu0
さすが先手先手のコロナ対策
86 : 2020/11/05(木) 22:01:47.25 ID:gIsV1hD+0
全愛野党連合のほうがちゃんとやるよ
いい加減自民党を捨てて滅ぼしてくれジャップ
87 : 2020/11/05(木) 22:01:56.67 ID:/UBW2ryU0
ベトナム通の西村大臣
88 : 2020/11/05(木) 22:02:01.03 ID:oZTikgLKr
まるで冬以外は対策できているかのような言い方だな
89 : 2020/11/05(木) 22:02:01.92 ID:rY17kStGM
ガ●ジか?
90 : 2020/11/05(木) 22:02:09.95 ID:+yA/A1Gl0
さすが先手先手の下痢三指名
91 : 2020/11/05(木) 22:02:12.85 ID:l7Wkx7FMp
今まで何やってたんだこいつ
野党が国会ひらけってずっといってたよな?なぁ?あ?
92 : 2020/11/05(木) 22:02:30.98 ID:5p8oFaauM
まさか日本は神が護ってくれてると思ってたとか? まさかね
94 : 2020/11/05(木) 22:02:45.03 ID:2xlXycR+0
わざとだろ
95 : 2020/11/05(木) 22:02:49.97 ID:ahxxSFzOr
安倍内閣から安倍が抜けただけだもん
そりゃマヌケに決まってる
96 : 2020/11/05(木) 22:02:58.15 ID:3ule9gE80
もう木枯らしが吹いて明らかに冬になって日本の最北、北海道でコロナ大爆発してるんだが…
97 : 2020/11/05(木) 22:03:01.02 ID:3DL1kvT50
来年の11月も同じこと言ってそう
98 : 2020/11/05(木) 22:03:03.49 ID:Cz41d7Ie0
国会もようやくだしホントこの数か月何やってたんだ
100 : 2020/11/05(木) 22:03:37.75 ID:PzSQj7vRd
まさか冬が来るとは思わなかったから仕方無い
101 : 2020/11/05(木) 22:04:02.19 ID:X8ROb4h80
スガ政権は冬が来ることを知らなかったんだよ 死んだほうがいいよね 票入れたやつ
102 : 2020/11/05(木) 22:04:15.59 ID:uPCtK2Dfp
まだ早いやろ
103 : 2020/11/05(木) 22:04:26.79 ID:n7DUQs4D0
冗談だろ?
104 : 2020/11/05(木) 22:04:31.64 ID:pj2HWM0A0
そもそも豚コレラを未だに何もできずに
鳥インフルエンザを発生させてる政権だからな
金で手打ちする以外は何もできん
105 : 2020/11/05(木) 22:04:32.00 ID:D9iCmNxv0
今から考えるんですか!?
106 : 2020/11/05(木) 22:04:37.62 ID:UO8ITz6g0
年寄しかいない馬鹿な国
107 : 2020/11/05(木) 22:04:40.57 ID:Q9mHugR+0
・・・え?
108 : 2020/11/05(木) 22:04:51.79 ID:LXsecHOA0
もしかして他国が活発化してるのに日本だけ大丈夫とか思っちゃってた?w
夏場何してたんよ
109 : 2020/11/05(木) 22:04:51.96 ID:VSTEel0a0
北海道がギリギリ発熱外来間に合わせたのすげえと思ったが
国は何一つやってねえのかよ
110 : 2020/11/05(木) 22:04:57.58 ID:UOJv6zBS0
東京都医師会長の訴えを無視してこれか・・・
111 : 2020/11/05(木) 22:04:59.61 ID:uPCtK2Dfp
まだ時期が早い
112 : 2020/11/05(木) 22:05:07.01 ID:vkaWbdwP0
コロナ感染者を被差別にした後は何した?
114 : 2020/11/05(木) 22:05:10.82 ID:PQBPXLi8r
ひどすぎワロタw
なんかコロナ恐れてる俺が悪なのかと思えてきたわ
115 : 2020/11/05(木) 22:05:23.33 ID:oDFBrYAI0
まさにチャーハンのあれみたい😅
116 : 2020/11/05(木) 22:05:33.35 ID:lB+Mi/pz0
安倍が冬の対策の道筋付けられたから辞めると言ってなかったか
117 : 2020/11/05(木) 22:05:37.68 ID:X8ROb4h80
西村って対応全てで低能晒してたのにまだいるんだよなぁ すっげー国
118 : 2020/11/05(木) 22:05:40.70 ID:uPCtK2Dfp
まだ時期が早いやろ
検討するのは来年で十分
119 : 2020/11/05(木) 22:05:47.98 ID:d0Wksmby0
マジで何やってたんだ?夏の間。治まるとでも本気で思ってたのか?医者雁首揃えてよ
123 : 2020/11/05(木) 22:06:09.56 ID:uPCtK2Dfp
>>119
夏はまだ時期が早い
120 : 2020/11/05(木) 22:05:49.09 ID:82AIBHFL0
どうせ何もしない
121 : 2020/11/05(木) 22:05:53.83 ID:k0f1R3UT0
なんだかんだで買春しか頭にないのはよーくわかっているからw
122 : 2020/11/05(木) 22:05:56.36 ID:3ule9gE80
東京に積雪するまでは冬ではないと閣議決定でもしとけこの無能政権
125 : 2020/11/05(木) 22:06:26.21 ID:hnQh5ODy0
ネトウヨどうすんのこれ
127 : 2020/11/05(木) 22:06:37.10 ID:1P5JK23T0
今で何やってたの?
128 : 2020/11/05(木) 22:06:47.31 ID:EMEdmwPn0
発熱外来すら作ってないのは頭おかしい
129 : 2020/11/05(木) 22:06:50.71 ID:oDFBrYAI0
つーか感染者すでに増えてきてるじゃん
137 : 2020/11/05(木) 22:07:34.51 ID:uPCtK2Dfp
>>129
もっと増えてからでええやろ
まだ時期が早い
131 : 2020/11/05(木) 22:07:23.80 ID:58sN9+G30
冬には終息している予定だったから仕方ないね
132 : 2020/11/05(木) 22:07:25.35 ID:mWNEcShA0
もう寒いぞ😨
133 : 2020/11/05(木) 22:07:26.56 ID:e4oax7fY0
ループかな?
134 : 2020/11/05(木) 22:07:29.62 ID:AvdCyHCUd
さっき初めて菅と野党の会議観たけど
ずっと下向いて紙読んでるだけで
到底論戦に見えなかった
いいのかあれ
135 : 2020/11/05(木) 22:07:30.12 ID:HaUBJn1G0
まだそこ?
139 : 2020/11/05(木) 22:07:53.46 ID:uPCtK2Dfp
>>135
またこれ(笑)
136 : 2020/11/05(木) 22:07:34.00 ID:5KsNwm4f0
恐ろしいまでに無能
140 : 2020/11/05(木) 22:07:56.16 ID:Edjxd9mu0
やべー
先手先手やん
141 : 2020/11/05(木) 22:07:59.55 ID:X8ROb4h80
まあ夏は アベが国会から逃げる理由探し アベが辞める理由作り だけやってたからな

んで秋は スガが作った学術云々炎上でネトサポ工作www

142 : 2020/11/05(木) 22:08:04.39 ID:JkQxjMvT0
今からってw

冬がくるのは想定外だったのか?w

144 : 2020/11/05(木) 22:08:28.51 ID:uPCtK2Dfp
>>142
冬が終わる頃からでええやろ
まだ時期が早い
143 : 2020/11/05(木) 22:08:18.31 ID:4WP0hbQZ0
山口でも霜が降りてるのに…
もうすでに冬だよハゲー
145 : 2020/11/05(木) 22:08:35.42 ID:vPnR++5M0
ペンシルベニアはもうバイデンで決まりか
147 : 2020/11/05(木) 22:08:52.81 ID:uPCtK2Dfp
まだ時期尚早
148 : 2020/11/05(木) 22:09:05.89 ID:xn4Hkp+j0
今まで何してた無能?
154 : 2020/11/05(木) 22:09:46.76 ID:uPCtK2Dfp
>>148
今までは時期が早い
149 : 2020/11/05(木) 22:09:15.43 ID:1j+cS01Za
まあ状況は日々変わるわけだし議論はしなければいけないだろ
150 : 2020/11/05(木) 22:09:18.46 ID:mVcqH7JEd
まずGOTOやめろや
151 : 2020/11/05(木) 22:09:30.15 ID:uPCtK2Dfp
>>150
やめねえよバーカ
153 : 2020/11/05(木) 22:09:46.52 ID:5XIk2W0A0
どうして史上空前の好景気だったのに経済再生大臣がいるんですか?
156 : 2020/11/05(木) 22:10:03.06 ID:uPCtK2Dfp
>>153
空前絶後のー!
159 : 2020/11/05(木) 22:10:35.65 ID:VOVxo0Y80
半年もあれば宅配+テレワーク体制で接触8割減プラン1~100ぐらいは出来てるのでは?🤔と思うんよ
本当に何やってたんだろか
167 : 2020/11/05(木) 22:11:55.87 ID:uPCtK2Dfp
>>159
テレワークとか企業がやることやん
政治家関係ない
178 : 2020/11/05(木) 22:13:25.72 ID:VOVxo0Y80
>>167
つまり政府はそこら辺について無策であった、ってことなんか
180 : 2020/11/05(木) 22:14:01.21 ID:uPCtK2Dfp
>>178
政府はテレワークしろって言ってるだろ
バカ日本企業かおまえ?
191 : 2020/11/05(木) 22:15:35.75 ID:VOVxo0Y80
>>180
また自粛依頼か😞
本当に役立たずだな
197 : 2020/11/05(木) 22:16:15.25 ID:VOVxo0Y80
>>180
日本政府は半年前から成長しとらんのか😞
低成長戦略なんか?
204 : 2020/11/05(木) 22:17:00.75 ID:uPCtK2Dfp
>>197
日本政府はテレワークしろって言ってるだろ
できてないのが反日企業なだけやん
207 : 2020/11/05(木) 22:17:42.28 ID:VOVxo0Y80
>>204
自粛依頼じゃなくて法的になんかやってんの?
215 : 2020/11/05(木) 22:19:03.75 ID:uPCtK2Dfp
>>207
法的に罰則を設けようとしたのに
反日パヨクが反対してできなかった
219 : 2020/11/05(木) 22:19:52.77 ID:VOVxo0Y80
>>215
また言い訳か😞政治は結果なんですよ
227 : 2020/11/05(木) 22:20:38.64 ID:uPCtK2Dfp
>>219
政治の結果は企業に命令するとこで出てる
従わない反日企業が悪いだけやん
237 : 2020/11/05(木) 22:21:51.72 ID:VOVxo0Y80
>>227
それ投げっぱなしの無責任プロマネとやってること同じなんよ😞
働けばわかるんよ
248 : 2020/11/05(木) 22:23:06.86 ID:uPCtK2Dfp
>>237
おまえは無能部下まんまやな
働いてるから分かるわ
250 : 2020/11/05(木) 22:23:23.92 ID:nRJBx8Uk0
>>248
人殺し
259 : 2020/11/05(木) 22:24:51.85 ID:VOVxo0Y80
>>248
部下が動かんこと見越して手を打つってのが上司の役割なんよ😌
思考の射程が狭すぎるんよ
271 : 2020/11/05(木) 22:26:24.47 ID:VOVxo0Y80
>>248
まず1日1回半年先のスケジュールを思い描いてから行動する事を心がけでみては?🤔
216 : 2020/11/05(木) 22:19:11.50 ID:VOVxo0Y80
>>204
(日本政府は嘘つきだから、従ったら負け)
そんな気分が蔓延ってる中で政府のお願いなんて聞く企業あるんだろか?🤔
220 : 2020/11/05(木) 22:19:59.84 ID:uPCtK2Dfp
>>216
そんなこと思ってるの底辺バカチョンモメンだけやろ
日本企業でそんなのいたら本当にチョンモメンレベルの反日やんw
230 : 2020/11/05(木) 22:21:01.52 ID:VOVxo0Y80
>>220
でも自粛要請で「補償もないのに店は閉められない」って声が多かったと思うんよね
それの延長でないの?🤔
234 : 2020/11/05(木) 22:21:31.15 ID:uPCtK2Dfp
>>230
そんなこと言ってたのチョンモメンパヨクとかホストとかの反日クソ野郎やん
何言ってんだおまえ
225 : 2020/11/05(木) 22:20:26.79 ID:AvdCyHCUd
>>180
お前の出したゴミだけ回収されないだろうな
160 : 2020/11/05(木) 22:10:40.90 ID:ahxxSFzOr
ていうかこういう事を保健福祉に疎いようにしか見えない1大臣が発表するべきなの?
161 : 2020/11/05(木) 22:10:47.65 ID:xTS0J/m4r
国会はまるで大統領選にぶつけて来たみたい
162 : 2020/11/05(木) 22:10:50.03 ID:MdwVaVn60
こいつらマジ4ねよ
163 : 2020/11/05(木) 22:11:27.48 ID:6zfP0Agl0
麻生「いままで何してたんだ?」
164 : 2020/11/05(木) 22:11:29.14 ID:qTk/3zwYd
急増中なのに分科会すらひらいてないですよね
171 : 2020/11/05(木) 22:12:29.16 ID:uPCtK2Dfp
>>164
分科会とか開いても意味ないやろ
税金の無駄
166 : 2020/11/05(木) 22:11:52.75 ID:lLwnItDx0
これまでに実行した対策の検証もないしな
168 : 2020/11/05(木) 22:11:56.36 ID:TZCJ9od60
冬はヤバいからテレワークさせてほしい
うちの会社はテレワーク反対派らしいから緊急事態宣言中しかやらなかった
173 : 2020/11/05(木) 22:12:51.85 ID:uPCtK2Dfp
>>168
よくそんな企業で働いてるねw
おめえもやべえやつじゃんw
170 : 2020/11/05(木) 22:12:21.98 ID:/kVz9G3f0
まさか今年も冬が来るとはな~
これ完全に想定外のアクシデントでしょ
172 : 2020/11/05(木) 22:12:50.68 ID:Z8QXmDTI0
GoToシリーズ止めるのが一番の対策
176 : 2020/11/05(木) 22:13:08.71 ID:ZU46D1wI0
急に冬が来たので
177 : 2020/11/05(木) 22:13:25.20 ID:28dXnSxP0
おう、急げよ
181 : 2020/11/05(木) 22:14:13.18 ID:3YX7WtZZ0
たしかコロナだから総裁選も短くしてコロナだから国会も遅らせたんだよね
なにやってんのコイツら
しね
182 : 2020/11/05(木) 22:14:14.25 ID:GYoIkVAW0
は?
183 : 2020/11/05(木) 22:14:16.83 ID:C8vNilGY0
今まで何してたんだ?
安倍の仮病で何ヶ月国会止まってた?
下野して逮捕されとけ
185 : 2020/11/05(木) 22:14:27.80 ID:GYoIkVAW0
マジで今まで何してたんだよ……
186 : 2020/11/05(木) 22:14:48.27 ID:ufiMEqnZ0
専門家連中が冬はやばいって散々言ってたじゃん
何を今更
189 : 2020/11/05(木) 22:15:07.67 ID:uPCtK2Dfp
>>186
専門家とか経済の専門家でもなんでもない
187 : 2020/11/05(木) 22:15:01.29 ID:0kQcSFuUa
無能の働き者
188 : 2020/11/05(木) 22:15:05.66 ID:iwh1Q8D2a
こいついつもことがおきてから急ぎ始めてワロタ
とりあえず日本シリーズ中止しろ
190 : 2020/11/05(木) 22:15:33.35 ID:uPCtK2Dfp
>>188
何も起きてないし
西村は急いでもないけど
193 : 2020/11/05(木) 22:15:36.27 ID:PrbmO04m0
テレワークみたいな完全に接触絶てるようなのは面倒でやりたくないからマスクみたいなお手軽やってる感で安心することにしたんだろうな
たまに電車乗るとマスクするくらい怖いくせによく毎日出勤なんて出来るなと思うわ
199 : 2020/11/05(木) 22:16:21.55 ID:uPCtK2Dfp
>>193
社畜はクビにされる方がコロナになるより怖いんやろw
195 : 2020/11/05(木) 22:16:13.45 ID:QDdwdazjp
自民にやらせてる結果がこれ
早く民主に代えるべきだった
196 : 2020/11/05(木) 22:16:14.62 ID:iwh1Q8D2a
で緊急事態宣言いつから早くだしてくれ
198 : 2020/11/05(木) 22:16:19.59 ID:SBz1iBZm0
本当に自民党は無能しかいないな
プランを複数用意しておけよバーカ
200 : 2020/11/05(木) 22:16:35.51 ID:jgHMEbm30
もうおせえよガ●ジ
お得意のやってる感はコロナさんには通用しない
201 : 2020/11/05(木) 22:16:38.81 ID:Gdm03BH80
本物のガ●ジ
202 : 2020/11/05(木) 22:16:39.28 ID:dzBkcWxoM
来年の?
205 : 2020/11/05(木) 22:17:15.36 ID:iwh1Q8D2a
17連休はステイホームとかどうせいうだけだろ
緊急事態宣言だすとは思うが馬鹿じゃなければ
206 : 2020/11/05(木) 22:17:23.51 ID:dzBkcWxoM
パソナに便宜を図ってる暇があったら仕事しろ
209 : 2020/11/05(木) 22:17:53.34 ID:goJLoFB00
今度はスダレマスクか
210 : 2020/11/05(木) 22:18:16.04 ID:Xron+TYj0
さすが政権担当能力のある自民党だわ
民主党ならこうはいかなかった
212 : 2020/11/05(木) 22:18:41.01 ID:iwh1Q8D2a
専門家はもう遅いっていってるぞ
まあ明日から緊急事態宣言ならなんとかなるかもしれんが
ワクチンなんて全くどころか治療薬なんて夢の話なんだから
この冬は引きこもれとか言えよ
213 : 2020/11/05(木) 22:18:42.19 ID:v9iA098d0
冬が来るのなんて小学生でもわかってんのに
冬が来てから話し合い始めるとか
バカじゃないの
214 : 2020/11/05(木) 22:19:02.39 ID:N6pSukgf0
そうだな日本の冬は1月からだもんな・・・・・・
221 : 2020/11/05(木) 22:20:06.11 ID:CaN06/YOK
菅政権
早く、神奈川県みたいなコロナ専用のプレハブの病棟を、全ての都道府県に作れよ
2ヵ月かかる
222 : 2020/11/05(木) 22:20:15.82 ID:aa8BNuaj0
おっそ
223 : 2020/11/05(木) 22:20:20.93 ID:kXC5Ydzs0
西村も灘から東大出てるわけやん?
それでもアホなんか?
231 : 2020/11/05(木) 22:21:02.24 ID:QDdwdazjp
>>223
自民党に有能な奴がいない
政治能力がないだけでしょ
241 : 2020/11/05(木) 22:22:32.52 ID:goJLoFB00
>>223
東大出の上級国民なんて国民の99割を占める低学歴のことなんてゴミだと思ってるぞ
224 : 2020/11/05(木) 22:20:22.91 ID:t+9M1CXp0
原始人以下だな
226 : 2020/11/05(木) 22:20:33.49 ID:iwh1Q8D2a
gotoで重傷者多発wwww馬鹿だろ
229 : 2020/11/05(木) 22:20:51.12 ID:Xron+TYj0
秋の次に冬が来ると考えるのは前例踏襲だろ
それでいいのか?
232 : 2020/11/05(木) 22:21:23.38 ID:Ok+YJ0P90
冗談抜きで
今頃こんなマヌケ発言する政治家って
北半球でこいつ1人だけだろw
239 : 2020/11/05(木) 22:21:55.97 ID:QDdwdazjp
>>232
自民党にはたくさんいるんじゃないの
235 : 2020/11/05(木) 22:21:39.34 ID:9brPa4ZK0
ここまでの展開は春のときから予想通りだったわ
それが今の自民政権の本質だからな
久々に言うけどコロナは忖度してくれないだよ
236 : 2020/11/05(木) 22:21:40.98 ID:BZxbpZN0a
国会は開かねえ冬のコロナ対策もしてねえで夏なにしてたの?
247 : 2020/11/05(木) 22:22:55.52 ID:t+9M1CXp0
>>236
夏場のコロナ対策を急いで議論してた
238 : 2020/11/05(木) 22:21:52.27 ID:sbqhOT6O0
やべえな
医療や隔離に関する人材育成とかしてくれてるとすら思ってたわ
女の子たくさんクビになってますよね?放置してたのか
240 : 2020/11/05(木) 22:22:02.41 ID:C8vNilGY0
「冬が来るのは想定外」
246 : 2020/11/05(木) 22:22:54.38 ID:VOVxo0Y80
>>240
毎年冬が来るという前例踏襲は廃止すべきなんかもね
242 : 2020/11/05(木) 22:22:39.60 ID:LwUrNJmSa
今から探すんですか!?
243 : 2020/11/05(木) 22:22:40.99 ID:sbqhOT6O0
割とまじでなにならできるの?この内閣
254 : 2020/11/05(木) 22:23:45.55 ID:QDdwdazjp
>>243
「内閣」?
自民党が有能なことあったの?
263 : 2020/11/05(木) 22:25:22.49 ID:lg3APdXo0
>>243
税金盗んでそれを隠蔽することなら全力
244 : 2020/11/05(木) 22:22:45.48 ID:nRJBx8Uk0
まさか寒くなったら感染拡大するとは思わなかったよな
245 : 2020/11/05(木) 22:22:49.72 ID:Sz/tefQp0
今まで何やってたんだ?(by麻生)
249 : 2020/11/05(木) 22:23:14.42 ID:xROscbpU0
ウッソだろお前
251 : 2020/11/05(木) 22:23:25.13 ID:znanB4GF0
コロナ敗戦国という認識をいい加減持ちましょう
日本は勝ってる!日本人は特別だから感染しにくい!

ほらもう敗戦国の頭の悪さが噴き出てる

258 : 2020/11/05(木) 22:24:51.18 ID:iwh1Q8D2a
>>251
もう敗北したんだよ世界は
日本も負けたのになんかまだ希望があるみたいのやめてほしい
これから戦争おきるかもしれんのに
252 : 2020/11/05(木) 22:23:38.30 ID:OuvhE19o0
秋が終われば冬が来るなんて誰も気づかなかったから仕方ない
267 : 2020/11/05(木) 22:25:45.85 ID:7m3DrUI40
>>252
これな
まさか日本がこれから寒くなっていくなんて誰も想像すらできなかったよな
253 : 2020/11/05(木) 22:23:41.33 ID:iwh1Q8D2a
福岡強くてワロタ
愛知 大阪 東京 神奈川 千葉 北海道は緊急事態宣言だろ
名古屋飛ばしできないだろ
255 : 2020/11/05(木) 22:24:06.61 ID:k0f1R3UT0
ID:uPCtK2Dfp

基地外

256 : 2020/11/05(木) 22:24:15.03 ID:SiICRi690
医学界が隠蔽の片棒どころか率先してるからどうにもならないよ。
257 : 2020/11/05(木) 22:24:18.78 ID:Xron+TYj0
冬が寒いのは温暖化対策に取り組んだ民主政権のせい
260 : 2020/11/05(木) 22:24:58.73 ID:UmkHsN/n0
でも国民は自民党を支持します
261 : 2020/11/05(木) 22:25:02.38 ID:tsba3W+ha
>>1
さすが自民党、バカすぎ
こんなのが大臣だから。。
264 : 2020/11/05(木) 22:25:22.80 ID:P7WCqq1X0
津波が来ないのは当たり前と思う政権だわ
265 : 2020/11/05(木) 22:25:33.00 ID:Sz/tefQp0
ベトナムってコロナについては優等生なのに対策教えてもらわなかったの?
ベトナム人と遊んでただけ?
266 : 2020/11/05(木) 22:25:40.68 ID:dwNHVv8Ya
とりあえず12月中旬~成人の日過ぎまでGo toを今からでも止めろ
旅行業者(仲介代理店除く)には予約分保証すればいい
268 : 2020/11/05(木) 22:25:48.08 ID:eTPm4JKda
とうとう第一波がきたか
269 : 2020/11/05(木) 22:26:05.25 ID:dJJeMWKda
じゃあ聞くけど野党は予算委員会で学術会議ばっかで一度でもコロナについて心配したのかよ
270 : 2020/11/05(木) 22:26:12.85 ID:nvfUGi/N0
今からとかノロマかよ
272 : 2020/11/05(木) 22:26:24.91 ID:Kj/uYod3M
本音はもう豚熱みたいに名前変えて終わりてーなーって感じだと思う
ほとんどの国民もたぶんそうだろ
みんな気にせずもう旅行も食事もしてるし
273 : 2020/11/05(木) 22:26:28.62 ID:0uPm9noL0
議論の余地ねえだろ
このままGoTo続けるのは危険だわ
274 : 2020/11/05(木) 22:26:49.40 ID:SxjP0fGSM
もう冬入ってんぞw
275 : 2020/11/05(木) 22:27:04.37 ID:gG5rq9T+0
夏休みの宿題をぎりぎりまでとってくタイプなんだろ
こういう経験は誰にでもあるはずだから許してやれよ

コメント

タイトルとURLをコピーしました