ドラゴンクエストモンスターズって、ポケモンに匹敵するポテンシャルあったよな。なんか知らんけど終わったが。

サムネイル
1 : 2022/10/25(火) 22:25:05.15 ID:KSEVIiAu0

https://www.4gamer.net/games/235/G023595/20221007062/
ドラゴンクエストモンスターズ スーパーライト」,“伝説追加記念プレミアふくびき”を開催

2 : 2022/10/25(火) 22:25:24.30 ID:KSEVIiAu0
まあ、ダメージ計算が雑だったせいか。
3 : 2022/10/25(火) 22:26:12.51 ID:4ZtfVY5/0
J3で色違いモンスターズやらかしたのは痛かった
4 : 2022/10/25(火) 22:26:13.76 ID:tLlrdIwb0
しもふり肉投げて起き上がるのを祈るスタイルが良かった
スカウトとかいうゴミシステムいらん
5 : 2022/10/25(火) 22:26:26.05 ID:wdsHPjh00
初代がピーク
6 : 2022/10/25(火) 22:27:27.84 ID:RM32IEJm0
グリズリーが強かった
7 : 2022/10/25(火) 22:27:57.83 ID:sZyBYyC90
GBのとPSのは狂ったようにやってたわ
8 : 2022/10/25(火) 22:28:24.12 ID:qr2DZ29A0
サイズの概念がね…
キーファとかいう糞男を使おうとして地獄に落ちた
9 : 2022/10/25(火) 22:28:55.86 ID:lD9ZxNvC0
属性がないから
10 : 2022/10/25(火) 22:29:09.03 ID:5Ho9opCF0
ジョーカーもなんだかんだ面白かった
2でいきなりシナリオ劣化して退屈な話になったが
11 : 2022/10/25(火) 22:29:34.07 ID:yRUD5uMl0
GBのは神ゲーだった
キャラバンハートもつまらなくないけど
12 : 2022/10/25(火) 22:29:37.43 ID:otQFxC/qd
そもそもドラクエって色違いばっかだしなぁ
13 : 2022/10/25(火) 22:29:55.46 ID:jn7MeAes0
ジョーカーからが、ぶっちゃけつまらんかった
14 : 2022/10/25(火) 22:29:56.04 ID:QolmGS4Fd
テリワンリメイクだけ糞やった
4種類だけ前作からの引き継ぎでしか出ないやついて、そのうちイノブタマンだけとうとうすれ違いでも手に入らなかった
イベント限定のはセブンイレブンのすれ違いで揃ったのに
15 : 2022/10/25(火) 22:30:27.94 ID:KVuq3/Bz0
DQ本家の売上が天井だとしたらポケモン超えは無い
16 : 2022/10/25(火) 22:31:06.59 ID:Z6VGHO3TM
ポケモンとメガテンのパクリなもんで…
23 : 2022/10/25(火) 22:32:43.47 ID:5Ho9opCF0
>>16
ポケモンはDQ5のパクリだからセーフ
メガテンのパクリなのはそう
17 : 2022/10/25(火) 22:31:13.90 ID:yy8J0ofM0
髭生えたおっさんの♀に違和感感じず配合してたから凄いわ
18 : 2022/10/25(火) 22:31:23.76 ID:ptGawSSY0
初代でストーリーもシステムも完成されてたからなあ
19 : 2022/10/25(火) 22:31:42.77 ID:4OQB1TDv0
最近googleポイントで初代テリワン買ったけどやはり面白かったな
ただ高すぎる
20 : 2022/10/25(火) 22:32:12.86 ID:4ZtfVY5/0
>>19
そりゃ守銭奴のスクエニだからなwww
21 : 2022/10/25(火) 22:32:28.67 ID:MiqgiXvea
カンストゴールデンスライム揃えるのが強いんだろ
22 : 2022/10/25(火) 22:32:28.82 ID:ISgI+PXn0
キャラバンハートの腹減りとジョーカーからのスカウトが苦痛だった
24 : 2022/10/25(火) 22:33:05.09 ID:t/ZaRm3Q0
エミュでチート使わないとやってられんわ、ぶっちゃけ
25 : 2022/10/25(火) 22:33:15.05 ID:5/WtZULp0
システムはかなり雑だったよ
配合重ねればそれなりに強いモンスターは全部同じようなステータスと技構成になる
ポケモンは初代でも役割があったしモンスターズとは比べ物にならないほど高度だった
26 : 2022/10/25(火) 22:33:35.53 ID:d7qajXLL0
顔からウキウキ開幕マダンテオーラ出てる奴にアストロンで無効化するの楽しいよねw
27 : 2022/10/25(火) 22:33:43.39 ID:Cah4q0on0
モンスターズシリーズじたいポケモンの二番煎じじゃん

全然違うモンスターが交配で産まれるとかも
ドラクエの世界観どころかファンタジーの世界観から逸脱してる

28 : 2022/10/25(火) 22:33:48.85 ID:QolmGS4Fd
ヘルコンドル出てくるとベホマラー期待するよね
29 : 2022/10/25(火) 22:33:54.06 ID:yiKyeL/g0
1でおもしれーなって
2でピークを迎えて
ジョーカーでスカウトで死んだ
まぁジョーカーもそこそこは楽しめたけど
30 : 2022/10/25(火) 22:34:17.71 ID:0AkngMzW0
GB1,2は神
ジョーカーズ以降はクソ
31 : 2022/10/25(火) 22:34:42.39 ID:TZs5zSIh0
普通にポケモンよりおもろかったよな
配合システムとか良かったし
32 : 2022/10/25(火) 22:34:42.76 ID:Nl4nctxN0
どんなに弱いモンスターでも配合繰り返せば耐性以外は最強になれるゲーム性が受けたのに
枠制限のサイズ導入で終わった
33 : 2022/10/25(火) 22:36:12.43 ID:aMVIctSz0
はぐれメタル♀探しに肉大量に抱えてダンジョンに潜ってたなあ
34 : 2022/10/25(火) 22:36:43.88 ID:XwXEjVDj0
配合(強制セックス)
35 : 2022/10/25(火) 22:36:47.87 ID:rUB8rjPN0
敵のモンスターを肉で仲間にできるのが衝撃的だったわ
36 : 2022/10/25(火) 22:37:33.59 ID:QolmGS4Fd
弱いと思ってたモンスターのランク無理やり上げると化けるのにハマってたなあ
こいつ、ランク上げると化けるんじゃね?とかニヤニヤしながらステ眺めてた
37 : 2022/10/25(火) 22:38:30.71 ID:ZtQHbiGf0
ぶっちゃけポケモンよりも全然面白かったよテリワン
38 : 2022/10/25(火) 22:38:50.90 ID:qu/fUg2Jd
配合が複雑すぎ面倒くさすぎモンスターのデザイン酷すぎ
39 : 2022/10/25(火) 22:39:21.01 ID:i/zwJRZO0
11の兄妹を使ったモンスターズが出るんじゃなかったかと思ったら違うのが出来てた…
41 : 2022/10/25(火) 22:40:16.77 ID:4ZtfVY5/0
>>39
それな
モンスターズは終わったんや…
40 : 2022/10/25(火) 22:40:04.62 ID:ALDrKle+0
ルカとイル面白かったな
キャラバンハートもそんなに悪くはなかった
そのあとのジョーカーは受け入れられなかった…
42 : 2022/10/25(火) 22:40:18.05 ID:zqbIbvvO0
DQブランドのナンバリングが死んでた時期を支えてくれたシリーズだからね
具体的には7の時期
43 : 2022/10/25(火) 22:40:24.78 ID:UXvnswio0
テリワンから追加されていったモンスターに一切魅力が無いから衰退したと思ってる
ポケモンは新しいポケモンが増えると話題になるし実際ワクワクする
ゲームとしてはどっちも好きだった
44 : 2022/10/25(火) 22:40:28.29 ID:5Ho9opCF0
カバシラーとかいうクソデザモンスターを実装する意識の低さがきらい
何気に高性能なのもウザい
45 : 2022/10/25(火) 22:41:40.04 ID:KSEVIiAu0
携帯機じゃなくてガチのドラクエモンスターズを作って欲しいわ
PC版有りで
46 : 2022/10/25(火) 22:42:06.93 ID:tNdOR3XS0
ドラクエは日本で人気だが世界で勝負できない
47 : 2022/10/25(火) 22:42:12.80 ID:RcV/Ayp50
ゴールデンスライム
しんりゅう
ジャミラス
48 : 2022/10/25(火) 22:42:22.76 ID:U2R3Cb/O0
スカウトでリセマラしはじめたらもう終わりの始まり
自分で縛りプレイしないとおもんないだろうね

元スレ:https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1666704305

コメント

タイトルとURLをコピーしました