【悲報悲報】最近はこんな運転も許されないらしい…w

1 : 2022/10/16(日) 21:15:47.50 ID:fQfF3XWFM

なういチャン
@blackTRD_imax
車線無くなるのが手前からわかってても直進してくる車

渋滞してるからって速く行きたいと考えてるやつ1番嫌いだわ

レス1番のサムネイル画像

【怖い…車が逆走】道央道で乗用車が逆走 高齢の男性が運転 一部区間が通行止め
https://news.yahoo.co.jp/articles/5b78821d36648e17d670a6c7309d750d2e69de4d
動画はリンク先

2 : 2022/10/16(日) 21:16:57.59 ID:8027+EEh0
車間ギチギチに詰めて絶対れないようにみんなでガードすればいいじゃん
7 : 2022/10/16(日) 21:19:56.10 ID:tYeuDZBW0
>>2
無駄
無理やり割り込んでくる
3 : 2022/10/16(日) 21:17:00.65 ID:3b1b2/bu0
千葉の道路事情はクソ
4 : 2022/10/16(日) 21:17:36.10 ID:RUXM5sFea
ゆずりあい埼玉
5 : 2022/10/16(日) 21:18:42.85 ID:mssgr4R30
高速の合流渋滞は先まで行って本線に入るの推奨されてんぞ
6 : 2022/10/16(日) 21:19:52.16 ID:8tQ2m6t60
ジッパー合流なので正しい
8 : 2022/10/16(日) 21:19:56.91 ID:mvsBmvyr0
お前が渋滞に並びたいだけ定期
10 : 2022/10/16(日) 21:20:21.78 ID:HpcdvGiB0
ファスナー合流の正しいやり方だぞ
11 : 2022/10/16(日) 21:20:35.52 ID:vYP2AQYC0
   
まじかー😾
12 : 2022/10/16(日) 21:20:59.81 ID:dXA9mCuI0
合流地点で一台ずつ入れるのが一般的
14 : 2022/10/16(日) 21:21:48.68 ID:I9w/e4570
ゼブラの所で入るのが普通だろ
15 : 2022/10/16(日) 21:22:03.37 ID:rgBc4I5x0
ぶっちゃけこれはなにも問題ない
16 : 2022/10/16(日) 21:22:12.09 ID:Sls8mLVHp
この前の原付きの七原曲がりといい、人がちょっとでもトクをするのが許せないジャップが増えたよね
17 : 2022/10/16(日) 21:22:21.56 ID:rgBc4I5x0
これは入れないやつがクソな
18 : 2022/10/16(日) 21:22:35.31 ID:vjDsQ7tr0
カリカリしてると事故るよ
19 : 2022/10/16(日) 21:24:44.35 ID:HkdZl6RCa
こういうのは東京だと大抵スムーズにファスナー合流しながら流れる
普段あまり車線変更しない地方の人間がこういうのを嫌がって流れが滞る
20 : 2022/10/16(日) 21:25:32.38 ID:6XKIKlESa
正直覚えゲーというか道路状況を知ってる奴が有利なのは事実なんだが無知の者を受け入れてやるくらいのおおらかさは必要
21 : 2022/10/16(日) 21:25:56.53 ID:T4FUqDPvM
ドラレコの普及で揚げ足取りみたいな動画で再生数稼ぐやつ多いよな
22 : 2022/10/16(日) 21:26:02.07 ID:2bx7Eq6G0
むしろ正しい
23 : 2022/10/16(日) 21:26:23.15 ID:PWaRAODH0
ネトウヨ「東京のマナーは最高」
28 : 2022/10/16(日) 21:29:12.49 ID:cet5XUGz0
>>23
最高ではなくて日本で一番交通マナーがマシなのが東京近辺なのはガチ
24 : 2022/10/16(日) 21:26:53.63 ID:8tQ2m6t60
正しいが割り込まれてる感があって不満なのはわかる
設計がくそ
35 : 2022/10/16(日) 21:36:19.99 ID:PpZXuKGz0
>>24
人の心も設計に反映されてるはず、、
けど、、もしかして人でなしジャップの心は壊れているのか?
25 : 2022/10/16(日) 21:27:04.46 ID:mhs9gpii0
これは別におかしくない
別に自分の前に数台が入ったところで渋滞が無くなるわけでもないし時間もたいして変わらん
26 : 2022/10/16(日) 21:27:05.61 ID:kicvqUAY0
京葉道路の左側を爆走だぜ
27 : 2022/10/16(日) 21:28:04.54 ID:35+sIRvx0
(合流って知らなかったの! 地元のナンバーだけど!)

これw

29 : 2022/10/16(日) 21:30:27.04 ID:CEHd1clB0
これ見てもジャップの民度が高いなんて錯覚できます?
30 : 2022/10/16(日) 21:30:43.88 ID:I9w/e4570
車に乗ってる奴ってすぐ小さいことでカリカリするよな
運転適性無いから免許返上しろよ
31 : 2022/10/16(日) 21:31:18.21 ID:8tQ2m6t60
足立世田谷杉並江東はやばいぞ
32 : 2022/10/16(日) 21:32:33.15 ID:h/6O78yjd
正しい合流じゃないか。気持ちは理解できるが
33 : 2022/10/16(日) 21:33:05.68 ID:E5JmIh080
むしろ途中でちょこちょこ入る方が渋滞車線が更に渋滞するからな
ファスナー合流のために前まで行ってくれる車に感謝すべきなんだぞ
34 : 2022/10/16(日) 21:36:07.39 ID:8tQ2m6t60
首都高3号大橋下りで手前で入ろうとする大型のせいで超重体なる
36 : 2022/10/16(日) 21:36:55.55 ID:mvsBmvyr0
車は順番に並ぶものではないから横入りでもないのに勘違いしたやつが騒いでる構図は滑稽だな
37 : 2022/10/16(日) 21:37:33.03 ID:BiCCbyuf0
わかってないからこれなんやろ
阿呆って阿呆すぎてすげーよな
38 : 2022/10/16(日) 21:39:39.14 ID:KiABcMlid
むしろ速度や流れ無視して手前から合流するマンが一番ダメだと思う
周り見えてない典型的なヘタクソドライバーだぞ
39 : 2022/10/16(日) 21:40:23.17 ID:kUVPYHmZ0
俺も最初はそう思ってたけどファスナー合流の方が早いんだよな。まあ気分は良くないけど

元スレ:https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1665922547

コメント

タイトルとURLをコピーしました