茂木健一郎「吉本興業の芸人は権力に融和的というか、それを支持するような振る舞いで、本来のコメディアンの仕事ではない」

1 : 2020/11/03(火) 15:10:39.82 ID:zzAXw2Wu0

茂木健一郎氏、吉本芸人の政治姿勢に私見「権力に融和的というか、それを支持するようなふるまい」(スポーツ報知)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20201103-11030075-sph-ent

脳科学者の茂木健一郎氏(58)が3日、自身のブログを更新。吉本興業所属の芸人をはじめ、お笑いタレントの政治姿勢について、私見を述べた。

2 : 2020/11/03(火) 15:11:10.74 ID:QbmfmMmA0
王様の横の道化
7 : 2020/11/03(火) 15:14:30.62 ID:9YKQCd26d
>>2
あれは王様もバカにするんじゃなかったっけ
67 : 2020/11/03(火) 16:21:20.03 ID:MirlDlzb0
>>7
王様をおちょくることを許されていた。
3 : 2020/11/03(火) 15:12:27.31 ID:MYaGeIx50
おめえが言うな
4 : 2020/11/03(火) 15:12:33.40 ID:YSsCIXZ2r
海外じゃこんなののことは絶対にあり得ない
15 : 2020/11/03(火) 15:18:05.05 ID:uzP7Cjea0
>>4
アメリカならオバマ支持者とか腐るほどいるだろが
単に時の政権を支持できるか出来ないかだけ
21 : 2020/11/03(火) 15:21:27.14 ID:UtpF469V0
>>15
オバマ自体がWASPっていう権威へのカウンターじゃん
23 : 2020/11/03(火) 15:24:09.48 ID:uzP7Cjea0
>>21
でも権力になったら支持しちゃ駄目ってのが茂木が言ってること
30 : 2020/11/03(火) 15:30:35.06 ID:UtpF469V0
>>23
お前が曲解してるか単に読解力がないんだろ
36 : 2020/11/03(火) 15:35:27.13 ID:uzP7Cjea0
>>30
どう曲解なのかは説明できないんだな
ケチつけるだけなら茂木でも出来るぞ
59 : 2020/11/03(火) 16:04:37.37 ID:1/QL5Wcu0
>>36
権威と権力の違いわかる?
29 : 2020/11/03(火) 15:29:50.72 ID:EHhxCQ+P0
>>4
米民主党だとよしもと芸人がハリウッドセレブになるだけで
やってることは同じだぞ
5 : 2020/11/03(火) 15:12:47.34 ID:TydsSsZH0
また松本に締められちゃう
6 : 2020/11/03(火) 15:14:29.97 ID:HDsB5ubH0
潮流の変化を読んだのか
多少批判されても逃げるなら今のうちだ
8 : 2020/11/03(火) 15:14:53.30 ID:KSDps+dYr
日本のコメディアンはクラスの面白かったやつが頂点争うだけで知識教養がないので社会への自己主張も持たない
9 : 2020/11/03(火) 15:15:18.72 ID:eBmruZxuK
正論
10 : 2020/11/03(火) 15:15:28.50 ID:Sx2ZLf3j0
一般人が金出さないから確実に回収できる政府の広報費で稼いでる
秋元グループの真似
11 : 2020/11/03(火) 15:15:55.82 ID:MRhl8LFU0
今度は松本に屈するなよ
12 : 2020/11/03(火) 15:16:21.58 ID:TSPXNi+10
利害関係があるからね(はぁと)
13 : 2020/11/03(火) 15:16:28.62 ID:Z0+7C8Wt0
御 用 芸 人
14 : 2020/11/03(火) 15:17:29.60 ID:4uxUZY9v0
だな
これは有識者が指摘して問題化しないといけないと思っていたわ
16 : 2020/11/03(火) 15:18:11.07 ID:v9NagAKGM
また呼び出されるぞw
17 : 2020/11/03(火) 15:18:26.15 ID:eoanDE/q0
吉本で笑う事が最近減ったわ
18 : 2020/11/03(火) 15:18:37.39 ID:H5Gv8GTsK
君主におもねるお抱え芸人
君主を馬鹿にするお抱え芸人
前段の方が君主特に愚君なら宮廷から追放されるリスクは低いからな
賢君なら自らを馬鹿にする芸人を大衆のガス抜き道具として使ったり、時には建言を受け入れたりするんだろうけど
22 : 2020/11/03(火) 15:24:00.90 ID:UtpF469V0
>>18
普通そういう時って建言じゃなくて諫言って書かないか
26 : 2020/11/03(火) 15:27:40.59 ID:H5Gv8GTsK
>>22
諫言だと芸人より君主への敬意は忘れない忠臣の方が相応しいかなと思って、建言にしたけど
諫言の方が良かったかな
19 : 2020/11/03(火) 15:18:43.58 ID:lV0nfjcb0
これはよく言ってくれた
20 : 2020/11/03(火) 15:18:57.22 ID:3IMK7b7x0
芸人だから政治になにか言っちゃいけないってこともないだろ。与党支持でもいいし野党支持でもいい。
24 : 2020/11/03(火) 15:24:39.85 ID:PZaii68G0
吉本は昔から福祉団体の傾向だからな
25 : 2020/11/03(火) 15:27:23.79 ID:AZVFRDqK0
モギケンは普通に強者に媚びるタイプよな
27 : 2020/11/03(火) 15:27:56.67 ID:Ag1MwfRV0
多額の税金が投入されてるからな
28 : 2020/11/03(火) 15:28:24.23 ID:XhOLKQVs0
行政の仕事ももらってるから
逆らったら社内で干されるだろ
31 : 2020/11/03(火) 15:31:35.24 ID:B7tqC5tc0
デカいから目立つだけで芸能事務所なんか全部似たようなもんちゃうの?
38 : 2020/11/03(火) 15:38:51.35 ID:tGNkFg8id
>>31
多額の税金投入されてるから立場が違う
32 : 2020/11/03(火) 15:31:45.23 ID:F+ANSt7rM
自民党は吉本に金渡して数だけ多い吉本芸人に若者への広報させてるからな
こんなにわかりきったステマは野党が追及すべきだ
33 : 2020/11/03(火) 15:33:14.11 ID:qqRR+HYNa
よく言った
34 : 2020/11/03(火) 15:34:16.35 ID:6MsTrOtX0
日本の芸能人みんなそんなじゃん
35 : 2020/11/03(火) 15:34:35.40 ID:ikRT5zJz0
安倍とメシ食いに行った松本糞志のことは忘れてないぞ
37 : 2020/11/03(火) 15:36:06.52 ID:HQj01NBp0
このての言説は俺は嫌いなんだよね
好きな政策と政党を支持すればいい 
例に上げてるアメリカは民主党支持者ばかりじゃないか すきにすればいい
39 : 2020/11/03(火) 15:39:18.85 ID:9Pv+fRk50
>>1
じゃあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ😱
40 : 2020/11/03(火) 15:39:58.31 ID:m6n9YifK0
幇間は500年以上の歴史だぞ

安倍の太鼓持ちする松本みたいな芸風が
本来の伝統的な日本の芸人のあるべき姿なんだよ

41 : 2020/11/03(火) 15:41:22.36 ID:5/4XDzEQ0
個人事務所じゃない時点でお察し
42 : 2020/11/03(火) 15:41:42.92 ID:kqGv5c6v0
ワイドナで即謝罪したのを忘れんぞ
もう謝るなよ
43 : 2020/11/03(火) 15:42:28.53 ID:4zsskMx10
吉本っつうか日本人自体がそうじゃん
44 : 2020/11/03(火) 15:42:49.00 ID:5s7hqXV40
昔から政府や行政の仕事はよくあったけど露骨に政権に擦り寄って批判する側を叩くとかはなかったんだけどな
同じ芸人のノックの頃でさえ
45 : 2020/11/03(火) 15:46:52.62 ID:tCuEqNup0
テレビか吉本株持ってるんだろ
今みたいにテレビが権力に屈すると吉本も屈する構図になってる
46 : 2020/11/03(火) 15:47:41.73 ID:caPfvnPB0
松ちゃんには権力の犬になって欲しくなかった
47 : 2020/11/03(火) 15:47:57.88 ID:Ax4oYsv60
吉本のはお笑いじゃない
48 : 2020/11/03(火) 15:51:38.05 ID:zxuHIBqn0
吉本芸人の団体芸が権威主義と親和性が強いんよ
49 : 2020/11/03(火) 15:54:41.58 ID:wcDCuGSL0
令和のわらわし隊
50 : 2020/11/03(火) 15:55:21.42 ID:LY3a3A/Q0
ほんこん越しに松本へ向けられてる
51 : 2020/11/03(火) 15:55:29.31 ID:19KXBFhh0
お前だって本来の脳科学者じゃないじゃん
52 : 2020/11/03(火) 15:55:48.85 ID:Ag1MwfRV0
吉本自体が巨大な男系ホモソーシャルだし宗教右翼的な性質
53 : 2020/11/03(火) 15:56:19.09 ID:ANmcoE+x0
自民与党政府お抱えのお笑いプロパガンダ機関 吉本
54 : 2020/11/03(火) 15:57:11.47 ID:3ew+tcHxM
起源がコメディアンではなくて
門付芸や太鼓持ち(幇間)なんだろう
55 : 2020/11/03(火) 15:59:12.02 ID:7vdiPtFax
別に体制側でも構わないが、金で雇われた権力の犬が中立ぶって思想誘導するなよ
56 : 2020/11/03(火) 15:59:51.22 ID:gb7Sj7/r0
やくざに仕事をもらうわ悪徳政治家の擁護するわ
吉本興業ほど腐った組織ないだろ
57 : 2020/11/03(火) 16:03:58.88 ID:1Jd6WP9Ua
確かにズブズブ権威主義なのにお笑いっておかしいば
58 : 2020/11/03(火) 16:04:05.89 ID:pI+w51tnx
ちゃんとした批判って論理的にやらんといけないから頭を使う
落語家はこれができる
だから地頭いいヤツが結構多い
漫才、コント系のお笑い芸人もこれができるやつが多い
論理的に考えたら安倍と菅政権はどこも褒めるところがない
褒めてる奴らは何も考えてないか、何も考えられない芸人失格のやつらだよ
60 : 2020/11/03(火) 16:05:27.00 ID:Ful+Xfd2M
ニュースペーパーでも見てろよ
62 : 2020/11/03(火) 16:05:35.15 ID:SsxCUGFC0
東大法学部+理学部を卒業した文理エリートでメンサ会員の茂木さんの視野の広さには脱帽ですわ
63 : 2020/11/03(火) 16:07:20.41 ID:MaaTpbru0
100億ゴチ、あざーす
こんな連中だもんな

コレがお笑いだって?
ふざけんな
ドバカ芸人、草葉の陰で休め

64 : 2020/11/03(火) 16:09:07.23 ID:8oN6KpYV0
ワイドショーにのこのこ出てきて何もできなかった腰抜け
65 : 2020/11/03(火) 16:11:54.97 ID:hibYQBQta
あいつらはお座敷で旦那をヨイショする幇間芸だから
ひな壇座っている連中なんてまさにそれ
68 : 2020/11/03(火) 16:22:38.20 ID:zXp01JYV0
コメディアンじゃなくて御用タレント
70 : 2020/11/03(火) 16:25:08.71 ID:f5kOZBdrr
芸人が海外ロケ行って拙い英語で私は日本のコメディアンです、って自己紹介してるの見ると吹く
71 : 2020/11/03(火) 16:25:13.91 ID:Lw/Prec70
松本、ほんこん、千原せいじ、ブラマヨ吉田

見事にブサイクしかいない

73 : 2020/11/03(火) 16:26:36.99 ID:rJh6axvYM
吉本興業に限らず権力におもねる輩が増えたな
例えば民主主義や国民主権を否定して天皇に直訴した現役議員がいたりな
74 : 2020/11/03(火) 16:33:42.61 ID:pa8R4bJf0
政治権力に媚びるコメディとか地獄すぎるわな
75 : 2020/11/03(火) 16:36:40.59 ID:rdeDKfFz0
権力から仕事もらおうとするならそうするわな
77 : 2020/11/03(火) 16:39:08.31 ID:OHRTYNvr0
私見だとか持論だとか
マスコミが報じた自分達の責任逃れワードだよな
78 : 2020/11/03(火) 16:44:32.02 ID:SjG2099O0
維新とかいう事実上の吉本の政治部門
80 : 2020/11/03(火) 16:46:10.44 ID:ya2WENXm0
これが西と東の差よ

コメント

タイトルとURLをコピーしました