- 1 : 2022/07/03(日) 00:17:22.95 ID:gbRFI8Ry0
-
外出先でネット環境に無料で接続できる「フリーWi-Fi」が転換期を迎えている。「集客効果」や「外国人観光客への対応」などを目的に2010年代に広がりを見せたが、ここに来て公共交通機関や大手小売チェーンでサービスの終了が相次いでいるのだ。https://news.nifty.com/article/technology/techall/12144-1725345/■メトロ、都バス、セブンが相次いで終了
東京メトロは2022年6月30日、同社の車両内で提供してきた訪日外国人向けの無料Wi-Fi「Metro_Free_Wi-Fi」を終了した。同サービスは16年12月から銀座線の車両内で開始し、20年度には全路線に導入を完了した。訪日外国人数の増加や東京オリンピック・パラリンピックの開催を受けた施策だった。
同社広報部は6月2日、J-CASTニュースの取材に、コロナ禍による訪日外国人の減少などを踏まえ、提供事業者との契約更新を見送ったと説明した。
公共交通機関のフリーWi-Fiとしては、都営バスの車内で使えた「Toei Bus Free Wi-Fi」も21年11月に終了している。13年12月、終夜バスの運行開始に合わせて導入を進めたもので、外国人旅行者などの利便性を考慮し、英語、中国語、韓国語でも利用可能だった。
東京都交通局の担当者は22年6月9日、J-CASTニュースの取材に対し、スマートフォンの4G・5G回線の普及、携帯電話会社の低価格プランなどの影響で利用者数が減少していたと説明。提供事業者との契約満了に合わせ、サービス終了を決めたとした。
22年3月には、セブンイレブンやイトーヨーカドー、デニーズなどセブン&アイ・ホールディングスの店舗で使えた「7SPOT」が終了している。11年12月に店舗への集客効果を目的にサービスを開始し、当初は「AKB48」の限定壁紙のダウンロードやニンテンドーDS・3DSのコンテンツを遊べる「7SPOTでDS」などを展開していた。
セブン&アイHDの広報担当者は22年6月15日、取材に「通信事業会社によって無料Wi-Fiが十分提供されるようになった為、サービスの停止を判断いたしました」と終了の理由を説明した。
- 2 : 2022/07/03(日) 00:18:01.15 ID:fxFJECAw0
-
困る
- 3 : 2022/07/03(日) 00:18:31.24 ID:Lj+VnwVEd
-
>>73
特に付き合いが限定されてるなんて言うのはそういうことだから、中年クズ無職子供部屋オジサンw - 4 : 2022/07/03(日) 00:18:41.04 ID:eVdKA2/F0
-
パス入力とかクソめんどいし
システムがアホ - 5 : 2022/07/03(日) 00:19:07.77 ID:xxQBBFnW0
-
>>4
これな
いちいちメルアド登録しろとかアホちゃうか???? - 6 : 2022/07/03(日) 00:20:52.35 ID:VpbX6Ltjd
-
>>4
うむ - 7 : 2022/07/03(日) 00:21:29.48 ID:I8dhLCG6a
-
>>4
これ
駅にあるキャリアWi-Fi意味ねえ - 31 : 2022/07/03(日) 00:50:11.16 ID:brG58agX0
-
>>4
ほんとこれ
すぐに電波途切れて最初からになるしゴミすぎた - 8 : 2022/07/03(日) 00:21:55.19 ID:Q3IyO1e50
-
( ゚Д゚)「コンビニや鉄道各社のフリーWi-Fiがあればauの大事件で困ってる人たちを救えたよ」
(´・ω・)「その通りだね」 - 9 : 2022/07/03(日) 00:23:45.51 ID:8xOmvs2r0
-
フリーWiFiがないと外人が困るっての昔の話で
今は空港で使い捨てSIMを買うだろう
ギガも足りてるし要らないわ - 16 : 2022/07/03(日) 00:26:43.88 ID:F06wtirs0
-
>>9
だな。制限エリアにあればそれでいい。 - 10 : 2022/07/03(日) 00:23:53.34 ID:NkUxVbru0
-
生きづらい世の中になったな😔
- 11 : 2022/07/03(日) 00:24:35.82 ID:mF0mEUAm0
-
>>1
後進国の日本に先進国並みのサービスを期待する外国人が悪いってことで - 12 : 2022/07/03(日) 00:24:49.73 ID:osnFKZWQ0
-
日本は三権も企業も国民も“自由(フリーダム)”という言葉を根絶しようという点においては一致団結しているな
くそが - 14 : 2022/07/03(日) 00:25:53.16 ID:McXPAaTs0
-
(ヽ´ん`)斜陽の国だ…
- 15 : 2022/07/03(日) 00:26:17.75 ID:eV1XG16/0
-
外人のためって外人は自国でどうやって通信してんだよ
金払わさせて使えるようにすりゃいいだけだろ - 17 : 2022/07/03(日) 00:26:56.22 ID:MVcd5cwod
-
まあこれからいろんなものがなくなっていくんだろう
海外には当たり前にあるものが日本には珍しいものへなっていく
これもそのひとつなのかもな - 18 : 2022/07/03(日) 00:27:14.20 ID:IzWCbBd90
-
衰退国らしい
- 19 : 2022/07/03(日) 00:29:44.23 ID:8xOmvs2r0
-
MVNOが出始めの通話付き1GBでやりくりすんのに
フリーWiFiにはお世話になったが
今は大容量が安いし、セキュリティも甘いし、使う理由はないな - 20 : 2022/07/03(日) 00:31:44.81 ID:q5mK1sj50
-
観光立国さんどうして
- 21 : 2022/07/03(日) 00:36:55.00 ID:0M+FHv6Q0
-
みんなに使って欲しいけどみんなに使ってほしくないから手続きを難しくして誰も使ってくれなくなる
- 22 : 2022/07/03(日) 00:37:03.19 ID:KBmPE4xvM
-
何もできないゴミ国家
- 23 : 2022/07/03(日) 00:38:06.93 ID:3XvF3lg80
-
ジャップ…お前
- 24 : 2022/07/03(日) 00:39:02.80 ID:zlYYfSru0
-
外国人様がこなくて使わないから終了は仕方ない
- 25 : 2022/07/03(日) 00:39:10.91 ID:OfDyxyae0
-
だめだこりゃ・・・
利権ガチガチのクソ国家の末路だよ - 26 : 2022/07/03(日) 00:41:05.62 ID:9vTVB7l30
-
単なる没落国家のコスト削減
ジャップでは最早維持できないサービスになった
もうねこの国おわりだよ - 27 : 2022/07/03(日) 00:44:01.20 ID:z5f7ZNXv0
-
auの障害ってwifiも繋がらないらしいけどどういう理由なんだろ?
- 28 : 2022/07/03(日) 00:46:53.30 ID:MVcd5cwod
-
ゴミ通貨になって観光で稼がないといけないのにな
投資続けたほうがいいと思うが一旦やめてまたこの先に引くような感じなのかね - 29 : 2022/07/03(日) 00:48:26.83 ID:nb4ALt2z0
-
モバイルデータが従量課金になったからな
既定路線だよ - 30 : 2022/07/03(日) 00:49:53.20 ID:bjasE9D20
-
あんま使ったことないな
- 32 : 2022/07/03(日) 00:53:57.56 ID:HG6fVYdU0
-
フリーwifiかーつこたろ^^
↓
おせええええええええ!! - 33 : 2022/07/03(日) 00:54:03.90 ID:9aibgK7t0
-
日本人「日本人には使わせませ~ん!w」
- 34 : 2022/07/03(日) 01:05:00.55 ID:C8tnhC8i0
-
ゴミWi-Fiつかむ方が迷惑
元スレ:https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1656775042
コメント