
- 1 : 2022/10/14(金) 08:34:38.44 ID:JwWYN8ZF0
-
13日午後10時12分ごろ、茨城県取手市谷中のJR常磐線取手-藤代間で、上野発高萩行きの下り普通列車が異音を感知したため停車した。係員が点検し、タヌキと衝突したことが判明。車両などの安全確認後、同列車は32分遅れて運転を再開した。乗客にけが人はいなかった。水戸支社によると、特急含む上下7本に最大32分の遅れが出た。
https://ibarakinews.jp/news/newsdetail.php?f_jun=16656731714486
- 2 : 2022/10/14(金) 08:34:58.45 ID:sLMAUdgE0
-
ヌーは?
- 3 : 2022/10/14(金) 08:35:07.07 ID:/KCfwBT90
-
たぬきさんな
- 4 : 2022/10/14(金) 08:35:38.13 ID:ysRyuWQ10
-
水星の魔女が?
- 5 : 2022/10/14(金) 08:35:40.71 ID:Z1O7/Cfs0
-
たぬき生きてるん?
- 6 : 2022/10/14(金) 08:35:54.58 ID:v0/TUsTp0
-
きちょたぬ
- 7 : 2022/10/14(金) 08:35:57.07 ID:2PVwqTW60
-
平和やな
- 8 : 2022/10/14(金) 08:36:40.65 ID:3in8uLmQ0
-
これアベのせいじゃないか?
- 9 : 2022/10/14(金) 08:36:52.11 ID:3hqWvwA90
-
タヌキが水風船が割れるように?
- 11 : 2022/10/14(金) 08:36:55.82 ID:Puuk5r7O0
-
ハクビシンだぞ
- 13 : 2022/10/14(金) 08:37:15.81 ID:QpttGq440
-
タヌキがブレーキ破壊するかもしれんしな
点検は重要 - 14 : 2022/10/14(金) 08:37:38.55 ID:pukn89DJ0
-
過敏すぎる
と思ったけど人間に化けて自殺した可能性もあるな - 15 : 2022/10/14(金) 08:38:00.78 ID:f7y/iSnV0
-
平成たぬき合戦ぽんぽこの地はここですか?
- 16 : 2022/10/14(金) 08:38:37.87 ID:9ypPku290
-
赤いタヌキに…
- 18 : 2022/10/14(金) 08:39:09.35 ID:EREvwDNi0
-
うちの親父がまだ帰ってこないんだけど…
- 20 : 2022/10/14(金) 08:39:24.16 ID:qcuervev0
-
そいやっさ!
- 21 : 2022/10/14(金) 08:39:38.67 ID:Ng6tyuF50
-
ポンタカード持ってる人だけポイント贈呈
- 23 : 2022/10/14(金) 08:40:51.44 ID:MBztuGj/0
-
うちの近所の林みたいなところにも狸いるんだわ
犬の散歩中何か死んでて通り掛かりの人に訊いたらたぬきだって
初めて見たから最初なんの生き物かわからなかった
犬っぽいし狐っぽかった
なんで絵に描くたぬきはぽっちゃりなんだろ - 26 : 2022/10/14(金) 08:44:16.78 ID:X3wpXhTe0
-
>>23
冬毛じゃないとかわいくないよな - 41 : 2022/10/14(金) 08:59:18.95 ID:MBztuGj/0
-
>>26
それ一度しか見てないけどかわいいもんじゃなかったな - 27 : 2022/10/14(金) 08:45:10.27 ID:FBRGWcby0
-
そいやっさ!
- 28 : 2022/10/14(金) 08:46:42.30 ID:Lozcd5RH0
-
狐の仕業じゃな!
- 29 : 2022/10/14(金) 08:47:06.66 ID:ZFJk5BR/0
-
夕方犬の散歩してるとたまに見る
- 30 : 2022/10/14(金) 08:47:22.57 ID:4wj4lBbG0
-
タヌキは?タヌキは無事なの?
- 31 : 2022/10/14(金) 08:47:22.59 ID:oo3pQ/PW0
-
タヌキはどうなった?
- 32 : 2022/10/14(金) 08:48:52.93 ID:P9m4w+eI0
-
たぬき可哀想
- 33 : 2022/10/14(金) 08:49:02.02 ID:4wj4lBbG0
-
タヌキと衝突ってなんだよ。轢かれたタヌキはどつなったの?全身を強く打ってしまったの?
- 35 : 2022/10/14(金) 08:53:46.35 ID:WfIzGwtb0
-
数年前から野生動物が人里に近付いてくることが増えた気がしてならない
特に猿と鹿と熊は明らかに増えた、そしてそいつらにひっついてくるヒルも増えた - 36 : 2022/10/14(金) 08:54:12.95 ID:ua+T4SHd0
-
ゴンッ!
おまえだったのか - 37 : 2022/10/14(金) 08:54:13.06 ID:cEsKRKLp0
-
緑色なのか?
- 38 : 2022/10/14(金) 08:54:35.05 ID:uI6gm/xo0
-
スレッタが……
- 39 : 2022/10/14(金) 08:55:13.38 ID:GyrGs7lS0
-
落語やってるタヌキ?
- 40 : 2022/10/14(金) 08:57:10.14 ID:nVTXM7mz0
-
化かされてしまったか
- 42 : 2022/10/14(金) 09:00:34.13 ID:E17ZC5Hp0
-
>>1
たぬきさんはどうなったのか書かない驕り - 44 : 2022/10/14(金) 09:03:41.90 ID:ehtQM1KZ0
-
>>1
よし、ならば常磐新幹線だ
東北新幹線をタラタラ走ってるはやぶさを移籍させれば、
上の~大宮の120キロ制限も、大宮~宇都宮の275キロ制限も関係なくなる
大幅なスピードアップになる - 45 : 2022/10/14(金) 09:04:33.88 ID:B4GOudJh0
-
具が出てるのん
- 46 : 2022/10/14(金) 09:07:05.70 ID:lVqHat3C0
-
葉っぱが散らかってたんか
- 47 : 2022/10/14(金) 09:07:26.44 ID:YSiRyQ3L0
-
ワンカップを飲みながらおよそ30分
短いの - 48 : 2022/10/14(金) 09:08:23.13 ID:hrUKdH/C0
-
おれはトナカイだって怒られる
- 49 : 2022/10/14(金) 09:08:27.97 ID:NLsF8XCE0
-
イタチですよ
元スレ:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1665704078
コメント