弁護士「強盗は刺し殺してもOK!正当防衛になり罪に問えない」

サムネイル
1 : 2023/03/22(水) 16:00:49.63 ID:aRmE962X0

襲撃された男性社長が、抵抗する際に犯行グループ1人の首などを刺したところ、その1人を残し他のメンバーは逃走。反撃された男は意識のない状態で病院に搬送されましたが、その後、死亡が確認されました。

事件が起きた部屋の近くに住む人は…。

同じマンションに住む人:
男性なのか「人が倒れているって、すごい血だけど」っていう話をしてて。「血が出てるの!?怖い」という感じで。

抵抗した被害者が犯人を刺してしまったことについて、若狭勝弁護士は、被害者が罪に問われることはないと話します。

若狭勝 弁護士:
今回の事件は、被害者が犯人の男ひとりを刺し殺したということなんですが。
犯人を刺し殺した場合に、被害者を殺人罪に問えるかどうかということなんですが、刑法の「正当防衛」だけではなくて、こういう盗犯と強盗やなんかに対しては、刺し殺してしまってもこれは罪に問えないという特別な法律があるんです。ただ、危険ですので気をつけなくてはいけません。

犯行グループのメンバーはいずれも日本語を話していたと言うことで、警察は逃げたグループの行方を追っています。

https://news.yahoo.co.jp/articles/b3e067d44fffa0f9efacc337f1612e27aa523220

3 : 2023/03/22(水) 16:01:47.19 ID:WzcsK0Ys0
ケースバイケースだろ?
48 : 2023/03/22(水) 16:11:16.77 ID:POwW0N820
>>3
ほんそれ
アメリカの裁判映画を散々垂れ流しといてアホかと
5 : 2023/03/22(水) 16:02:09.09 ID:h33n2W0D0
よっしゃ
6 : 2023/03/22(水) 16:02:17.03 ID:C1zMWPqx0
わかさ、わかさってなんだ?
28 : 2023/03/22(水) 16:05:19.20 ID:JN9NT5sg0
>>6
振り向かないことさ、言わせんな恥ずかしい
7 : 2023/03/22(水) 16:02:27.63 ID:JEI8Z5vt0
まあ当然だろう
9 : 2023/03/22(水) 16:02:45.92 ID:YmsdqCgh0
当然だな
暴力で他人の財産安全を脅かすんだから
10 : 2023/03/22(水) 16:02:48.01 ID:pyyrtGMl0
複数犯だもんな
12 : 2023/03/22(水) 16:03:01.71 ID:j8pUS1PU0
何されるかわからんもんな
相手の出方見て対抗しろとかできるわけがない
14 : 2023/03/22(水) 16:03:02.43 ID:7DR+fDXD0
若狭、若狭、若狭ってなんだ
23 : 2023/03/22(水) 16:04:43.70 ID:mfZ8bAqX0
>>14
振替ないことさ
49 : 2023/03/22(水) 16:11:26.49 ID:IciEJher0
>>14
若さなら禿げないこと
禿はヒトモドキ
15 : 2023/03/22(水) 16:03:10.32 ID:qNT3l/1W0
襲われたら殺してもいいってはっきりさせとかないとな
17 : 2023/03/22(水) 16:03:40.89 ID:0rSaEU+70
なるほど
19 : 2023/03/22(水) 16:04:02.70 ID:UJokqy5+0
中国人社長が日本人(強盗)を殺したから無実?
20 : 2023/03/22(水) 16:04:04.90 ID:GuLMGstU0
法律名と判例出してくれよ…それ見て判断するから
24 : 2023/03/22(水) 16:04:46.14 ID:ScsTuAv90
みんな丸太は持ったな!
25 : 2023/03/22(水) 16:04:57.26 ID:PF2dUUKK0
別に普通じゃね
オレも3人ぐらいヤってるし
26 : 2023/03/22(水) 16:05:04.24 ID:JEeKMdFJ0
過剰防衛神話崩れたのか
35 : 2023/03/22(水) 16:07:28.92 ID:gQFLxAc50
>>26
過剰防衛が自宅で成り立つ判例がない
基本的に検察が立件しないから
51 : 2023/03/22(水) 16:11:45.67 ID:eLByW7fL0
>>35
暴力団員と電話で言い合いになり「今から来い」と発言したところ、自宅敷地内に不法侵入されて弟とともに暴行されたため、弟の身体を防衛するためシースナイフで殺害した場合について、正当防衛状況を肯定したうえで、盗犯等防止法第一条第一項三号の許容する相当性の限度を超えているとして過剰防衛を認めた事例[千葉地裁平成26.10.22判決]
52 : 2023/03/22(水) 16:11:52.83 ID:i8HSRsz40
>>26
自宅に武装して押しかけてくるやつはそれだけでアウト
27 : 2023/03/22(水) 16:05:09.69 ID:H6kBjwzI0
日本語が上手アルヨ
30 : 2023/03/22(水) 16:06:23.74 ID:xniDWaZh0
そんなのしランス~とか言っちゃうパティーンのやつ?
31 : 2023/03/22(水) 16:06:26.56 ID:8DJxwj9O0
盗犯等ノ防止及処分ニ関スル法律
だな
32 : 2023/03/22(水) 16:06:33.44 ID:eCktB95/0
おぉ~、人殺しがしたい人はコンビニでバイトすれば無罪で殺せるチャンスがあるね
37 : 2023/03/22(水) 16:07:46.37 ID:eLByW7fL0
>>32
そんなことし無くても在日韓国人相手なら大丈夫
33 : 2023/03/22(水) 16:06:41.44 ID:eLByW7fL0
つまり在日韓国人総処刑は正当防衛なんだな
34 : 2023/03/22(水) 16:07:28.14 ID:oYvtKhWL0
Z戦士は56すことに精神的倫理的な躊躇が無いからな
36 : 2023/03/22(水) 16:07:39.30 ID:S1TKa2J50
強すぎだろw
38 : 2023/03/22(水) 16:07:52.79 ID:5brnB8ik0
なんや常備してても問題ないんやな
トラップ含めて
39 : 2023/03/22(水) 16:07:58.34 ID:npbzlHNV0
ナイフ持った強盗が5人で来てハサミで返り討ちにして罪になったら笑うわ
40 : 2023/03/22(水) 16:09:02.59 ID:dddevIi00
俺も玄関扉近くに包丁置いてる
NHKなんかが無理矢理入ってきたら脳天にぶっ刺すつもり
41 : 2023/03/22(水) 16:09:03.42 ID:+giVQEFC0
強盗入られて家の中で勝手に死なれたら許せんわ
42 : 2023/03/22(水) 16:09:22.83 ID:BS51KbG80
そりゃそうだ
43 : 2023/03/22(水) 16:10:09.05 ID:vsSWXvVx0
昔からそうじゃん
強盗とかぶち殺してもまず過剰防衛にならんぞ
44 : 2023/03/22(水) 16:10:10.29 ID:RLIQK93h0
中国人強いな
45 : 2023/03/22(水) 16:10:38.61 ID:gQFLxAc50
そもそも自宅は人間にとって地球上で唯一気が抜ける場所でそこに押し入る以上どのような結果であれ襲撃者が負うべき
以前自宅で強盗の犯人を取り押さえて窒息死の時も不起訴処分だった
46 : 2023/03/22(水) 16:10:40.11 ID:IciEJher0
リアルハゲと歩行喫煙ヤニカスと老害は刺してok
47 : 2023/03/22(水) 16:11:02.94 ID:7DR+fDXD0
米国だとチャカでパンパンパンになるのか
50 : 2023/03/22(水) 16:11:37.96 ID:pwaB687i0
そりゃ大人しく取られて警察に言っても取られたものは帰ってこないからな
犯罪犯すような害虫なんて拷問してから殺せば誰もやらなくなるよ
53 : 2023/03/22(水) 16:11:59.63 ID:jGgcDNH00
犯罪者なんざそのくらいの扱いでいいわ
冤罪の心配もない現行犯だしな
54 : 2023/03/22(水) 16:12:13.16 ID:Txr5WdDr0
刑事で無罪になっても民事で賠償請求される可能性はある

元スレ:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1679468449

コメント

タイトルとURLをコピーしました