- 1 : 2020/06/06(土) 22:21:24.59 ID:foDjzZN+9
-
https://news.yahoo.co.jp/articles/4c96636ebb57ff60502203bba34f59366b38795d
西村康稔経済再生担当相は6日の記者会見で、東京都の新型コロナウイルスの感染状況について
「いわゆる『夜の街』の関係者の間で感染が増えていることに危機感を持っている」と述べた。その上で、小池百合子都知事と7日に会談し、キャバレーやナイトクラブなどでの感染防止策について、
専門家も交えて協議することを明らかにした。西村氏は、都の直近1週間の新規感染者126人のうち、感染経路不明が59人に上ったと説明。
この中の3割以上が、接待を伴う飲食店などの関係者だったと強調した。一方、西村氏は19日から「夜の街」の営業を全国で再開する目標は維持。
感染防止ガイドラインの策定を急ぐ考えを改めて示した。 - 3 : 2020/06/06(土) 22:22:29.70 ID:UjdZDtsJ0
- やりたい放題やって業界壊滅もまた一興
- 13 : 2020/06/06(土) 22:26:04.48 ID:cuRVucn+0
- >>3
そうそう。全く同情せんわ。コロナがなくても、もともと不要不急の業界。
- 4 : 2020/06/06(土) 22:23:02.37 ID:USuKaY7o0
- 歌舞伎町をロックダウンすればいい
- 5 : 2020/06/06(土) 22:23:05.61 ID:wWmt8yj00
- >>1
経済が最優先だろw - 60 : 2020/06/06(土) 22:40:12.16 ID:ZshDS8V80
- >>5
夜の街は必要ない
農家にでもアルバイトにいかせろ
そのほうが日本の為になる - 6 : 2020/06/06(土) 22:23:13.54 ID:+2z55z4q0
- 営業再開ってもうやってるやん
- 7 : 2020/06/06(土) 22:24:04.76 ID:SSifaarQ0
- こんなとこ利用してコロナにかかるなんてパチンカスと一緒の思考だろ
ただのバカだ - 8 : 2020/06/06(土) 22:24:28.81 ID:Kvgt5pgR0
- 私の名は パピヨン…
夜に舞う蝶 パピヨン! - 9 : 2020/06/06(土) 22:25:17.66 ID:kgR1ANKW0
- なんで無理やり再開?
今度はなんの忖度? - 11 : 2020/06/06(土) 22:25:52.57 ID:CJTCcfYA0
- 自粛警察も弱者には強くて、怖い奴らには手も足もでない。
- 12 : 2020/06/06(土) 22:25:53.50 ID:HJKiIKrK0
- ホスト、ホステスの給料を税金で賄うのか
- 14 : 2020/06/06(土) 22:26:09.79 ID:bD9OczRw0
- パチンコの方が随分マシだよなって思えたw
- 15 : 2020/06/06(土) 22:26:41.51 ID:Zwtv3SnR0
- 矛盾してるだろw
- 16 : 2020/06/06(土) 22:26:47.87 ID:kChiIJYh0
- コロナが出れば住所と店名を公表 これでいいんだよ
- 22 : 2020/06/06(土) 22:28:02.24 ID:I6h7sh2V0
- >>16
誰も経路を話さなくなるだけ - 30 : 2020/06/06(土) 22:30:15.66 ID:xI8WUJID0
- >>22
感染者本人が話すことに期待してる発想(=性善説)がダメなんだよ。
スマホの位置情報とかを使って、感染者が黙秘したりウソをついても
確実に感染経路を追及できるようにしないと。 - 26 : 2020/06/06(土) 22:28:33.57 ID:xI8WUJID0
- >>16
いや、感染したらプライバシー権は剥奪して、
過去2週間のスマホの位置情報を公表する制度も導入しないと十分じゃないよ。 - 29 : 2020/06/06(土) 22:30:11.15 ID:2oxtm+Tl0
- >>26
憲法変えなきゃ無理なもん
いくら喚き散らしてもだめ
時間かかる - 36 : 2020/06/06(土) 22:31:20.82 ID:xI8WUJID0
- >>29
こういう緊急事態には、憲法や法律なんて無視して政府がやればいいんだよ。
お得意の「閣議決定」で決めれば出来るだろ。 - 41 : 2020/06/06(土) 22:33:40.20 ID:2oxtm+Tl0
- >>36
憲法も法律も無視?
法治国家を棄ててどうすんの - 45 : 2020/06/06(土) 22:35:14.95 ID:NbF+uiov0
- >>41
形だけだろう日本の法治国家なんて - 17 : 2020/06/06(土) 22:27:20.37 ID:pdT1tk/u0
- >>1
風営法違反で取締れよ。
普通に違法だらけだろうが。
- 20 : 2020/06/06(土) 22:27:38.49 ID:Zwtv3SnR0
- 自粛警察突撃せよwww
- 21 : 2020/06/06(土) 22:27:50.32 ID:Xc8/2NOv0
- 夜の街再開が目標のエ口大臣
- 23 : 2020/06/06(土) 22:28:05.84 ID:QtNa4dZZ0
- やり玉に上げられていたパチ系は
マスク配布に換気や消毒とか徹底されてていうほど危なくなかった感じか
感染の本命は他にあったということなんかな - 38 : 2020/06/06(土) 22:32:10.20 ID:ZootPEiU0
- >>23
パチと夜の仕事の人種は被ってる部分もあるからまぁ - 24 : 2020/06/06(土) 22:28:10.47 ID:KY/8FlLt0
- それなりに夜の街の感染者が捕捉されているので
実効再生産数から考えて
感染者が少なくなってきても良さそうなんだが
一向に減らんな - 25 : 2020/06/06(土) 22:28:23.44 ID:SlP7GmCq0
- 政治家なら法律変えるか
保障を変えろよ
人の善意に期待するのは政治家の仕事じゃねぇ - 27 : 2020/06/06(土) 22:29:47.56 ID:axkIWOyl0
- 昔の様には2度と戻らない
売り上げは右肩下がりで業界壊滅まっしぐら - 28 : 2020/06/06(土) 22:30:10.11 ID:9/0k4uS/0
- 知らん顔して、焼き払ったらどうだろう~♪
- 34 : 2020/06/06(土) 22:31:13.32 ID:SlP7GmCq0
- >>28
どうだろうって経済に捕まって
凄まじい賠償させられるだけ - 32 : 2020/06/06(土) 22:30:34.56 ID:G/6tbyWy0
- こいついっつも危機感かんじてるな
- 33 : 2020/06/06(土) 22:30:46.80 ID:lqYvZ2gm0
- 夜の街なんか要らんだろ。
全部潰して昼の街に変えてしまえ。 - 35 : 2020/06/06(土) 22:31:18.56 ID:cjLNlGoW0
- >>1
吹き抜ける初夏の風に気持ちものびのび
とオモタらまた自粛地獄に舞い戻りか?! - 37 : 2020/06/06(土) 22:31:25.64 ID:orV44Y830
- 夜の韓染者
- 39 : 2020/06/06(土) 22:33:05.84 ID:B3vAYLur0
- 19日からといいつつとっくに再開してる罠
- 40 : 2020/06/06(土) 22:33:14.20 ID:z9267+BE0
- 大元わかってるなら早い、さっさと歌舞伎町のナイトクラブとやらを休業要請にすればいい。すぐに感染者は減少していく。
- 42 : 2020/06/06(土) 22:34:10.22 ID:zbdpVDQU0
- ホストクラブ閉めさせろ
お前等な
1400万人の都民に迷惑かけてると自覚しろ - 43 : 2020/06/06(土) 22:34:41.58 ID:NVajMNkc0
- 歌舞伎町は浄化した方がいいな
- 44 : 2020/06/06(土) 22:35:03.82 ID:R08ccPe00
- キャバレーやナイトクラブってわかってるなら、根こそぎPCRやって
陽性者を隔離しろよ。ほんと西村は自粛自粛っていうだけで能無しだわ。
発症したやつしかPCRやらないとか、意味わからん。
ウイルスに対する専守防衛で9条でも守ってんのか。 - 46 : 2020/06/06(土) 22:35:20.49 ID:POjwTsWP0
- ウエーイ系業界が日本経済の足を引っ張ってる
- 47 : 2020/06/06(土) 22:35:25.43 ID:SBhGq0060
- Yahooのトップの「西村氏」って表現酷くない?
普通ひろゆきと思うだろ - 48 : 2020/06/06(土) 22:36:01.59 ID:V6aDOpKT0
- >>1
自粛煽って都知事選の自粛厨の小池 自粛警察
vs
冷静な自民冷静な自民の方がまたまとも
- 49 : 2020/06/06(土) 22:36:07.89 ID:gb/w+Zow0
- いっそのこと夜の街で感染させゴキブリを一掃したらどうだろう?
- 50 : 2020/06/06(土) 22:36:14.71 ID:BGsQv1m+0
- 所得補償なんてこいつらにはいらん
必要なのはブルドーザー - 51 : 2020/06/06(土) 22:36:22.03 ID:ziAnmTZR0
- 風俗と飲み屋はしばらく営業停止か廃業させるしかないだろ
店がどんなに気を使っても、酔っ払いや興奮した客に正常な判断を委ねるのは不可能だ - 52 : 2020/06/06(土) 22:36:34.62 ID:zw4ydm680
- 新宿歌舞伎町は緊急事態宣言解除前から、結構無視して営業している店もあったって
バーで働いている女の子から聞いた - 53 : 2020/06/06(土) 22:36:57.79 ID:gqO8B6V30
- >>1
経費扱いで脱法行為させるんじゃないよだから、有事の際にわざわいとなる
- 54 : 2020/06/06(土) 22:37:47.99 ID:hLmfEQXZ0
- ウイルス付きの食品やら触牝とか提供してるんだか食品衛生法とかで無期限営業停止でなんとかならんのか?
- 55 : 2020/06/06(土) 22:37:57.01 ID:6M94997A0
- コロナになったら1万罰金にしようぜ
- 56 : 2020/06/06(土) 22:38:00.53 ID:iQqHneIb0
- 歌舞伎町に住んでる自粛警察はいないもんな
自粛警察も管轄外地域だわ - 61 : 2020/06/06(土) 22:40:59.14 ID:ZshDS8V80
- >>56
自粛警察は民度高いから
歌舞伎町に住むわけないだろ - 57 : 2020/06/06(土) 22:38:28.32 ID:268bLFIj0
- 交際費と税務調査で締め上げればいいと思う。
- 58 : 2020/06/06(土) 22:38:36.05 ID:/zQhmukQ0
- パチンコの次は夜の街、わかりやすい標的、踊らされる国民、無能な国の無能な人々、さすがはレベルが違うだけのことはある
- 62 : 2020/06/06(土) 22:41:08.53 ID:ZSD5H8Sa0
- >>58
何の標的だ? - 59 : 2020/06/06(土) 22:40:08.96 ID:mIcmQYZX0
- 逆に何で再開を認めたのか
- 63 : 2020/06/06(土) 22:41:08.78 ID:2ZjCeXR30
- 西村「夜の街で感染拡大は問題」
↓
西村「ザギンで飲みたいから19日には夜の街あける!」安倍政権つーか自民党って池沼しかおらんのか?
- 64 : 2020/06/06(土) 22:41:54.49 ID:5mTnWyKY0
- 真面目に自粛してきたとことそうじゃないところのチェックくらいはしてるだろ
守ってなかったところを晒してやれよ - 65 : 2020/06/06(土) 22:42:01.05 ID:ziUSFzd10
- 今更騒いでももう遅い
歌舞伎閉鎖しろ - 66 : 2020/06/06(土) 22:42:08.82 ID:6+/oU7120
- 税務署とか消防署が頑張れよ
- 67 : 2020/06/06(土) 22:43:51.73 ID:it1NbyOw0
- オリンピックやりたいのかやりたくないのか分からない
- 68 : 2020/06/06(土) 22:44:35.42 ID:iQqHneIb0
- まずは風営法を厳格に適用すればいいのにな
結構摘発出来るはず - 72 : 2020/06/06(土) 22:45:40.45 ID:U9SXvA2v0
- 歌舞伎町閉鎖しろ!
うぜえから。 - 73 : 2020/06/06(土) 22:46:06.01 ID:K+GJWUodO
- 再開?w
馬鹿なのか?
潰すなら分かるが再開とか頭イカれてんのか?
きたねえ金の臭いしかしねえわ!
【新型コロナ】西村担当相、「夜の街」感染増に危機感。小池都知事と7日協議へ。19日から「夜の街」の営業を全国で再開する目標は維持

コメント