- 1 : 2022/09/20(火) 09:23:16.333 ID:Oa/QMuGSr
-
会社員にいきなりお前明日から給料無しな?とか言うようなもんだぞ?
- 2 : 2022/09/20(火) 09:23:54.269 ID:2nYGh8OJd
-
規約に書いてあんじゃねえの?
- 4 : 2022/09/20(火) 09:25:29.413 ID:oB8PfXLNr
-
審査してるところに日本人いないっぽいしな
日本人がどうなろうと知ったことではないのだろう - 5 : 2022/09/20(火) 09:26:10.208 ID:ZtYPvkeB0
-
ニコ生なりyellライブなり行けよ
- 6 : 2022/09/20(火) 09:26:24.510 ID:ROmvyC+P0
-
将来的にそうなるかもしれないって思わないとおかしいんだよな
- 7 : 2022/09/20(火) 09:26:52.236 ID:tlJpxvLI0
-
なんでGoogleがそんなもん補償せなあかんねん
というかどうでもいい動画に収益出しすぎ - 8 : 2022/09/20(火) 09:26:56.716 ID:qZ/v+sss0
-
ガイドラインに抵触する方に問題がある
誤判断とかなら文句言っていい - 9 : 2022/09/20(火) 09:26:57.686 ID:GQXNDqEh0
-
規約違反する方が悪い
- 10 : 2022/09/20(火) 09:27:29.369 ID:Pt930t23a
-
だって反社みたいなの多いじゃん
- 11 : 2022/09/20(火) 09:27:29.662 ID:XyUryJdV0
-
頭悪そうだなぁ
- 12 : 2022/09/20(火) 09:27:30.358 ID:Oa/QMuGSr
-
動画一つ一つに広告審査して世に出しといて
突然全動画収益停止はきついて
なんなん?世に出せるから緑マークで出しといてなんなん?
全動画収益停止とかなんなん?
やり方おかしい
人の人生背負ってる自覚が足りない
普通に自殺者出てもおかしくない
駄目な動画なら個別で削除するなり広告停止にすればいいやん
チャンネル自体を広告停止とか頭がおかしい
鬼畜 - 13 : 2022/09/20(火) 09:28:14.117 ID:P+5HKmWG0
-
今のyoutuber全員の収益停止してほしいわ
- 14 : 2022/09/20(火) 09:28:43.704 ID:wYQXEzpJa
-
>>13
それやってYouTube側にメリットなくね? - 15 : 2022/09/20(火) 09:29:29.696 ID:oB8PfXLNr
-
たしかゆっくりが死滅しつつあるんだっけ
- 16 : 2022/09/20(火) 09:30:32.429 ID:opC3Ini80
-
そもそも停止じゃなくてもいきなり再生単価落とされるかもしれんしそういうリスク背負ってやれよ
大手はリスク分散のためにグッズ展開とか他の場所で設ける方法もやってるよね - 17 : 2022/09/20(火) 09:31:28.611 ID:XyUryJdV0
-
世に出してるのはお前だし
審査はしてないし
規約違反するやつが悪いし
youtubeは扶養者でも雇用主でも取引先でもないし結論 お前が馬鹿なだけ
- 18 : 2022/09/20(火) 09:34:07.894 ID:2nYGh8OJd
-
会社倒産しても路頭に迷わん立ち回りくらいはするだろ
- 19 : 2022/09/20(火) 09:34:30.491 ID:EdN+mdu+a
-
ゴミが減っていいことだと思う
- 20 : 2022/09/20(火) 09:37:03.172 ID:Oa/QMuGSr
-
これではどの動画が駄目なのかすらわからんから対応しようがない
まだまだyoutubeが確立した職業になるには未整備な部分が多すぎる
雑にもほどがある - 33 : 2022/09/20(火) 10:08:18.274 ID:M1+dDg1Bp
-
>>20
YouTuberを確立した職業とする気がないんだろうよ
副業程度に考えてやるのが吉って事だろ - 21 : 2022/09/20(火) 09:39:37.544 ID:C8W/daN30
-
古事記に人権はない
- 22 : 2022/09/20(火) 09:39:38.723 ID:XyUryJdV0
-
規約読んで理解する知能がないとこうなるんだな
可哀想に - 24 : 2022/09/20(火) 09:41:00.024 ID:FIvEMNIi0
-
会社員じゃなくて乞食だろ
- 25 : 2022/09/20(火) 09:41:23.365 ID:fRrueZK6r
-
まぁ話通じん奴に生殺与奪の権利握られてるの怖いよな
そりゃ会社員も変わらん面もあるけど明日急にクビとかはないし - 26 : 2022/09/20(火) 09:42:14.038 ID:4N7US2Y4a
-
まずそもそも動画を収益化する過程でオッケー出してるのにある日突然「やっぱダメですよ」は酷いよな
特にゆっくり動画はAIによるスパム誤認が多いし - 27 : 2022/09/20(火) 09:42:24.607 ID:MzXZriG40
-
ゆっくり嫌いだから全滅するまでやれ
- 28 : 2022/09/20(火) 09:42:57.987 ID:tEIl50Ns0
-
ヴォルデモートの分霊箱みたいにリスク管理しろよ
- 29 : 2022/09/20(火) 09:51:36.550 ID:oB8PfXLNr
-
異議申し立ては英語でやらんといかんらしいな
大変だなYouTuber - 30 : 2022/09/20(火) 09:52:48.125 ID:NuN+7bH60
-
もうニコニコに戻ろうぜ
- 31 : 2022/09/20(火) 09:53:02.103 ID:4Z6MXB0ra
-
普通の会社員ならいきなり給料停止は労基法でありえないんだ
では何故youtubeでは有り得るのか?
一度収益化させたらつまり「会社員として雇ったのと同じ」なのに責任がなさ過ぎる
これではyoutubeが職業として市民権を得ることなど有り得ない
それどころか893、ブラックである
クソである - 32 : 2022/09/20(火) 10:02:19.811 ID:wEQ1C8fJa
-
>>1
何度も経験したわ!
倒産
元スレ:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1663633396
コメント