- 1 : 2022/09/19(月) 00:20:31.91 ID:kDBPFdhtd
-
高石市
- 3 : 2022/09/19(月) 00:21:02.95 ID:vD1cV3Mo0
-
ニュースで聴いたことがある気がするな
- 4 : 2022/09/19(月) 00:21:40.01 ID:gnsRA2zc0
-
名前聞いたことはあるけどどこにあるのかは知らない
- 5 : 2022/09/19(月) 00:21:44.35 ID:dZNy9aPHM
-
大阪府民も知らない
- 6 : 2022/09/19(月) 00:22:13.18 ID:MAHbaBRe0
-
名前的に奈良感のある太子町
- 7 : 2022/09/19(月) 00:22:28.99 ID:3Ym/E7k/0
-
清風南海って高石市やっけ
- 45 : 2022/09/19(月) 00:30:09.02 ID:pcBGuq/90
-
>>7
これ - 8 : 2022/09/19(月) 00:22:59.16 ID:fI922M190
-
ワイも聞いた事あるだけで場所わからへんな
- 9 : 2022/09/19(月) 00:23:27.89 ID:SmDUtiY10
-
ワオの住んでるところやん。
特に質問も無いやろうけど何か気になることあったら答えるで
- 10 : 2022/09/19(月) 00:24:07.77 ID:dZNy9aPHM
-
>>9
何があるん? - 16 : 2022/09/19(月) 00:25:59.28 ID:SmDUtiY10
-
>>10
高石には何もないけどイオンとかアリオとかには行きやすいで - 11 : 2022/09/19(月) 00:25:04.69 ID:67pvzVtoa
-
大阪と堺以外は大体謎やろ
- 13 : 2022/09/19(月) 00:25:30.20 ID:fI922M190
-
あー鳳の近くか
この辺堺市のどっかや思ってたわ - 14 : 2022/09/19(月) 00:25:48.88 ID:B/GpZMzv0
-
南海の急行止まらんからな
年寄りの街のイメージ - 15 : 2022/09/19(月) 00:25:56.92 ID:xjdb7Pc5a
-
高石市産まれのワイ悲しい
- 19 : 2022/09/19(月) 00:26:35.68 ID:z78T1hg1M
-
堺市と岸和田市の間の緩衝地帯みたいなもんや
- 20 : 2022/09/19(月) 00:26:40.36 ID:6uKLkh/h0
-
ワイの故郷で草
堺と泉大津の間の街やで - 22 : 2022/09/19(月) 00:27:21.12 ID:kLxqU/RFa
-
ワイ30年間大阪市民やがマジで場所の見当がつかん
名前は知ってる - 24 : 2022/09/19(月) 00:27:26.21 ID:fvWoOYTQr
-
割と都会寄りのとこにあるんやね
- 26 : 2022/09/19(月) 00:27:46.38 ID:SmDUtiY10
-
ちな一昨日保健センターでワクチン打ってきて熱出てるわ
- 27 : 2022/09/19(月) 00:27:51.53 ID:4I2N1PP5M
-
マジで聞いたことない
26号線も通ってる? - 32 : 2022/09/19(月) 00:28:37.75 ID:SmDUtiY10
-
>>27
余裕で通ってるで - 29 : 2022/09/19(月) 00:28:08.85 ID:kLxqU/RFa
-
上の方ではないな
たぶん下の方か東の方にごちゃごちゃある小さい市やろ - 30 : 2022/09/19(月) 00:28:19.70 ID:SmDUtiY10
-
アプラ高石に最近ツタヤできたで
- 41 : 2022/09/19(月) 00:29:43.59 ID:B/GpZMzv0
-
>>30
二階のゴチャゴチャしたしょうもない店いっぱいあったとこかな? - 48 : 2022/09/19(月) 00:30:15.28 ID:SmDUtiY10
-
>>41
ごちゃごちゃしたテナントほとんど撤退したで - 31 : 2022/09/19(月) 00:28:33.39 ID:6uKLkh/h0
-
羽衣駅周辺の街づくりが下手くそやねん
急行止まるし乗り換え駅なんやから高石駅なんかに注力する暇あったらコッチ開発しろや - 33 : 2022/09/19(月) 00:28:40.48 ID:B/GpZMzv0
-
三井化学のでっかい工場があるから税収がいいとか言われてたような、今もそうかは知らん
- 38 : 2022/09/19(月) 00:29:18.75 ID:SmDUtiY10
-
>>33
親父三井化学やで - 34 : 2022/09/19(月) 00:28:50.40 ID:xjdb7Pc5a
-
難波まで15分です
- 35 : 2022/09/19(月) 00:28:50.90 ID:FBGRzTuf0
-
アプラのパフェ
- 37 : 2022/09/19(月) 00:29:18.75 ID:JBJcL2sJ0
-
高石といえばコンビナートのイメージ
- 39 : 2022/09/19(月) 00:29:23.20 ID:LTO3/aUqM
-
じゃあ和歌山行く時知らん間にいつも通過してたんやね
26号線沿いの店って何あるん? - 57 : 2022/09/19(月) 00:33:38.40 ID:ZKur87Msa
-
>>39
車屋とラーメン屋とAVの店が延々続くイメージ - 61 : 2022/09/19(月) 00:34:13.64 ID:LTO3/aUqM
-
>>57
何ラーメンあるん?
おすすめは - 91 : 2022/09/19(月) 00:38:59.71 ID:ZKur87Msa
-
>>61
すまんがいつも通過するだけやから分からん - 40 : 2022/09/19(月) 00:29:42.29 ID:Ba6mO5740
-
マジで聞いたことない
ちな神戸住み - 44 : 2022/09/19(月) 00:29:55.36 ID:vSBzol/B0
-
くら寿司とか高石ちゃうかったっけ
- 47 : 2022/09/19(月) 00:30:12.56 ID:V9H97Zlma
-
なぜか知ってるわ
概ね堺やろ?雰囲気も堺と似てるし - 49 : 2022/09/19(月) 00:30:39.21 ID:9hm3ilgw0
-
高石市はジョーシンあるやん
- 54 : 2022/09/19(月) 00:32:44.87 ID:6uKLkh/h0
-
>>49
最近加茂公園のあたりに移転したよね - 50 : 2022/09/19(月) 00:31:42.31 ID:SmDUtiY10
-
ちな高石出身の一番の著名人は川淵三郎
- 58 : 2022/09/19(月) 00:33:42.37 ID:pW15lQ4l0
-
>>50
サッカー協会ほとんど大阪人で回してて闇深い - 66 : 2022/09/19(月) 00:35:21.89 ID:SmDUtiY10
-
>>58
ワオは高石中央サッカースポーツ少年団所属で三郎さんにはマジで世話んなったは - 51 : 2022/09/19(月) 00:31:47.84 ID:d45gvJd60
-
堺以南なんて「ガラの悪い地域」で一括りやからな
いく用事もないし - 53 : 2022/09/19(月) 00:32:10.62 ID:FBGRzTuf0
-
>>51
別にこんでええ - 59 : 2022/09/19(月) 00:33:52.68 ID:6uKLkh/h0
-
>>51
来るな来るな、物価の高い北摂に住んどき - 52 : 2022/09/19(月) 00:31:48.97 ID:6uKLkh/h0
-
面積の半分くらい工業地帯やから、数字以上に人多いかも
- 62 : 2022/09/19(月) 00:34:44.77 ID:B/GpZMzv0
-
>>52
大昔は高級住宅街なんじゃなかったっけ
南海の社長が儲からんのに高師浜なる駅作ったりしてさ
今は臨海の工業地帯に行く人増えてるのかね - 76 : 2022/09/19(月) 00:36:25.78 ID:pW15lQ4l0
-
>>62
白砂青松の風光明媚な場所やったのに、沖にコンビナート作ってしもた - 88 : 2022/09/19(月) 00:38:37.46 ID:6uKLkh/h0
-
>>62
高師浜あたりは成金っぽい家がちらほらあるね
なぜか高師浜線が高架工事してるし、優遇されてる - 55 : 2022/09/19(月) 00:32:48.62 ID:yyP0YdINa
-
大阪狭山市が一番謎や
- 63 : 2022/09/19(月) 00:34:54.49 ID:fI922M190
-
>>55
あの辺は狭山に限らずほとんど通過するだけやしなあ - 64 : 2022/09/19(月) 00:35:04.44 ID:FBGRzTuf0
-
>>55
昔大鳥池の近くに住んどったPLの花火目の前に見えて良かったわ - 67 : 2022/09/19(月) 00:35:24.69 ID:b8/JDssQa
-
>>55
そこと熊取町はガラの悪い南大阪の中では民度高いで - 56 : 2022/09/19(月) 00:33:37.22 ID:FApzI8dz0
-
syamuが有名にならなかったら貝塚市が大阪一番の謎の市にされてそう
- 60 : 2022/09/19(月) 00:33:57.48 ID:SmDUtiY10
-
ちなワオは加茂小から取中や
- 65 : 2022/09/19(月) 00:35:12.52 ID:xjdb7Pc5a
-
>>60
ワイは東羽衣小から高石中や - 78 : 2022/09/19(月) 00:36:45.42 ID:SmDUtiY10
-
>>65
高中け
近所のエ口本の自販機には世話なったは - 77 : 2022/09/19(月) 00:36:32.94 ID:6uKLkh/h0
-
>>60
ワイちゃんは高陽→高南やで - 94 : 2022/09/19(月) 00:39:13.11 ID:SmDUtiY10
-
>>77
高南け
戦争や言うて原チャで乗り込んで来てたは - 68 : 2022/09/19(月) 00:35:42.95 ID:0i1SXw4Nd
-
ワイ河内長野市民なんやがどんなイメージ?
- 73 : 2022/09/19(月) 00:36:18.35 ID:LTO3/aUqM
-
>>68
山奥のイメージ - 80 : 2022/09/19(月) 00:36:57.80 ID:FBGRzTuf0
-
>>68
クソ田舎高速無いから不便で仕方ないがアウトドアショップはたまに行く - 81 : 2022/09/19(月) 00:37:02.29 ID:FApzI8dz0
-
>>68
休日に金剛山登ってそう - 82 : 2022/09/19(月) 00:37:15.57 ID:fI922M190
-
>>68
千早赤阪村とどっこいなイメージや - 87 : 2022/09/19(月) 00:38:27.33 ID:pW15lQ4l0
-
>>68
つまようじw - 70 : 2022/09/19(月) 00:35:46.70 ID:kby7qn/P0
-
大阪は茨木とか福島とかあって高速乗ってると混乱する
- 75 : 2022/09/19(月) 00:36:19.08 ID:z78T1hg1M
-
本当になにもない
ちなみに阪和線側のほうが終わってる - 79 : 2022/09/19(月) 00:36:46.11 ID:DsSyvXqkp
-
岬町出身の女の子と付き合ってたけど
めっちゃコンプレックス抱えとったわ
大阪にそんなとこあるん?て言われるのが嫌なんやってずっと言うてた - 83 : 2022/09/19(月) 00:37:19.79 ID:kZN1YIwwM
-
>>79
大阪の盲腸言われとる - 84 : 2022/09/19(月) 00:37:50.51 ID:pW15lQ4l0
-
>>79
南の端やし、みさき公園あるし、有名やん - 89 : 2022/09/19(月) 00:38:42.25 ID:DsSyvXqkp
-
>>84
有名かどうかとそこに住みたいかどうかは別やろ - 98 : 2022/09/19(月) 00:40:15.54 ID:pW15lQ4l0
-
>>89
住みたくはない - 86 : 2022/09/19(月) 00:38:12.85 ID:EzW141xRM
-
泉南市のほんみち知っとるけ?
- 97 : 2022/09/19(月) 00:40:02.05 ID:6uKLkh/h0
-
>>86
羽衣に本部があるのは知ってる - 90 : 2022/09/19(月) 00:38:58.36 ID:2J8Znx/Z0
-
関空より南は実質和歌山やろ…
- 92 : 2022/09/19(月) 00:39:01.11 ID:k1Y55UH40
-
コンビナートきれいやん
- 96 : 2022/09/19(月) 00:39:51.53 ID:Nve+ePZzM
-
泉州地域のゴミさは異常
- 100 : 2022/09/19(月) 00:40:45.07 ID:z78T1hg1M
-
岬町の民は毎日和歌山イオンにいくんや
- 101 : 2022/09/19(月) 00:40:53.00 ID:WVom6/Ll0
-
堺とか近いし…けっこう街やし…
浜寺ジャンボプールも近いし…
元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1663514431
コメント